1,187 PV

2ch 20241023 水曜日



目次

【Program】

2.NHKEテレ1・東京
01:00 放送休止
しあわせ気分のドイツ語(3)順序と段取りを伝える表現ドイツ・ベルリンのサステナブルな暮らしに密着。ドイツ流ライフスタイルと、その奥にある価値観に触れながら、ドイツ語を学ぶ語学番組。ラップで覚える単語コーナーも。
10min.ボックス古文・漢文 狂言[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です。
10min.ボックス現代文 こころ(夏目漱石)[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です。
きょうの健康 セレクション すい臓がんリスクを知って対策を 糖尿病と慢性すい炎[字]糖尿病を発症した人、または糖尿病患者で急に血糖値が高くなった人は、すい臓がんが隠れている危険が。また、慢性すい炎があるとリスクは10倍以上。危険因子を検証する。
テレビ体操[字]【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,吉江晴菜,戸塚寛子,織田一明,森山雅斗,【ピアノ】能條貴大
みんなのうた「トレロ カモミロ」/「ボクのおとうとくん」「トレロ カモミロ」うた:西六郷少年少女合唱団/「ボクのおとうとくん」うた:小堺一機
アニメ おじゃる丸「タマゴタマげたおかしなタマゴ」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
プチプチ・アニメ シャーミィとかげぼうや「キネマ・アドベンチャー」ちょっとおくびょうでおっちょこちょいなアリクイの坊やシャーミィ。びっくりした拍子にシャーミィから大事なものが抜け出てしまい…。
Eテレ0655 水曜日[字]1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「少女かぼちゃ仮面伝説」[字][デ]アニメと実写が連動する食育エンターテインメント番組。魔法で母親をキャンディーにされてしまい、凶悪な怪人たちとの戦いに身を投じることになったきょうだいの姿を描く。
アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、映画デビュー?!」「アゲルちゃんの豆料理」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
オハ!よ~いどん 朝の会「タイピングを速くしたい」ゲスト:ゆりやんレトリィバァ[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、自分でできる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しめる番組です。
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
パッコロリン「コロンとおともだち」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
あおきいろ 10分版 その57[解][字]「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。
MIXびじゅチューン!「京都アラウンド1780」[字]1780年ごろ、同時に京都に生きていた絵師4の作品がモデルの曲。「樹花鳥獣図屏風事件」「犬派はモノクロ猫派はカラー」「平熱でうらめしや」「龍虎旅館」が登場。
プチプチ・アニメ あなのなか「あなのなか」ぼくは庭に穴を掘ってみた。掘った穴の地層のすき間に、何かのかけらをみつけた。かけらを取ろうと手を伸ばと…。”あなのなか”から始まる少年の大冒険!
てれび絵本「ぞくぞく村の妖精レロレロ」(4)[字]ミイラのラムさんとおくさんのマミさんが、ミッドナイト・ティーを楽しんでいる時、魔女のオバタンの大なべがドーンと、すぐそばに落っこちました。そこで…。
みんなのうた「かくれんぼ」/「MEME」「かくれんぼ」うた:生田絵梨花/「MEME」うた:&TEAM
キキとカンリ 生きもののキケン[解][字]小学校低学年向け安全教育番組!子どもたちが「自ら危険を回避できる力」を養います。今回のテーマは危険な生き物から身を守るにはどうすればよいのか?出演:おぎやはぎ他
コノマチ☆リサーチ「”工場”のひみつをさぐれ!」[解][字]小学3年社会の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが”まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、工場の仕事について、お菓子工場を訪ねて調べる。
よろしく!ファンファン「水をくりかえし使う工夫」[解][字]小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、ロボット・ファンファン(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、水をくりかえし使うための工夫を調べる。
ズームジャパン おとりよせしまくり事件!?~工業生産を支える貿易と運輸~[解][字]小学5年社会科の番組「ズームジャパン」。今回のテーマは「工業生産を支える貿易と運輸」。貨物輸送の発展の歴史をわかりやすく紹介。さらに、横浜港の仕事に密着します。
歴史にドキリ「北条時宗」[解][字]鎌倉時代、二度にわたって日本に侵攻した元軍。幕府は執権の北条時宗を中心にその危機を乗り越えた。未曾有の国難である「元寇」の様子と、その影響を知る。
ツクランカー「からくり(2)」[解][字]人に役立つものを作ろう!それがツクランカーの合言葉だ。今回は人を楽しませる「からくり」作りに挑戦する。STEAM教育を実践し、子どもの問題解決能力を育む新番組。
NHK高校講座 地理総合 エネルギーをどう使えば持続可能?[字]今回の特集は「イチから学ぶエネルギー問題」。火力・水力・原子力・風力・太陽光・バイオマスなどの発電方法のメリット、デメリットを知って私たちに何ができるのか考える
