1,746 PV

2ch 20230307 火曜日



【動画リンク】(server DS)

↓V001 NHKEテレ2東京 20230307-2
dood.yt/d/ep3c9o7qwqg6

↓V002 放送休止 20230307-2
dood.yt/d/gxu7ebm5ufoy

↓V003 放送休止 20230307-2
dood.yt/d/jvnr5qarmeub

↓V004 放送休止 20230307-2
dood.yt/d/wlymzja3f7sf

↓V005 放送休止 20230307-2
dood.yt/d/98lypyq3u791

↓V006 100分de名著 日蓮の手紙(1)「人間・日蓮の実像」 20230307-2
dood.yt/d/4r3k78zlg3xt

↓V007 100分de名著 日蓮の手紙(1)「人間・日蓮の実像」 20230307-2
dood.yt/d/u0lxv92pzy49

↓V008 100分de名著 日蓮の手紙(1)「人間・日蓮の実像」 20230307-2
dood.yt/d/50oa5zafvcj3

↓V009 5分でみんなの手話「京都へ行くの?」 20230307-2
dood.yt/d/vg8fq5vhnb0l

↓V010 旅するためのフランス語(21)ぶんぶん振ってお楽しみください 20230307-2
dood.yt/d/scbzdb8r6hta

↓V011 漢字ふむふむ「なぜか激怒!小人」 20230307-2
dood.yt/d/5q3d49ckjftz

↓V012 テレビ体操 20230307-2
dood.yt/d/boc57w1oimk1

↓V013 みんなのうた「虹色ラブレター」 20230307-2
dood.yt/d/ycr58rjhsauz

↓V014 アニメ おじゃる丸「オヤツがしらとマメじー」 20230307-2
dood.yt/d/hpkpycntijzh

↓V015 オトッペ「ヤングウエスティ (旅立ちの日)」 20230307-2
dood.yt/d/4f0h4x9lcas3

↓V016 Eテレ0655 火曜日 20230307-2
dood.yt/d/lez44pit2rbg

↓V017 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ボクらまんぷく探偵団!“納豆”前編」 20230307-2
dood.yt/d/vz35tnqxb0yk

