【Program】
2.NHKEテレ1・東京 |
---|
01:00 放送休止 |
しあわせ気分のドイツ語(10)お気に入りを伝える表現テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。 |
10min.ボックス古文・漢文 漢文(3)論語[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です |
10min.ボックス現代文 道程(高村光太郎)[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です。 |
きょうの健康 セレクション”幸せホルモン”でストレス解消 運動はリズムにのって[字]コロナ禍などでストレスをため込んでしまう人は多い。ストレスを上手に解消するために今注目されているのが「幸せホルモン」。その作用や分泌を促す運動法を紹介する。 |
テレビ体操[字]【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,戸塚寛子,新井庸太,石川裕平,森山雅斗,【ピアノ】能條貴大 |
みんなのうた「はみがき音頭」/「オランガタン」「はみがき音頭」うた:TARAKO/「オランガタン」うた:惣領泰則とジムロックス |
アニメ おじゃる丸「うまくいった感じ作戦」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
プチプチ・アニメ けいとのようせいニットとウール「いちごちゃんとケーキやさん」ショーウインドーに飾られた毛糸の手袋から飛び出した、毛糸のようせいニットちゃんとウールちゃん。魔法のかぎ針スティックをひとふりすると、不思議なことがおこります。 |
Eテレ0655 水曜日[字]1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「サルゴリラの怪人オーディション」[字][デ]幼児向け食育番組。怪人の魔法でママがキャンディーに!ママを助けるためクックルンとして頑張る3兄弟の物語。ゲストはキングオブコント2023王者のサルゴリラ! |
アニメ はなかっぱ「ももかっぱちゃんのお仕立て」「明日でいいさ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
オハ!よ~いどん 朝の会「夜すぐに寝られない…」 ゲスト:吉野北人[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。 |
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。 |
パッコロリン「おひるね」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
あおきいろ 10分版 その48[解][字]「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。 |
MIXびじゅチューン!「古代ギリシャ・ローマ旅のしおり」[字]古代ギリシャ・ローマをめぐる旅をご提案。登場曲は「私たちは元パルテノン神殿」「Walking!ニケ」「ひそひそと、秘儀の間で」「祖母のコロッセオハット」。 |
プチプチ・アニメ モノだらけ!「はひふへほ」ふだん何気なく見ている身の回りのたくさんのモノたち。ちょっと想像をひろげてみると、あんなモノやこんなモノに変身して、楽しいお話を繰り広げてくれます。 |
てれび絵本「タンゲくん」ある日、ふらっとやって来て私の家に居ついてしまった、ねこのタンゲくんのお話です。 |
みんなのうた「ラーメン地球号」/「Utopia」「ラーメン地球号」うた:広瀬香美/「Utopia」うた:ELAIZA |
キキとカンリ「川で遊ぶときのキケン」[解][字]小学校低学年向け安全教育番組。子どもたちが「自ら危険を回避できる力」を養います。今回のテーマは川遊びの危険。流れがある川で安全に遊ぶには?出演:おぎやはぎ他 |
コノマチ☆リサーチ「”カワ”のまわりには何があるんだ?」[解][字]小学3年社会の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが”まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、川のまわりの土地利用などについて調べる。 |
よろしく!ファンファン「地域の発展につくす~用水路開発~」[解][字]小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、ロボットのファンファン(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、用水路開発の歴史や人々の努力を調べる。 |
ズームジャパン 回る!ミウ寿司事件!? 新鮮な魚が食べられるワケ[解][字]小学5年生社会科の番組「ズームジャパン」。今回のテーマは「新鮮な魚が食べられるワケ」。一本釣りや定置網といった多様な漁の方法から、せりや市場のしくみまでを紹介! |