NHK高校講座 日本史 新しい学問の形成と化政文化[字]「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!
NHK高校講座 世界史探究 19世紀の東アジア諸地域[字]資料を読み解き世界史を探究しよう!今回は「19世紀の東アジア諸地域」東アジアの国際秩序が大きく変化したこの時代。なぜ、どう変化したのか?山崎怜奈が生徒と探究!
アクティブ10 公民「対立から合意を目指すには」[字]岡崎体育が出演!中学校の社会科(公民的分野)向けの番組。体育の素朴な疑問を手がかりに、現代の社会が抱える問題を深く掘り下げていく。今回のテーマは「効率と公正」。
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L83「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【I thought you might】です。
まいにちスクスク 子どもの目(3)「近視」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理ビギナーズ お手軽ドリアセット[字]チーズたっぷりのドリアをメインにした、洋風の2品献立を紹介します。ドリアと副菜を、オーブントースターで同時に焼くので手間いらず。身近な食材で手軽につくれます。
きょうの料理「強火で行こうぜ!」 カリふわ!アツアツ!秋の粉もん祭り[字]初心者でもつくりやすい料理を”強火な心”で紹介するシリーズ。今回はフライパンで作る絶品お好み焼きを教わります。ひと味上がるコツ満載でお届けします!
5分でみんなの手話 北海道の知床だよ[字]2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「北海道の知床だよ。」を学びましょう。
きょうの健康 口の機能の衰え・オーラルフレイルに注意!「地域ぐるみで対策を」[解][字]「かむ」「のみ込む」「話す」という口やのどの機能が衰えるオーラルフレイルは、早く気づいて対策すれば回復は可能。全国のさまざまな自治体のユニークな対策を紹介する。
3か月でマスターするピアノ(3)和音をきれいに[解][字]ショパン「革命」、サティ「ジムノペディ」が3か月で弾けたら…。ピアニスト本田聖嗣さんと挑む「大人だからこそ短期間でマスターできる」レッスン。第3回は「和音」。
みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
視点・論点 マダニ媒介性ウイルス感染症 「SFTS」に注意[字]マダニから感染する重症熱性血小板減少症候群ウイルス・SFTSウイルスの流行が、日本を含むアジア、アフリカ諸国で確認されています。その原因と対策について考えます。
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
名曲アルバム「荒城の月」作詞・土井晩翠 作曲・滝廉太郎/編曲・ニウ ナオ[SS](歌)加耒 徹 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)大井剛史 ~宮城県仙台市、福島県会津若松市~
おとなのEテレタイムマシン わたしの青春ノート 水木しげる[字][再]Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組を4Kリマスターでお届けする。今回は1987年9月19日放送の「わたしの青春ノート 水木しげる」。
中国語!ナビ(27)動作の場所を言う/テレサテンの代表曲前置詞「在」を使った「ドコドコで~する」という表現を学びます▽ふなっしー、北京で梨狩り。伝説の梨の木と出会う▽テレサ・テンの代表曲「月亮代表我的心」を歌います
ハングルッ!ナビ(27)前期総復習スペシャル(3)「前期総復習スペシャル(3)」JO1木全翔也と一緒に学びましょう▽ヘヨ体など▽K−POPゲストはTWS
NHK俳句 題「栗」[字]選者:木暮陶句郎、ゲスト:夢枕獏(作家)。題「栗」。縄文時代から身近にある栗には呼び名がたくさん!獏さんは夏井いつきさんの釣りの師匠!?獏さんの目指す俳句とは
すてきにハンドメイド 編んで作る!籐のかごバッグ[字]秋の着こなしにぴったりな「かごバッグ」。天然素材「籐(とう)」で、軽くて丈夫なバッグに仕上げます。編むうちに無心になれるのも魅力。ゲストは本仮屋ユイカさん。
グレーテルのかまど ドリトル先生の トリークル・タルト[解][字][再]動物の言葉がわかるドリトル先生。ドリトル先生の大好物がトリークルタルト。イギリスの人々が愛する、ホームメードの伝統菓子作りに、ヘンゼルが挑戦!
えいごであそぼ Meets the World 素敵なプレゼント[字][デ]きゃりーぱみゅぱみゅが「まほういつかい」になって、せかいじゅうの いろんなくにの人と であうよ!あなたも ゲームやダンスやうたをいっしょにえいごで あそぼう!
アイラブみー としうえだし、そんなこといえないよ[字]5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクター原案obak
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
Eテレタイムマシン「わいわいドンブリ(3)」[字]Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は1994年放送の「わいわいドンブリ」。
ギョふんでサカナ★スター イサキ[字]食卓でおなじみの魚「イサキ」。一見、普通の魚だが、たくさんのトゲがあったり、さかなクンも驚きのウロコがあったりと不思議がいっぱい!
キミなら何つくる?「く~ねくね!糸のこでできた形から」[字]「キミなら何つくる?」では、図工大好き3人組が、それぞれの思いを込めた作品を製作!今回は、糸のこを使って、生活に役立つ木工作品をつくる。出演:COWCOWほか
