【Program】
2.NHKEテレ1・東京 |
---|
01:00 放送休止 |
しあわせ気分のドイツ語(11)夢や信念を伝える表現テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。 |
10min.ボックス古文・漢文 おくの細道(松尾芭蕉)[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です。 |
10min.ボックス現代文 サーカス(中原中也)[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です。 |
きょうの健康 セレクション「もしもの時に備えて 胃ろう」[字]もしもの時に備えた情報を伝えるシリーズ。今回は「胃ろう」。胃ろうとはおなかに口を作り栄養補給を行う医療措置のこと。どんなものなのか、選択のポイントなどを紹介する |
テレビ体操[字]【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,戸塚寛子,新井庸太,石川裕平,森山雅斗,【ピアノ】能條貴大 |
みんなのうた「はみがき音頭」/「オランガタン」「はみがき音頭」うた:TARAKO/「オランガタン」うた:惣領泰則とジムロックス |
アニメ おじゃる丸「テンマとカズマ」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
プチプチ・アニメ けいとのようせいニットとウール「かめちゃんとおもいでカメラ」ショーウインドーに飾られた毛糸の手袋から飛び出した、毛糸のようせいニットちゃんとウールちゃん。魔法のかぎ針スティックをひとふりすると、不思議なことがおこります。 |
Eテレ0655 水曜日[字]1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「サルゴリラの怪人オーディション」[字][デ]幼児向け食育番組。怪人の魔法でママがキャンディーに!ママを助けるためクックルンとして頑張る3兄弟の物語。ゲストはキングオブコント2023王者のサルゴリラ! |
アニメ はなかっぱ「あっちこっちでぽよよん」「レンコンの花」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
オハ!よ~いどん 朝の会「おしゃれスムージー」 ゲスト:関口メンディー[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。 |
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。 |
パッコロリン「びしょびしょダンス」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
あおきいろ 10分版 その49[解][字]「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。 |
MIXびじゅチューン!「夏の思い出」[字]古今東西の「夏」に関する美術がモデルの曲を集めます。登場曲は「敢えて湖畔」「ひまわりがお掃除しちゃうわよ」「民衆を温泉に導く自由の女神」「納涼シアター」。 |
プチプチ・アニメ ころがし屋のプン「かたつむりとげんとうき」丸いものを目にすると転がさずにはいられない”ころがし屋のプン”ことフンコロガシのプン。ある日プンの目にとまった”丸いもの”とは?! |
てれび絵本「エンソくん きしゃにのる」エンソくんは、はじめてひとりできしゃにのっていなかのおじいさんのところへあそびにいきます。さあ楽しい汽車旅のはじまりです。 |
みんなのうた「ラーメン地球号」/「Utopia」「ラーメン地球号」うた:広瀬香美/「Utopia」うた:ELAIZA |
キキとカンリ 天気のキケン[解][字]小学校低学年向け安全教育番組!子どもたちが「自ら危険を回避できる力」を養います。今回のテーマは大雨や雷。危険を予測する方法は?身を守るには?出演:おぎやはぎ他 |
コノマチ☆リサーチ「”ミナト”をたんけんしたいぞ!」[解][字]小学3年社会の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが”まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、港を訪ね、港の土地利用の特徴を調べていく。 |
よろしく!ファンファン「地域の発展につくす~産業をつくる~」[解][字]小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、ロボット・ファンファン(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、地域産業を生み出した先人の努力を調査。 |
ズームジャパン 回る!ミウ寿司事件!? 新鮮な魚が食べられるワケ[解][字]小学5年生社会科の番組「ズームジャパン」。今回のテーマは「新鮮な魚が食べられるワケ」。一本釣りや定置網といった多様な漁の方法から、せりや市場のしくみまでを紹介! |
社会にドキリ「災害復旧と復興」[解][字]社会の仕組みを研究する研究員のアッキーが(中尾明慶)、相棒のAIキリと”ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「災害復旧と復興」。 |