社会にドキリ「三権の役割」[解][字]社会の仕組みを研究する研究員のアッキーが(中尾明慶)、相棒のAIキリと”ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「三権の役割」。 |
アクティブ10 レキデリ「大坂城はなぜ平野に築かれた?」[字]東京03と歴史のナゾ解きに挑戦!戦国時代末期になると山間部に築かれる山城から、平野に築かれるお城へと変化した。その謎をひも解くと社会や経済の変化が見えてくる!? |
NHK高校講座 地理総合 なぜ気候の違いが生まれるの?[字]世界には多様な気候がある。同じ緯度の都市でも、暖かだったり寒かったり、気候に差が生じるのはなぜなのか、から考察してゆく。 |
NHK高校講座 日本史 鎌倉幕府の誕生[字]「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に! |
NHK高校講座 世界史探究 宋とモンゴル帝国[字]資料を読み解き世界史を探究しよう!今回は「宋とモンゴル帝国」唐と宋2つの国の違いとは?モンゴル帝国が広大な土地を治めた秘訣は?山崎怜奈が生徒たちと、絵から探究 |
10min.ボックス 地理 通信販売はどうして発展したの?~日本の交通・通信~[字]「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。 |
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L32「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【the right place】です。 |
まいにちスクスク あそびのタネ(3)砂[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
きょうの料理ビギナーズ レパートリーを増やそう 豆のドライパック[字]使いやすく、栄養バランスもよい豆のドライパック。ドライカレーに入れたり、ペースト状にしてオードブルにしたり、どんどん活用してレパートリーを増やしましょう。 |
きょうの料理「おやつのじかん」 麗子流レアチーズケーキ[字]この時季にぴったりの「ひんやり」「濃厚」スイーツ3種を、お菓子のレシピにも定評のある山本麗子さんに教わります。 |
5分でみんなの手話 長野だよ[字]2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「長野だよ。」を学びましょう。 |
きょうの健康 夏の高血圧対策 意外な落とし穴「運動と睡眠」[解][字]高血圧の対策には、日々の運動や質のよい睡眠が大切。暑い日でも屋内で手軽にできる運動や、寝苦しい夜でも深い眠りを得られるポイントを紹介する。 |
3か月でマスターする世界史 第11回 近代化する日本と世界大戦[解][字]今回は、世界大戦の時代。ヨーロッパ全体が戦い、世界中が戦場になった。日本も日露戦争での勝利をきっかけに、この時代に深く関わっていく。歴史の大きなつながりを見る。 |
みんなのうた「森の小さなレストラン」/「丘シカ地下イカ坂」「森の小さなレストラン」うた:手嶌葵/「丘シカ地下イカ坂」うた:SAKANAMON |
視点・論点 広がるオーバードーズ 必要な支援は[字]身近な市販薬によるオーバードーズ(過量服薬)が若い世代を中心に広がっています。背景や必要な支援について考えます。 |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子 |
名曲アルバム「アルルの女」から(1978年2月)「アルルの女」からメヌエットとファランドール(ビゼー作曲) 管弦楽:東京交響楽団 指揮:大町陽一郎(初回放送1978年2月) |
おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)[解][字][再]Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組をお届けする。今回は2005年10月放送「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 談志が語る手塚治虫 第3回」 |
中国語!ナビ(10)選択疑問文/侯孝賢プロデュース映画AかBかを選ぶ疑問文を学びます▽「シン・ふなクマ旅」広州で飲茶を楽しむふなっしー▽侯孝賢(ホウ・シャオシェン)プロデュースの新作映画「オールド・フォックス」紹介 |
ハングルッ!ナビ(10)美術館に行きますJO1木全翔也と一緒に学びましょう。今回は「ヘヨ体の作り方(2)」▽スキット「ホンデ」▽K−POPマンスリーゲスト・TEMPESTインタビュー! |
NHK俳句 題「鮎」[字]選者:木暮陶句郎、ゲスト:ウド鈴木(キャイ~ン)。題「鮎」。季節によって呼び名が変わる鮎。氷魚、若鮎、錆鮎、落ち鮎はそれぞれどの季節の呼び名でしょうか? |
すてきにハンドメイド バラと白糸刺しゅうのマリアージュ[字]バラの季節到来!バラの名所で様々な品種を鑑賞しながら、バラに似合う白糸刺しゅうに挑戦。バラ育種家・河本麻記子と、バラ大好き!刺しゅう作家・大塚あや子のコラボ! |