大科学実験「象の重さは?」[字]象の重さを、はかりを使わずに調べる大実験。今回の大実験の舞台はタイ。川に浮かべたいかだに象を乗せ、水面の位置を記録する。それを使って象の重さを知るには…。
アニメ おじゃる丸「タマゴタマげたおかしなタマゴ」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、映画デビュー?!」「アゲルちゃんの豆料理」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「少女かぼちゃ仮面伝説」[字][デ]アニメと実写が連動する食育エンターテインメント番組。魔法で母親をキャンディーにされてしまい、凶悪な怪人たちとの戦いに身を投じることになったきょうだいの姿を描く。
天才てれびくん▽傑作選▽ケイノスケの最高のおむすび作ろうSP[字][デ]▽傑作選▽新米の季節!おむすび大好きなてれび戦士ケイノスケが稲刈り&塩づくり体験▽達人が最高のにぎりかたを伝授!ふっくらさせるコツでみんなもお家でにぎってみてね
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
あおきいろ「ツバメ」番組コラボ おかあさんといっしょバージョンSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「おかあさんといっしょ」バージョン♪
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、自分でできる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しめる番組です。
ピタゴラスイッチ「びっくり!虫スペシャル」[字]今回は「びっくり!虫スペシャル」です。
アニメ 忍たま乱太郎「高価な壺を守れの段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
アニメ ラディアン2(4)「災いをよぶ者」[字]世界で人気拡大中のフランス発・少年冒険ファンタジー! 大魔法使いを目指す少年・セトが、空からやってくる怪物ネメシスを倒すため、伝説の地”ラディアン”を目指す!!
ヴィランの言い分 水虫[字][再]足の指に猛烈なかゆみをもたらす水虫!スポーツをする人に多く英語ではアスリートフットとも呼ばれる水虫が実は宇宙での野菜作りに役立つ可能性が!悪役水虫の真実に迫る!
ナンブンノイチ(21)17分の1のヒトって?ヤングケアラー[字]〇〇な人は、日本人の何人にひとり?数字をもとに現代をひも解く5分のドキュメント。今回はヤングケアラー。今の生活と将来の夢を手放さずに生きるヒントが見えてくる?
手話で楽しむみんなのテレビ×おとなりさんはなやんでる。 子どものウソ[解][字][手]NHKの人気番組を手話で御紹介するシリーズ。今回は「おとなりさんはなやんでる」とのコラボ。子どもの嘘(うそ)にお悩みの保護者のみなさま!解決の処方箋を手話で!!
きょうの健康選 家庭の医学どうする?気になる症状「顔のむくみ・まぶたの腫れ」[解][字]むくみとは体の中の細胞と細胞の間(間質)に余分な水分がたまった状態のこと。むくみが改善する運動やリンパ流しマッサージといった解消法を専門家が詳しく解説する。
NHK手話ニュース845[手]1日の国内外の出来事や最新のニュースを手話や映像でお伝えします。
きょうの料理 野菜をムダなく使いきる!かぼちゃのリゾット風[字]この時季に出回るさまざまな野菜を、ムダなく使いきりたい!そこで今回は、かぼちゃや大根、かぶ、にんじんなど野菜の皮や種などを捨てずに、おいしく活用する方法を紹介。
きょうの料理ビギナーズ まぐろのユッケ風丼献立[字]人気のまぐろの刺身。目先を変えて韓国風の味つけにして、ご飯にのせましょう。卵は、黄身と白身を使い分けて、丼と汁物で使います。ひとり分でも大満足の2品です。
3か月でマスターするピアノ(4)強い音と弱い音 長い音と短い音[解][字]ショパン「革命」、サティ「ジムノペディ」が3か月で弾けたら…。本田聖嗣さんと挑む「大人だからこそ短期間でマスターできる」レッスン。第4回は「音の強弱・長短」。
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 長崎ペンギン水族館[字]世界で最も多くの種類のペンギンを飼育する水族館!裏側で発見したのは…不思議な個室に、独特の運動プログラムと食事法。多彩なペンギンの魅力を生かす知恵が次々登場!
NHKアカデミア 蜷川実花(前編)広がり続けるクリエイション[字]写真家・映画監督の蜷川実花。世界を切り取る独自の視点を持ち、多彩な分野で活躍する蜷川。作品に込める強い信念とは?最新作も紹介しながら自らの創作への思いを語る。
中国語!ナビ(28)動作の起点・方向を言う/花と紅茶の薬膳茶前置詞「従」や「往」を使った「ドコドコから」「ドコドコへ」という言い方を学びます▽ふなっしー▽秋に飲みたい、キンモクセイとバラを入れた紅茶の薬膳茶
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L83「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【I thought you might】です。
しあわせ気分のドイツ語(4)復習しよう!ドイツ・ベルリンのサステナブルな暮らしに密着。ドイツ流ライフスタイルと、その奥にある価値観に触れながら、ドイツ語を学ぶ語学番組。ラップで覚える単語コーナーも。
no art,no life「柏倉 佑哉」[字]山形県の福祉施設”さくらんぼ共生園”に通う柏倉佑哉(29)。モノを並べる強いこだわりから、施設にある備品を使って見たこともないアート空間を作り出す。
Eテレ2355 水曜日[字]きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
ETV特集 俚謡山脈のDIGの細道[字][再]民謡のDJユニット・俚謡山脈が東北土着の音をDIG(発掘)する旅に出る。東北最古の盆踊り唄の進化形、土地のグルーヴあふれる祭り、土地の歴史を物語る甚句に出会う。
放送休止