アクティブ10 レキデリ「天明のききん なぜ被害が拡大した?」[字]東京03と歴史のナゾ解きに挑戦!江戸時代 死者数92万人を出した天明のききん。なぜ被害は拡大したのか?これは自然災害?それとも人災?資料から読み解く! |
NHK高校講座 歴史総合 帝国主義の時代[字]列強が植民地をめぐって戦争を繰り広げた帝国主義の時代。日本は大国ロシアと激突した。日露戦争はおなじみのある料理の姿を変えたという。その料理とは?その理由とは? |
NHK高校講座 日本史 執権による政治[字]「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に! |
NHK高校講座 世界史探究 大交易の時代[字]資料を読み解き世界史を探究しよう!今回は「大交易の時代」明の皇帝に贈られた、アフリカに生息する動物とは?当時日本から輸出されていたものは?山崎怜奈が生徒と探究! |
10min.ボックス 地理 なぜ九州地方には外国の船がたくさん来るの?九州地方[字]「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。 |
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L35「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【no room】です。 |
まいにちスクスク あそびのタネ2(3)おひさま[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
きょうの料理ビギナーズ 食感を楽しんで 切り干し大根[字]おなじみの切り干し大根、目先を変えて洋風の味つけや甘酢漬けでいただきましょう。おいしさのポイントは、料理に合わせた戻し方。うまみが溶け出した戻し汁も活用します。 |
きょうの料理「強火で行こうぜ!」 マメに食べよう!豆料理[字]初心者でもつくりやすい料理を”強火な心”で紹介するシリーズ。今回は、梅雨時の買い置きにも便利なドライパックの蒸し豆を使った栄養満点のレシピをご紹介します! |
ワンポイント手話(5)曜日生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を紹介します。手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。今回は曜日を表す単語をご紹介します。 |
きょうの健康 痛風と高尿酸血症「女性・子どもも注意!」[解][字]高尿酸血症は男性だけでなく女性も子どもも発症する。痛風に似た症状の別の病気にも気をつけたい。子どもが発症した場合は、成長に合わせた適切な治療を受けることが大切。 |
3か月でマスターする世界史 [終] 第12回 21世紀 台頭するアジア[解][字]戦後、国民国家をめざしたアジアの国々。冷戦時代なぜ戦場となったのか。21世紀、成長するアジアはどこへ向かうのか。最終回、歴史を通していまを見つめる大切さを語る。 |
みんなのうた「森の小さなレストラン」/「丘シカ地下イカ坂」「森の小さなレストラン」うた:手嶌葵/「丘シカ地下イカ坂」うた:SAKANAMON |
視点・論点”消滅可能性”自治体 警鐘再び[字]人口の急減が推計される日本。人口減少のスピードを減少させ、また、人口が減少しても活力ある社会を維持するにはどんな対策が必要か、考えていきます。 |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子 |
名曲アルバム 帰れソレントへ (1976年7月)帰れソレントへ(デ・クルティス作曲 石丸寛編曲) 独唱:五十嵐喜芳 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:尾高忠明(初回放送1976年7月) |
おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)[解][字][再]Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組をお届けする。今回は2005年10月放送「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 談志が語る手塚治虫 第4回」 |
中国語!ナビ(11)どのように/京劇に魅せられた日本人「どのように~する」など疑問詞の文を学びます▽「シン・ふなクマ旅」薬局への行き方を尋ねるふなっしー▽日本人初の京劇俳優・石山雄太さんにお話をうかがいます |
ハングルッ!ナビ(11)とても難しいですJO1木全翔也と一緒に学びましょう。今回は「ヘヨ体」の変則活用▽K−POPマンスリーゲストはTEMPEST!▽ガールズグループNMIXXの魅力解説 |
NHK俳句 題「蜜豆」[字]兼題「蜜豆」で句会。面白い取り合わせや歴史を感じさせる蜜豆俳句が登場。祖母との思い出を詠んだ中西アルノの俳句に出演者が大絶賛。想像を裏切る能町みね子の俳句とは。 |
すてきにハンドメイド さらっと涼しく! 大人のシンプルワンピース[字]ホームウエアとしても、お出かけ着としても着回しができるシンプルなワンピース。MC佐々木希のアイデアを取り入れた、余り布で作るヘアアクセサリーもご紹介。 |
グレーテルのかまど フィンランド 卒業式のクッキー[解][字][再]真っ白な学生帽をかたどったクッキーでお祝い!北欧フィンランドの卒業式のクッキー。かわいらしい帽子の形をヘンゼルはオリジナルアイデアで再現!お味はいかが? |
