03:35 放送休止 |
日本の話芸 春風亭柳橋 落語「代り目」[解][字][再]春風亭柳橋さんの落語「代り目」をお送りします(令和5年2月11日(土)収録) |
旅するためのイタリア語(24)「現地に溶け込む(4)”街へ出て会話実践”」旅に役立つイタリア語を楽しく学べる講座。今シリーズは、さらに使える「応用編」。もちろん初心者にもわかりやすくお伝えします。 |
テレビ体操[字]【出演】鈴木大輔,吉江晴菜,今井菜津美,戸塚寛子,石川裕平,新井庸太,【ピアノ】幅しげみ |
みんなのうた「パパとるすばん」/「うたの歌」「パパとるすばん」うた:遠藤由実/「うたの歌」うた:池田綾子 |
アニメ おじゃる丸「ケンさん ケッコンしたって本当ですか?」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
オトッペ「シーナにプレゼント」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
Eテレ0655 月曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ムールの必殺技」[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人とムールが繰り広げる笑いと涙の冒険物語。いよいよ最終週! |
アニメ はなかっぱ「栓を抜かないで!」「あっちこっちでぽよよん」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
オハ!よ~いどん 朝の会「とっておきの場所(2)」 ゲスト:ピコ太郎[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。 |
みいつけた! 月曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
おかあさんといっしょ 名古屋2[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「おえかき」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します |
にほんごであそぼ「リクエスト 生き物の歌」[字][デ]あいだのじいさん、うた「私と小鳥と鈴と」「蜂と神さま」「蜘蛛の糸」「やまなし」、童謡「待ちぼうけ」 |
あおきいろ 10分版 その24[字]「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。 |
ミニアニメ かいじゅうステップ ワンダバダ「とべ! かいじゅうロケット!」かいじゅうたちを乗せて、ついに飛び立つ宇宙ロケット。どんなに大きな夢だって、みんなで力をあわせれば、きっとかなえられる! |
てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん寄席 寿限無」水木しげるの妖怪と落語が夢のコラボ!古典落語「寿限無」を妖怪版にしたら…。たくさんの妖怪が登場する楽しいアニメーションです。 |
みんなのうた「惑星」/「きみがいるから」「惑星」うた:Sexy Zone/「きみがいるから」うた:谷山浩子 |
すイエんサー [終]▽14年間ありがとう!▽知力の格闘技 最後の完結編!![字]いよいよ最終回!今回も「知力の格闘技」だよ。亡霊たちに敗れたすイガール。でも、ここから逆襲のはじまりだ~!?ペラペラの紙で空まで届くタワーをつくりあげちゃおう! |
アートではじける!子どもの力~第82回全国教育美術展から~[字]保育所・幼稚園児から小、中学生までの絵、およそ10万点が寄せられる全国教育美術展で特選に輝いた作品を中心に鑑賞。子どもたちの感性や想像力を引き出すコツを探る。 |
てぃ先生の子育てレスキュー 自分でごはんを食べてほしい! ※字幕スーパーこれまで放送された「ハロー!ちびっこモンスター」から、子育てのお悩み解決部分だけを取り出しました。カリスマ保育士・てぃ先生が、すぐ役立つアドバイスをお届け! |
てぃ先生の子育てレスキュー 子どもと一緒に楽しく遊びたい ※字幕スーパーこれまで放送された「ハロー!ちびっこモンスター」から、子育てのお悩み解決部分だけを取り出しました。カリスマ保育士・てぃ先生が、すぐ役立つアドバイスをお届け! |
ヴィランの言い分がやってくる! 1分PR4月8日からスタートするEテレ新番組「ヴィランの言い分」の見どころを徹底解説!世間の嫌われものヴィランを新たな視点で見直しその魅力に迫る演出手法をご紹介! |
NHK高校講座 英語コミュニケーションⅠ 願望を伝えよう「もっと値段が安かったら買えるのにな」「魔法が使えたら空を飛べるのに」などのように、まずありえないことへについての願いを英語の仮定法を使って伝えてみよう。 |
NHK高校講座 科学と人間生活「エアコンのメカニズム~熱と温度~」[字]身の回りの自然や暮らしを糸口に、科学を楽しく解き明かしていきます。今回は、最新のエアコンが、冷暖房効率を上げるためにどの様な工夫がされているのかお伝えします。 |
NHK高校講座 化学基礎 物質の三態[字]身のまわりの物質について、とことん調べる観察や実験を通して、さまざまな物質とその利用法を学ぶ「化学基礎」。鈴木福さんと一緒にケミストリーの世界を探究しましょう! |
