1,666 PV

2ch 20241007 月曜日



目次

【Program】

2.NHKEテレ1・東京
00:45 放送休止
しあわせ気分のイタリア語(1)自己紹介をする使うとしあわせな気分になれるイタリア語の表現を楽しく学べる講座。今回の舞台はサルデーニャ島。美しい風景や独特の文化などを紹介しながら、生きたコトバを学びます。
浮世絵EDO−LIFE「お得な絵?広重”風流新彫東都名所 不忍の池・隅田川”」[字]浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルなくらしが見えてくる。今回は、とってもお得な「1枚」。一見きれいな風景画には、とあるギミックが隠されていた!
美の壺 選「桃山の革命 織部焼」[字]桃山時代が生んだユニークな「織部焼」。深みのある緑に、型破りなデザイン、抽象的な文様。いかにして生まれ、何を意味するのか…陶芸界の革命・織部焼の魅力に迫る!
テレビ体操[字]【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,戸塚寛子,杉井勇介,石川裕平,森山雅斗,【ピアノ】幅しげみ
みんなのうた「かむかもしかもにどもかも!」/「デッカイばあちゃん」「かむかもしかもにどもかも!」うた:MONO NO AWARE/「デッカイばあちゃん」うた:近藤利樹
アニメ おじゃる丸「月光町クイズ対決」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
プチプチ・アニメ ジャム・ザ・ハウスネイル「ジャムのキノコ狩り」家を背負ったカタツムリの男の子ジャムと弟分のピペ。優しいパパとママやユニークな学校の友だちに囲まれて、のんびりほのぼの。マイペースに楽しく暮らしています。
Eテレ0655 月曜日[字]1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「キティちゃんとクヨッペン、宿命の出会い」[字][デ]アニメと実写が連動する食育エンターテインメント番組。魔法で母親をキャンディーにされてしまい、凶悪な怪人たちとの戦いに身を投じることになったきょうだいの姿を描く。
アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、秋をさがそう」「恋する小鳥とはなかっぱ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
オハ!よ~いどん 朝の会「消しゴムをうまく使いたい」 ゲスト:松村沙友理[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。
みいつけた! 月曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、自分でできる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しめる番組です。
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
パッコロリン「チャンバラごっこ」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
デザインあneo るいともスペシャル[字]るいとも/つい/デザインどっちでショー/
にほんごであそぼ「穏やか」[字][デ]書道で学ぶにほんご(青柳美扇)・立体紙切り(辻笙)・ぐうたらちんたら/穏やか、朗読(津田健次郎)、偉人とダンス、漢字アニメ、うた「ちょんまげ」
ミニアニメ チキップダンサーズ「せんせいソワソワ」今日はつむぎちゃんの家庭訪問。スキップガエル先生もいつになくあわてた様子。「会いに来るはずの師匠が来ない」と家を飛び出します。ほねチキンたちも後を追いますが…
てれび絵本「ぞくぞく村のおおかみ男」(1)[字]「早い!安い!いたくない!」で評判のちくちく歯科医院。いつも大忙しです。そこへ治療をしに ぞくぞく村のオバケたちがやって来ますが、満月の夜になると…。
みんなのうた「かくれんぼ」/「MEME」「かくれんぼ」うた:生田絵梨花/「MEME」うた:&TEAM
すたあと「どんぐりでなかまわけ」[解][字]【すたあと】新しく学校生活をスタートする小学1年生をサポートする番組。今回は、どんぐりや松ぼっくりをよく見て、似ているものを集める「仲間分け」に挑戦します。
