【動画リンク】(server DS)
V001 NHKEテレ2東京
20230531-2 ↓
dooood.com/d/mpmek6baao3z
V002 放送休止
20230531-2 ↓
dooood.com/d/q35t9jlsuwhf
V003 放送休止
20230531-2 ↓
dooood.com/d/s1xojb2ahq3z
V004 放送休止
20230531-2 ↓
dooood.com/d/z35ezqqk8lcy
V005 放送休止
20230531-2 ↓
dooood.com/d/z9afso6ta3x5
V006 美の壺 選「白い宝石 豆腐」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/ddoq0mhx6ahb
V007 美の壺 選「白い宝石 豆腐」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/n8g2ujuqhu69
V008 美の壺 選「白い宝石 豆腐」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/7g3ewvdlriwf
V009 旅するためのドイツ語(7)「なぜ?」と質問できる
20230531-2 ↓
dooood.com/d/81gjif06ox6s
V010 漢字ふむふむ なぜ!こんな仰々しい漢字を!帝王切開
20230531-2 ↓
dooood.com/d/3n6ftf44g1ue
V011 テレビ体操
20230531-2 ↓
dooood.com/d/sy3ys473xolu
V012 ニュース
20230531-2 ↓
dooood.com/d/5dcnh5o3ft2i
V013 ニュース
20230531-2 ↓
dooood.com/d/asqozkngf421
V014 みいつけた! 水曜日
20230531-2 ↓
dooood.com/d/qvhxj1a6ynvm
V015 みいつけた! 水曜日
20230531-2 ↓
dooood.com/d/eq2heigfmthq
V016 おかあさんといっしょ 水曜日
20230531-2 ↓
dooood.com/d/osvefwngepfm
V017 パッコロリン「さわってあてっこ」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/4f6sbix91xfh
V018 いないいないばあっ! 水曜日
20230531-2 ↓
dooood.com/d/y3wlc12soz0w
V019 あおきいろ 10分版 その5
20230531-2 ↓
dooood.com/d/15d028hodjjq
V020 MIXびじゅチューン!「モノトーンの世界」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/st7hjlck0aeo
V021 プチプチ・アニメ シャーミィとかげぼうや「となりの島のおともだち」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/dt8bouf9smkm
V022 てれび絵本「つんつくせんせいかめにのる」(1)
20230531-2 ↓
dooood.com/d/eignvyh80mpo
V023 みんなのうた「遠い世界に」/「地球が一枚の板だったら」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/ot2e61v1ix2l
V024 コノマチ☆リサーチ「“コーキョーシセツ”ってなんだ?」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/yxbwai5wsu5q
V025 よろしく!ファンファン「ごみのゆくえ」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/w3npcye8hcgy
V026 ズームジャパン 消えたお米事件!?~米作りのさかんな地域~
20230531-2 ↓
dooood.com/d/ob4rccydwqjz
V027 社会にドキリ「権利と義務」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/7gm88r0sk2gj
V028 アクティブ10 レキデリ「応仁の乱がもたらした影響は?」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/njtdl2y7npjl
V029 u&i「どうしたら上手くできる?~協調運動の困難」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/0djssrh7uq2l
V030 NHK高校講座 歴史総合 近代社会と国民国家
20230531-2 ↓
dooood.com/d/6rcht9aksgex
V031 NHK高校講座 日本史 武士の登場
20230531-2 ↓
dooood.com/d/z99qdvajcstz
V032 NHK高校講座 世界史 中国の分裂と多様化
20230531-2 ↓
dooood.com/d/a78v0xc0fy8s
V033 10min.ボックス テイクテック「時をあやつる」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/exukcnmbo4bq
V034 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~(31)
20230531-2 ↓
dooood.com/d/c1q4r14p5zhq
V035 まいにちスクスク 褒め方 叱り方(3)避けたい叱り方
20230531-2 ↓
dooood.com/d/nddru4u3vh07
V036 きょうの料理ビギナーズ このテクいただき!ひとり分レシピ(2)梅煮風ゆでいわし
20230531-2 ↓
dooood.com/d/tq2sazeepvq0
V037 きょうの料理「蔵出し!お宝レシピ」 初夏のおいしいもの
20230531-2 ↓
dooood.com/d/px5j8ak65m9n
V038 きょうの料理「蔵出し!お宝レシピ」 初夏のおいしいもの