グレーテルのかまど 服部隆之のウフ・ア・ラ・ネージュ[解][字][再]数々のドラマや映画の音楽を手がけてきた作曲家、服部隆之さん。大好きなデザート菓子<ウフ・ア・ラ・ネージュ>にまつわる、思い出物語をひもとく。 |
えいごであそぼ Meets the World ムキムキなお客さま[字][デ]きゃりーぱみゅぱみゅが「魔法使い」になって世界のいろんな人と英語で出会うよ!今回のゲストは筋肉ムキムキ!何が起こる?あなたも一緒に遊びながら英語を覚えちゃおう! |
アイラブみー イライラしたときどうすればいいの?[字]5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクターデザインobak |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
Eテレタイムマシン「クインテット(8)」[字]Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は2007年放送の「クインテット」。 |
ギョふんでサカナ★スター ニザダイ[字]七つのギザギザのある不思議な歯を持つ「ニザダイ」。海藻を食べやすいという草食動物のような歯並びや、不思議な歯の形に迫っていく。 |
はりきり体育ノ介「開脚とびに挑戦だ!」[解][字]体育ができると人生がより楽しくなることを伝える番組。今回は跳び箱運動の「開脚とび」と「かかえ込みとび」のできるポイントとできないポイントをわかりやすく伝える。 |
カガクノミカタ「コトバにしてみる」[解][字]小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいるたくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。 |
アニメ おじゃる丸「うまくいった感じ作戦」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
アニメ はなかっぱ「ももかっぱちゃんのお仕立て」「明日でいいさ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「サルゴリラの怪人オーディション」[字][デ]幼児向け食育番組。怪人の魔法でママがキャンディーに!ママを助けるためクックルンとして頑張る3兄弟の物語。ゲストはキングオブコント2023王者のサルゴリラ! |
天才てれびくん▽天てれ鑑定団!学校で使う道具はいくらする?[字][デ]▽新企画「天てれ鑑定団」教室の机、赤白帽、人体模型、大型分度器の値段はいくら?ふだん学校で使っているもの価格をみんなで考えてみよう!▽ボールキャッチリレーに挑戦 |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。 |
あおきいろ「ツバメ」番組コラボ でこぼこポン!バージョンSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「でこぼこポン!」バージョン♪ |
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
ピタゴラスイッチ▽たまご会議 ▽きょうのスレスレ2[字]世の中の仕組みや構造をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます!「たまご会議」、「きょうのスレスレ ドライバー」、「じゃんけん装置 計算装置」ほか。 |
アニメ 忍たま乱太郎「剣豪のにらめっこの段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
アニメ ラディアン(12)「街に巣食う闇」[字]世界で人気拡大中のフランス発・少年冒険ファンタジー! 大魔法使いを目指す少年・セトが、空からやってくる怪物ネメシスを倒すため、伝説の地”ラディアン”を目指す!! |
ヴィランの言い分 寄生虫[字][再]他の生物の体内でちゃっかり栄養を吸い取って生きる寄生虫!激しい痛みを引き起こすこともある嫌われものだが、実は地球の生態系や人間の免疫に影響を与える可能性が!? |
【PR番組】3か月でマスターする数学[字]4月から始まった「3か月でマスターする」シリーズ。世界史に続く第2弾「数学」が6月26日から始まります!その奥深さと楽しさを、3人の人気講師がお伝えします。 |
手話で楽しむみんなのテレビ×ゲームゲノム 少年少女の大冒険・MOTHER2[多][字][手]NHKの人気番組を”手話”でも楽しみたい!そんな声に応えるシリーズ!今回は「ゲームゲノム」とのコラボ。伝説のRPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」の魅力に迫る! |
きょうの健康 痛風と高尿酸血症「女性・子どもも注意!」[解][字]高尿酸血症は男性だけでなく女性も子どもも発症する。痛風に似た症状の別の病気にも気をつけたい。子どもが発症した場合は、成長に合わせた適切な治療を受けることが大切。 |
