1,664 PV

2ch 20240508 水曜日



目次

【Program】

2.NHKEテレ1・東京
01:00 放送休止
しあわせ気分のドイツ語(4)復習しよう!テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。
10min.ボックス古文・漢文 説話[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です。
10min.ボックス現代文 俳句[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です。
きょうの健康 セレクション「その痛み 本当に五十肩?・覚えておきたい 凍結肩」[字]五十歳前後に始まる、肩が痛い、腕をあげられない、などの症状。五十肩と思っていたら実は他の病気であることも。原因不明で突然発症する「凍結肩」とは何か、紹介する。
テレビ体操[字]【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,吉江晴菜,戸塚寛子,石川裕平,織田一明,【ピアノ】能條貴大
みんなのうた「OSAMPO」/「カメカメダンス」「OSAMPO」うた:Char/「カメカメダンス」うた:松葉美保
アニメ おじゃる丸「電ボ おじゃる丸との関係を考える」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
プチプチ・アニメ 森のレシオ「つららの音色」氷の世界に住む少女レシオとその友だち、毛むくじゃらのジャモン。出かけ先で会った精霊や不思議な生き物たちから、様々なことを学んでゆきます。
Eテレ0655 水曜日[字]1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「おかかがカステラになっちゃった!」[字][デ]「アニメ」と「実写」が連動する幼児向け食育番組。怪人の魔法でママがキャンディーにされちゃった!ママを助けるために、クックルンとして頑張る3兄弟の物語。
アニメ はなかっぱ「チョーベー・シネマ」「恐竜パーク大作戦」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
オハ!よ~いどん 朝の会「おかあさんありがとう(3)」 ゲスト:板垣李光人[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
パッコロリン「おおきくなーれ」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
あおきいろ 10分版 その47[解][字]「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。
MIXびじゅチューン!「モノトーンの世界」[字]「びじゅチューン!」の120曲から、モノトーン=単色で作られている作品を集めます。登場曲は、「鳥獣戯画ジム」「松林ズ」「厳島ライフセーバー」「小面の休日」。
プチプチ・アニメ シャーミィとかげぼうや「シャーミィとかげぼうや」ちょっとおくびょうでおっちょこちょいなアリクイの坊やシャーミィ。びっくりした拍子にシャーミィから大事なものが抜け出てしまい…。
てれび絵本「スースーとネルネル」スースーとネルネルは、なかなか寝ない子どもたち。2人は眠くなるまでお話を作って遊びます。へやのあかりを消してお話を始めると…。
みんなのうた「ヒカレ」/「スーパーヒーロー」「ヒカレ」うた:JUN SKY WALKER(S)/「スーパーヒーロー」うた:edhiii boi
キキとカンリ「遊具であそぶときのキケン」[解][字]小学校低学年向けの安全教育番組。子どもたちが「自ら危険を回避できる力」を養います。今回のテーマは、遊具。楽しい遊具に一体どんな危険が?出演:おぎやはぎ他
コノマチ☆リサーチ「コノマチの地図をつくれ!」[解][字]小学3年社会科の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが”まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、地図を作る時に便利な「地図記号」について学ぶ。
よろしく!ファンファン「水をくりかえし使う工夫」[解][字]小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、ロボット・ファンファン(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、水をくりかえし使うための工夫を調べる。