20230531-2 ↓
dooood.com/d/8k37r56ocbqv
V039 きょうの料理「蔵出し!お宝レシピ」 初夏のおいしいもの
20230531-2 ↓
dooood.com/d/khqe1qp6xl4l
V040 まる得マガジン もやしでごちそう カサ増しグルメ(7)もやしの食感マジック
20230531-2 ↓
dooood.com/d/rlrzl6n2bp3t
V041 きょうの健康 人に言いづらい 体の悩み「水虫」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/qrz6y3o62309
V042 趣味どきっ! 道草さんぽ・春(8)海辺さんぽ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/7rxcwa0dgcnb
V043 趣味どきっ! 道草さんぽ・春(8)海辺さんぽ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/rdycuf5izspv
V044 趣味どきっ! 道草さんぽ・春(8)海辺さんぽ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/ogjhv3ne4017
V045 名曲アルバム「水の変態」宮城道雄・作曲
20230531-2 ↓
dooood.com/d/9m2eow7vnhcv
V046 みんなのうた「金色のバトン」/「ギターケースの中の僕」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/wdbbb8r0r3cc
V047 視点・論点 走る喜びをすべての人に
20230531-2 ↓
dooood.com/d/4qvcx0up1r0j
V048 NHK手話ニュース
20230531-2 ↓
dooood.com/d/vjhoyy2jg62t
V049 趣味の園芸 ポップ & ウキウキ! アリウム
20230531-2 ↓
dooood.com/d/8sz7pn0skvcb
V050 趣味の園芸 ポップ & ウキウキ! アリウム
20230531-2 ↓
dooood.com/d/wofdlw3liwkk
V051 ブリティッシュ・ベイクオフ3(8)デザート対決・後編
20230531-2 ↓
dooood.com/d/mgzfqrz4fbg1
V052 ブリティッシュ・ベイクオフ3(8)デザート対決・後編
20230531-2 ↓
dooood.com/d/81zcmsm4eouw
V053 将棋フォーカス 続・詰将棋は芸術だ!
20230531-2 ↓
dooood.com/d/3te8mlhy0abf
V054 囲碁フォーカス ああ!大逆転のドラマ裏
20230531-2 ↓
dooood.com/d/vy0kok4v2jtl
V055 旅するためのフランス語(8)今月のおさらい
20230531-2 ↓
dooood.com/d/xmeeboi84dms
V056 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~(30)
20230531-2 ↓
dooood.com/d/euq2s4gth10t
V057 みんなのうた「ぼくは人工衛星」/「森の小さなレストラン」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/vwz716ixnmq1
V058 えいごであそぼ Meets the World あおやん、どっちが好き?
20230531-2 ↓
dooood.com/d/reay0ahg7avi
V059 アイラブみー イライラしたときどうすればいいの?
20230531-2 ↓
dooood.com/d/usre7q3y6yg3
V060 いないいないばあっ! 水曜日
20230531-2 ↓
dooood.com/d/h6p7cq3z8hs5
V061 バビブベボディ 出前授業 カラダ大冒険! 成長のヒミツ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/m88620pila2x
V062 でーきた「そうじ」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/7rblshjoylht
V063 アッ!とメディア「事実を写している? 写真」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/8xzykilzva6r
V064 アニメ おじゃる丸「プリン姫」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/2hfb47h8gg4z
V065 アニメ はなかっぱ「コンサートできるかな」「アゲルちゃんの豆料理」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/45i0ovw8c2ih
V066 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「しみぬきが大変です!」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/64o9btd0qw6j
V067 ギョふんでサカナ★スター マトウダイ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/2xs2lyja5ona
V068 天才てれびくん▽マヂラブと指プルに挑戦!▽世界の遊びイギリス編
20230531-2 ↓
dooood.com/d/1sl4zfi6osyv
V069 おかあさんといっしょ 水曜日
20230531-2 ↓
dooood.com/d/n8g88jkjs12q
V070 あおきいろ「ツバメ」番組コラボ 「えいごであそぼ」ver
20230531-2 ↓
dooood.com/d/0qk0q1wgnj7s
V071 みいつけた! 水曜日
20230531-2 ↓
dooood.com/d/n4wr81hat3s6
V072 ピタゴラスイッチ「ピタゴラ装置 ここのところをもういちど 見てみましょう」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/qxpz5bgn150h