えるえる「うまくはっぴょうしたい」[解][字]コミュニケーションスキルを身につけ、『話す・聞く』スキルを磨く小学1~2年向けの国語番組。気持ちを伝”える”ために考”える”ヒントを届けます!【出演 仲里依紗】
おはなしのくに「ブレーメンのおんがくたい」[解][字]浜野謙太がひとり芝居で演じる「ブレーメンのおんがくたい」。音楽隊を夢見て旅をはじめた4匹の動物たち。しかし行き着いたのは・・・グリム童話の名作。
おはなしのくにクラシック「竹取物語」[解][字]日本最古の物語「竹取物語」はSFのような不思議に満ちている。翁(おきな)がかぐや姫を見つける冒頭と、月から迎えが来る場面を原文で紹介する。
さんすうレスキュー! かけ算[解][字]主人公イチカはみんなのお悩みを解決するヒーロー「レスキュー」として活躍しています。毎回、全国の子どもたちから届くお悩みを算数をつかって解決します。
さんすう刑事ゼロ「分数詐欺のトリックを見やぶれ」[解][字]算数を使い事件を解決するミステリードラマ。舞台は分数で計り売りするケーキ屋。分数の足し算、通分の本当の意味とは?出演:モロ師岡、加藤慶祐、黒瀬純ほか
スクる! あなたの勉強のおなやみは何? 英語”外国人の先生に話しかけるには?”[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ!
NHK高校講座 現代の国語 メディアとかしこくつきあおう[字]私たちは、言葉を通して自分を知り、他者と出会い、社会に関わります。そのために必要な”言葉の力”を磨きましょう!
NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語 古文を読む~枕草子~[字]国語の基本をあらためて学ぶ講座バラエティー。滝沢カレンと金田一秀穂、謎のオウムが授業を行う。テーマは「古文を読む」枕草子の魅力にカレンがせまる!
NHK高校講座 数学Ⅰ 三角比の相互関係[字]数式の計算から三角比、データの分析まで…数学が得意な人も苦手な人も、基礎から楽しく学びましょう!
NHK高校講座 ベーシック数学 原点以外に頂点をもつ2次関数[字]2次関数のグラフがいつも頂点を持つとは限りません。今回は、2次関数の式から頂点の座標を求める方法を、パパっとマスターしてしまいましょう。
アクティブ10 プロのプロセス 振り返りのしかた[字]チョコレートプラネットと情報社会のプロたちが社会で役立つさまざまなスキルをコント仕立てで伝える番組。今回はふりかえりの仕方のテクニックを紹介。
リトル・チャロ(27)感動の英語アニメ「リトル・チャロ」を10分に再編集して放送。恩人のトモコの映画に出演するため、再びニューヨークに戻った子犬のチャロの活躍を描く。声:斎藤アリーナ
まいにちスクスク おうちで防災キャンプ(1)わくわく編[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理ビギナーズ 形と食感をいかす れんこん[字]れんこんの旬は秋口から冬。今回はたたいたり、すりおろしたり、いつもとは違う形と食感で、れんこんの新たな魅力を発見しましょう。みそ煮とすりおろし汁を紹介します。
きょうの料理「笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。」 焼きさばのみそ煮[字]「和食はおおらかでシンプルでいい」という笠原将弘さんの信条から生まれた企画。第3回は新米の季節に合わせ、ご飯もお酒もすすむ”茶色いおかず”を紹介します。
365日の献立日記「チャーシューメン」[字]毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。
きょうの健康 心臓病 進む治療「心不全」[解][字]心不全とは、心臓の機能が失われ、動き、息切れ、むくみなどの症状を発症、進行すると命にかかわる状態のこと。最近は治療薬が進歩、進行を抑えて元気に生活できるように。
趣味どきっ! 体ととのう おうち薬膳 [終](4)冬に向けての体づくり[解][字][再]暑さが続いた夏、体の疲れがなかなか抜けない。そんなあなたの味方が「おうち薬膳」。スーパーで手に入る食材で体をととのえる料理はいかが?出演・さとう珠緒・荒牧慶彦
【PR特番】しあわせ気分のゴガク
みんなのうた「ともだちのともだち」/「ばく」「ともだちのともだち」うた:岡崎体育/「ばく」うた:浦島坂田船
