【Program】
2.NHKEテレ1・東京 |
---|
00:45 放送休止 |
しあわせ気分のイタリア語(7)知らないものについて尋ねる使うとしあわせな気分になれるイタリア語の表現を楽しく学べる講座。今回の舞台はサルデーニャ島。美しい風景や独特の文化などを紹介しながら、生きたコトバを学びます。 |
浮世絵EDO−LIFE「子どもたちの熱い戦い 豊雅”十二支 犬 霜月”」[字]浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!今回は、あるものをかけた子ども達の熱き戦いの一幕。さらに、江戸時代の犬の飼い方は、ちょっと驚き! |
美の壺 選「瑞穂(みずほ)の国の 龍」[字]2024年の干支「辰」にちなみ「龍(りゅう)」を特集。十二支の中で唯一実在しない「龍」。日本人ならではの独特のとらえ方を考古学、木彫、絵画、写真、信仰から迫る。 |
テレビ体操[字]【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,戸塚寛子,杉井勇介,石川裕平,森山雅斗,【ピアノ】幅しげみ |
みんなのうた「かむかもしかもにどもかも!」/「デッカイばあちゃん」「かむかもしかもにどもかも!」うた:MONO NO AWARE/「デッカイばあちゃん」うた:近藤利樹 |
アニメ おじゃる丸「星野一家 万能ロボットを買う」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
プチプチ・アニメ 白い本「アニマル」真っ白な表紙を開けば、いろいろなものが飛び出します。カラフルなジャングルの動物たち、ビュンと走り抜けるスポーツカー。次はどの本を開きますか? |
Eテレ0655 月曜日[字]1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「暗闇から手を伸ばせ」[字][デ]アニメと実写が連動する食育エンターテインメント番組。魔法で母親をキャンディーにされてしまい、凶悪な怪人たちとの戦いに身を投じることになったきょうだいの姿を描く。 |
アニメ はなかっぱ「その声、だぁ~れ?」「静かな静かなやまびこ村」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
オハ!よ~いどん 朝の会「新しいたこ焼きの研究」 ゲスト:モグライダー[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。 |
みいつけた! 月曜日[字]今週のみいつけた!は放送15周年スペシャル!歴代スイちゃんの歌や名物コーナーをプレイバック!スペシャルゲストも続々登場! |
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。 |
パッコロリン「どんぐりのコマ」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
ミミクリーズ「どうぶつのからだ」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう! |
にほんごであそぼ「変化」[字][デ]書道で学ぶにほんご(青柳美扇)・名文たかし(齋藤孝)・花鹿亭(柳家わさび)/変化、朗読(高杉真宙)、偉人とダンス、うた「くるぶしオバケ」 |
ミニアニメ チキップダンサーズ「ほねほねガオー」つむぎちゃんが恐竜図鑑を見ています。ほねチキンもその図鑑を夢中でながめています。だんごが恐竜のいた時代の説明をしていると、水と油のようせいが化石を持ってきて… |
てれび絵本「えほん寄席 抜(ぬ)けすずめ」[字]長逗留している客が宿屋に居る。気になって宿主が尋ねると一文無しだという。今までの勘定はどうするのかと客につめよると、宿代の代わりに…。 |
みんなのうた「かくれんぼ」/「MEME」「かくれんぼ」うた:生田絵梨花/「MEME」うた:&TEAM |
すたあと「まっとで からだをうごかそう」[解][字]【すたあと】新しく学校生活をスタートする小学1年生をサポートする番組。今回は、マット運動に苦手意識のある子どもでも、マット運動に取り組みやすくなる活動を紹介。 |
えるえる「もっともっときいて!」[解][字]コミュニケーションスキルを身につけ、『話す・聞く』スキルを磨く小学1~2年向けの国語番組。気持ちを伝”える”ために考”える”ヒントを届けます!【出演 仲里依紗】 |