NHK手話ニュース845[手]1日の国内外の出来事や最新のニュースを手話や映像でお伝えします。 |
きょうの料理「明日香と飯尾の」 余りがち食材一掃レシピ[字]家庭に余りがちな食材を上手に使っておいしく食べきるアイデアレシピを3品紹介。明日香流のワザが光る炒め物にボリュームサラダ、失敗なしのチヂミ。切り方にもご注目! |
きょうの料理ビギナーズ 丸ごと使いきり トマト缶[字]お手ごろ価格のトマト缶をおいしく使い切るレシピを紹介します。長時間煮込まなくても、ささっと手軽につくれるトマト煮やドレッシング。覚えておくと便利ですよ! |
3か月でマスターする世界史 [終] 第12回 21世紀 台頭するアジア[解][字]戦後、国民国家をめざしたアジアの国々。冷戦時代なぜ戦場となったのか。21世紀、成長するアジアはどこへ向かうのか。最終回、歴史を通していまを見つめる大切さを語る。 |
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 瀬戸大橋[字]本州と四国をつなぐ瀬戸大橋のバックヤード。道路、鉄道のほか電気や水道もをつなぐ橋を維持するテクノロジーと天空の保守作業を紹介する。 |
NHKアカデミア 栗山英樹(後編)夢は正夢[字]WBCで侍ジャパンを優勝へと導いた”名将”栗山英樹。選手時代、窮地を救ってくれた「ある言葉」とは?今も全力疾走を続ける栗山が自らの半生を語る貴重な講義、完結編! |
中国語!ナビ(11)どのように/京劇に魅せられた日本人「どのように~する」など疑問詞の文を学びます▽「シン・ふなクマ旅」薬局への行き方を尋ねるふなっしー▽日本人初の京劇俳優・石山雄太さんにお話をうかがいます |
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L32「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【the right place】です。 |
しあわせ気分のドイツ語(11)夢や信念を伝える表現テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。 |
no art,no life「ミルカ」[字]今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。各地のアーティストを取材、作品が生まれる過程を記録する。大好きな鳥をモチーフに絵を描き続けるミルカを紹介。 |
Eテレ2355 水曜日[字]きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
ETV特集 ある野球人の死 “不惑”の大砲 門田博光[字][再]去年、ある男性が兵庫の山奥で亡くなっていた。プロ野球選手・門田博光。度重なる逆境を乗り越え、40歳でホームラン王に。昭和の大打者が生きた日本、その歩みをたどる。 |
放送休止 |
【動画リンク】(server DS)
V001 放送休止
20240619 ↓
d000d.com/d/td76om55b1bh
V002 放送休止
20240619 ↓
d000d.com/d/l3ofxzyasa5t
V003 しあわせ気分のドイツ語(10)お気に入りを伝える表現
20240619 ↓
d000d.com/d/2dv2ibdmyfxr
V004 10min.ボックス古文・漢文 漢文(3)論語
20240619 ↓
d000d.com/d/m2af4fqq1czs
V005 10min.ボックス現代文 道程(高村光太郎)
20240619 ↓
d000d.com/d/g4kjmf91f10f
V006 きょうの健康 セレクション“幸せホルモン”でストレス解消 運動はリズムにのって
20240619 ↓
d000d.com/d/xr9ob32ne3xq
V007 テレビ体操
20240619 ↓
d000d.com/d/z0kpcf9n8r5q
V008 みんなのうた「はみがき音頭」/「オランガタン」
20240619 ↓
d000d.com/d/z32rm0r5peny
V009 アニメ おじゃる丸「うまくいった感じ作戦」
20240619 ↓
d000d.com/d/qxesz2igivi1
V010 プチプチ・アニメ けいとのようせいニットとウール「いちごちゃんとケーキやさん」
20240619 ↓
d000d.com/d/45g9vkjd54vz
V011 Eテレ0655 水曜日
20240619 ↓
d000d.com/d/8ntho41i0aeu
V012 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「サルゴリラの怪人オーディション」
20240619 ↓
d000d.com/d/hfsvckmqqhac
V013 アニメ はなかっぱ「ももかっぱちゃんのお仕立て」「明日でいいさ」
20240619 ↓
d000d.com/d/s89vlgpmf4wl
V014 オハ!よ~いどん 朝の会「夜すぐに寝られない…」 ゲスト:吉野北人
20240619 ↓
d000d.com/d/8o66asj7eh4n