V073 アニメ 忍たま乱太郎「戸部先生に習いたいの段」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/7jginnq5q5p5
V074 アニメ「スマーフ」シーズン2「家から出られない!」/「スフレをつぶすな!」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/665bjn91nfnn
V075 アニメ「スマーフ」シーズン2「家から出られない!」/「スフレをつぶすな!」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/gz1eb7n1nj50
V076 アニメ「スマーフ」シーズン2「家から出られない!」/「スフレをつぶすな!」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/d443o0ggtixn
V077 アニメ「スマーフ」シーズン2「家から出られない!」/「スフレをつぶすな!」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/ib6jys41ne34
V078 アニメ「スマーフ」シーズン2「家から出られない!」/「スフレをつぶすな!」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/ge63dyyyq55m
V079 夜もオハ!よ~いどん こども調査「子どもってたいへんって思うこと」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/3xq6pme7iv19
V080 Nコン90 参加しよう! 第90回NHK全国学校音楽コンクール
20230531-2 ↓
dooood.com/d/r2ejtcbt5ja3
V081 ハートネットTV 選 #ろうなん ちょっぴり先輩の仕事トーク※字幕スーパー
20230531-2 ↓
dooood.com/d/a2fv3q1yyqb0
V082 ハートネットTV 選 #ろうなん ちょっぴり先輩の仕事トーク※字幕スーパー
20230531-2 ↓
dooood.com/d/kw7eow25gu8u
V083 ハートネットTV 選 #ろうなん ちょっぴり先輩の仕事トーク※字幕スーパー
20230531-2 ↓
dooood.com/d/dxois38h9jdv
V084 きょうの健康 胃と食道のがん 最新治療「注目される集学的治療 食道がん」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/kqxf8qjsuhv6
V085 NHK手話ニュース845
20230531-2 ↓
dooood.com/d/pt158i4c0mwc
V086 きょうの料理 “うまみそ酢+α”で 新感覚レシピ ごろっとキャベツの温サラダ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/xyqqarapzfh2
V087 きょうの料理 “うまみそ酢+α”で 新感覚レシピ ごろっとキャベツの温サラダ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/5d9i9cisurl6
V088 きょうの料理 “うまみそ酢+α”で 新感覚レシピ ごろっとキャベツの温サラダ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/cklktpszujt3
V089 きょうの料理 “うまみそ酢+α”で 新感覚レシピ ごろっとキャベツの温サラダ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/ovp7488tt4iq
V090 きょうの料理 “うまみそ酢+α”で 新感覚レシピ ごろっとキャベツの温サラダ
20230531-2 ↓
dooood.com/d/a7xl0zt04a1b
V091 きょうの料理ビギナーズ このテクいただき!ひとり分レシピ(3)レンジで親子丼
20230531-2 ↓
dooood.com/d/0v79qawvo3il
V092 趣味どきっ! 道草さんぽ・春 (9)総集編
20230531-2 ↓
dooood.com/d/7ez4gv3v89dt
V093 趣味どきっ! 道草さんぽ・春 (9)総集編
20230531-2 ↓
dooood.com/d/is369lim9iw4
V094 趣味どきっ! 道草さんぽ・春 (9)総集編
20230531-2 ↓
dooood.com/d/h6v189dfg1p9
V095 にっぽん巨樹の旅ミニ(3)「神様の木に会う 屋久島の万代杉」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/ryhg86v7fzc9
V096 NHKアカデミア 冨永愛(前編) 自分に向き合い 美を追い求める
20230531-2 ↓
dooood.com/d/oulmf0rr0w94
V097 NHKアカデミア 冨永愛(前編) 自分に向き合い 美を追い求める
20230531-2 ↓
dooood.com/d/9dri9gvarden
V098 NHKアカデミア 冨永愛(前編) 自分に向き合い 美を追い求める
20230531-2 ↓
dooood.com/d/iq6yu1j9ljjw
V099 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 大阪大学総合学術博物館
20230531-2 ↓
dooood.com/d/fk9b8nlxggun
V100 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 大阪大学総合学術博物館
20230531-2 ↓
dooood.com/d/6m2v5iunjjrj
V101 ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 大阪大学総合学術博物館
20230531-2 ↓
dooood.com/d/elxayffxb79k
V102 中国語!ナビ(8)中国の朝食屋で注文をする!