↓V018 アニメ はなかっぱ「おじいちゃんのラブレター」「アゲルちゃんのおじいちゃん」 20230307-2
dood.yt/d/dwk83geg6ehf

↓V019 オハ!よ~いどん 朝の会「外であそぶの大好き!(2)」 ゲスト:カミナリ 20230307-2
dood.yt/d/7op3bg2xcmrg

↓V020 みいつけた! 火曜日 20230307-2
dood.yt/d/8uz7puk1v9lh

↓V021 おかあさんといっしょ 火曜日 20230307-2
dood.yt/d/0n94kqtpcp3j

↓V022 パッコロリン「はなうらない」 20230307-2
dood.yt/d/sjtq0nouo0dz

↓V023 いないいないばあっ! 火曜日 20230307-2
dood.yt/d/z4n68xdbg03v

↓V024 にほんごであそぼ「コンサート in 鹿児島(5)」 20230307-2
dood.yt/d/dprd1ykj62bi

↓V025 でこぼこポン! こどもの発達をサポート! “まちがい”とつきあう発明品 20230307-2
dood.yt/d/5ek9twr18cti

↓V026 ミニアニメ チキップダンサーズ「かぜがびゅうびゅう」 20230307-2
dood.yt/d/culq9pf6nfus

↓V027 てれび絵本「なんでもない」 20230307-2
dood.yt/d/4z832ur08q7u

↓V028 みんなのうた「サクラノカケラ」/「ポプラの伝言」 20230307-2
dood.yt/d/yxue0suxbdzm

↓V029 すたあと「いちねんせい どうだった?」 20230307-2
dood.yt/d/skx1hr9god5r

↓V030 おばけの学校たんけんだん「学校ってたのしいよ!」 20230307-2
dood.yt/d/9g626e49dzow

↓V031 ふしぎエンドレス 理科3年「重いのはどれ?」 20230307-2
dood.yt/d/cz6x04qxrw2s

↓V032 ふしぎエンドレス 理科4年「生き物の1年」 20230307-2
dood.yt/d/ssmfm14bu790

↓V033 ふしぎエンドレス 理科5年「どうして前へ進むの?」 20230307-2
dood.yt/d/0soq9k37tb28

↓V034 ふしぎエンドレス 理科6年「なぜ電気を使う? 考察編」 20230307-2
dood.yt/d/lb8325b7jw7i

↓V035 ミクロワールド「ひそかなる同居者 ダニ」 20230307-2
dood.yt/d/ox29k2vfvwy8

↓V036 NHK高校講座 英語コミュニケーションⅠ 言葉に情報を加えて説明しよう(1) 20230307-2
dood.yt/d/tiojm4t0pzge

↓V037 NHK高校講座 地理総合 日本の気象と災害とは? 20230307-2
dood.yt/d/ffqvn7v9vj0y

↓V038 NHK高校講座 歴史総合 ベトナム戦争と世界秩序の変容 20230307-2
dood.yt/d/u7ccysq1mxon

↓V039 アクティブ10 ミライのしごとーく「デパートの未来」 20230307-2
dood.yt/d/798di36ubpgs

↓V040 大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(182) 20230307-2
dood.yt/d/l1gnc7io97us

↓V041 まいにちスクスク 子どもの予防接種(2)接種のタイミング 20230307-2
dood.yt/d/ox8isa1swqc1

↓V042 きょうの料理ビギナーズ リピート必至!テッパン弁当(4)パッタンおにぎり弁当 20230307-2
dood.yt/d/dr03cyz54vuw

↓V043 きょうの料理「まさみ&まさるのお助けレシピ」 財布安心!まんぞくごはん 20230307-2
dood.yt/d/oozs7n6osjoh

↓V044 きょうの料理「まさみ&まさるのお助けレシピ」 財布安心!まんぞくごはん 20230307-2
dood.yt/d/arm3w29quf63

↓V045 きょうの料理「まさみ&まさるのお助けレシピ」 財布安心!まんぞくごはん 20230307-2
dood.yt/d/3kgz01umq8yo

↓V046 まる得マガジン まるごと楽しむ!旬の国産レモン(6)レモンで調味料 20230307-2
dood.yt/d/o8k8bh4pf0hw

↓V047 きょうの健康 頭痛はこうして予防!「緊張型頭痛」 20230307-2
dood.yt/d/8benj7h0767t

↓V048 趣味どきっ! 古武術に学ぶ体の使い方(4)「肩甲骨は元気の源」 20230307-2
dood.yt/d/0bwxlvuvt1hm

↓V049 趣味どきっ! 古武術に学ぶ体の使い方(4)「肩甲骨は元気の源」 20230307-2
dood.yt/d/u0wcb5joo5dl

↓V050 趣味どきっ! 古武術に学ぶ体の使い方(4)「肩甲骨は元気の源」 20230307-2
dood.yt/d/h6epqia3iv3j

↓V051 浮世絵EDO-LIFE「落書き?名作?衝撃の一枚!国芳“荷宝蔵壁のむだ書き”」 20230307-2
dood.yt/d/8ma61s0ut5gq

↓V052 みんなのうた「惑星」/「きみがいるから」 20230307-2
dood.yt/d/k459tkzvg3ie

↓V053 視点・論点 福島第一原発事故から12年 20230307-2
dood.yt/d/zwyhheaypxe5

↓V054 NHK手話ニュース 20230307-2
dood.yt/d/wub38d56dljh

↓V055 趣味の園芸 やさいの時間 亜美&太陽のベジ・ガーデン アスパラガス 20230307-2
dood.yt/d/g00umha5h92b

↓V056 趣味の園芸 やさいの時間 亜美&太陽のベジ・ガーデン アスパラガス 20230307-2
dood.yt/d/4bv7yxnksxqk

↓V057 趣味の園芸 やさいの時間 亜美&太陽のベジ・ガーデン アスパラガス 20230307-2
dood.yt/d/sz0n906yl4ts

↓V058 つなげ言葉のバトン~テレビ連歌会~ 20230307-2
dood.yt/d/y3dha9ww1xd2

↓V059 つなげ言葉のバトン~テレビ連歌会~ 20230307-2
dood.yt/d/4dwbeuf7j02q

↓V060 つなげ言葉のバトン~テレビ連歌会~ 20230307-2
dood.yt/d/pmnunp8osdme

↓V061 旅するためのイタリア語(22)「現地に溶け込む(2)“何をしているのですか?”」 20230307-2
dood.yt/d/zff6dhsszog5

↓V062 名曲アルバム「クロイツェル・ソナタ」ベートーベン作曲 20230307-2
dood.yt/d/lnblx08ayqbk

↓V063 美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室 2月 20230307-2
dood.yt/d/rvvqmg370yuu