【動画リンク】(server DS)

V001 放送休止

20241023 ↓
dood.li/d/dl0nqf11wo9g

V002 放送休止

20241023 ↓
dood.li/d/ir6u2iv14lr5

V003 しあわせ気分のドイツ語(3)順序と段取りを伝える表現

20241023 ↓
dood.li/d/39r7gsv3v1co

V004 10min.ボックス古文・漢文 狂言

20241023 ↓
dood.li/d/veaiwih04tjv

V005 10min.ボックス現代文 こころ(夏目漱石)

20241023 ↓
dood.li/d/w19obclpvy0a

V006 きょうの健康 セレクション すい臓がんリスクを知って対策を 糖尿病と慢性すい炎

20241023 ↓
dood.li/d/50icpidy4pr6

V007 テレビ体操

20241023 ↓
dood.li/d/g36njbjz5rwq

V008 みんなのうた「トレロ カモミロ」/「ボクのおとうとくん」

20241023 ↓
dood.li/d/gpmmpdujb8f1

V009 アニメ おじゃる丸「タマゴタマげたおかしなタマゴ」

20241023 ↓
dood.li/d/71if9ni7h67n

V010 プチプチ・アニメ シャーミィとかげぼうや「キネマ・アドベンチャー」

20241023 ↓
dood.li/d/fh0qm3q5yu4n

V011 Eテレ0655 水曜日

20241023 ↓
dood.li/d/74b9hnxjkk6n

V012 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「少女かぼちゃ仮面伝説」

20241023 ↓
dood.li/d/vkgfjahxcrjh

V013 アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、映画デビュー?!」「アゲルちゃんの豆料理」