20230531-2 ↓
dooood.com/d/nui9ncekzs9v
V103 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~(31)
20230531-2 ↓
dooood.com/d/42v2yhr07lr8
V104 旅するためのドイツ語(8)復習しよう!
20230531-2 ↓
dooood.com/d/gw3mzaxn4aoi
V105 no art,no life「西山 友浩」
20230531-2 ↓
dooood.com/d/g532t3fx3rnw
V106 Eテレ2355 水曜日
20230531-2 ↓
dooood.com/d/ggzznlixcgb4
V107 ETV特集 自分を知りたい 特別養子縁組と“出自を知る権利”
20230531-2 ↓
dooood.com/d/fcijwx5zuhmg
V108 ETV特集 自分を知りたい 特別養子縁組と“出自を知る権利”
20230531-2 ↓
dooood.com/d/8fpnafa8ygq1
V109 ETV特集 自分を知りたい 特別養子縁組と“出自を知る権利”
20230531-2 ↓
dooood.com/d/7ec1tuxwt0pu
V110 放送休止
20230531-2 ↓
dooood.com/d/zhap6ogjgvbj
V111 放送休止
20230531-2 ↓
dooood.com/d/juatd1dsdsd3
V112 放送休止
20230531-2 ↓
dooood.com/d/txzd8z9rym28
【Program】
2.NHKEテレ1・東京 |
---|
01:25 放送休止 |
美の壺 選「白い宝石 豆腐」[字]日本人のソウルフード「豆腐」。京都で木綿豆腐が愛される秘密、江戸時代に開花した数々の豆腐料理とは?フレンチシェフの極上豆腐レシピも。落語家・瀧川鯉斗が草刈家へ。 |
旅するためのドイツ語(7)「なぜ?」と質問できる▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つフレーズを学びます!▽ドイツの個性豊かな町々を紹介していきます! |
漢字ふむふむ なぜ!こんな仰々しい漢字を!帝王切開[字]日本のドラマを台湾の人が見ていた時に「帝王切開」の文字をみてびっくり!実はローマ帝国で広がったある都市伝説が、こんな仰々しい漢字を日本語で使う理由だという! |
ニュース |
ニュース |
ニュース |
ニュース |
ニュース |
ニュース |
ニュース |
ニュース |
オハ!よ~いどん 朝の会「みんなに教えたいこと(3)」 ゲスト:ゆうちゃみ[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。 |
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「さわってあてっこ」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
あおきいろ 10分版 その5[解][字]「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。 |
MIXびじゅチューン!「モノトーンの世界」[字]「びじゅチューン!」の117曲から、モノトーン=単色で作られている作品を集めます。登場曲は、「鳥獣戯画ジム」「松林ズ」「厳島ライフセーバー」「小面の休日」。 |
プチプチ・アニメ シャーミィとかげぼうや「となりの島のおともだち」ちょっとおくびょうでおっちょこちょいなアリクイの坊やシャーミィ。びっくりした拍子にシャーミィから大事なものが抜け出てしまい…。 |
てれび絵本「つんつくせんせいかめにのる」(1)つんつくえんのみんなは、海の家に泊まりに来ました。夕方、散歩に出かけると、かめにバッタリ出会いました。つんつくせんせいは、かめが道に迷ったのだと思い…。 |
みんなのうた「遠い世界に」/「地球が一枚の板だったら」「遠い世界に」うた:T字路s/「地球が一枚の板だったら」うた:ReoNa |
コノマチ☆リサーチ「”コーキョーシセツ”ってなんだ?」[解][字]小学3年社会の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが”まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、まちの中心部を訪ね、公共施設について調べる。 |
よろしく!ファンファン「ごみのゆくえ」[解][字]小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、高性能ロボット「ファンファン」(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、ごみのゆくえについて調べる。 |