おはなしのくに「にんぎょひめ」[解][字]大原櫻子がひとり芝居で演じる「にんぎょひめ」。海の上の世界に憧れる人魚姫は、人間の王子に恋をし、人間になりたいと強く願うが…アンデルセン童話の名作。 |
おはなしのくにクラシック「漢詩・春暁」[解][字]中国で生まれた漢詩は、昔の日本人にとって大切な教養のひとつだった。中国語を日本語に変換して読む方法には工夫がいっぱい。「春暁」を例にその奥深さにふれる。 |
さんすうレスキュー! ひき算[解][字]主人公イチカはみんなのお悩みを解決するヒーロー「レスキュー」として活躍しています。毎回、全国の子どもたちから届くお悩みを算数をつかって解決します。 |
さんすう刑事ゼロ「土地を等しく分割せよ~図形の面積~」[解][字]算数を使い事件を解決するミステリードラマ。今回は土地の生前分与、複雑な形の土地を2等分する。果たして難問を解決できるのか?出演:モロ師岡、加藤慶祐、石井正則ほか |
スクる! 女の子らしさって?[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ! |
NHK高校講座 公共 国際社会と平和主義[字]新教科「公共」に対応した番組です。学習目標は「主権者教育」と「探究活動」。18歳で成人となる高校生に、社会の中で”生きる力”を育みます。 |
NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語 漢文を読む~論語~[字]国語の基本をあらためて学ぶ講座バラエティー。滝沢カレンと金田一秀穂、謎のオウムが国語の授業を行う。テーマは「論語」「論語でQ」のクイズ形式に、カレンさん大興奮! |
NHK高校講座 数学Ⅰ 立体図形への応用[字]数式の計算から三角比、データの分析まで…数学が得意な人も苦手な人も、基礎から楽しく学びましょう! |
NHK高校講座 ベーシック数学 三平方の定理の利用[字]「三平方の定理」なんて何の役に立つんだ?と思う人がいるかもしれません。実は江戸時代にも三平方の定理は利用されていたんです。確かめてみましょう。 |
アクティブ10 プロのプロセス「アンケートの作り方」[字]さまざまな仕事のプロから「情報の集め方」や「分析のしかた」「発表するテクニック」などを学ぶ。今回のテーマは「アンケートの作り方」。出演:チョコレートプラネット |
リトル・チャロ(34)感動の英語アニメ「リトル・チャロ」を10分に再編集して放送。恩人のトモコの映画に出演するため、再びニューヨークに戻った子犬のチャロの活躍を描く▽声:斎藤アリーナ |
まいにちスクスク 親子でふれあい遊び(1)「ごろごろ遊び」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
きょうの料理ビギナーズ 手間なし!極ウマ肉ダネでギョーザ[字]中国料理といえばギョーザ。極ウマの秘けつは、肉ダネの混ぜ方にあります。ひき肉に調理料や具を加える順番がポイント。手間のかからない北京風の包み方も紹介します。 |
きょうの料理「おやじシェフのこれならできるでSHOW」 豚肉のミニッツステーキ[字]長年、第一線で活躍してきたシェフも新たなステージに入るタイミング。そんな”おやじシェフ”がシニア世代に向けて、料理をつくる楽しさとおいしいレシピをお伝えします。 |
365日の献立日記「チキンカレー」[字]毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。 |
きょうの健康 冬はつらい 股関節の痛み「冷えにご注意」[解][字]股関節の変形で痛みが生じるのが「変形性股関節症」。気温が下がると体が冷えて、痛みが強くなることが多い。日常生活のなかで体を冷やさない対策を紹介する。 |
趣味どきっ! 歩く歩く まんぽ旅 街の魅力を再発見(7)土地の漢字を探す[解][字]散歩に良い季節到来。目指せ!一万歩。でもただ歩くのは退屈ですよね。そこで街歩きにおすすめのさまざまな着目点をご紹介。いつもの見慣れた町が違って見えてきますよ。 |
みんなのうた「ともだちのともだち」/「ばく」「ともだちのともだち」うた:岡崎体育/「ばく」うた:浦島坂田船 |
視点・論点”雷(かみなり)”で農業に変革を[字]人工的に発生させた雷(かみなり)・プラズマを農業に活用する研究が世界で進められています。CO2排出削減にもつながる画期的な技術の可能性と課題について考えます。 |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】河合祐三子 |