ズームジャパン 野菜爆買い事件!?~1年中野菜が食べられるわけ~[解][字]小学5年生社会科の番組「ズームジャパン」。今回は「野菜が1年中食べられるわけ」。日本ではどこでどんな野菜が育てられているのか。特徴を生かした産地の工夫を知る。
社会にドキリ「国民主権」[解][字]社会の仕組みを研究する研究員のアッキーが(中尾明慶)、相棒のAIキリと”ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「国民主権とみんなの暮らしの関係を調べよ」
アクティブ10 レキデリ「東大寺の大仏はなぜ造られた?」[字]東京03と歴史のナゾ解きに挑戦!高さ15メートルもの大仏。仏教の力で社会の安定を願った聖武天皇は、なぜ巨大な大仏を造ることを考えたのか?歴史資料から読み解く!
NHK高校講座 地理総合 何がグローバル化しているの?~グローバル化~[字]グローバル化、グローバル化というけれど、いったい何がグローバル化しているのか。スマフォとグローバル化の関係をひもときながら、グローバル化の現在を見つめる。
NHK高校講座 日本史 平城京と天平文化[字]「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!
NHK高校講座 世界史探究 古代の東南アジア[字]世界史を探究する番組!今回は「古代の東南アジア」タレント山崎怜奈が10代の生徒たちと東南アジアに縁の深い2枚の画像を読み解く!ベトナム南部から発掘された金貨とは
10min.ボックス 地理 なぜアメリカには人が集まるのだろう?~北アメリカ州[字]「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L14「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【Here we go.】です。
まいにちスクスク 子ども写真術(3)写真で思い出づくり[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理ビギナーズ ふっくらささ身のバターホイル焼き[字]1人分でもおいしいレシピ、今回は「ホイル焼き」をご紹介。材料を切ってアルミホイルに包み、オーブントースターで焼くだけ。手軽なので、ひとりごはんにぴったりですよ!
きょうの料理「おいしさ重視!こま切れ肉おかず」 豚こまといんげんのにんにく炒め[字]初登場の髙山かづえさんに、お手ごろ価格のこま切れ肉を使ったおかずを教わります。下味や粉づかいでおいしさがアップ!野菜もたっぷりで、ごはんにもお酒にも合いますよ。
5分でみんなの手話 はじめまして 大西です[字]2021年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「はじめまして。大西です。」を覚えましょう。
きょうの健康 肺がん 最新検査・治療「薬物療法 手術の効果を高める」[解][字]肺がんの遺伝子変異のタイプに応じてがんを狙い撃ちにする分子標的薬や免疫チェックポイント阻害薬を手術の前後に使うことで治療効果を高める周術期治療の最新情報を紹介。
3か月でマスターする世界史 第5回 多極の共存 遊牧国家と中華王朝[解][字]今回から舞台は東アジアに。千年余りを一気に駆け抜ける。秦、漢、唐、北宋。王朝の命運を握っていたのは、北から攻めてくる遊牧民の国家だった。両者をめぐる壮大な物語!
みんなのうた「君に」/「地球が一枚の板だったら」「君に」うた:湘南乃風/「地球が一枚の板だったら」うた:ReoNa
視点・論点 子どもの体力低下をどう防ぐか[字]近年、子どもの体力低下や運動時間減少の傾向が続いています。全国調査をもとにその原因を分析し、これからどのように体力向上をはかっていけばよいのか考えます。
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
名曲アルバム「ローマの噴水」レスピーギ作曲[SS]ローマには数多くの噴水がある。レスピーギはその中からえりすぐりの噴水をピックアップしてその魅力を音楽で表現した。レスピーギのローマへの深い愛情が感じられる作品。
おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理[字][再]Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組をお届けする。今回は1980年5月12日放送のきょうの料理「村上信夫・世界のひき肉料理」。