ズームジャパン 消えたお米事件!?~米作りのさかんな地域~[解][字]小学5年社会科の番組「ズームジャパン」。今回のテーマは「米作りのさかんな地いき」。米作りの1年に密着。ドローンやスマホを駆使して効率化を計る農業の今を取材します |
社会にドキリ「権利と義務」[解][字]社会の仕組みを研究する研究員のアッキーが(中尾明慶)、相棒のAIキリと”ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「権利と義務」。 |
アクティブ10 レキデリ「応仁の乱がもたらした影響は?」[字]東京03と歴史のナゾ解きに挑戦!室町幕府を支える守護大名の権力争いがきっかけではじまった応仁の乱。およそ11年の戦いがもたらした影響とは?歴史資料から紐解く! |
u&i「どうしたら上手くできる?~協調運動の困難」[解][字]発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深めるこども番組です。マイノリティーへの理解を深め、共生社会の実現に貢献する力を育みます。 |
NHK高校講座 歴史総合 近代社会と国民国家[字]18世紀、フランスで革命が勃発。それは全ヨーロッパに激動を引き起こした。一方革命はフランス料理をおいしく進化させたという。その理由と市民革命の意義を探究する。 |
NHK高校講座 日本史 武士の登場[字]「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に! |
NHK高校講座 世界史 中国の分裂と多様化[字]三国志の時代以降、中国は長い分裂の時代となります。しかし、この頃に起こった「ある変化」によって、中国文化は多様化と発展の時代を迎えます。その変化とは… |
10min.ボックス テイクテック「時をあやつる」[字]世の中にある技術が、どのように活用されているのかを楽しく学ぶ新番組「テイクテック」がスタート!今回のテーマは「時をあやつる~腕時計のしくみ」出演:蛭子能収ほか |
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~(31)ネイティブが話す英語1億語のビッグデータからフレーズを厳選!各フレーズにネイティブが込めている「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。 |
まいにちスクスク 褒め方 叱り方(3)避けたい叱り方[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
きょうの料理ビギナーズ このテクいただき!ひとり分レシピ(2)梅煮風ゆでいわし[字]ひとり分レシピ、2日目は、ビギナーにはハードルの高い「煮魚」です。ゆでた魚に濃いめのたれをかけるだけだから、失敗なし!ふっくらとした仕上がりも魅力です。 |
きょうの料理「蔵出し!お宝レシピ」 初夏のおいしいもの[字]これまで放送した中からとっておきのレシピを厳選してお送りする「蔵出し!お宝レシピ」。今回は「初夏のおいしいもの」と題して、この時期にお勧めの三品をご紹介します! |
まる得マガジン もやしでごちそう カサ増しグルメ(7)もやしの食感マジック[字]なんでも値上がりで苦しい昨今。家計の味方「もやし」でカサまし料理をしてみませんか。ただ量を増やすだけでなく、ごちそう感のあるレシピです |
きょうの健康 人に言いづらい 体の悩み「水虫」[解][字]水虫といえば「かゆみを伴う」と思われがちだが、かゆみのないことも多い。気づかぬうちに他人に感染させることもあるので要注意。足と爪の水虫の早期発見法と治療を紹介。 |
趣味どきっ! 道草さんぽ・春(8)海辺さんぽ[解][字]普段目にも留めない道端の雑草たち。しかし拡大レンズでじっくり見てみると思わぬ美しさや不思議な生態にびっくり。さあ道草を鑑賞しながら散歩しませんか? |
名曲アルバム「水の変態」宮城道雄・作曲「春の海」で知られる箏曲家・宮城道雄が14歳で挑んだ第一作。生涯をかけて箏曲の革新に挑み続けた道雄の原点というべき一曲を清らかな水の情景とともにお届けする。 |
みんなのうた「金色のバトン」/「ギターケースの中の僕」「金色のバトン」うた:Jr.EXILE/「ギターケースの中の僕」うた:中嶋ユキノ |
視点・論点 走る喜びをすべての人に[字]「走る喜びをすべての人に」吉川 和博(ギソクの図書館 運営メンバー) |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子 |
趣味の園芸 ポップ & ウキウキ! アリウム[字]初夏のガーデンで大活躍するおしゃれアイテム!アリウムの魅力と育て方▽魅力的な品種が続々登場!混植すれば初夏から秋口まで切れ目なく花を楽しめる▽切り花もすてき! |