名曲アルバム「刈干切唄」宮崎県民謡/日高哲英・編曲[SS]宮崎県高千穂町で草を刈りながら歌われたという民謡「刈干切唄」。高千穂の名所、美しい棚田、秋の風物詩である夜神楽の映像とともにお届けする。 |
おとなのEテレタイムマシン N響 シュタイン/1996年/ベートーベン[再]N響 第1302回定期公演 管弦楽:NHK交響楽団 指揮:ホルスト・シュタイン ベートーベン作曲 交響曲 第7番 (1996年 収録) |
クラシックTV「イントロの魅力」[字][再]テーマは「イントロ」。音楽クリエーターのヒャダインをゲストに、J−POPの名イントロからクラシックの”序奏”まで、曲のアタマを掘り下げます!即興イントロ作りも♪ |
夏井いつきのよみ旅! in山形 前編[字][再]夏井いつきとROLANDの俳句旅。山形・前編は庄内地域へ!酒田舞娘の文化を守る芸妓さんが詠む一句とは?地域の人の俳句から、それぞれの人生ドラマを読み解く! |
#バズ英語 ~SNSで世界をみよう~ 秋を楽しむあったかグルメ&ゲーム[再]太田光&森川葵と一緒に、SNSで世界の「今」をキャッチアップ!世界でバズり中の話題を「SNS投稿」という切り口で深掘りし、人々の本音や多様な価値観に迫ります。 |
Eテレタイムマシン「忍たまがやってくる(8)」[字][再]Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は2004年放送の「忍たまがやってくる スペシャル」。 |
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
おとうさんといっしょ「さいこうのコンビ」[字]蒸気機関車D103が自慢の「レオレオ駅」が舞台です。シュッシュ・ポッポ・ゆめ・まさとも・パンタン駅長が、歌ったり踊ったり大活躍!楽しいコーナーが盛りだくさん。 |
地球は放置してても育たない 放置しないで!生活を支えるインフラ問題[解][字]地球の危機を地球と一緒に考える番組。今回は水や道路、電気など、生活や産業の基盤となるインフラについて考える。【出演】地球:伊藤万理華 ナレーション:日野聡 |
5分でわかる理科 てこは力持ち[字]見る前と後では世界が違って見える!美しい実験映像でつづる理科番組▽缶のふたをコインであける▽小さな力でものを動かすてこ▽お相撲さんを棒を使って持ち上げる? |
アニメ おじゃる丸「星野一家 万能ロボットを買う」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
アニメ はなかっぱ「その声、だぁ~れ?」「静かな静かなやまびこ村」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「暗闇から手を伸ばせ」[字][デ]アニメと実写が連動する食育エンターテインメント番組。魔法で母親をキャンディーにされてしまい、凶悪な怪人たちとの戦いに身を投じることになったきょうだいの姿を描く。 |
天才てれびくん▽ジオ物語▽バスケBリーグ群馬・みりょくを探る![字][デ]▽ジオ物語・アキラがてれび戦士を歯車に!?どうなる▽プロバスケットボール・Bリーグ群馬のみりょくを探る!ライブスポーツエンタメを支えるスタッフたち▽王林とゲーム |
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。 |
あおきいろ ツバメ栃木バージョンこども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は栃木県のみなさんの「ツバメダンス」を紹介します。 |
みいつけた! 月曜日[字]今週のみいつけた!は放送15周年スペシャル!歴代スイちゃんの歌や名物コーナーをプレイバック!スペシャルゲストも続々登場! |
ピタゴラスイッチ「こうやってスピードをおとします特集」[字]今回はトピックス、テーマは「こうやってスピードをおとします特集」。「えだわかれ歌」もあります。 |
アニメ 忍たま乱太郎「スーパースター忍者の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
診療中!こどもネタクリニック 患者:タイムマシーン3号、くらげ、いつもここから[字]「こどもにもっとウケたい!」そんな芸人たちが通う、ちょっとかわったクリニックのお話。ドクターはこどもたち。今回はタイムマシーン3号とくらげが荒療治を受ける |