視点・論点 国際協力70年 世界の中の日本の役割[字]日本が開発途上国に政府開発援助を開始してから70年。国際社会が変化するなか、今後の日本のODAには何が求められるのか。国際協力機構・JICA、副理事長が論じる。
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
名曲アルバム「荒城の月」作詞・土井晩翠 作曲・滝廉太郎/編曲・ニウ ナオ[SS](歌)加耒 徹 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)大井剛史 ~宮城県仙台市、福島県会津若松市~
こころの時代ライブラリー にんげん宣言[字][再]2018年12月放送「にんげん宣言」を一部再編集してお届けします。
クラシックTV「生誕100年!映画音楽の革命児 ヘンリー・マンシーニ」[字][再]『ピンク・パンサー』『ムーン・リバー』『ピーター・ガン』『ひまわり』…聴けば「あッ!知ってる!」となる数々の名曲を生んだ映画音楽の巨匠ヘンリー・マンシーニ特集!
スイッチインタビュー「北野武×村山斉」EP2[字][再]映画監督の北野武と、素粒子物理学者の村山斉が繰り広げる白熱トーク、そのエピソード2! それは、北野流映画論、日本文化の深層、そして創造の苦しみと喜びに及ぶ。
#バズ英語 ~SNSで世界をみよう~ 世界をザワつかせるマンガ&アニソン[再]太田光&森川葵と一緒に、SNSで世界の「今」をキャッチアップ!世界でバズり中の話題を「SNS投稿」という切り口で深掘りし、人々の本音や多様な価値観に迫ります。
Eテレタイムマシン「バケルノ小学校ヒュードロ組&なんでもQ(4)」[字][再]Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は2003年の「バケルノ小学校ヒュードロ組」と2002年の「なんでもQ」。
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
おとうさんといっしょ「シールがほしい!」[字]蒸気機関車D103が自慢の「レオレオ駅」が舞台です。シュッシュ・ポッポ・ゆめ・まさとも・パンタン駅長が、歌ったり踊ったり大活躍!楽しいコーナーが盛りだくさん。
地球は放置してても育たない 放置しないで!世界の健康問題[解][字]地球の危機を地球と一緒に考える番組。今回は世界の健康問題がテーマ。日本の技術やアイデアを駆使した解決法を紹介する。【出演】地球:伊藤万理華 ナレーション:日野聡
5分でわかる理科 [新]「それはどんな水?」~酸性・中性・アルカリ性~[字]見る前と見た後では世界の見え方が変わる!理科の原理や法則をたった5分でわかりやすく紹介するシリーズ。透明な水にも性質があることを、3つの実験を通して学ぶ
アニメ おじゃる丸「月光町クイズ対決」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、秋をさがそう」「恋する小鳥とはなかっぱ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「キティちゃんとクヨッペン、宿命の出会い」[字][デ]アニメと実写が連動する食育エンターテインメント番組。魔法で母親をキャンディーにされてしまい、凶悪な怪人たちとの戦いに身を投じることになったきょうだいの姿を描く。
天才てれびくん▽ジオ物語・ともだちは歯車家▽全国から指プル挑戦[字][デ]▽ジオ物語・アキラが歯車家の仲間になったのを知らないユウリはエナジーキューブ探しに誘うが…▽指プルジオワールドカップ開催!全国チャレンジャー実力チェック▽ゲーム
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
あおきいろ ツバメ愛知バージョン子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は、愛知のみなさんの「ツバメダンス」を紹介します!
みいつけた! 月曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、自分でできる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しめる番組です。
ピタゴラスイッチ「ふきとばしてばっちり」[字]世の中をピタゴラ風のユニークな見方で伝えます!今回は人形劇、ピタゴラスイッチ。テーマは「ふきとばしてばっちり」のまき。
アニメ 忍たま乱太郎「名探偵伏木蔵の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