↓V064 美の小壺「結城紬(つむぎ)」 20230307-2
dood.yt/d/l85nydyygfh2

↓V065 植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之(8) 20230307-2
dood.yt/d/fwlzlqbu7lyb

↓V066 植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之(8) 20230307-2
dood.yt/d/la0gh2s4013g

↓V067 バリバラ▽夜の本音トーク&標高2000m登山!障害者×旅行をアップデート 20230307-2
dood.yt/d/ali73drs99ic

↓V068 バリバラ▽夜の本音トーク&標高2000m登山!障害者×旅行をアップデート 20230307-2
dood.yt/d/3d9b3m0x4cek

↓V069 バリバラ▽夜の本音トーク&標高2000m登山!障害者×旅行をアップデート 20230307-2
dood.yt/d/sb4fahf7gn8r

↓V070 いないいないばあっ! 火曜日 20230307-2
dood.yt/d/14sx69ruc9s4

↓V071 ノージーのひらめき工房「くじをつくろう!」 20230307-2
dood.yt/d/p8btdfdn8c4c

↓V072 エイゴビート(22)「立って!」 20230307-2
dood.yt/d/cpz5uvahtibg

↓V073 カテイカ「冬の寒さをイカんせん」 20230307-2
dood.yt/d/r7k1y2urkkd4

↓V074 大科学実験「アリと巨大な壁」 20230307-2
dood.yt/d/3mek0atkijiv

↓V075 アニメ おじゃる丸「オヤツがしらとマメじー」 20230307-2
dood.yt/d/j1huri3xows1

↓V076 オトッペ「ヤングウエスティ (旅立ちの日)」 20230307-2
dood.yt/d/jh6k98r535v5

↓V077 アニメ はなかっぱ「おじいちゃんのラブレター」「アゲルちゃんのおじいちゃん」 20230307-2
dood.yt/d/q5qbiq7hn7jw

↓V078 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ボクらまんぷく探偵団!“納豆”前編」 20230307-2
dood.yt/d/f64g7tmwjs8q