木村多江の、いまさらですが… アメリカ 人種差別とメッセージソング[解][字]今回は、建国以来人種差別という課題を抱えてきたアメリカの歴史をメッセージソングを通してひも解きます。ボブ・ディランの「風に吹かれて」に込められたメッセージとは? |
ハートネットTV What’s 差別? 第2回 どうしたら無くせる?[解][字]「差別はいけない!」では、なぜ差別は無くならないのか?シリーズ第2回は「差別は無くせるのか?」をテーマに、パロディーニュース企画やさまざまな学問の知見から考える |
きょうの健康 選「便秘 2つのタイプ・あなたはどちら?」[解][字]1000万人以上が悩んでいるといわれる便秘。「排便回数減少型」と「排便困難型」の2つのタイプに分け、食生活の改善、適度な運動、排便習慣、薬など具体的対策を紹介。 |
NHK手話ニュース845[手]1日の国内外の出来事や最新のニュースを手話や映像でお伝えします。 |
きょうの料理「コクをプラス!和のミルクレシピ」 大根のミルクそぼろ煮[字]まろやかなコクやうまみを料理にプラスしてくれる「牛乳」、実は和食にもよく合うんです!笠原将弘さんによる、プロ直伝の「ミルクレシピ」をお届けします。 |
きょうの料理ビギナーズ おうちで極上!中国料理(4)トロリふんわり かにたま[字]懐かしい味わいのかにたま。ふんわりとつくる極意は火の通し方です。半熟状で火を止め、余熱で火を通します。中国家庭料理の定番、トマトと卵の炒め物も紹介します。 |
趣味どきっ! 歩く歩く まんぽ旅 街の魅力を再発見 [終](8)短歌の言葉を探す[解][字]散歩に良い季節到来。目指せ!一万歩。でもただ歩くのは退屈ですよね。そこで街歩きにおすすめのさまざまな着目点をご紹介。いつもの見慣れた町が違って見えてきますよ。 |
グレーテルのかまど 選 サルバドール・ダリのトゥロン[解][字]シュールレアリスムの画家、サルバドール・ダリ。ダリがクリスマスになると買い求めたという、スペインの郷土菓子トゥロン。トゥロンにまつわる幼いダリの記憶とは? |
100分de名著”百人一首” [終](4)時空と国境を超えて[解][字]多国籍の人が大勢集って楽しむかるた大会をプロデュースするマクミランさんは、異文化の人たちがどんな風に「百人一首」を楽しみ味わっているかも研究を続けている。 |
【おとなの人形劇】プリンプリン物語「モンキー受難」(3)[字]1979年に放送を開始した人形劇「プリンプリン物語」が帰ってきた!自分の祖国や両親を探して、”プリンセス”プリンプリンが仲間たちとともに冒険の旅へ! |
【おとなの人形劇】プリンプリン物語「モンキー受難」(4)[字]1979年に放送を開始した人形劇「プリンプリン物語」が帰ってきた!自分の祖国や両親を探して、”プリンセス”プリンプリンが仲間たちとともに冒険の旅へ! |
漢字ふむふむ お袋ください!無理です!?[字]香港出身の陸さん。丁な言葉には「お」をつけると学んだ。ある日、店で袋が欲しく「お袋ください」と告げる。しかし店員に拒否された。なぜ「お袋」は母親になるの? |
源氏物語の花 藤袴[字]「源氏物語」には多くの花が登場し、季節の移ろいを示すほか、女性の美しさの例えとして巧みに使われている。番組は、その中でも印象的な花を取り上げる。今回は「藤袴」。 |
しあわせ気分のイタリア語(8)今月のおさらい使うとしあわせな気分になれるイタリア語の表現を楽しく学べる講座。今回の舞台はサルデーニャ島。美しい風景や独特の文化などを紹介しながら、生きたコトバを学びます。 |
5分でみんなの手話 2階以上でカウンターキッチン 全体が見渡せる間取りがいいな[字]2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。「2階以上でカウンタキッチン、全体が見渡せる間取りがいいな。」を学びましょう。 |
Eテレ2355 月曜日[字]きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
ねほりんぱほりん▽恋人も生活も捨てて…推しへの投げ銭を続ける理由とは?[解][字][再]モグラになった山里亮太とYOUが、顔出しNGのゲストからねほりはほり聞き出す赤裸々トーク人形劇。今回は「投げ銭にハマった人・後編」(初回放送2023年10月) |