出川哲朗のクイズほぉ~スクール QuizKnockが出題!楽器のヒミツ[字]今回のテーマは「楽器」。鍵盤ハーモニカのギネス世界記録とは?! QuizKnockからの出題に、出川隊長とともにモグライダー芝大輔、ゆいちゃみ、中村羽叶が挑む!
偉人の年収 How much? ミステリー作家 江戸川乱歩[解][字]教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!今回はミステリー作家 江戸川乱歩の登場です!
ハートネットTV フクチッチ(52)高次脳機能障害 後編[解][字]脳が損傷してうまく働かなくなる「高次脳機能障害」。子どももなることがあり、特有の悩みを当事者や家族が語る。てれび戦士は当事者の実話をもとにした話題の演劇を取材。
きょうの健康 目の不調・異常!これが最新対策法子どもの近視!超近視社会を回避[解][字]子どもの近視が急増する原因を探りながら、対処法を考える。20分間休憩なしにスマホの画面を見続ける回数が多くなると、近視のリスクは高まるという。最新治療法を解説。
NHK手話ニュース845[手]1日の国内外の出来事や最新のニュースを手話や映像でお伝えします。
きょうの料理「有元葉子の”おいしさ”をつくる下ごしらえ」 フライドポテト[字]料理は”八割以上が下ごしらえ”という有元葉子さん。素材をいつくしみながら丁寧に、楽しく手を動かします。1日目のテーマは「じゃがいも」「キャベツ」「わかめ」です。
きょうの料理ビギナーズ 炊き込みご飯で楽しむ きのこ[字]1年中出回っているきのこですが、秋になると風味が増します。新米と合わせて、炊き込みご飯で季節の味覚を楽しみましょう。洋風の味つけのピラフもおすすめです。
趣味どきっ! 歩く歩くまんぽ旅 街の魅力を再発見[新](1)歴史的な名建築を探す[解][字]散歩に良い季節到来。目指せ!一万歩。でもただ歩くのは退屈ですよね。そこで街歩きにおすすめのさまざまな着目点をご紹介。いつもの見慣れた町が違って見えてきますよ。
グレーテルのかまど ジョージア・オキーフのビスコチート[解][字]20世紀アメリカの画家、ジョージア・オキーフ。ニューメキシコ州の荒れ野に暮らし、そこでみつけた理想の暮らしと芸術、そしてユリの花の形をした焼き菓子とは?
100分de名著ロフティング ドリトル先生航海記[新]1ドリトル先生のフェアネス[解][字]水辺の町パドルビーに住むトーマス・スタビンズ少年は、ドリトル先生の豊かな博識と温かい人柄に惹かれ助手として住み込むことに。その魅力にどんどんひきこまれていく。
【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 第五部 無常(7)[字]原作・吉川英治、人形美術・川本喜八郎で描く人形劇。平家一門の栄華から没落まで、息もつかせぬ戦乱・政争の数々が繰り広げられる一大歴史絵巻。最終第五部。
【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 [終]第五部 無常(8)[字]原作・吉川英治、人形美術・川本喜八郎で描く人形劇。平家一門の栄華から没落まで、息もつかせぬ戦乱・政争の数々が繰り広げられる一大歴史絵巻。最終回。
しあわせ気分のイタリア語(2)相づちを打つ使うとしあわせな気分になれるイタリア語の表現を楽しく学べる講座。今回の舞台はサルデーニャ島。美しい風景や独特の文化などを紹介しながら、生きたコトバを学びます。
ワンポイント手話(11)施設 建物初歩的な手話の単語を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介をできるのが目標です。駅、銀行、郵便局など、施設や場所を表す手話を学習します。
Eテレ2355 月曜日[字]きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
今年もやるよ~!ねほりんぱほりん[字][再]ねほりんぱほりんシーズン9スタート!番組大ファンのゲストと新作の見どころを紹介。「元薬物依存症のその後」や「2人のウシザワさんが夢の共演?」も!
ハートネットTV フクチッチ(51)高次脳機能障害 前編[解][字][再]気づかれにくい「高次脳機能障害」。記憶できない、計画が立てられないなど症状はさまざま、生活での工夫を紹介。家族と当事者の奮闘で、障害と認定されるまでの歴史も。
放送休止