中国語!ナビ まだ間に合う!再入門スペシャル檀れいさんと一緒に中国語を学びましょう!▽4月から始まった番組の、4回分の学習内容をギュギュっと濃縮してお届けします▽文化コーナー、ふなっしーの名場面も
ハングルッ!ナビ(4)さようならJO1木全翔也が基本の文字からハングルを学習▽マンスリーゲストはZEROBASEONE▽韓国ドラマ「無人島のディーバ」魅力解説!後編
NHK俳句 題「風薫る」[字]選者:堀田季何、レギュラー:庄司浩平。題「風薫る」。取り合わせの仕方を丁寧に解説。パターン「同じ情景」「物と心」の意外な凝りとは?風薫るの類想ワードを公開。
すてきにハンドメイド 押し花で きれいな瞬間を楽しむ![字]松井玲奈も挑戦!花の美しい瞬間を押し花にして、長く美しく楽しむ方法を伝授。押し花にしやすい花の種類は?世界で活躍中の押し花作家・杉野宣雄の作品世界を堪能。
グレーテルのかまど 矢部太郎のよもぎまんじゅう[解][字][再]芸人、俳優として活躍する矢部太郎さん。いま漫画家としても大きな注目を集める。矢部さんとお父さん、そして家族の思い出がつまったお菓子、よもぎまんじゅうをひもとく。
えいごであそぼ Meets the World 魔法のなんでもやさんオープン[字][デ]きゃりーぱみゅぱみゅが「魔法使い」になって、新しいお店を始めたよ。世界中からいろんな人が来るみたい。あなたも一緒にドラマ、歌、ゲームを通して英語を覚えちゃおう!
アイラブみー”ゲジゲジがすき”ってヘン?[字]5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクターデザインobak
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
Eテレタイムマシン「ぼうけん!メカラッパ号&なんでもQ(6)」[字]Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は2000年放送のSF人形劇「ぼうけん!メカラッパ号」と「なんでもQ」。
ギョふんでサカナ★スター カワハギ[字]おちょぼ口にクリクリっとした目。ザラザラとした皮をもつカワハギ。ひれをたくみに使って、ヘリコプターがホバリングする不思議なカワハギの生態を、さかなクンが解説する
はりきり体育ノ介「前転・後転に挑戦だ!」[解][字]体育ができると人生がより楽しくなることを伝える体育番組。今回はマット運動の基本的な回転技「前転」「後転」のできるポイントとできないポイントをわかりやすく伝える。
カガクノミカタ「大きくしてみる」[解][字]小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいるたくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。
アニメ おじゃる丸「電ボ おじゃる丸との関係を考える」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
アニメ はなかっぱ「チョーベー・シネマ」「恐竜パーク大作戦」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「おかかがカステラになっちゃった!」[字][デ]「アニメ」と「実写」が連動する幼児向け食育番組。怪人の魔法でママがキャンディーにされちゃった!ママを助けるために、クックルンとして頑張る3兄弟の物語。
天才てれびくん▽ほめラップバトル・カラスと納豆▽3位をねらえ[字][デ]▽3位をねらえゲーム!あるテーマで単語を出してあいうえお順3番目をねらおう▽ほめラップ選手権・お題は「カラス」「納豆」苦手を好きに変えられるか?▽王林とゲーム
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
あおきいろ「ツバメ」番組コラボニャンちゅう!宇宙!放送チュー!2024バージョンSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「ニャンちゅう!」バージョン♪
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