ハートネットTV What’s 差別? 第1回 どこからが差別?[解][字][再]「差別はいけない!」でもそもそも差別って何?減らしていくには?2回シリーズの初回は「差別とは何か?」について。日常の言説やさまざまな学問での定義から差別を考える |
放送休止 |
【動画リンク】(server DS)
V001 放送休止
20241125 ↓
dood.li/d/gskn1oymuu6t
V002 放送休止
20241125 ↓
dood.li/d/jiiv7jw1day4
V003 しあわせ気分のイタリア語(7)知らないものについて尋ねる
20241125 ↓
dood.li/d/1re9c7t449rv
V004 浮世絵EDO-LIFE「子どもたちの熱い戦い 豊雅“十二支 犬 霜月”」
20241125 ↓
dood.li/d/hrfiualfczo8
V005 美の壺 選「瑞穂(みずほ)の国の 龍」
20241125 ↓
dood.li/d/wt9r0x6uhihz
V006 美の壺 選「瑞穂(みずほ)の国の 龍」
20241125 ↓
dood.li/d/gyf3c695l3v4
V007 美の壺 選「瑞穂(みずほ)の国の 龍」
20241125 ↓
dood.li/d/88ogrbih8hfh
V008 テレビ体操
20241125 ↓
dood.li/d/5j76lto3sqlw
V009 みんなのうた「かむかもしかもにどもかも!」/「デッカイばあちゃん」
20241125 ↓
dood.li/d/5vjhqbfti0rq
V010 アニメ おじゃる丸「星野一家 万能ロボットを買う」
20241125 ↓
dood.li/d/s2hr5gdx8etg
V011 プチプチ・アニメ 白い本「アニマル」
20241125 ↓
dood.li/d/tcoiofija7i4
V012 Eテレ0655 月曜日
20241125 ↓
dood.li/d/ym0c63fxcp7a
V013 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「暗闇から手を伸ばせ」
20241125 ↓
dood.li/d/pidoatdueuuq
V014 アニメ はなかっぱ「その声、だぁ~れ?」「静かな静かなやまびこ村」
20241125 ↓
dood.li/d/lpl57wwhzeza
V015 オハ!よ~いどん 朝の会「新しいたこ焼きの研究」 ゲスト:モグライダー
20241125 ↓
dood.li/d/cf8fpukpgamb
V016 みいつけた! 月曜日
20241125 ↓
dood.li/d/ewb6zfs8wpjx
V017 おかあさんといっしょ 月曜日
20241125 ↓
dood.li/d/pgtxznnjnh4x
V018 パッコロリン「どんぐりのコマ」
20241125 ↓
dood.li/d/5zbkbbxz9rwc
V019 いないいないばあっ! 月曜日
20241125 ↓
dood.li/d/mc9zn9manvzl
V020 ミミクリーズ「どうぶつのからだ」
20241125 ↓
dood.li/d/97l4nnj1vo4y
V021 にほんごであそぼ「変化」
20241125 ↓
dood.li/d/6qow6et51d6v
V022 ミニアニメ チキップダンサーズ「ほねほねガオー」
20241125 ↓
dood.li/d/7leaemxx6eaz
V023 てれび絵本「えほん寄席 抜(ぬ)けすずめ」
20241125 ↓
dood.li/d/o7dfb7xwvwcg
V024 みんなのうた「かくれんぼ」/「MEME」
20241125 ↓
dood.li/d/c9g9zjgu1bpx
V025 すたあと「まっとで からだをうごかそう」
20241125 ↓
dood.li/d/c1392sgtneub
V026 えるえる「もっともっときいて!」
20241125 ↓
dood.li/d/toppdru6n51j
V027 おはなしのくに「にんぎょひめ」
20241125 ↓
dood.li/d/8kdw3uy8scc8
V028 おはなしのくにクラシック「漢詩・春暁」
20241125 ↓
dood.li/d/z2hktz7ujcgj
V029 さんすうレスキュー! ひき算
20241125 ↓
dood.li/d/l2m4ywi69c89
V030 さんすう刑事ゼロ「土地を等しく分割せよ~図形の面積~」
20241125 ↓
dood.li/d/h1gsllkdhcrr
V031 スクる! 女の子らしさって?