えいごであそぼ Meets the World 宝物の手ざわり[字][デ]きゃりーぱみゅぱみゅが「魔法使い」になって、世界のいろんな人と英語で出会うよ!大切なものをチャントムにとられたリーさんを助けられるか?あなたも一緒に応援してね! |
アイラブみー みーなのに みーのことがわからない[字]5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクター原案obak |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
Eテレタイムマシン「まちかどド・レ・ミ(1)」[字]Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は1999年放送の「まちかどド・レ・ミ」。 |
ギョふんでサカナ★スター ジンベエザメ[字]大きな口に、つぶらな瞳。12mを超す巨大な体をもつ世界最大の魚、ジンベエザメ。謎に包まれていた生態が、近年少しずつ解明されている。ジンベエザメ驚きの生態に迫る。 |
はりきり体育ノ介「台上前転に挑戦だ!」[解][字]体育ができると人生がより楽しくなることを伝える体育番組。今回はとびばこの回転技「台上前転」のできるポイントとできないポイントをわかりやすく伝える。 |
カガクノミカタ「仲間分けしてみる」[解][字]小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいるたくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。 |
アニメ おじゃる丸「テンマとカズマ」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
アニメ はなかっぱ「あっちこっちでぽよよん」「レンコンの花」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「サルゴリラの怪人オーディション」[字][デ]幼児向け食育番組。怪人の魔法でママがキャンディーに!ママを助けるためクックルンとして頑張る3兄弟の物語。ゲストはキングオブコント2023王者のサルゴリラ! |
天才てれびくん▽聞き出せ!スクープインタビュー・那須川天心編[字][デ]▽すごい人にインタビューしてスクープを引き出そう!プロボクサーの那須川天心に「しくじり」「かなしい」「小学生のとき」などのテーマでビンゴをねらおう▽王林とゲーム |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。 |
あおきいろ ツバメ・さんすうレスキュー!バージョンこども向けSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「さんすうレスキュー!」版! |
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
ピタゴラスイッチ▽666えん装置[字]世の中の仕組みや考え方を、ピタゴラ風のユニークな見方で伝えます。じゃんけん装置は「ゆらゆら板」、他に「666えん装置」「箱のすけ」など。 |
アニメ 忍たま乱太郎「スリルとサスペンスなお話の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
アニメ ラディアン(13)「動乱序曲」[字]世界で人気拡大中のフランス発・少年冒険ファンタジー! 大魔法使いを目指す少年・セトが、空からやってくる怪物ネメシスを倒すため、伝説の地”ラディアン”を目指す!! |
ヴィランの言い分 フナムシ[字][再]海辺のリゾート気分を一瞬で破壊する異形の生きものフナムシ!だがその体に秘めた能力はあの最恐ヴィランGをも上回ることが判明!さらに砂漠緑化のカギを握っていた!? |
【PR番組】3か月でマスターする数学[字]4月から始まった「3か月でマスターする」シリーズ。世界史に続く第2弾「数学」が6月26日から始まります!その奥深さと楽しさを、3人の人気講師がお伝えします。 |
手話で楽しむみんなのテレビ×ドキュメント72時間 大阪・昭和の古アパートで[解][字][手]NHKの人気番組を”手話”でも楽しみたい!そんな声に応えるシリーズ!今回は「ドキュメント72時間」とのコラボ。大阪の古いアパートで繰り広げられる人間模様。 |
きょうの健康選 一生痛まないひざを目指せ!その痛み 本当に変形性ひざ関節症?[解][字]「変形性ひざ関節症」以外のひざ痛の原因を解説する。特に多い「半月板」や「軟骨下骨(かこつ)」で発生する病気について、どのような検査や治療が必要なのかを伝える。 |
NHK手話ニュース845[手]1日の国内外の出来事や最新のニュースを手話や映像でお伝えします。 |
きょうの料理 おうちでフレンチ いつもの一皿がソースで大変身![字]焼いただけの肉や魚、蒸しただけの野菜…そんなシンプルなおかずが”ワンランク上の一皿”に大変身するソースをご紹介!京都のフレンチ料理店シェフに教えていただく。 |
きょうの料理ビギナーズ たっぷりヘルシーおかず おからパウダー[字]食物繊維たっぷりのおからパウダーは、注目のヘルシー食材。おすすめは、水けを吸ってくれる利点を生かした、メンチカツやポテトサラダ風です。ぜひお試しください! |