【動画リンク】(server DS)

V001 放送休止

20241007 ↓
dood.li/d/hn790arvge0b

V002 放送休止

20241007 ↓
dood.li/d/m87e3khwrulw

V003 しあわせ気分のイタリア語(1)自己紹介をする

20241007 ↓
dood.li/d/eff4snsybmhd

V004 浮世絵EDO-LIFE「お得な絵?広重“風流新彫東都名所 不忍の池・隅田川”」

20241007 ↓
dood.li/d/66qmkeuese2r

V005 美の壺 選「桃山の革命 織部焼」

20241007 ↓
dood.li/d/8gc5jn8zco1p

V006 美の壺 選「桃山の革命 織部焼」

20241007 ↓
dood.li/d/81y8bup0s6ba

V007 美の壺 選「桃山の革命 織部焼」

20241007 ↓
dood.li/d/btblw4bdwfyo

V008 テレビ体操

20241007 ↓
dood.li/d/plo2a4qmcww1

V009 みんなのうた「かむかもしかもにどもかも!」/「デッカイばあちゃん」

20241007 ↓
dood.li/d/425ejolqx7i9

V010 アニメ おじゃる丸「月光町クイズ対決」

20241007 ↓
dood.li/d/k4aocrjsf6xa

V011 プチプチ・アニメ ジャム・ザ・ハウスネイル「ジャムのキノコ狩り」

20241007 ↓
dood.li/d/rumy7vja5gxb

V012 Eテレ0655 月曜日

20241007 ↓
dood.li/d/w3btrpiolcrd

V013 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「キティちゃんとクヨッペン、宿命の出会い」

20241007 ↓
dood.li/d/o57ej2nb8okw

V014 アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、秋をさがそう」「恋する小鳥とはなかっぱ」

20241007 ↓
dood.li/d/o7nv14msf9q8

V015 オハ!よ~いどん 朝の会「消しゴムをうまく使いたい」 ゲスト:松村沙友理

20241007 ↓
dood.li/d/teqf8vdv2sl4

V016 みいつけた! 月曜日

20241007 ↓
dood.li/d/32if5n4sgqbu

V017 おかあさんといっしょ 月曜日

20241007 ↓
dood.li/d/50zgqka5c38t

V018 パッコロリン「チャンバラごっこ」

20241007 ↓
dood.li/d/vuco0th0w19g

V019 いないいないばあっ! 月曜日

20241007 ↓
dood.li/d/apfncndkj10s

V020 デザインあneo るいともスペシャル

20241007 ↓
dood.li/d/otziitvklw9s

V021 にほんごであそぼ「穏やか」

20241007 ↓
dood.li/d/lkau37kyxt8f

V022 ミニアニメ チキップダンサーズ「せんせいソワソワ」

20241007 ↓
dood.li/d/o8aiduiedfv8

V023 てれび絵本「ぞくぞく村のおおかみ男」(1)

20241007 ↓
dood.li/d/dojmsrn42c6b

V024 みんなのうた「かくれんぼ」/「MEME」

20241007 ↓
dood.li/d/sa48k4al3oba

V025 すたあと「どんぐりでなかまわけ」

20241007 ↓
dood.li/d/88jhb1iaqgq3

V026 えるえる「うまくはっぴょうしたい」

20241007 ↓
dood.li/d/6rcyl5kha5kh

V027 おはなしのくに「ブレーメンのおんがくたい」

20241007 ↓
dood.li/d/1nbrffxmaki6

V028 おはなしのくにクラシック「竹取物語」

20241007 ↓
dood.li/d/ocpvu15sr5f5

V029 さんすうレスキュー! かけ算

20241007 ↓
dood.li/d/udy3f9y12pce

V030 さんすう刑事ゼロ「分数詐欺のトリックを見やぶれ」

20241007 ↓
dood.li/d/ug1lwt4i23v9

V031 スクる! あなたの勉強のおなやみは何? 英語“外国人の先生に話しかけるには?”