20241125 ↓
dood.li/d/xswkghcxg0p4
V032 NHK高校講座 公共 国際社会と平和主義
20241125 ↓
dood.li/d/42wyo49vrook
V033 NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語 漢文を読む~論語~
20241125 ↓
dood.li/d/3ko4qrwsvtjq
V034 NHK高校講座 数学Ⅰ 立体図形への応用
20241125 ↓
dood.li/d/dlbs2lxu86ja
V035 NHK高校講座 ベーシック数学 三平方の定理の利用
20241125 ↓
dood.li/d/00qnp2hff0ri
V036 アクティブ10 プロのプロセス「アンケートの作り方」
20241125 ↓
dood.li/d/0go6nfk2wa0h
V037 リトル・チャロ(34)
20241125 ↓
dood.li/d/h3mwy0f2w0iv
V038 まいにちスクスク 親子でふれあい遊び(1)「ごろごろ遊び」
20241125 ↓
dood.li/d/kova9ev6f99y
V039 きょうの料理ビギナーズ 手間なし!極ウマ肉ダネでギョーザ
20241125 ↓
dood.li/d/1vcovel91mzr
V040 きょうの料理「おやじシェフのこれならできるでSHOW」 豚肉のミニッツステーキ
20241125 ↓
dood.li/d/ms2rb0lshsft
V041 きょうの料理「おやじシェフのこれならできるでSHOW」 豚肉のミニッツステーキ
20241125 ↓
dood.li/d/lnjiwc73jblq
V042 きょうの料理「おやじシェフのこれならできるでSHOW」 豚肉のミニッツステーキ
20241125 ↓
dood.li/d/q7dq07s8bygh
V043 365日の献立日記「チキンカレー」
20241125 ↓
dood.li/d/geqxkxjal0ru
V044 きょうの健康 冬はつらい 股関節の痛み「冷えにご注意」
20241125 ↓
dood.li/d/a5da9ml11cgo
V045 趣味どきっ! 歩く歩く まんぽ旅 街の魅力を再発見(7)土地の漢字を探す
20241125 ↓
dood.li/d/3g9yl2xdi4h1
V046 趣味どきっ! 歩く歩く まんぽ旅 街の魅力を再発見(7)土地の漢字を探す
20241125 ↓
dood.li/d/av5biuy9cxiu
V047 趣味どきっ! 歩く歩く まんぽ旅 街の魅力を再発見(7)土地の漢字を探す
20241125 ↓
dood.li/d/55q92dlkpml0
V048 みんなのうた「ともだちのともだち」/「ばく」
20241125 ↓
dood.li/d/mw9xdyjm6f0z
V049 視点・論点“雷(かみなり)”で農業に変革を
20241125 ↓
dood.li/d/pz9pxs5vnfg3
V050 NHK手話ニュース
20241125 ↓
dood.li/d/u1s3yuso6hsp
V051 名曲アルバム「刈干切唄」宮崎県民謡/日高哲英・編曲
20241125 ↓
dood.li/d/8vcb5qbf60rq
V052 おとなのEテレタイムマシン N響 シュタイン/1996年/ベートーベン
20241125 ↓
dood.li/d/2jj0jt9th17y
V053 おとなのEテレタイムマシン N響 シュタイン/1996年/ベートーベン
20241125 ↓
dood.li/d/d71ny5htmmu1
V054 おとなのEテレタイムマシン N響 シュタイン/1996年/ベートーベン
20241125 ↓
dood.li/d/w8bkuv7zf2lu
V055 おとなのEテレタイムマシン N響 シュタイン/1996年/ベートーベン
20241125 ↓
dood.li/d/i6aex0jqdhzp
V056 おとなのEテレタイムマシン N響 シュタイン/1996年/ベートーベン
20241125 ↓
dood.li/d/qd9ac7odoctz
V057 おとなのEテレタイムマシン N響 シュタイン/1996年/ベートーベン
20241125 ↓
dood.li/d/mqjm9c60kkob
V058 おとなのEテレタイムマシン N響 シュタイン/1996年/ベートーベン
20241125 ↓
dood.li/d/e0vgstfo2y7f
V059 クラシックTV「イントロの魅力」
20241125 ↓
dood.li/d/s5che550l8jq
V060 クラシックTV「イントロの魅力」