V015 みいつけた! 水曜日
20240619 ↓
d000d.com/d/fvhncwb7u3f7
V016 おかあさんといっしょ 水曜日
20240619 ↓
d000d.com/d/45w57ofurgez
V017 パッコロリン「おひるね」
20240619 ↓
d000d.com/d/enmgb3pw803b
V018 いないいないばあっ! 水曜日
20240619 ↓
d000d.com/d/ipgrkmo7kf6z
V019 あおきいろ 10分版 その48
20240619 ↓
d000d.com/d/k5lyu7z8ot6o
V020 MIXびじゅチューン!「古代ギリシャ・ローマ旅のしおり」
20240619 ↓
d000d.com/d/qdfixq3zm46d
V021 プチプチ・アニメ モノだらけ!「はひふへほ」
20240619 ↓
d000d.com/d/u2f6mjzzcab3
V022 てれび絵本「タンゲくん」
20240619 ↓
d000d.com/d/h30bhvh3ry9a
V023 みんなのうた「ラーメン地球号」/「Utopia」
20240619 ↓
d000d.com/d/kfk70hui9zut
V024 キキとカンリ「川で遊ぶときのキケン」
20240619 ↓
d000d.com/d/rinmbh83r4uc
V025 コノマチ☆リサーチ「“カワ”のまわりには何があるんだ?」
20240619 ↓
d000d.com/d/6y9ijyxfw4e2
V026 よろしく!ファンファン「地域の発展につくす~用水路開発~」
20240619 ↓
d000d.com/d/3umsr1d1j4jc
V027 ズームジャパン 回る!ミウ寿司事件!? 新鮮な魚が食べられるワケ
20240619 ↓
d000d.com/d/a96m0chbiuqm
V028 社会にドキリ「三権の役割」
20240619 ↓
d000d.com/d/9kafsn5c6elu
V029 アクティブ10 レキデリ「大坂城はなぜ平野に築かれた?」
20240619 ↓
d000d.com/d/osvp4t1vgxvr
V030 NHK高校講座 地理総合 なぜ気候の違いが生まれるの?
20240619 ↓
d000d.com/d/in8wgj96nhqk
V031 NHK高校講座 日本史 鎌倉幕府の誕生
20240619 ↓
d000d.com/d/28n2kqtfv4cg
V032 NHK高校講座 世界史探究 宋とモンゴル帝国
20240619 ↓
d000d.com/d/ffaveg7a6sys
V033 10min.ボックス 地理 通信販売はどうして発展したの?~日本の交通・通信~
20240619 ↓
d000d.com/d/yulngpofk1g6
V034 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L32
20240619 ↓
d000d.com/d/ptz9i2xxn0vy
V035 まいにちスクスク あそびのタネ(3)砂
20240619 ↓
d000d.com/d/9y7yqqf5h5c7
V036 きょうの料理ビギナーズ レパートリーを増やそう 豆のドライパック
20240619 ↓
d000d.com/d/i451wkpmppav
V037 きょうの料理「おやつのじかん」 麗子流レアチーズケーキ
20240619 ↓
d000d.com/d/yubn9e7ky1s9
V038 きょうの料理「おやつのじかん」 麗子流レアチーズケーキ
20240619 ↓
d000d.com/d/4t5a6zjaypgm
V039 きょうの料理「おやつのじかん」 麗子流レアチーズケーキ
20240619 ↓
d000d.com/d/p58ybrw0ixra
V040 5分でみんなの手話 長野だよ
20240619 ↓
d000d.com/d/09p9bq5nctql
V041 きょうの健康 夏の高血圧対策 意外な落とし穴「運動と睡眠」
20240619 ↓
d000d.com/d/cvics941b90w
V042 3か月でマスターする世界史 第11回 近代化する日本と世界大戦
20240619 ↓
d000d.com/d/2b1kberbcymm
V043 3か月でマスターする世界史 第11回 近代化する日本と世界大戦
20240619 ↓
d000d.com/d/cg4ph1qyrjvz
V044 3か月でマスターする世界史 第11回 近代化する日本と世界大戦
20240619 ↓
d000d.com/d/4onrn1fn1of8
V045 みんなのうた「森の小さなレストラン」/「丘シカ地下イカ坂」
20240619 ↓
d000d.com/d/aa8meijt3w80
V046 視点・論点 広がるオーバードーズ 必要な支援は
20240619 ↓
d000d.com/d/elt5xnweudwu
V047 NHK手話ニュース
20240619 ↓
d000d.com/d/n89ijguz1ih6
V048 名曲アルバム「アルルの女」から(1978年2月)
20240619 ↓