20241007 ↓
dood.li/d/d01391g6k2b5

V032 NHK高校講座 現代の国語 メディアとかしこくつきあおう

20241007 ↓
dood.li/d/4e6ykyejfyod

V033 NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語 古文を読む~枕草子~

20241007 ↓
dood.li/d/o39teqh6708q

V034 NHK高校講座 数学Ⅰ 三角比の相互関係

20241007 ↓
dood.li/d/i10blmgc21qa

V035 NHK高校講座 ベーシック数学 原点以外に頂点をもつ2次関数

20241007 ↓
dood.li/d/9sjzisxf9mba

V036 アクティブ10 プロのプロセス 振り返りのしかた

20241007 ↓
dood.li/d/gdffgkkq6i4b

V037 リトル・チャロ(27)

20241007 ↓
dood.li/d/5lf5775vmr92

V038 まいにちスクスク おうちで防災キャンプ(1)わくわく編

20241007 ↓
dood.li/d/o9jnwwyktfaw

V039 きょうの料理ビギナーズ 形と食感をいかす れんこん

20241007 ↓
dood.li/d/wa3gfkyb9q84

V040 きょうの料理「笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。」 焼きさばのみそ煮

20241007 ↓
dood.li/d/4p062kcmjodf

V041 きょうの料理「笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。」 焼きさばのみそ煮

20241007 ↓
dood.li/d/wktshv6dgafw

V042 きょうの料理「笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。」 焼きさばのみそ煮

20241007 ↓
dood.li/d/oyenzot5667o

V043 365日の献立日記「チャーシューメン」

20241007 ↓
dood.li/d/onlp7yhcvoio

V044 きょうの健康 心臓病 進む治療「心不全」

20241007 ↓
dood.li/d/4r32so3ghi5z

V045 趣味どきっ! 体ととのう おうち薬膳 (4)冬に向けての体づくり

20241007 ↓
dood.li/d/le89d5nmeo4u

V046 趣味どきっ! 体ととのう おうち薬膳 (4)冬に向けての体づくり

20241007 ↓
dood.li/d/ag8gqk94o6t4

V047 趣味どきっ! 体ととのう おうち薬膳 (4)冬に向けての体づくり

20241007 ↓
dood.li/d/fp2czqaf72xg

V048 【PR特番】しあわせ気分のゴガク

20241007 ↓
dood.li/d/ucsawwqu9vvg

V049 みんなのうた「ともだちのともだち」/「ばく」

20241007 ↓
dood.li/d/n82tl9sb4a2b

V050 視点・論点 国際協力70年 世界の中の日本の役割

20241007 ↓
dood.li/d/ep43daov7yb8

V051 NHK手話ニュース

20241007 ↓
dood.li/d/x7bdyxp63lba

V052 名曲アルバム「荒城の月」作詞・土井晩翠 作曲・滝廉太郎/編曲・ニウ ナオ

20241007 ↓
dood.li/d/m0bsc6dmjqgw

V053 こころの時代ライブラリー にんげん宣言

20241007 ↓
dood.li/d/m2o66k04115z

V054 こころの時代ライブラリー にんげん宣言

20241007 ↓
dood.li/d/x5tqjltb1cmk

V055 こころの時代ライブラリー にんげん宣言

20241007 ↓
dood.li/d/h5r87ranib23

V056 クラシックTV「生誕100年!映画音楽の革命児 ヘンリー・マンシーニ」

20241007 ↓
dood.li/d/8rh1dzz9nl7u

V057 クラシックTV「生誕100年!映画音楽の革命児 ヘンリー・マンシーニ」

20241007 ↓
dood.li/d/h81rh25zitsq

V058 クラシックTV「生誕100年!映画音楽の革命児 ヘンリー・マンシーニ」

20241007 ↓
dood.li/d/fr7egannbtcd

V059 スイッチインタビュー「北野武×村山斉」EP2

20241007 ↓
dood.li/d/18j0zo97lvlz

V060 スイッチインタビュー「北野武×村山斉」EP2

20241007 ↓
dood.li/d/8y6hee0pwwxa