20241125 ↓
dood.li/d/2qiebguoag7t
V061 クラシックTV「イントロの魅力」
20241125 ↓
dood.li/d/7ydgwcwzhypz
V062 夏井いつきのよみ旅! in山形 前編
20241125 ↓
dood.li/d/p0z3y116at69
V063 夏井いつきのよみ旅! in山形 前編
20241125 ↓
dood.li/d/u2tn4141ub4g
V064 夏井いつきのよみ旅! in山形 前編
20241125 ↓
dood.li/d/ww8mj0j4hd9s
V065 #バズ英語 ~SNSで世界をみよう~ 秋を楽しむあったかグルメ&ゲーム
20241125 ↓
dood.li/d/i28dgnp5aapf
V066 #バズ英語 ~SNSで世界をみよう~ 秋を楽しむあったかグルメ&ゲーム
20241125 ↓
dood.li/d/kqokianizqbt
V067 #バズ英語 ~SNSで世界をみよう~ 秋を楽しむあったかグルメ&ゲーム
20241125 ↓
dood.li/d/bsvyb0obv424
V068 Eテレタイムマシン「忍たまがやってくる(8)」
20241125 ↓
dood.li/d/ot5d7w19zmma
V069 いないいないばあっ! 月曜日
20241125 ↓
dood.li/d/halvzn0rfzh3
V070 おとうさんといっしょ「さいこうのコンビ」
20241125 ↓
dood.li/d/oex6b40b2eoz
V071 おとうさんといっしょ「さいこうのコンビ」
20241125 ↓
dood.li/d/5sxxcb31plbq
V072 おとうさんといっしょ「さいこうのコンビ」
20241125 ↓
dood.li/d/wy4a5ze61md0
V073 地球は放置してても育たない 放置しないで!生活を支えるインフラ問題
20241125 ↓
dood.li/d/3uekihlcdho7
V074 5分でわかる理科 てこは力持ち
20241125 ↓
dood.li/d/bhu79eaacadh
V075 アニメ おじゃる丸「星野一家 万能ロボットを買う」
20241125 ↓
dood.li/d/tt9g69poskvx
V076 アニメ はなかっぱ「その声、だぁ~れ?」「静かな静かなやまびこ村」
20241125 ↓
dood.li/d/ozi7mo7kktop
V077 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「暗闇から手を伸ばせ」
20241125 ↓
dood.li/d/3l2lc1eekr5w
V078 天才てれびくん▽ジオ物語▽バスケBリーグ群馬・みりょくを探る!
20241125 ↓
dood.li/d/wvhv5bs7636b
V079 天才てれびくん▽ジオ物語▽バスケBリーグ群馬・みりょくを探る!
20241125 ↓
dood.li/d/tc6s45ysz44z
V080 天才てれびくん▽ジオ物語▽バスケBリーグ群馬・みりょくを探る!
20241125 ↓
dood.li/d/w9epzgtpi206
V081 おかあさんといっしょ 月曜日
20241125 ↓
dood.li/d/3f4736of5uwj
V082 あおきいろ ツバメ栃木バージョン
20241125 ↓
dood.li/d/h3jc9626v0ly
V083 みいつけた! 月曜日
20241125 ↓
dood.li/d/taikb62hlw0a
V084 ピタゴラスイッチ「こうやってスピードをおとします特集」
20241125 ↓
dood.li/d/xay5qmlxz8oj
V085 アニメ 忍たま乱太郎「スーパースター忍者の段」
20241125 ↓
dood.li/d/8d2boxqqipzr
V086 診療中!こどもネタクリニック 患者:タイムマシーン3号、くらげ、いつもここから
20241125 ↓
dood.li/d/wh7c82nr8o11
V087 木村多江の、いまさらですが… アメリカ 人種差別とメッセージソング
20241125 ↓
dood.li/d/l5mz3ebmq7ib
V088 ハートネットTV What’s 差別? 第2回 どうしたら無くせる?
20241125 ↓
dood.li/d/elklvfkoet1l
V089 ハートネットTV What’s 差別? 第2回 どうしたら無くせる?
20241125 ↓
dood.li/d/ld468k6b61vk
V090 ハートネットTV What’s 差別? 第2回 どうしたら無くせる?