d000d.com/d/62yyu7pmoimr
V049 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/b3evtw9htcx2
V050 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/ivlcdotaj510
V051 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/qnikgpli5dea
V052 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/jtl7zq7mdwsm
V053 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/fp7jsnsoy397
V054 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/jl9d5my5d36s
V055 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/h5m4iu8ncoos
V056 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/yf44owheq4hd
V057 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/se34sjvbm7rx
V058 おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(3)
20240619 ↓
d000d.com/d/dwpat297yhve
V059 中国語!ナビ(10)選択疑問文/侯孝賢プロデュース映画
20240619 ↓
d000d.com/d/mn1t6rxjg68o
V060 ハングルッ!ナビ(10)美術館に行きます
20240619 ↓
d000d.com/d/c3ne46t8gyyb
V061 NHK俳句 題「鮎」
20240619 ↓
d000d.com/d/9wh6hcnsltae
V062 すてきにハンドメイド バラと白糸刺しゅうのマリアージュ
20240619 ↓
d000d.com/d/m8diw9w6gnxs
V063 すてきにハンドメイド バラと白糸刺しゅうのマリアージュ
20240619 ↓
d000d.com/d/9rw6qwomj89u
V064 すてきにハンドメイド バラと白糸刺しゅうのマリアージュ
20240619 ↓
d000d.com/d/nhf8hpahjj43
V065 グレーテルのかまど 服部隆之のウフ・ア・ラ・ネージュ
20240619 ↓
d000d.com/d/okz2t5lfponw
V066 グレーテルのかまど 服部隆之のウフ・ア・ラ・ネージュ
20240619 ↓
d000d.com/d/a9aoa7kndng1
V067 グレーテルのかまど 服部隆之のウフ・ア・ラ・ネージュ
20240619 ↓
d000d.com/d/1l7kd1jbjl8j
V068 えいごであそぼ Meets the World ムキムキなお客さま
20240619 ↓
d000d.com/d/7dgk2901e018
V069 アイラブみー イライラしたときどうすればいいの?
20240619 ↓
d000d.com/d/s463ecgpxmj8
V070 いないいないばあっ! 水曜日
20240619 ↓
d000d.com/d/7kj91bbwrrzf
V071 Eテレタイムマシン「クインテット(8)」
20240619 ↓
d000d.com/d/hdo7bz457998
V072 ギョふんでサカナ★スター ニザダイ
20240619 ↓
d000d.com/d/wgec221pqizp
V073 はりきり体育ノ介「開脚とびに挑戦だ!」
20240619 ↓
d000d.com/d/37uqpp26eulc
V074 カガクノミカタ「コトバにしてみる」
20240619 ↓
d000d.com/d/4rih21s031v5
V075 アニメ おじゃる丸「うまくいった感じ作戦」
20240619 ↓
d000d.com/d/cwogp5hfsmhe
V076 アニメ はなかっぱ「ももかっぱちゃんのお仕立て」「明日でいいさ」
20240619 ↓
d000d.com/d/a5p3znopmef7
V077 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「サルゴリラの怪人オーディション」
20240619 ↓
d000d.com/d/e1eqpjinov2a
V078 天才てれびくん▽天てれ鑑定団!学校で使う道具はいくらする?
20240619 ↓
d000d.com/d/b3s0g1d5qjwb
V079 天才てれびくん▽天てれ鑑定団!学校で使う道具はいくらする?
20240619 ↓
d000d.com/d/afrsdquid18w
V080 天才てれびくん▽天てれ鑑定団!学校で使う道具はいくらする?