3か月でマスターする数学 [新](1)○と△のファンタジー!「円周角の性質」[解][字]大好評の「3か月でマスターする」シリーズ。世界史に続き「数学」が6月26日から始まります!第1回のテーマは中学校で教わる「円周角の性質」。皆さん覚えていますか? |
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東京文化財研究所[字]高松塚古墳やキトラ古墳の保存にも大活躍!ここは、いわば文化財のレスキューセンター。裏側で出会ったのは、最新技術を駆使して大切な日本の至宝を守るプロたちだった。 |
NHKアカデミア 選 MIKIKO(前編)[字]演出振付家MIKIKOのアンコール放送。Perfume、BABYMETALの振付や羽生結弦の東京ドーム公演の演出で知られるクリエイターの創作の核心披露(前編) |
中国語!ナビ(12)4~6月の復習/京劇の衣装・メイク4月から6月の学習項目を振り返る復習回▽ふなっしーも香港で復習!▽京劇俳優・石山雄太さんをゲストに、京劇の衣装やメイクについてお話してもらいます |
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L35「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【no room】です。 |
しあわせ気分のドイツ語(12)復習しよう!テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。 |
no art,no life「志多伯 逸」[字]エスカレーターを愛し、1日8時間も乗り歩く志多伯逸(28)。その体験を独創的な絵に表現し続けている。絵が生まれる驚きの瞬間を沖縄からお届け! |
Eテレ2355 水曜日[字]きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
ETV特集 私と先生とピアノ[字][再]ピアノが大好きな少女、ももちゃん―17歳で沖縄戦の戦場に「ひめゆり学徒隊」として動員される。戦世へと気づかぬうちに巻き込まれていく日常を、証言とドラマで描く。 |
放送休止 |
【動画リンク】(server DS)
V001 放送休止
20240626 ↓
d000d.com/d/zn2blgwmsquc
V002 放送休止
20240626 ↓
d000d.com/d/66me45gfdeb0
V003 しあわせ気分のドイツ語(11)夢や信念を伝える表現
20240626 ↓
d000d.com/d/ibrdolgoyrom
V004 10min.ボックス古文・漢文 おくの細道(松尾芭蕉)
20240626 ↓
d000d.com/d/pn6vlsbrxbul
V005 10min.ボックス現代文 サーカス(中原中也)
20240626 ↓
d000d.com/d/533q6rpmrz1c
V006 きょうの健康 セレクション「もしもの時に備えて 胃ろう」
20240626 ↓
d000d.com/d/ymm84d27k1ru
V007 テレビ体操
20240626 ↓
d000d.com/d/ljad7zn95ax4
V008 みんなのうた「はみがき音頭」/「オランガタン」
20240626 ↓
d000d.com/d/z5d00k6i4l4d
V009 アニメ おじゃる丸「テンマとカズマ」
20240626 ↓
d000d.com/d/sbewmz8m8ulm
V010 プチプチ・アニメ けいとのようせいニットとウール「かめちゃんとおもいでカメラ」
20240626 ↓
d000d.com/d/6cjpzx46kyix
V011 Eテレ0655 水曜日
20240626 ↓
d000d.com/d/wh4ej02p9iqz
V012 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「サルゴリラの怪人オーディション」
20240626 ↓
d000d.com/d/0p2ewnkorjo9
V013 アニメ はなかっぱ「あっちこっちでぽよよん」「レンコンの花」
20240626 ↓
d000d.com/d/dh6658usb2vb
V014 オハ!よ~いどん 朝の会「おしゃれスムージー」 ゲスト:関口メンディー
20240626 ↓
d000d.com/d/p6v8mybt83ur
V015 みいつけた! 水曜日
20240626 ↓
d000d.com/d/xq2v1rt96eur
V016 おかあさんといっしょ 水曜日
20240626 ↓
d000d.com/d/tij01z321c06
V017 パッコロリン「びしょびしょダンス」
20240626 ↓
d000d.com/d/m9ee62v24lzo
V018 いないいないばあっ! 水曜日
20240626 ↓
d000d.com/d/2i7ljhu3ncg5
V019 あおきいろ 10分版 その49
20240626 ↓
d000d.com/d/3qdwlfsmjsjj
V020 MIXびじゅチューン!「夏の思い出」
20240626 ↓
d000d.com/d/b3qpunf21b0l
V021 プチプチ・アニメ ころがし屋のプン「かたつむりとげんとうき」
20240626 ↓
d000d.com/d/irw1jbeg3bw8
V022 てれび絵本「エンソくん きしゃにのる」
20240626 ↓
d000d.com/d/8sj9hebm07pe
V023 みんなのうた「ラーメン地球号」/「Utopia」