20241125 ↓
dood.li/d/robzjcxrlj87
V091 きょうの健康 選「便秘 2つのタイプ・あなたはどちら?」
20241125 ↓
dood.li/d/5we4k6xrxpio
V092 NHK手話ニュース845
20241125 ↓
dood.li/d/awowy1a0dtoj
V093 きょうの料理「コクをプラス!和のミルクレシピ」 大根のミルクそぼろ煮
20241125 ↓
dood.li/d/dfnx1nnjogzj
V094 きょうの料理「コクをプラス!和のミルクレシピ」 大根のミルクそぼろ煮
20241125 ↓
dood.li/d/pr1j1pb6adzz
V095 きょうの料理「コクをプラス!和のミルクレシピ」 大根のミルクそぼろ煮
20241125 ↓
dood.li/d/1elqnjwzot1f
V096 きょうの料理ビギナーズ おうちで極上!中国料理(4)トロリふんわり かにたま
20241125 ↓
dood.li/d/itztfosjkm4m
V097 趣味どきっ! 歩く歩く まんぽ旅 街の魅力を再発見 (8)短歌の言葉を探す
20241125 ↓
dood.li/d/293os7a14o5z
V098 趣味どきっ! 歩く歩く まんぽ旅 街の魅力を再発見 (8)短歌の言葉を探す
20241125 ↓
dood.li/d/6ugo77qvwy9v
V099 趣味どきっ! 歩く歩く まんぽ旅 街の魅力を再発見 (8)短歌の言葉を探す
20241125 ↓
dood.li/d/6xrvdn40btrx
V100 グレーテルのかまど 選 サルバドール・ダリのトゥロン
20241125 ↓
dood.li/d/hclyh8u1u4dp
V101 グレーテルのかまど 選 サルバドール・ダリのトゥロン
20241125 ↓
dood.li/d/x92hda8bvaob
V102 グレーテルのかまど 選 サルバドール・ダリのトゥロン
20241125 ↓
dood.li/d/5gocfi49b7z1
V103 100分de名著“百人一首” (4)時空と国境を超えて
20241125 ↓
dood.li/d/b74qondmoloo
V104 100分de名著“百人一首” (4)時空と国境を超えて
20241125 ↓
dood.li/d/l1gm1bi406d6
V105 100分de名著“百人一首” (4)時空と国境を超えて
20241125 ↓
dood.li/d/wk6be772seuu
V106 【おとなの人形劇】プリンプリン物語「モンキー受難」(3)
20241125 ↓
dood.li/d/qiy39k1u786l
V107 【おとなの人形劇】プリンプリン物語「モンキー受難」(3)
20241125 ↓
dood.li/d/4eu4x39osvzl
V108 【おとなの人形劇】プリンプリン物語「モンキー受難」(4)
20241125 ↓
dood.li/d/5lf31h58fp44
V109 【おとなの人形劇】プリンプリン物語「モンキー受難」(4)
20241125 ↓
dood.li/d/thd0rizt5hwe
V110 漢字ふむふむ お袋ください!無理です!?
20241125 ↓
dood.li/d/zdqxbd4x97d9
V111 源氏物語の花 藤袴
20241125 ↓
dood.li/d/a9ctqzra7q3i
V112 しあわせ気分のイタリア語(8)今月のおさらい
20241125 ↓
dood.li/d/30m9rkrvctsg
V113 5分でみんなの手話 2階以上でカウンターキッチン 全体が見渡せる間取りがいいな
20241125 ↓
dood.li/d/hegdw3ono1op
V114 Eテレ2355 月曜日
20241125 ↓
dood.li/d/dn225wx8m69j
V115 ねほりんぱほりん▽恋人も生活も捨てて…推しへの投げ銭を続ける理由とは?
20241125 ↓
dood.li/d/ftdvt5ufp1fy
V116 ねほりんぱほりん▽恋人も生活も捨てて…推しへの投げ銭を続ける理由とは?
20241125 ↓
dood.li/d/n2gaireg72ll
V117 ハートネットTV What’s 差別? 第1回 どこからが差別?
20241125 ↓
dood.li/d/q5c4j5ca7emv
V118 ハートネットTV What’s 差別? 第1回 どこからが差別?
20241125 ↓
dood.li/d/ysl94odmd1z5
V119 ハートネットTV What’s 差別? 第1回 どこからが差別?
20241125 ↓
dood.li/d/8z4v87ok4yq7
V120 放送休止
20241125 ↓
dood.li/d/dfcqk6hrie20
V121 放送休止
20241125 ↓
dood.li/d/6vk9h684af71
V122 放送休止
20241125 ↓
dood.li/d/5helcayhiz9v