ピタゴラスイッチ▽犬がこわくて通れない ▽1000グラムにちょうせん[字]世の中をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます。ぼてじん危機一髪!「犬がこわくて通れない」、子どもや孫ともご一緒に!「1000グラムにちょうせん」ほか。
アニメ 忍たま乱太郎「アルバイトで対決の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
アニメ ラディアン(6)「友情の雫(しずく)」[字]世界で人気拡大中のフランス発・少年冒険ファンタジー! 大魔法使いを目指す少年・セトが、空からやってくる怪物ネメシスを倒すため、伝説の地”ラディアン”を目指す!!
ヴィランの言い分 カラス[字][再]昔から不吉な鳥とされてきたカラスを深堀りすると意外なイメージに一同驚がく!実はきれい好きなカラスの意外な入浴法とは?鳴き声に隠された驚きのキャラクターも判明!
光る君へ×おじゃる丸コラボ 平安ツアーでおじゃる(2)京都編[字]おじゃる丸が、大河ドラマ「光る君へ」にゆかりのある京都、滋賀、福井の旅へ!ドラマのスタジオにも突撃訪問!平安時代の暮らしや文化を紹介する、ちょっとためになる番組
手話で楽しむみんなのテレビ×ダーウィンが来た!恐竜研究ホットスポット日本![解][字][手]NHKの人気番組を”手話”でも楽しみたい!そんな声に応えるシリーズ!今回は「ダーウィンが来た!」とのコラボ。日本で発掘された恐竜化石の数々をご堪能あれ!!
きょうの健康 春のメンタル不調「子どものメンタルケア」[解][字]自らストレスをコントロールするのが難しい子どものメンタルをどのようにケアするのか。不調のサインを徹底解説。治療だけでなく予防にも役立つと期待される方法をご紹介。
NHK手話ニュース845[手]1日の国内外の出来事や最新のニュースを手話や映像でお伝えします。
きょうの料理「土井善晴のふつうにおいしいもん」 新もの野菜のフライパン蒸し[字]土井善晴さんが季節を感じてホッとする味を紹介するシリーズ「ふつうにおいしいもん」。今回は野菜が主役。緑野菜のおひたしと新もの野菜のフライパン蒸しをご紹介します。
きょうの料理ビギナーズ 簡単&新定番 楽しいひとりごはん 豚肉のみそケチャ丼[字]ひとりごはんにもってこいの丼物。手軽で洗い物も少ないのがうれしいですね。ボリュームたっぷりの豚丼や、ふわトロの親子丼のコツをマスターしましょう!
3か月でマスターする世界史 第6回 モンゴル拡大 東西の統一[解][字]今回はモンゴル帝国。なぜ、モンゴルは、ユーラシアの東西を統一する空前の大帝国を築くことができたのか?そこには、武力だけに頼らない、驚きの戦略があった!
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東武ワールドスクエア[字]世界の名だたる建造物が1/25のミニチュアで集結するテーマパーク。本物そっくりに再現する裏側とは!?実際の設計図、14万体の人形制作などミニチュア世界の舞台裏へ
NHKアカデミア 選 久石譲(前編)ベートーヴェンはロックだ![字]作曲家・久石譲による講義の前編。一貫してミニマル・ミュージックを手掛けてきた立場から、音楽における「リズム」の重要性を中心に、独自の音楽論を展開する。
中国語!ナビ(5)動詞の文章/多様性アイドル・熊猫堂動詞を使った文の作り方を学びます▽「シン・ふなクマ旅」浙江省でお茶の名産地へ▽中国の多様性男性アイドル「熊猫堂」のみなさんとネットでつないで会話を楽しみます
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L14「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【Here we go.】です。
しあわせ気分のドイツ語(5)日常の行動を伝える表現テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。
no art,no life「三澤 隆」[字]昭和4年生まれの三澤隆(94)は、細かく切った和紙を貼り合わせ、ちぎり絵を作り続けている。ひとつの作品に年単位で時間をかけ、その大きさは10メートルを超える。
Eテレ2355 水曜日[字]きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
ETV特集 続 五味太郎はいかが?[字][再]「きんぎょがにげた」などで日本を代表する絵本作家の五味太郎さん。去年、創作50年を迎えた。謎に包まれた五味太郎の素顔と、知られざる絵本の秘密に迫った?!かも。
放送休止