20240626 ↓
d000d.com/d/mfs0sa7fitia
V024 キキとカンリ 天気のキケン
20240626 ↓
d000d.com/d/yeczsgcrvkkf
V025 コノマチ☆リサーチ「“ミナト”をたんけんしたいぞ!」
20240626 ↓
d000d.com/d/mug98f8mghhz
V026 よろしく!ファンファン「地域の発展につくす~産業をつくる~」
20240626 ↓
d000d.com/d/oe644kvdl1a1
V027 ズームジャパン 回る!ミウ寿司事件!? 新鮮な魚が食べられるワケ
20240626 ↓
d000d.com/d/5nt3b5jwygkv
V028 社会にドキリ「災害復旧と復興」
20240626 ↓
d000d.com/d/8u19mfyo6l94
V029 アクティブ10 レキデリ「天明のききん なぜ被害が拡大した?」
20240626 ↓
d000d.com/d/6s0741wt8i23
V030 NHK高校講座 歴史総合 帝国主義の時代
20240626 ↓
d000d.com/d/gzdo2em1c8sv
V031 NHK高校講座 日本史 執権による政治
20240626 ↓
d000d.com/d/e6fltnoryj0s
V032 NHK高校講座 世界史探究 大交易の時代
20240626 ↓
d000d.com/d/7qw8ymtnpstz
V033 10min.ボックス 地理 なぜ九州地方には外国の船がたくさん来るの?九州地方
20240626 ↓
d000d.com/d/upva2z5cbtfs
V034 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L35
20240626 ↓
d000d.com/d/3v0qpdr4ne91
V035 まいにちスクスク あそびのタネ2(3)おひさま
20240626 ↓
d000d.com/d/tov39vuh4n2p
V036 きょうの料理ビギナーズ 食感を楽しんで 切り干し大根
20240626 ↓
d000d.com/d/s319plsi2og8
V037 きょうの料理「強火で行こうぜ!」 マメに食べよう!豆料理
20240626 ↓
d000d.com/d/d60zb4x1co7m
V038 きょうの料理「強火で行こうぜ!」 マメに食べよう!豆料理
20240626 ↓
d000d.com/d/1adhi06e7s05
V039 きょうの料理「強火で行こうぜ!」 マメに食べよう!豆料理
20240626 ↓
d000d.com/d/c4me452k6s7w
V040 ワンポイント手話(5)曜日
20240626 ↓
d000d.com/d/cy4flnlcjhyv
V041 きょうの健康 痛風と高尿酸血症「女性・子どもも注意!」
20240626 ↓
d000d.com/d/pkbsioj8pvnb
V042 3か月でマスターする世界史 第12回 21世紀 台頭するアジア
20240626 ↓
d000d.com/d/uxihsk402iqn
V043 3か月でマスターする世界史 第12回 21世紀 台頭するアジア
20240626 ↓
d000d.com/d/ozttbxq80fgv
V044 みんなのうた「森の小さなレストラン」/「丘シカ地下イカ坂」
20240626 ↓
d000d.com/d/w0s4s8jeh2hl
V045 視点・論点“消滅可能性”自治体 警鐘再び
20240626 ↓
d000d.com/d/dcyak8z5ehwn
V046 NHK手話ニュース
20240626 ↓
d000d.com/d/jzpl8pfqorb1
V047 名曲アルバム 帰れソレントへ (1976年7月)
20240626 ↓
d000d.com/d/4vfe7wayomtl
V048 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/b4wvb22m9vpz
V049 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/uzl1x9m6szs8
V050 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/h2t36z2h3oty
V051 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/xhqd8naf1ewr
V052 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/guu410sqlxiy
V053 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/lompsm5hxar1
V054 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/r70fuzj6z1mw
V055 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/n7b1490qxcgf
V056 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/ljj4i10cmk6k
V057 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(4)