アクティブ10 プロのプロセス「PR動画の作り方」[字]さまざまな仕事のプロから「情報の集め方」や「分析方法」「表現のテクニック」などを学ぶ。今回のテーマは「PR動画の作り方」。出演:チョコレートプラネット |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(189)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。 |
まいにちスクスク 褒め方 叱り方(1)褒め方の呪文[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
きょうの料理ビギナーズ リピート必至!テッパン弁当(6)ドライカレー弁当[字]テッパン弁当、今回はドライカレーです。汁けがないのでお弁当にぴったり。煮込まないので、忙しい朝でもパパっとつくれます。ミニトマトのうまみがおいしさの秘けつです。 |
きょうの料理「ゆーママの”ラク盛り”1品ディナー」 ピーマンのチーズ肉巻き[字]今回は、主菜と副菜を兼ねたスペシャルな”1品ディナー”を紹介。「ラクにつくれて見栄えもよし!」彩りがよく、ボリュームたっぷりの満足感のある一皿を教えていただく。 |
第95回選抜高校野球大会 第8日[SS][字]第2試合「高知」対「専大松戸」 第3試合「海星」対「広陵」 【第2試合】解説…廣岡資生,アナウンサー…竹林宏,【第3試合】解説…廣瀬寛,アナウンサー…清水敬亮 |
なりきり! むーにゃん生きもの学園[終]卒業テスト 生きものクイズ選手権 後編[解][字][再]最終回!爆笑オープニング集や体をはった実験のほか、動物たちの驚きの行動など、クイズで8年間を振り返ります! |
みたてるふぉーぜ(1)▽見慣れた世界が楽しくメタモルフォーゼ(変身)![字]身の回りのモノが〇〇に見える!?そんな「見立て」を使って子どもたちの想像力を養い、自分だけの「ユニークな視点・切り口・工夫する力」を育てる番組の第1回。 |
アイラブみー みーのめは なんでちいさいんだろう?[字]5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクターデザインobak |
マイプとティラノの恐竜ダイすき 目指せ!化石ハンター[字]「なるほど!そうだったんだ!」の連続!恐竜の「マイプ」と「ティラノ」が、驚きと感動であふれる恐竜世界を語るマペットショー(5分×10話)。今回は化石のお話。 |
アニメ おじゃる丸「ケンさん ケッコンしたって本当ですか?」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
アニメ はなかっぱ「栓を抜かないで!」「あっちこっちでぽよよん」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ムールの必殺技」[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人とムールが繰り広げる笑いと涙の冒険物語。いよいよ最終週! |
天才てれびくんhello,▽電空物語クライマックスふたたび▽タコ紹介ハルト[字]▽電空物語傑作選!「サヨナラ,デンリキ」電キャ・雷キャとこの先どうする?共に生きるか、それとも…。てれび戦士たちの選択は?▽タコ紹介・ハルト編は意外な展開 |
ピタゴラスイッチ「ピタゴラ装置をじゅんびする装置2」[字]世の中の仕組みや構造、考え方を、ピタゴラらしいユニークな見方で伝えます。今回は「ピタゴラ装置をじゅんびする装置2」「いま、なにがとおった?」「だれじん」ほか。 |
アニメ 忍たま乱太郎「もらった整理券の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
ひだまりの縁側で… チコ×おしりたんていチコちゃんの縁側に遊びに来たのは、なんと、おしりたんてい!…2人の出会いで何かが起きる!? |
おとうさんといっしょ「2023年度放送のお知らせ」[字]蒸気機関車D103が自慢の「レオレオ駅」が舞台です。シュッシュ・ポッポ・ゆめ・まさとも・パンタン駅長が、歌ったり踊ったり大活躍!楽しいコーナーが盛りだくさん。 |
えいごであそぼMeets the World PR きゃりーと一緒に英語で遊ぼうきゃりーぱみゅぱみゅと一緒に遊びながら英語であそぼう!4月4日火曜午前8:35Eテレで始まる新番組。ぜひ見てください、遊んでいる間に英語が話せるようになるかも? |
おかあさんといっしょ 名古屋2[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ ツバメ奈良バージョン子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は、奈良のみなさんの「ツバメダンス」を紹介します! |
ヴィランの言い分がやってくる![字]4月8日からスタートするEテレ新番組「ヴィランの言い分」の見どころを徹底解説!世間の嫌われものヴィランを新たな視点で見直しその魅力に迫る演出手法をご紹介! |
4月放送スタート!「偉人の年収 How much?」[字]Eテレで4月3日(月)夜7時30分からスタートする新感覚歴史バラエティー「偉人の年収 How much?」のみどころを5分に凝縮してご紹介します! |
漂流兄妹~理科の知識で大脱出!?~(0)「episode0.1 漂流直前」[字]無人島に漂流した漁師の兄と理系大学生の妹が、理科の知識で脱出を目指し奮闘する【サバイバルドラマ】の予告編。島の守り神の石像が兄妹二人の行く末を大予言!? |