【動画リンク】(server DS)

V001 放送休止

20240508 ↓
d000d.com/d/djjo2v0nq4uj

V002 放送休止

20240508 ↓
d000d.com/d/axvpn1fqp9w2

V003 放送休止

20240508 ↓
d000d.com/d/ujy26umzcci0

V004 放送休止

20240508 ↓
d000d.com/d/o86meej319wn

V005 しあわせ気分のドイツ語(4)復習しよう!

20240508 ↓
d000d.com/d/fcpc501exou3

V006 10min.ボックス古文・漢文 説話

20240508 ↓
d000d.com/d/hqtihj4wifkt

V007 10min.ボックス現代文 俳句

20240508 ↓
d000d.com/d/hhv90mztsimh

V008 きょうの健康 セレクション「その痛み 本当に五十肩?・覚えておきたい 凍結肩」

20240508 ↓
d000d.com/d/nnbqdm7p365e

V009 テレビ体操

20240508 ↓
d000d.com/d/pszayqx7lm30

V010 みんなのうた「OSAMPO」/「カメカメダンス」

20240508 ↓
d000d.com/d/x2cnisen10f8

V011 アニメ おじゃる丸「電ボ おじゃる丸との関係を考える」

20240508 ↓
d000d.com/d/ka5sitte0al3

V012 プチプチ・アニメ 森のレシオ「つららの音色」

20240508 ↓
d000d.com/d/okmxn3qht4ce

V013 Eテレ0655 水曜日

20240508 ↓
d000d.com/d/6r84mj8nqfua

V014 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「おかかがカステラになっちゃった!」

20240508 ↓
d000d.com/d/jm4npa7rgx9t

V015 アニメ はなかっぱ「チョーベー・シネマ」「恐竜パーク大作戦」

20240508 ↓
d000d.com/d/go00umahdnlr

V016 オハ!よ~いどん 朝の会「おかあさんありがとう(3)」 ゲスト:板垣李光人

20240508 ↓
d000d.com/d/yphu8t2tcibr

V017 みいつけた! 水曜日

20240508 ↓
d000d.com/d/n6fn9xxwab2t

V018 おかあさんといっしょ 水曜日

20240508 ↓
d000d.com/d/dsjnos4i41b8

V019 パッコロリン「おおきくなーれ」

20240508 ↓
d000d.com/d/n67h6qhmv862

V020 いないいないばあっ! 水曜日

20240508 ↓
d000d.com/d/6r3rmf6vwne7

V021 あおきいろ 10分版 その47

20240508 ↓
d000d.com/d/kv2qq5xcuj60

V022 MIXびじゅチューン!「モノトーンの世界」

20240508 ↓
d000d.com/d/7c4fm3dwl2ti

V023 プチプチ・アニメ シャーミィとかげぼうや「シャーミィとかげぼうや」

20240508 ↓
d000d.com/d/xnnz04whaswt

V024 てれび絵本「スースーとネルネル」

20240508 ↓
d000d.com/d/tbsyrohm8jsz

V025 みんなのうた「ヒカレ」/「スーパーヒーロー」

20240508 ↓
d000d.com/d/qkn3cgxb9r10

V026 キキとカンリ「遊具であそぶときのキケン」

20240508 ↓
d000d.com/d/nsg7ogx8f345

V027 コノマチ☆リサーチ「コノマチの地図をつくれ!」

20240508 ↓
d000d.com/d/ekmfqe0oz8dz

V028 よろしく!ファンファン「水をくりかえし使う工夫」

20240508 ↓
d000d.com/d/otw6xe630t1u

V029 ズームジャパン 野菜爆買い事件!?~1年中野菜が食べられるわけ~

20240508 ↓
d000d.com/d/03x7cilmje3n

V030 社会にドキリ「国民主権」

20240508 ↓
d000d.com/d/kki0zrdjufln

V031 アクティブ10 レキデリ「東大寺の大仏はなぜ造られた?」

20240508 ↓
d000d.com/d/ez9el0jvw6fi

V032 NHK高校講座 地理総合 何がグローバル化しているの?~グローバル化~

20240508 ↓
d000d.com/d/3k3emk87209q

V033 NHK高校講座 日本史 平城京と天平文化

20240508 ↓
d000d.com/d/1dxw4umj225e

V034 NHK高校講座 世界史探究 古代の東南アジア

20240508 ↓
d000d.com/d/egpiiyt0byl8

V035 10min.ボックス 地理 なぜアメリカには人が集まるのだろう?~北アメリカ州

20240508 ↓
d000d.com/d/a3a93kdb878v

V036 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L14

20240508 ↓
d000d.com/d/ce2bsykksabj

V037 まいにちスクスク 子ども写真術(3)写真で思い出づくり