20240619 ↓
d000d.com/d/3y3k5i9r44dn
V081 おかあさんといっしょ 水曜日
20240619 ↓
d000d.com/d/mj6ul082p1er
V082 あおきいろ「ツバメ」番組コラボ でこぼこポン!バージョン
20240619 ↓
d000d.com/d/olnivkvg6m97
V083 みいつけた! 水曜日
20240619 ↓
d000d.com/d/dxix8ti35yf2
V084 ピタゴラスイッチ▽たまご会議 ▽きょうのスレスレ2
20240619 ↓
d000d.com/d/19ax43r16zsu
V085 アニメ 忍たま乱太郎「剣豪のにらめっこの段」
20240619 ↓
d000d.com/d/h8t2ew0jzb48
V086 アニメ ラディアン(12)「街に巣食う闇」
20240619 ↓
d000d.com/d/tdlm1m70p58m
V087 アニメ ラディアン(12)「街に巣食う闇」
20240619 ↓
d000d.com/d/mi84rfe3qow5
V088 ヴィランの言い分 寄生虫
20240619 ↓
d000d.com/d/q5dd4bbyo9vp
V089 【PR番組】3か月でマスターする数学
20240619 ↓
d000d.com/d/b9nkr3obeb5i
V090 手話で楽しむみんなのテレビ×ゲームゲノム 少年少女の大冒険・MOTHER2
20240619 ↓
d000d.com/d/ogewezvv4ftx
V091 手話で楽しむみんなのテレビ×ゲームゲノム 少年少女の大冒険・MOTHER2
20240619 ↓
d000d.com/d/x49609gy3xds
V092 手話で楽しむみんなのテレビ×ゲームゲノム 少年少女の大冒険・MOTHER2
20240619 ↓
d000d.com/d/etxaqwu9xxnr
V093 手話で楽しむみんなのテレビ×ゲームゲノム 少年少女の大冒険・MOTHER2
20240619 ↓
d000d.com/d/unoulc70bhwn
V094 きょうの健康 痛風と高尿酸血症「女性・子どもも注意!」
20240619 ↓
d000d.com/d/68tuv53lzk3v
V095 NHK手話ニュース845
20240619 ↓
d000d.com/d/dvp0aiq0t3pp
V096 きょうの料理「明日香と飯尾の」 余りがち食材一掃レシピ
20240619 ↓
d000d.com/d/ke4bf1iia7ze
V097 きょうの料理「明日香と飯尾の」 余りがち食材一掃レシピ
20240619 ↓
d000d.com/d/l1k1eqmi4ae5
V098 きょうの料理「明日香と飯尾の」 余りがち食材一掃レシピ
20240619 ↓
d000d.com/d/1jdin6ot921f
V099 きょうの料理ビギナーズ 丸ごと使いきり トマト缶
20240619 ↓
d000d.com/d/tbe4ijgo5rmq
V100 3か月でマスターする世界史 第12回 21世紀 台頭するアジア
20240619 ↓
d000d.com/d/x52tzw595b2f
V101 3か月でマスターする世界史 第12回 21世紀 台頭するアジア
20240619 ↓
d000d.com/d/huc9x3y6lsrc
V102 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 瀬戸大橋
20240619 ↓
d000d.com/d/bzwfd8r7lrcs
V103 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 瀬戸大橋
20240619 ↓
d000d.com/d/11ml5lh6t8dz
V104 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 瀬戸大橋
20240619 ↓
d000d.com/d/ktdp0lpr0lry
V105 NHKアカデミア 栗山英樹(後編)夢は正夢
20240619 ↓
d000d.com/d/0a0f2ncg5rqh
V106 NHKアカデミア 栗山英樹(後編)夢は正夢
20240619 ↓
d000d.com/d/x13cbhdyzaxg
V107 NHKアカデミア 栗山英樹(後編)夢は正夢
20240619 ↓
d000d.com/d/e2nttd9crzxj
V108 中国語!ナビ(11)どのように/京劇に魅せられた日本人
20240619 ↓
d000d.com/d/gyy1dtxzwtb9
V109 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L32
20240619 ↓
d000d.com/d/qb50z9hfcgqn
V110 しあわせ気分のドイツ語(11)夢や信念を伝える表現
20240619 ↓
d000d.com/d/pz0e0913prri
V111 no art,no life「ミルカ」
20240619 ↓
d000d.com/d/n79gjvn7jl20
V112 Eテレ2355 水曜日
20240619 ↓
d000d.com/d/h6kp0pkrka2j
V113 ETV特集 ある野球人の死 “不惑”の大砲 門田博光
20240619 ↓
d000d.com/d/fxs3zkc65atu
V114 ETV特集 ある野球人の死 “不惑”の大砲 門田博光
20240619 ↓
d000d.com/d/stxkpdiqxuev
V115 ETV特集 ある野球人の死 “不惑”の大砲 門田博光
20240619 ↓
d000d.com/d/c47gxqndbd0k
V116 放送休止
20240619 ↓
d000d.com/d/vgg1hgtslety
V117 放送休止
20240619 ↓
d000d.com/d/inyq5y1na1js
V118 放送休止
20240619 ↓
d000d.com/d/oj6e6ew8eazm