20240626 ↓
d000d.com/d/q3y13olemyfa
V058 中国語!ナビ(11)どのように/京劇に魅せられた日本人
20240626 ↓
d000d.com/d/cvvw1dps3tkd
V059 ハングルッ!ナビ(11)とても難しいです
20240626 ↓
d000d.com/d/nzofcw5aufew
V060 NHK俳句 題「蜜豆」
20240626 ↓
d000d.com/d/stzvqritwlbg
V061 すてきにハンドメイド さらっと涼しく! 大人のシンプルワンピース
20240626 ↓
d000d.com/d/knzlcf4qodvo
V062 すてきにハンドメイド さらっと涼しく! 大人のシンプルワンピース
20240626 ↓
d000d.com/d/9vs87wnn7sc8
V063 すてきにハンドメイド さらっと涼しく! 大人のシンプルワンピース
20240626 ↓
d000d.com/d/y6nl7u6csp39
V064 グレーテルのかまど フィンランド 卒業式のクッキー
20240626 ↓
d000d.com/d/ji7clhj2roz8
V065 グレーテルのかまど フィンランド 卒業式のクッキー
20240626 ↓
d000d.com/d/ze41e57vy0x3
V066 グレーテルのかまど フィンランド 卒業式のクッキー
20240626 ↓
d000d.com/d/fdya1tfbj8fu
V067 えいごであそぼ Meets the World 宝物の手ざわり
20240626 ↓
d000d.com/d/tmadz3mvnca1
V068 アイラブみー みーなのに みーのことがわからない
20240626 ↓
d000d.com/d/xsc649r2wz5u
V069 いないいないばあっ! 水曜日
20240626 ↓
d000d.com/d/tv2j4407ojq7
V070 Eテレタイムマシン「まちかどド・レ・ミ(1)」
20240626 ↓
d000d.com/d/6wepzq3vqc6e
V071 ギョふんでサカナ★スター ジンベエザメ
20240626 ↓
d000d.com/d/3gojyv4rqzhp
V072 はりきり体育ノ介「台上前転に挑戦だ!」
20240626 ↓
d000d.com/d/jc8fs5k9c5vq
V073 カガクノミカタ「仲間分けしてみる」
20240626 ↓
d000d.com/d/tm27h3as5ocd
V074 アニメ おじゃる丸「テンマとカズマ」
20240626 ↓
d000d.com/d/eo5xvvqrjv0j
V075 アニメ はなかっぱ「あっちこっちでぽよよん」「レンコンの花」
20240626 ↓
d000d.com/d/gt3fj5zu9l8o
V076 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「サルゴリラの怪人オーディション」
20240626 ↓
d000d.com/d/bzf13tkffk45
V077 天才てれびくん▽聞き出せ!スクープインタビュー・那須川天心編
20240626 ↓
d000d.com/d/b05rm7bi11ph
V078 天才てれびくん▽聞き出せ!スクープインタビュー・那須川天心編
20240626 ↓
d000d.com/d/ynsjpru0xa40
V079 天才てれびくん▽聞き出せ!スクープインタビュー・那須川天心編
20240626 ↓
d000d.com/d/rdn3flv1cdrv
V080 おかあさんといっしょ 水曜日
20240626 ↓
d000d.com/d/mdmf9co2kg58
V081 あおきいろ ツバメ・さんすうレスキュー!バージョン
20240626 ↓
d000d.com/d/41ny801c3gni
V082 みいつけた! 水曜日
20240626 ↓
d000d.com/d/z1grpk5pwd0u
V083 ピタゴラスイッチ▽666えん装置
20240626 ↓
d000d.com/d/ud4oq1i9dnke
V084 アニメ 忍たま乱太郎「スリルとサスペンスなお話の段」
20240626 ↓
d000d.com/d/28ln82mjct4m
V085 アニメ ラディアン(13)「動乱序曲」
20240626 ↓
d000d.com/d/cdbyaxn49mrn
V086 アニメ ラディアン(13)「動乱序曲」
20240626 ↓
d000d.com/d/gd4kcs8uffi9
V087 ヴィランの言い分 フナムシ
20240626 ↓
d000d.com/d/3shp3djdm3yu
V088 【PR番組】3か月でマスターする数学
20240626 ↓
d000d.com/d/5ofexfs4ucjg
V089 手話で楽しむみんなのテレビ×ドキュメント72時間 大阪・昭和の古アパートで
20240626 ↓
d000d.com/d/8lteb43g00di
V090 手話で楽しむみんなのテレビ×ドキュメント72時間 大阪・昭和の古アパートで
20240626 ↓
d000d.com/d/296blgimspv6
V091 手話で楽しむみんなのテレビ×ドキュメント72時間 大阪・昭和の古アパートで
20240626 ↓
d000d.com/d/xb2ervckds4h
V092 きょうの健康選 一生痛まないひざを目指せ!その痛み 本当に変形性ひざ関節症?