V061 スイッチインタビュー「北野武×村山斉」EP2

20241007 ↓
dood.li/d/5y6gj6jsh3iw

V062 #バズ英語 ~SNSで世界をみよう~ 世界をザワつかせるマンガ&アニソン

20241007 ↓
dood.li/d/a6rjewhvphzr

V063 #バズ英語 ~SNSで世界をみよう~ 世界をザワつかせるマンガ&アニソン

20241007 ↓
dood.li/d/83k62gc39a1e

V064 #バズ英語 ~SNSで世界をみよう~ 世界をザワつかせるマンガ&アニソン

20241007 ↓
dood.li/d/93y7gqokksh8

V065 Eテレタイムマシン「バケルノ小学校ヒュードロ組&なんでもQ(4)」

20241007 ↓
dood.li/d/vko6uide634u

V066 いないいないばあっ! 月曜日

20241007 ↓
dood.li/d/oy4qv9rq7llf

V067 おとうさんといっしょ「シールがほしい!」

20241007 ↓
dood.li/d/u0bcdykhns6o

V068 おとうさんといっしょ「シールがほしい!」

20241007 ↓
dood.li/d/uiwoywbnfd66

V069 おとうさんといっしょ「シールがほしい!」

20241007 ↓
dood.li/d/3cuca0o2p2jz

V070 地球は放置してても育たない 放置しないで!世界の健康問題

20241007 ↓
dood.li/d/oz4impqrno7d

V071 5分でわかる理科 「それはどんな水?」~酸性・中性・アルカリ性~

20241007 ↓
dood.li/d/88f5hkjr68w4

V072 アニメ おじゃる丸「月光町クイズ対決」

20241007 ↓
dood.li/d/rkot5tlwu8aq

V073 アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、秋をさがそう」「恋する小鳥とはなかっぱ」

20241007 ↓
dood.li/d/9qz253kmd83r

V074 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「キティちゃんとクヨッペン、宿命の出会い」

20241007 ↓
dood.li/d/8enspa9jkyby

V075 天才てれびくん▽ジオ物語・ともだちは歯車家▽全国から指プル挑戦

20241007 ↓
dood.li/d/2d1jo10ujqav

V076 天才てれびくん▽ジオ物語・ともだちは歯車家▽全国から指プル挑戦

20241007 ↓
dood.li/d/bn49n8s73x21

V077 天才てれびくん▽ジオ物語・ともだちは歯車家▽全国から指プル挑戦

20241007 ↓
dood.li/d/9rtpnp3e13pq

V078 おかあさんといっしょ 月曜日

20241007 ↓
dood.li/d/c0ozbshijdiu

V079 あおきいろ ツバメ愛知バージョン

20241007 ↓
dood.li/d/gqlufwauh5xi

V080 みいつけた! 月曜日

20241007 ↓
dood.li/d/zm08fveg2l1e

V081 ピタゴラスイッチ「ふきとばしてばっちり」

20241007 ↓
dood.li/d/cs136vsur0a3

V082 アニメ 忍たま乱太郎「名探偵伏木蔵の段」

20241007 ↓
dood.li/d/qt7cp21qu6m6

V083 出川哲朗のクイズほぉ~スクール QuizKnockが出題!楽器のヒミツ

20241007 ↓
dood.li/d/vpvjs00dkw1t

V084 出川哲朗のクイズほぉ~スクール QuizKnockが出題!楽器のヒミツ

20241007 ↓
dood.li/d/qfl55xwj4opi

V085 出川哲朗のクイズほぉ~スクール QuizKnockが出題!楽器のヒミツ

20241007 ↓
dood.li/d/0am2hhii8ojx

V086 偉人の年収 How much? ミステリー作家 江戸川乱歩

20241007 ↓
dood.li/d/a3shl6iga0w7

V087 ハートネットTV フクチッチ(52)高次脳機能障害 後編

20241007 ↓
dood.li/d/6wb8yxlppwi0

V088 ハートネットTV フクチッチ(52)高次脳機能障害 後編

20241007 ↓
dood.li/d/lflg8qpp1jc7

V089 ハートネットTV フクチッチ(52)高次脳機能障害 後編

20241007 ↓
dood.li/d/a1xy7es4kjpd

V090 きょうの健康 目の不調・異常!これが最新対策法子どもの近視!超近視社会を回避

20241007 ↓
dood.li/d/07t0o7i9yivy