ブリティッシュ・ベイクオフ3(8)デザート対決・後編[二][字][再]イギリスの料理愛好家がパンや焼き菓子の腕を競うコンテスト番組。勝ち進んだ9人の出場者が、クレーム・カラメルとメレンゲのレイヤーケーキで技とアイデアを戦わせる。 |
将棋フォーカス 続・詰将棋は芸術だ![字]今回は詰将棋特集の続編。詰将棋界の第一人者・柳田明さんが、将棋フォーカスにまつわる新作詰将棋を5問作成。正解すれば文字ある言葉になる!詰将棋はやはり奥が深い! |
囲碁フォーカス ああ!大逆転のドラマ裏[字]勝負の世界の醍醐味の一つと言えば大逆転。囲碁の世界でも多くの大逆転のドラマが起きている。その舞台裏や対局者の心情に迫っていく。 |
旅するためのフランス語(8)今月のおさらいフランスで生まれた発明品をひも解いて、アートと科学、産業が織りなす不思議旅に出かけましょう!2年目の生徒役、千葉一磨さんと一緒に、対話形式で表現力を養います! |
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~(30)ネイティブが話す英語1億語のビッグデータからフレーズを厳選!各フレーズにネイティブが込めている「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。 |
みんなのうた「ぼくは人工衛星」/「森の小さなレストラン」「ぼくは人工衛星」うた:井上芳雄/「森の小さなレストラン」うた:手嶌葵 |
えいごであそぼ Meets the World あおやん、どっちが好き?[字][デ]きゃりーぱみゅぱみゅが「魔法使い」になって世界の人と英語であそぶよ。今回は、PEACHYがあおやんに、突然の質問「どっちが好き?」あなたなら、どっちが好きかな? |
アイラブみー イライラしたときどうすればいいの?[字]5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクターデザインobak |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
バビブベボディ 出前授業 カラダ大冒険! 成長のヒミツ[字][再]小学校へ出前授業!東京都新宿区の小学校で楽しいクイズをたくさん出題。生命誕生やカラダの成長のヒミツを伝える。カラダって不思議がいっぱい!名曲「ゾゾゾゾーキ」も! |
でーきた「そうじ」[解][字]「できないに気づけば、かならずできる」をテーマに、学校生活で必要な集団行動・マナー・社会的スキルを、わかりやすく、自発的に学ぶ番組。今回は『そうじ』。 |
アッ!とメディア「事実を写している? 写真」[解][字]身近な勘違いや失敗からメディア・リテラシーを考える番組。舞台は中学校の放送委員会。テーマは写真。サイズやアングルによって伝わり方はどう変わる?後処理の注意点は? |
アニメ おじゃる丸「プリン姫」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
アニメ はなかっぱ「コンサートできるかな」「アゲルちゃんの豆料理」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「しみぬきが大変です!」[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!ハグがルーナにリアクションの特訓をする!?料理は「だいこんナポリタン」 |
ギョふんでサカナ★スター マトウダイ[字]様々なトリックを使って敵や獲物をあざむく、いわば「トリックフィッシュ」のマトウダイ。異様に長い背びれ、印象的な黒い斑点、巨大な口など数々のトリックに迫ります! |
天才てれびくん▽マヂラブと指プルに挑戦!▽世界の遊びイギリス編[字][デ]▽指プルタイムトライアル!マヂラブとてれび戦士が難関にいどむ。みんなで考え出した「スピード作戦」とは?▽世界の遊び・イギリス編は命令ひっかけゲーム▽王林ゲーム |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ「ツバメ」番組コラボ 「えいごであそぼ」verSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「えいごであそぼ」バージョン♪ |
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
ピタゴラスイッチ「ピタゴラ装置 ここのところをもういちど 見てみましょう」[字]今回は「ピタゴラ装置 ここのところをもういちど見てみましょうSP」装置のある部分に注目すると意外な工夫が見えてくる。気づかないけれど、スゴイ仕組みを解説します! |