20241023 ↓
dood.li/d/cjnl5jgmcmh4

V014 オハ!よ~いどん 朝の会「タイピングを速くしたい」ゲスト:ゆりやんレトリィバァ

20241023 ↓
dood.li/d/6v7dl4ykocnt

V015 みいつけた! 水曜日

20241023 ↓
dood.li/d/6d0dmkjwo3dt

V016 おかあさんといっしょ 水曜日

20241023 ↓
dood.li/d/qrukoau1ao9c

V017 パッコロリン「コロンとおともだち」

20241023 ↓
dood.li/d/crtkopdfwjj0

V018 いないいないばあっ! 水曜日

20241023 ↓
dood.li/d/pkk8puey6dx3

V019 あおきいろ 10分版 その57

20241023 ↓
dood.li/d/nx75h2adfdw0

V020 MIXびじゅチューン!「京都アラウンド1780」

20241023 ↓
dood.li/d/4douiq8b4z3l

V021 プチプチ・アニメ あなのなか「あなのなか」

20241023 ↓
dood.li/d/qcn3ahhwa87p

V022 てれび絵本「ぞくぞく村の妖精レロレロ」(4)

20241023 ↓
dood.li/d/lqi80z60wogr

V023 みんなのうた「かくれんぼ」/「MEME」

20241023 ↓
dood.li/d/9xm31e3qdqwx

V024 キキとカンリ 生きもののキケン

20241023 ↓
dood.li/d/flc48xprstja

V025 コノマチ☆リサーチ「“工場”のひみつをさぐれ!」

20241023 ↓
dood.li/d/dv14eiszpmb4

V026 よろしく!ファンファン「水をくりかえし使う工夫」

20241023 ↓
dood.li/d/86has5mnw4w1

V027 ズームジャパン おとりよせしまくり事件!?~工業生産を支える貿易と運輸~

20241023 ↓
dood.li/d/8vaduvjk3h26

V028 歴史にドキリ「北条時宗」

20241023 ↓
dood.li/d/od34sck28tg0

V029 ツクランカー「からくり(2)」

20241023 ↓
dood.li/d/my17qleoxko8

V030 NHK高校講座 地理総合 エネルギーをどう使えば持続可能?