20240508 ↓
d000d.com/d/ffdz5jua382o

V038 きょうの料理ビギナーズ ふっくらささ身のバターホイル焼き

20240508 ↓
d000d.com/d/mjpw979224wb

V039 きょうの料理「おいしさ重視!こま切れ肉おかず」 豚こまといんげんのにんにく炒め

20240508 ↓
d000d.com/d/w0r5ei7bfe6u

V040 きょうの料理「おいしさ重視!こま切れ肉おかず」 豚こまといんげんのにんにく炒め

20240508 ↓
d000d.com/d/mbghj6y2jmyk

V041 きょうの料理「おいしさ重視!こま切れ肉おかず」 豚こまといんげんのにんにく炒め

20240508 ↓
d000d.com/d/j112gii8l62x

V042 5分でみんなの手話 はじめまして 大西です

20240508 ↓
d000d.com/d/xpycxyhsxo12

V043 きょうの健康 肺がん 最新検査・治療「薬物療法 手術の効果を高める」

20240508 ↓
d000d.com/d/c4uuo5jcugrd

V044 3か月でマスターする世界史 第5回 多極の共存 遊牧国家と中華王朝

20240508 ↓
d000d.com/d/8vlklykrgi0o

V045 3か月でマスターする世界史 第5回 多極の共存 遊牧国家と中華王朝

20240508 ↓
d000d.com/d/fd0pvbvrwwbz

V046 3か月でマスターする世界史 第5回 多極の共存 遊牧国家と中華王朝

20240508 ↓
d000d.com/d/7smub8zvbomu

V047 みんなのうた「君に」/「地球が一枚の板だったら」

20240508 ↓
d000d.com/d/y58k3agh5kuo

V048 視点・論点 子どもの体力低下をどう防ぐか

20240508 ↓
d000d.com/d/idqzrzr5ax8x

V049 NHK手話ニュース

20240508 ↓
d000d.com/d/9yuvw6llaopu

V050 名曲アルバム「ローマの噴水」レスピーギ作曲

20240508 ↓
d000d.com/d/b5u1gw19pqol

V051 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/paeoqwqbf1ki

V052 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/s3cp2gd8aq4t

V053 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/m19yykiduwt2

V054 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/k1rwg3qh2903

V055 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/igtz1156l9an

V056 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/nusqcncdhqhs

V057 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/1vdvypgitlub

V058 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/6phnvfx6ft4v

V059 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/bcccqhewusmn

V060 おとなのEテレタイムマシン きょうの料理 村上信夫 世界のひき肉料理

20240508 ↓
d000d.com/d/rnq4v5pnb3pz

V061 中国語!ナビ まだ間に合う!再入門スペシャル

20240508 ↓
d000d.com/d/r736w99x1t30

V062 ハングルッ!ナビ(4)さようなら

20240508 ↓
d000d.com/d/m00hsd4ioqnk

V063 NHK俳句 題「風薫る」

20240508 ↓
d000d.com/d/bfsk5g21rvoy

V064 すてきにハンドメイド 押し花で きれいな瞬間を楽しむ!

20240508 ↓
d000d.com/d/3do2zm6rwucl

V065 すてきにハンドメイド 押し花で きれいな瞬間を楽しむ!

20240508 ↓
d000d.com/d/stxa05eung24

V066 すてきにハンドメイド 押し花で きれいな瞬間を楽しむ!

20240508 ↓
d000d.com/d/ankv3779llgj

V067 グレーテルのかまど 矢部太郎のよもぎまんじゅう

20240508 ↓
d000d.com/d/0jql5ygu3gag

V068 グレーテルのかまど 矢部太郎のよもぎまんじゅう

20240508 ↓
d000d.com/d/vbcdc2w6lerz

V069 グレーテルのかまど 矢部太郎のよもぎまんじゅう

20240508 ↓
d000d.com/d/bc5cydc9u0jl

V070 えいごであそぼ Meets the World 魔法のなんでもやさんオープン

20240508 ↓
d000d.com/d/0rttbgof0zls

V071 アイラブみー“ゲジゲジがすき”ってヘン?