V091 NHK手話ニュース845

20241007 ↓
dood.li/d/h3st879e0ou2

V092 きょうの料理「有元葉子の“おいしさ”をつくる下ごしらえ」 フライドポテト

20241007 ↓
dood.li/d/sdgrfagv70e3

V093 きょうの料理「有元葉子の“おいしさ”をつくる下ごしらえ」 フライドポテト

20241007 ↓
dood.li/d/99bcqpdc6d4q

V094 きょうの料理「有元葉子の“おいしさ”をつくる下ごしらえ」 フライドポテト

20241007 ↓
dood.li/d/u99634bfrgzf

V095 きょうの料理ビギナーズ 炊き込みご飯で楽しむ きのこ

20241007 ↓
dood.li/d/1ev26hafm7c5

V096 趣味どきっ! 歩く歩くまんぽ旅 街の魅力を再発見(1)歴史的な名建築を探す

20241007 ↓
dood.li/d/jxidztuuz4i7

V097 趣味どきっ! 歩く歩くまんぽ旅 街の魅力を再発見(1)歴史的な名建築を探す

20241007 ↓
dood.li/d/03cxms4fapfd

V098 趣味どきっ! 歩く歩くまんぽ旅 街の魅力を再発見(1)歴史的な名建築を探す

20241007 ↓
dood.li/d/0s0u8msz6kbr

V099 グレーテルのかまど ジョージア・オキーフのビスコチート

20241007 ↓
dood.li/d/51xpqx4xe6sb

V100 グレーテルのかまど ジョージア・オキーフのビスコチート

20241007 ↓
dood.li/d/qiw230vxi0ao

V101 グレーテルのかまど ジョージア・オキーフのビスコチート

20241007 ↓
dood.li/d/7oyogg8vg4hm

V102 100分de名著ロフティング ドリトル先生航海記1ドリトル先生のフェアネス

20241007 ↓
dood.li/d/b4qhlpd3h51c

V103 100分de名著ロフティング ドリトル先生航海記1ドリトル先生のフェアネス

20241007 ↓
dood.li/d/h3vw3ax9le3h

V104 100分de名著ロフティング ドリトル先生航海記1ドリトル先生のフェアネス

20241007 ↓
dood.li/d/9mondt4vemjd

V105 【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 第五部 無常(7)

20241007 ↓
dood.li/d/3fm9ifok5on7

V106 【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 第五部 無常(7)

20241007 ↓
dood.li/d/xcxvlblynjef

V107 【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 第五部 無常(8)

20241007 ↓
dood.li/d/m3x4e7mf80qb

V108 【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 第五部 無常(8)

20241007 ↓
dood.li/d/rkdilwkptlk1

V109 しあわせ気分のイタリア語(2)相づちを打つ

20241007 ↓
dood.li/d/lz5tj29m4hsw

V110 ワンポイント手話(11)施設 建物

20241007 ↓
dood.li/d/7oekufhmk7ko

V111 Eテレ2355 月曜日

20241007 ↓
dood.li/d/3ltvwf12vqp4

V112 今年もやるよ~!ねほりんぱほりん

20241007 ↓
dood.li/d/dy0v8mr7y1q7

V113 今年もやるよ~!ねほりんぱほりん

20241007 ↓
dood.li/d/kba2zc2wp7vr

V114 ハートネットTV フクチッチ(51)高次脳機能障害 前編

20241007 ↓
dood.li/d/aq79iyu1epzo

V115 ハートネットTV フクチッチ(51)高次脳機能障害 前編

20241007 ↓
dood.li/d/pgdunrn32mqy

V116 ハートネットTV フクチッチ(51)高次脳機能障害 前編

20241007 ↓
dood.li/d/dbowcju3ikt3

V117 放送休止

20241007 ↓
dood.li/d/z63um4o23p49

V118 放送休止

20241007 ↓
dood.li/d/fhs6in5x2fva

V119 放送休止

20241007 ↓
dood.li/d/76a6v4tgv8b0

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。