↓V079 天才てれびくんhello,▽てれび戦士アカデミー賞!笑いと感動のセレモニー 20230307-2
dood.yt/d/ahdph1vgll1r

↓V080 おかあさんといっしょ 火曜日 20230307-2
dood.yt/d/vwjjulgj0aal

↓V081 SDGsのうた 長濱ねるバージョン 目標1 貧困をなくそう 20230307-2
dood.yt/d/aicdlf7w6wp7

↓V082 みいつけた! 火曜日 20230307-2
dood.yt/d/re19zpes198y

↓V083 ピタゴラスイッチ「ピタゴラ装置をじゅんびする装置スペシャル」 20230307-2
dood.yt/d/l8lz8udg6699

↓V084 アニメ 忍たま乱太郎「スッポンタケ忍者の段」 20230307-2
dood.yt/d/7hw8hl1w7zzj

↓V085 バリューの真実 朝時短術▽朝ごはん時短レシピ▽寝ぐせ防止法▽SixTONES 20230307-2
dood.yt/d/coxmu1xv1qc3

↓V086 沼にハマってきいてみた ano沼 20230307-2
dood.yt/d/uxpcpz75js47

↓V087 ハートネットTV 命輝く力に~原発被災地の医師~ 20230307-2
dood.yt/d/eisyiz89he2l

↓V088 ハートネットTV 命輝く力に~原発被災地の医師~ 20230307-2
dood.yt/d/hhrwt21x4diu

↓V089 ハートネットTV 命輝く力に~原発被災地の医師~ 20230307-2
dood.yt/d/zjj8h9u45y6p

↓V090 きょうの健康 超シンプル 高血圧対策「夜間高血圧 眠りが浅い人は注意」 20230307-2
dood.yt/d/z39gxluieuun

↓V091 NHK手話ニュース845 20230307-2
dood.yt/d/7lx85domfd9o

↓V092 きょうの料理「まさみ&まさるのお助けレシピ」 栄養満点!ひとりごはん 20230307-2
dood.yt/d/8qz9q1pwobj2

↓V093 きょうの料理「まさみ&まさるのお助けレシピ」 栄養満点!ひとりごはん 20230307-2
dood.yt/d/bai4u2fh5j1e

↓V094 きょうの料理「まさみ&まさるのお助けレシピ」 栄養満点!ひとりごはん 20230307-2
dood.yt/d/povkeohn4g4s

↓V095 きょうの料理ビギナーズ リピート必至!テッパン弁当(5)いり卵サンド弁当 20230307-2
dood.yt/d/plhb9wad9tr8

↓V096 趣味どきっ! 古武術に学ぶ体の使い方(5)「“相撲の型”でブレない足腰!」 20230307-2
dood.yt/d/okd1ln1g7zcj

↓V097 趣味どきっ! 古武術に学ぶ体の使い方(5)「“相撲の型”でブレない足腰!」 20230307-2
dood.yt/d/89hus47rl5bj

↓V098 趣味どきっ! 古武術に学ぶ体の使い方(5)「“相撲の型”でブレない足腰!」 20230307-2
dood.yt/d/57tcmqv6mxd4

↓V099 まる得マガジン 気軽にお直し!洋服トラブル解消術(2)ボタンが取れそう! 20230307-2
dood.yt/d/7fw1u81pip2b

↓V100 先人たちの底力 知恵泉 選「“さる知恵にあらず” 天下人秀吉の交渉術」 20230307-2
dood.yt/d/ef1gca5d7kqt

↓V101 先人たちの底力 知恵泉 選「“さる知恵にあらず” 天下人秀吉の交渉術」 20230307-2
dood.yt/d/uiesw5vpvf34

↓V102 先人たちの底力 知恵泉 選「“さる知恵にあらず” 天下人秀吉の交渉術」 20230307-2
dood.yt/d/ynylq4xmerje

↓V103 シュミといつまでも~イカに恋して~ 20230307-2
dood.yt/d/th9c1kxn5us8

↓V104 シュミといつまでも~イカに恋して~ 20230307-2
dood.yt/d/7y9h2kka1ow0

↓V105 シュミといつまでも~イカに恋して~ 20230307-2
dood.yt/d/ybjpm6wr33w0

↓V106 漢字ふむふむ「なぜか激怒!小人」 20230307-2
dood.yt/d/ps40rz8n039a

↓V107 大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(182) 20230307-2
dood.yt/d/7vjq0lb5f609