20241023 ↓
dood.li/d/zvpqiqaawt6j

V031 NHK高校講座 日本史 新しい学問の形成と化政文化

20241023 ↓
dood.li/d/0opn51180f5s

V032 NHK高校講座 世界史探究 19世紀の東アジア諸地域

20241023 ↓
dood.li/d/z4v6vc1mwwdn

V033 アクティブ10 公民「対立から合意を目指すには」

20241023 ↓
dood.li/d/qra3ox9t8256

V034 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L83

20241023 ↓
dood.li/d/k8ydqabvh8cy

V035 まいにちスクスク 子どもの目(3)「近視」

20241023 ↓
dood.li/d/ox54sinhsn46

V036 きょうの料理ビギナーズ お手軽ドリアセット

20241023 ↓
dood.li/d/et79t7t0wsqt

V037 きょうの料理「強火で行こうぜ!」 カリふわ!アツアツ!秋の粉もん祭り

20241023 ↓
dood.li/d/lolstqeytatb

V038 きょうの料理「強火で行こうぜ!」 カリふわ!アツアツ!秋の粉もん祭り

20241023 ↓
dood.li/d/jkjdurw07fgn

V039 きょうの料理「強火で行こうぜ!」 カリふわ!アツアツ!秋の粉もん祭り

20241023 ↓
dood.li/d/e2ncp2yog7j6

V040 5分でみんなの手話 北海道の知床だよ

20241023 ↓
dood.li/d/lepvp4j0mgr6

V041 きょうの健康 口の機能の衰え・オーラルフレイルに注意!「地域ぐるみで対策を」

20241023 ↓
dood.li/d/ab62qimr5o8h

V042 3か月でマスターするピアノ(3)和音をきれいに

20241023 ↓
dood.li/d/nl2ktkuz6kol

V043 3か月でマスターするピアノ(3)和音をきれいに

20241023 ↓
dood.li/d/1g2wke1zmwsg

V044 3か月でマスターするピアノ(3)和音をきれいに

20241023 ↓
dood.li/d/4vepk4hxl4e9

V045 みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」

20241023 ↓
dood.li/d/2vcgnt0tkodm

V046 視点・論点 マダニ媒介性ウイルス感染症 「SFTS」に注意

20241023 ↓
dood.li/d/nalulau49ewd

V047 NHK手話ニュース

20241023 ↓
dood.li/d/vdxgzfgs4v17

V048 名曲アルバム「荒城の月」作詞・土井晩翠 作曲・滝廉太郎/編曲・ニウ ナオ

20241023 ↓
dood.li/d/z93hp2d4n4bf

V049 おとなのEテレタイムマシン わたしの青春ノート 水木しげる

20241023 ↓
dood.li/d/otbalk8zpv0b

V050 中国語!ナビ(27)動作の場所を言う/テレサテンの代表曲

20241023 ↓
dood.li/d/2c81thnm62gb

V051 ハングルッ!ナビ(27)前期総復習スペシャル(3)

20241023 ↓
dood.li/d/3as79g5j6mgj

V052 NHK俳句 題「栗」

20241023 ↓
dood.li/d/im1653cybsjw

V053 すてきにハンドメイド 編んで作る!籐のかごバッグ

20241023 ↓
dood.li/d/e4dzxdbx9bn5

V054 すてきにハンドメイド 編んで作る!籐のかごバッグ

20241023 ↓
dood.li/d/hk0v2lj2w1ps

V055 すてきにハンドメイド 編んで作る!籐のかごバッグ

20241023 ↓
dood.li/d/j8nd48jxt6qo

V056 グレーテルのかまど ドリトル先生の トリークル・タルト

20241023 ↓
dood.li/d/lqt89prjbijn

V057 グレーテルのかまど ドリトル先生の トリークル・タルト

20241023 ↓
dood.li/d/15qymc2fm04z

V058 グレーテルのかまど ドリトル先生の トリークル・タルト

20241023 ↓
dood.li/d/zz2ldoya9hru

V059 えいごであそぼ Meets the World 素敵なプレゼント

20241023 ↓
dood.li/d/6jh856x7fw8m

V060 アイラブみー としうえだし、そんなこといえないよ

20241023 ↓
dood.li/d/mz6xcryhza3h

V061 いないいないばあっ! 水曜日

20241023 ↓
dood.li/d/0qp2ydm4joyf

V062 Eテレタイムマシン「わいわいドンブリ(3)」

20241023 ↓
dood.li/d/atyggv6a0mrk

V063 ギョふんでサカナ★スター イサキ

20241023 ↓
dood.li/d/wlb3nm7lr3ee

V064 キミなら何つくる?「く~ねくね!糸のこでできた形から」

20241023 ↓
dood.li/d/1t0ex2sqscun

V065 大科学実験「象の重さは?」

20241023 ↓
dood.li/d/ibq3h976xxyf

V066 アニメ おじゃる丸「タマゴタマげたおかしなタマゴ」

20241023 ↓
dood.li/d/7lhh4jpuud0j

V067 アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、映画デビュー?!」「アゲルちゃんの豆料理」