20240508 ↓
d000d.com/d/7ed1wihk859v

V072 いないいないばあっ! 水曜日

20240508 ↓
d000d.com/d/mwked7pyh7i0

V073 Eテレタイムマシン「ぼうけん!メカラッパ号&なんでもQ(6)」

20240508 ↓
d000d.com/d/uxwgve26xfh7

V074 ギョふんでサカナ★スター カワハギ

20240508 ↓
d000d.com/d/4uk8jp8xanhk

V075 はりきり体育ノ介「前転・後転に挑戦だ!」

20240508 ↓
d000d.com/d/xd2w4ncabx1v

V076 カガクノミカタ「大きくしてみる」

20240508 ↓
d000d.com/d/stpuc3kgiy02

V077 アニメ おじゃる丸「電ボ おじゃる丸との関係を考える」

20240508 ↓
d000d.com/d/xnkut5m9qs1w

V078 アニメ はなかっぱ「チョーベー・シネマ」「恐竜パーク大作戦」

20240508 ↓
d000d.com/d/yskz0j3f231p

V079 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「おかかがカステラになっちゃった!」

20240508 ↓
d000d.com/d/dyh08kxvo3u9

V080 天才てれびくん▽ほめラップバトル・カラスと納豆▽3位をねらえ

20240508 ↓
d000d.com/d/83gw9yt0s9sr

V081 天才てれびくん▽ほめラップバトル・カラスと納豆▽3位をねらえ

20240508 ↓
d000d.com/d/5swz6ic2nui3

V082 天才てれびくん▽ほめラップバトル・カラスと納豆▽3位をねらえ

20240508 ↓
d000d.com/d/cr9zalkq9td7

V083 おかあさんといっしょ 水曜日

20240508 ↓
d000d.com/d/7r85s8e4ngyd

V084 あおきいろ「ツバメ」番組コラボニャンちゅう!宇宙!放送チュー!2024バージョン

20240508 ↓
d000d.com/d/7wqpndbnoab3

V085 みいつけた! 水曜日

20240508 ↓
d000d.com/d/n0v6y8bgk7tw

V086 ピタゴラスイッチ▽犬がこわくて通れない ▽1000グラムにちょうせん

20240508 ↓
d000d.com/d/qv7786iqv0jz

V087 アニメ 忍たま乱太郎「アルバイトで対決の段」

20240508 ↓
d000d.com/d/bdzwytw8dmt8

V088 アニメ ラディアン(6)「友情の雫(しずく)」

20240508 ↓
d000d.com/d/03nn9yfldnj4

V089 アニメ ラディアン(6)「友情の雫(しずく)」

20240508 ↓
d000d.com/d/efax0dpysajw

V090 ヴィランの言い分 カラス

20240508 ↓
d000d.com/d/zapxp1dfx0ve

V091 光る君へ×おじゃる丸コラボ 平安ツアーでおじゃる(2)京都編

20240508 ↓
d000d.com/d/s5mzvsj5u143

V092 手話で楽しむみんなのテレビ×ダーウィンが来た!恐竜研究ホットスポット日本!

20240508 ↓
d000d.com/d/z2s2mydeorkq

V093 手話で楽しむみんなのテレビ×ダーウィンが来た!恐竜研究ホットスポット日本!

20240508 ↓
d000d.com/d/y7ob1hilzxj3

V094 手話で楽しむみんなのテレビ×ダーウィンが来た!恐竜研究ホットスポット日本!

20240508 ↓
d000d.com/d/6yfmoz1ny29p

V095 手話で楽しむみんなのテレビ×ダーウィンが来た!恐竜研究ホットスポット日本!

