1,369 PV

セブンルール【乗客の命預かる24歳…ジェットスター・ジャパン初女性パイロット】 20181211



ジェットスター・ジャパン初の女性パイロットに密着!「乗客の命」を預かる重圧を抱えながらも、憧れ続けた大空を飛び回る24歳のセブンルールとは?

◎7つのルールを手掛かりに、輝く女性たちの素顔を映し出す新感覚ドキュメント。 スタジオではYOU、オードリー若林正恭、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子の4人が予測不能な自然体トークを展開します。 ◎今回の主人公は、長瀧矢永子(24)。「ジェットスター・ジャパン」で今年7月、同社初の女性パイロットとなった。 ◎大阪府出身。幼少期からスポーツ万能だった長瀧は、
小学生の時に水泳の「全国JOCジュニアオリンピックカップ」に出場。将来を期待される有望選手だったが、なかなか上位になれずに悩んでいた。そんな時、若手パイロットの活躍を描いたテレビドラマを見たことがきっかけで、パイロットに憧れを抱く。その憧れは本格的な目標へと変わり、桜美林大学パイロット養成コースに進学。2000万円に上る授業料・訓練費を、奨学金等でどうにか工面し、
2017年にジェットスター・ジャパンのパイロットとして採用された。 ◎一見、華やかな世界だと思われるパイロットの世界だが、現実はテレビドラマのように感動的な出来事などめったに起こらない。更に、パイロットとして仕事をしていく以上、一生試練が付きまとう。それでも、幼い頃から見上げてきた空が目の前に広がる喜びをかみしめる、彼女のセブンルールとは?
【スタジオキャスト】 青木崇高  本谷有希子  YOU  若林正恭(オードリー)
◎今週の主人公プロフィール 〈長瀧矢永子/ジェットスター・ジャパン パイロット〉 1993年大阪府大阪狭山市出身の24歳。小学生の頃に、人気ドラマを見たことがきっかけでパイロットを志す。2013年桜美林大学パイロット養成コースに進学。その後、2017年4月ジェットスター・ジャパンに入社し、今年7月、同社初の女性パイロットとなった。大好物はお肉。
◎YouTubeでスタジオの未公開トーク「フライング!セブンルール」公開中! ◎公式ホームページ  www.ktv.jp/7rules/  ◎公式ツイッター  @7rules_ktv  ◎公式インスタグラム  @7rules_ktv  ◎公式LINEもオープン!


【サムネイル】

【動画リンク】

【動画リンク】

セブンルール【乗客の命預かる24歳…ジェットスター・ジャパン初女性パイロット】 20181211-8

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。