出川哲朗のクイズほぉ~スクール PR 楽しさアップ!QuizKnockの挑戦状[字]観察力・洞察力・ひらめき力が試される新感覚クイズ番組「出川哲朗のクイズほぉ~スクール」が4月から更ににパワーアップ!出題者QuizKnockに新メンバーも参戦! |
ウェルカム!よきまるハウス 新年度5分PR[字]「ウェルカム!よきまるハウス」は4月から不定期のレギュラー番組となります。そこで、新年度の見どころを5分で紹介! |
沼にハマってきいてみた 大正ロマン沼~ファッションも文化も大正時代がカッコイイ[字]大正時代のレトロなカルチャーこそカッコいい!と当時の暮らしぶりをとことん追求する高校生。漫画やアニメの世界だけじゃない!リアルな大正ライフを堪能する姿に密着! |
ハートネットTV あがるアート(13)アートを目指さない工房[解][字]独創的なアート作品で世界中から注目される「やまなみ工房」。しかし、守り続けているのは”ごく普通の日常”という施設長。アートを目指さない工房が育んだものとは? |
きょうの健康 スッキリ!むくみ徹底解消「危険なむくみを見極める」[解][字]働く女性の8割以上が悩んでいるというむくみ。ほとんどは心配のないものだが、中には重大な病気のサインだったり、命に関わる場合も。危険なむくみの見分け方を伝える。 |
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。 |
きょうの料理「栗原はるみのキッチン日和 アンコール」 こしょう豚[字]「キッチン日和」のアンコール。はるみさんが時々つくりおきしているというおすすめレシピ「こしょう豚」。薄切りにして焼いたり、野菜と煮てポトフにしたりと重宝します。 |
きょうの料理ビギナーズ リピート必至!テッパン弁当(1)豚こましょうが焼き弁当[字]テッパン弁当、1日目は定番のしょうが焼きを、豚こまを使って手軽に作ります。彩りのよい2種のあえ物を添え、さらに二段ののりご飯で、大満足のお弁当です! |
趣味どきっ! 人と暮らしと、台所 ~冬から春 [終](8)服部雄一郎・服部麻子[解][字]暮らしに欠かせない台所。麻生久美子さんの声でおなかと心を満たす料理や暮らす人の知恵・工夫をお届けします。8回は高知在住の翻訳家・文筆家服部雄一郎さん・麻子さん |
まる得マガジン ホットケーキMIX(5)「いつでもお好みピザ」[字]ホットケーキミックスを使って王道のパンケーキからちょっと意外なものまで、いろいろ作ってみませんか? |
グレーテルのかまど 選「クッキーモンスターのクッキー!」[解][字]クッキーが大好きなモンスター、”セサミストリート”の人気キャラクター、クッキーモンスター。どうしてそんなに好きなの?今日はご本人に聞いてみましょう! |
100分de名著 日蓮の手紙 [終](4)「病や死と向き合う」[解][字]日蓮ほど、弟子たちの「死の悲しみ」や「病の苦しみ」に向き合った人はまれだ。家族を失って絶望の底にいる人々にはとことんまで一緒に悲しみ、同じ目線から言葉をかける。 |
スイッチインタビュー 選 亀梨和也×わたせせいぞう EP2[字]亀梨和也×人気漫画「ハートカクテル」作者、わたせせいぞう。大ファンという亀梨、わたせが描いてくれた似顔絵に大興奮! 昨年放送の好評回を特別アンコール! |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(189)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。 |
旅するためのイタリア語(24)「現地に溶け込む(4)”街へ出て会話実践”」旅に役立つイタリア語を楽しく学べる講座。今シリーズは、さらに使える「応用編」。もちろん初心者にもわかりやすくお伝えします。 |
Eテレ2355 月曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室 3月[字][再]長びくコロナ禍、ストレスでモヤモヤしていませんか?美輪明宏が豊富な人生経験から、あなたのお悩みに寄り添います。モヤモヤをスーッとさせましょう。MC 高瀬耕造アナ |
まる得マガジン ホットケーキMIX(1)「これぞ基本のパンケーキ」[字]ホットケーキミックスを使って王道のパンケーキからちょっと意外なものまで、いろいろ作ってみませんか? |
きょうの健康 男性のがん 最新情報「前立腺がん より早くより正確な診断を」[解][字]男性が発症するがんで最も多い「前立腺がん」。近年は検査法が進歩し、自覚症状のない段階でもがんを見つけることができるようになった。その検査について詳しく紹介する。 |
趣味どきっ! 人と暮らしと、台所 ~冬から春(7)山中康廣・山中阿美子[解][字]暮らしに欠かせない台所。麻生久美子さんの声でおなかと心を満たす料理、知恵・工夫をお届けします。7回は建築家・山中康廣、カトラリーデザイナーの阿美子さん夫妻。 |
100分de名著 日蓮の手紙(3)「女性たちの心に寄り添う」[解][字]日蓮は、当時弱い立場にあった女性たち一人ひとりに深く寄り添っていく。夫や子供を失って悲しみにくれる女性には、我がことのように受け止めて温かい言葉をしたためる。 |
放送休止 |
毎日アップロードされるニュースやエンタメ番組を見る jpshowbiz.net/