アニメ 忍たま乱太郎「戸部先生に習いたいの段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
アニメ「スマーフ」シーズン2「家から出られない!」/「スフレをつぶすな!」[二][字]ベルギー生まれの妖精スマーフの活躍を描く3Dアニメの第2弾。森の奥深くにあるスマーフ村を舞台に、個性豊かなスマーフたちが、楽しくにぎやかな物語をお届けします! |
夜もオハ!よ~いどん こども調査「子どもってたいへんって思うこと」[字]Eテレ月~水曜日の朝7:20から放送中の「オハ!よ~いどん」。「夜もオハ!よ~いどん」は月に一度の特別版。コージ園長・よしお兄さんと一緒にクイズに挑戦しよう! |
Nコン90 参加しよう! 第90回NHK全国学校音楽コンクール[字]今年、第90回記念を迎えたNHK全国学校音楽コンクール、Nコン。小・中・高の新しい合唱の課題曲の魅力について、製作者のインタビューとともにご紹介します! |
ハートネットTV 選 #ろうなん ちょっぴり先輩の仕事トーク[解]※字幕スーパーろう学校の生徒たちが抱える不安…それは「社会に出てうまく働いていけるのか」ということ。そこで今回、社会人になった先輩たちが、後輩たちへアドバイス! |
きょうの健康 胃と食道のがん 最新治療「注目される集学的治療 食道がん」[解][字]胸くう鏡、腹くう鏡などを使って患者の負担を少なくする手術、事前に3つの抗がん剤を使ってがんを小さくしてから手術を行う方法など、食道がん治療の最新情報を伝える。 |
NHK手話ニュース845[手]1日の国内外の出来事や最新のニュースを手話や映像でお伝えします。 |
きょうの料理 “うまみそ酢+α”で 新感覚レシピ ごろっとキャベツの温サラダ[字]京料理人・村田吉弘さん考案の「うまみそ酢」。みそに酢などを加えた万能調味料で、和食が簡単につくれる!今回は「うまみそ酢」に新たな調味料を加えた新感覚のレシピ。 |
きょうの料理ビギナーズ このテクいただき!ひとり分レシピ(3)レンジで親子丼[字]ひとり分の丼メニューは、電子レンジを活用すれば、フライパンや鍋よりもしてスピーディ&手軽に作れます。今回は「親子丼」と「中華丼」を紹介します。 |
趣味どきっ! 道草さんぽ・春 [終](9)総集編[解][字]普段目にも留めない道端の雑草たち。しかし拡大レンズでじっくり見てみると思わぬ美しさや不思議な生態にびっくり。さあ道草を鑑賞しながら散歩しませんか? |
にっぽん巨樹の旅ミニ(3)「神様の木に会う 屋久島の万代杉」[字]日本には、かけがえのない巨樹がある。全国各地に立つ”神様の木”に会いに行くシリーズ。今回は、屋久島の万代杉。樹齢3千年、強風を一身に受けながら立つ、孤高の巨樹。 |
NHKアカデミア 冨永愛(前編) 自分に向き合い 美を追い求める[字]モデルになって25年。何がよくて何がダメなのか、誰も正解を教えてくれないモデルの世界で、トップであり続けるためには、「自分の内面と向き合う」ことが大切だという。 |
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 大阪大学総合学術博物館[字]キャンパスから出土したマチカネワニの化石をはじめ、166万点を所蔵する大阪大学総合学術博物館。藤原鎌足の墓の一部や、アポロ15号が持ち帰った月の砂も! |
中国語!ナビ(8)中国の朝食屋で注文をする!コロナ禍で来日し開店する中国人が激減する中、つい数か月前に天津の朝食が食べれる店がオープン。”ほやほやの中国語”が体験ができる店で注文する時に使うフレーズを学ぶ |
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~(31)ネイティブが話す英語1億語のビッグデータからフレーズを厳選!各フレーズにネイティブが込めている「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。 |
旅するためのドイツ語(8)復習しよう!▽月に1度の復習回・旅したエッセを振り返りながら、学んだキーフレーズをおさらいします! |
no art,no life「西山 友浩」[字]文字に強い関心のある西山友浩(48)は、日々の出来事を日記に綴っている。縦横、斜めに引いた線を重ね合わせ、紙の上には西山だけの不思議なカタチが現れ出る。 |
Eテレ2355 水曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
ETV特集 自分を知りたい 特別養子縁組と”出自を知る権利”[字][再]親が育てられない子どもを育ての親が家族として迎え、法律上も親子となる特別養子縁組。彼らの”出自を知る権利”を誰がどのように守るのか?養子たちの声から考える。 |
放送休止 |