20241023 ↓
dood.li/d/8egz0mvjpv47

V068 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「少女かぼちゃ仮面伝説」

20241023 ↓
dood.li/d/owhzh8d8zrba

V069 天才てれびくん▽傑作選▽ケイノスケの最高のおむすび作ろうSP

20241023 ↓
dood.li/d/ew7bkpx21eeu

V070 天才てれびくん▽傑作選▽ケイノスケの最高のおむすび作ろうSP

20241023 ↓
dood.li/d/qkuf0s1ywgmy

V071 天才てれびくん▽傑作選▽ケイノスケの最高のおむすび作ろうSP

20241023 ↓
dood.li/d/vd3954313qq7

V072 おかあさんといっしょ 水曜日

20241023 ↓
dood.li/d/b8yc28wsz3ch

V073 あおきいろ「ツバメ」番組コラボ おかあさんといっしょバージョン

20241023 ↓
dood.li/d/dw33iq12oou8

V074 みいつけた! 水曜日

20241023 ↓
dood.li/d/e6ynzoo23pri

V075 ピタゴラスイッチ「びっくり!虫スペシャル」

20241023 ↓
dood.li/d/2sz7n4jq7byx

V076 アニメ 忍たま乱太郎「高価な壺を守れの段」

20241023 ↓
dood.li/d/6fclj3597tvq

V077 アニメ ラディアン2(4)「災いをよぶ者」

20241023 ↓
dood.li/d/pt6e4v916ow0

V078 アニメ ラディアン2(4)「災いをよぶ者」

20241023 ↓
dood.li/d/2ias6zwru9wh

V079 ヴィランの言い分 水虫

20241023 ↓
dood.li/d/cgl5fugxty7h

V080 ナンブンノイチ(21)17分の1のヒトって?ヤングケアラー

20241023 ↓
dood.li/d/f9srn4eibsoy

V081 手話で楽しむみんなのテレビ×おとなりさんはなやんでる。 子どものウソ

20241023 ↓
dood.li/d/3cofv5e97ch9

V082 手話で楽しむみんなのテレビ×おとなりさんはなやんでる。 子どものウソ

20241023 ↓
dood.li/d/of7lv8bbbw5j

V083 手話で楽しむみんなのテレビ×おとなりさんはなやんでる。 子どものウソ

20241023 ↓
dood.li/d/nsm3n8tn5rln

V084 きょうの健康選 家庭の医学どうする?気になる症状「顔のむくみ・まぶたの腫れ」

20241023 ↓
dood.li/d/oz34l9p7roia

V085 NHK手話ニュース845

20241023 ↓
dood.li/d/x58xvllkjs67

V086 きょうの料理 野菜をムダなく使いきる!かぼちゃのリゾット風

20241023 ↓
dood.li/d/yggsf3bf0pe2

V087 きょうの料理 野菜をムダなく使いきる!かぼちゃのリゾット風

20241023 ↓
dood.li/d/xjwrl06q2maf

V088 きょうの料理 野菜をムダなく使いきる!かぼちゃのリゾット風

20241023 ↓
dood.li/d/vn1m95au0cxn

V089 きょうの料理ビギナーズ まぐろのユッケ風丼献立

20241023 ↓
dood.li/d/k9mkz245wckc

V090 3か月でマスターするピアノ(4)強い音と弱い音 長い音と短い音

20241023 ↓
dood.li/d/gwv36786ynra

V091 3か月でマスターするピアノ(4)強い音と弱い音 長い音と短い音

20241023 ↓
dood.li/d/dglfyenjdbvl

V092 3か月でマスターするピアノ(4)強い音と弱い音 長い音と短い音

20241023 ↓
dood.li/d/zf71dg5tbkw5

V093 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 長崎ペンギン水族館

20241023 ↓
dood.li/d/94u646a5prom

V094 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 長崎ペンギン水族館

20241023 ↓
dood.li/d/s7bcrmqipivd

V095 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 長崎ペンギン水族館

20241023 ↓
dood.li/d/znbqrhbwdiis

V096 NHKアカデミア 蜷川実花(前編)広がり続けるクリエイション

20241023 ↓
dood.li/d/33bfz4of7rt7

V097 NHKアカデミア 蜷川実花(前編)広がり続けるクリエイション

20241023 ↓
dood.li/d/7rv458mcs9jp

V098 NHKアカデミア 蜷川実花(前編)広がり続けるクリエイション

20241023 ↓
dood.li/d/qli6awre905p

V099 中国語!ナビ(28)動作の起点・方向を言う/花と紅茶の薬膳茶

20241023 ↓
dood.li/d/x37w5tpouut2

V100 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L83

20241023 ↓
dood.li/d/kjwnwn8f2o69

V101 しあわせ気分のドイツ語(4)復習しよう!

20241023 ↓
dood.li/d/afggecevtdvm

V102 no art,no life「柏倉 佑哉」

20241023 ↓
dood.li/d/3oa17bzbj2zw

V103 Eテレ2355 水曜日

20241023 ↓
dood.li/d/k138zv3wdv9p

V104 ETV特集 俚謡山脈のDIGの細道

20241023 ↓
dood.li/d/vwbfyohcf84u

V105 ETV特集 俚謡山脈のDIGの細道

20241023 ↓
dood.li/d/dx5axv5g7cjf

V106 ETV特集 俚謡山脈のDIGの細道

20241023 ↓
dood.li/d/ucw06edwntj1

V107 放送休止

20241023 ↓
dood.li/d/rtn5jl9r95t1

V108 放送休止

20241023 ↓
dood.li/d/ovilngcilp0x

V109 放送休止

20241023 ↓
dood.li/d/vodjd3c54xvj

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。