20240626 ↓
d000d.com/d/hh002zxfreib
V093 NHK手話ニュース845
20240626 ↓
d000d.com/d/4fyid4z41qxf
V094 きょうの料理 おうちでフレンチ いつもの一皿がソースで大変身!
20240626 ↓
d000d.com/d/79y0yzdpq6xz
V095 きょうの料理 おうちでフレンチ いつもの一皿がソースで大変身!
20240626 ↓
d000d.com/d/8g5a31d1pl3c
V096 きょうの料理 おうちでフレンチ いつもの一皿がソースで大変身!
20240626 ↓
d000d.com/d/01xcgr0q0zzr
V097 きょうの料理ビギナーズ たっぷりヘルシーおかず おからパウダー
20240626 ↓
d000d.com/d/wrw45b2appi1
V098 3か月でマスターする数学 (1)○と△のファンタジー!「円周角の性質」
20240626 ↓
d000d.com/d/yjfi8dhtzveu
V099 3か月でマスターする数学 (1)○と△のファンタジー!「円周角の性質」
20240626 ↓
d000d.com/d/re99szk5tmcm
V100 3か月でマスターする数学 (1)○と△のファンタジー!「円周角の性質」
20240626 ↓
d000d.com/d/ej3r8g5yavbt
V101 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東京文化財研究所
20240626 ↓
d000d.com/d/l0tbhjq46dl5
V102 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東京文化財研究所
20240626 ↓
d000d.com/d/jem8vu695yv6
V103 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東京文化財研究所
20240626 ↓
d000d.com/d/gis0ula2baj1
V104 NHKアカデミア 選 MIKIKO(前編)
20240626 ↓
d000d.com/d/jp8vbmclwto8
V105 NHKアカデミア 選 MIKIKO(前編)
20240626 ↓
d000d.com/d/ngkxy559pmqm
V106 NHKアカデミア 選 MIKIKO(前編)
20240626 ↓
d000d.com/d/tadnxkbxjim4
V107 中国語!ナビ(12)4~6月の復習/京劇の衣装・メイク
20240626 ↓
d000d.com/d/ejmaht13s7vp
V108 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L35
20240626 ↓
d000d.com/d/wn79r2qp6sl2
V109 しあわせ気分のドイツ語(12)復習しよう!
20240626 ↓
d000d.com/d/9svfd03gcusd
V110 no art,no life「志多伯 逸」
20240626 ↓
d000d.com/d/4jskp9mmjb38
V111 Eテレ2355 水曜日
20240626 ↓
d000d.com/d/p3ixdaqp04po
V112 ETV特集 私と先生とピアノ
20240626 ↓
d000d.com/d/tmumd52ydhos
V113 ETV特集 私と先生とピアノ
20240626 ↓
d000d.com/d/8xsg9wq3uqqc
V114 ETV特集 私と先生とピアノ
20240626 ↓
d000d.com/d/d2vh6svfm27k
V115 放送休止
20240626 ↓
d000d.com/d/m4r8ymwy6lv5
V116 放送休止
20240626 ↓
d000d.com/d/nwptqlup6pe5
V117 放送休止
20240626 ↓
d000d.com/d/z64eznx6wsso