20240508 ↓
d000d.com/d/76rwmw9uer84

V096 手話で楽しむみんなのテレビ×ダーウィンが来た!恐竜研究ホットスポット日本!

20240508 ↓
d000d.com/d/6l48x7t9phx6

V097 手話で楽しむみんなのテレビ×ダーウィンが来た!恐竜研究ホットスポット日本!

20240508 ↓
d000d.com/d/2mjkxdxdma2r

V098 きょうの健康 春のメンタル不調「子どものメンタルケア」

20240508 ↓
d000d.com/d/o5ez00kyvskg

V099 NHK手話ニュース845

20240508 ↓
d000d.com/d/42bbubccizsh

V100 きょうの料理「土井善晴のふつうにおいしいもん」 新もの野菜のフライパン蒸し

20240508 ↓
d000d.com/d/zl0f45uluu5l

V101 きょうの料理「土井善晴のふつうにおいしいもん」 新もの野菜のフライパン蒸し

20240508 ↓
d000d.com/d/j4o3urm6belv

V102 きょうの料理「土井善晴のふつうにおいしいもん」 新もの野菜のフライパン蒸し

20240508 ↓
d000d.com/d/b547fz09fm7l

V103 きょうの料理ビギナーズ 簡単&新定番 楽しいひとりごはん 豚肉のみそケチャ丼

20240508 ↓
d000d.com/d/4ixao7p3v655

V104 3か月でマスターする世界史 第6回 モンゴル拡大 東西の統一

20240508 ↓
d000d.com/d/fqpq5k9gsz1p

V105 3か月でマスターする世界史 第6回 モンゴル拡大 東西の統一

20240508 ↓
d000d.com/d/x58wxyoj0l1c

V106 3か月でマスターする世界史 第6回 モンゴル拡大 東西の統一

20240508 ↓
d000d.com/d/rvbdfv33uf78

V107 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東武ワールドスクエア

20240508 ↓
d000d.com/d/kviy8go0k41w

V108 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東武ワールドスクエア

20240508 ↓
d000d.com/d/wldbhreff7ee

V109 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東武ワールドスクエア

20240508 ↓
d000d.com/d/pvlt3576sg0f

V110 NHKアカデミア 選 久石譲(前編)ベートーヴェンはロックだ!

20240508 ↓
d000d.com/d/fgr6x60xzgce

V111 NHKアカデミア 選 久石譲(前編)ベートーヴェンはロックだ!

20240508 ↓
d000d.com/d/opxnv7brqah9

V112 NHKアカデミア 選 久石譲(前編)ベートーヴェンはロックだ!

20240508 ↓
d000d.com/d/a1cvl2brneof

V113 中国語!ナビ(5)動詞の文章/多様性アイドル・熊猫堂

20240508 ↓
d000d.com/d/64uz39ceplqh

V114 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L14

20240508 ↓
d000d.com/d/7lov8tibffvy

V115 しあわせ気分のドイツ語(5)日常の行動を伝える表現

20240508 ↓
d000d.com/d/wfpbryuguns5

V116 no art,no life「三澤 隆」

20240508 ↓
d000d.com/d/tuk3a07ul706

V117 Eテレ2355 水曜日

20240508 ↓
d000d.com/d/m7926fokjt6v

V118 ETV特集 続 五味太郎はいかが?

20240508 ↓
d000d.com/d/as7argrfo6ok

V119 ETV特集 続 五味太郎はいかが?

20240508 ↓
d000d.com/d/yw0epaog3fot

V120 ETV特集 続 五味太郎はいかが?

20240508 ↓
d000d.com/d/iq4vac0es5gq

V121 放送休止

20240508 ↓
d000d.com/d/okrm6ccer27v

V122 放送休止

20240508 ↓
d000d.com/d/i9je62c72ygh

V123 放送休止

20240508 ↓
d000d.com/d/kq7u5cm0dhp9


返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。