↓V108 旅するためのフランス語(22)過ぎ去りし日を焼きつけて 20230307-2
dood.yt/d/tyfw3pd0s6he

↓V109 みんなのうた ひろがれ!いろとりどり▽ててて!とまって!/ツバメ~奈良バージョン 20230307-2
dood.yt/d/q7xf20ggolk9

↓V110 Eテレ2355 火曜日 20230307-2
dood.yt/d/2v3boss8hr0b

↓V111 NHKみんなの手話(21)「防災」 20230307-2
dood.yt/d/kds7byv7e267

↓V112 スイッチインタビュー「原辰徳×尾上松也」EP2 20230307-2
dood.yt/d/igvx03yc6j9f

↓V113 スイッチインタビュー「原辰徳×尾上松也」EP2 20230307-2
dood.yt/d/i9n72kekik24

↓V114 スイッチインタビュー「原辰徳×尾上松也」EP2 20230307-2
dood.yt/d/3jt9gxxq7g8l

↓V115 放送休止 20230307-2
dood.yt/d/9u3ppjnpxv8h

↓V116 放送休止 20230307-2
dood.yt/d/sie63zwy73se

↓V117 放送休止 20230307-2
dood.yt/d/44z91cd5m23t

【Program】

2.NHKEテレ1・東京
01:15 放送休止
100分de名著 日蓮の手紙(1)「人間・日蓮の実像」[解][字]法華経こそ苦悩にあえぐ民衆を救う最高の経典だと確信した日蓮は二度の流罪をはじめとする迫害にも屈せず「法華経の行者」としての生涯を貫く。その背景には何があったのか
5分でみんなの手話「京都へ行くの?」[字]2021年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。「京都へ行くの?」を覚えましょう。
旅するためのフランス語(21)ぶんぶん振ってお楽しみくださいフランスで生まれた発明品をひも解いて、アートと科学、産業が織りなす不思議旅に出かけましょう!2年目の生徒役、千葉一磨さんと一緒に、対話形式で表現力を養います!
漢字ふむふむ「なぜか激怒!小人」[字]中国人一家が遊園地を訪ねた時、間違えて子供も大人料金で入場しようとした。すると係員から「お子様は小人ですよ」と声をかけられる。それになぜか家族が激怒した!?
テレビ体操[字]【出演】岡本美佳,舘野伶奈,今井菜津美,戸塚寛子,石川裕平,杉井勇介,【ピアノ】細貝柊
みんなのうた「虹色ラブレター」「虹色ラブレター」うた:諫山実生
アニメ おじゃる丸「オヤツがしらとマメじー」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
オトッペ「ヤングウエスティ (旅立ちの日)」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
Eテレ0655 火曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ボクらまんぷく探偵団!”納豆”前編」[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人と元シェルフィッシュ星のお姫様が繰り広げる笑いと涙の冒険物語。
アニメ はなかっぱ「おじいちゃんのラブレター」「アゲルちゃんのおじいちゃん」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
オハ!よ~いどん 朝の会「外であそぶの大好き!(2)」 ゲスト:カミナリ[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。
みいつけた! 火曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 火曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
パッコロリン「はなうらない」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 火曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「コンサート in 鹿児島(5)」[字][デ]今回のコンサートは鹿児島県。会場の皆さんと「切れ者 四字熟語」に挑戦!そして指宿の菜の花畑が会場に広がります。
でこぼこポン! こどもの発達をサポート! “まちがい”とつきあう発明品[字]発達障害などの子が楽しくスキルアップ!今回は「完璧にしたい!」という気持ちを楽にする”失敗の捉え方”を紹介。出演:鳥居みゆき。声:河合郁人(A.B.C−Z)
ミニアニメ チキップダンサーズ「かぜがびゅうびゅう」つむぎちゃんの目にゴミが入る風が強い日。風がやみ、水と油のようせいはさんぽにでかけました。しかしまた強くふきはじめ、ようせいを心配したみんなは探しに行くことに…
てれび絵本「なんでもない」他人から何か言われても、そんなのなんでもない。それは、自分が一番自分の事を知っているから!
みんなのうた「サクラノカケラ」/「ポプラの伝言」「サクラノカケラ」うた:水嶋凜/「ポプラの伝言」うた:林部智史
すたあと「いちねんせい どうだった?」[解][字]新しく学校生活をスタートする小学1年生をサポートする番組。今回は、1年間過ごした学校生活について「発見したこと」「楽しかったこと」などを発表し、1年を振り返る。
おばけの学校たんけんだん「学校ってたのしいよ!」[解][字]おばけの子どもたちが人間の姿に変身して、五感を使いながら「生活科」の活動を体験!今回は1年生が年長児を小学校に招待。一緒に工作して楽しく遊びます。
ふしぎエンドレス 理科3年「重いのはどれ?」[解][字]身の回りのふしぎに着目、どうして?どうなっているのか?を深く考える小学3年の理科番組。今回のテーマは「重いのはどれ?(ものの体積と重さ)」。
ふしぎエンドレス 理科4年「生き物の1年」[解][字]身の回りのふしぎに着目、どうして?どうなっている?を深く考える小学4年の理科番組。今回、考えるテーマは「季節によって、生き物の様子はどう変わったか?」。
ふしぎエンドレス 理科5年「どうして前へ進むの?」[解][字]身の回りのふしぎや予想に着目、どうしたら調べられるのか?を考える小学5年の理科番組。今回のテーマは「どうして前へ進むの?」
ふしぎエンドレス 理科6年「なぜ電気を使う? 考察編」[解][字]身の回りのふしぎに着目して調べることで、何が言える?どこまで言える?を深く考える小学6年の理科番組。今回のテーマは「なぜ電気を使う?」。手がかりから考察する。
ミクロワールド「ひそかなる同居者 ダニ」顕微鏡を使って拡大していくと突然開ける意外な世界。美しく鮮明なハイビジョンテレビ顕微鏡の機能を駆使し、生物分野を中心にミクロの世界を描き出す。
NHK高校講座 英語コミュニケーションⅠ 言葉に情報を加えて説明しよう(1)ひとつの言葉、名詞に詳しい情報を加える表現を身につけよう。動詞のing形、現在分詞を使うとき、前から修飾する場合と後ろから修飾する場合の違いを知ろう。
NHK高校講座 地理総合 日本の気象と災害とは?[字]今回の特集は井桁弘恵が発表。「高気圧に注目!日本の気象災害のメカニズムを探れ!」日本の気象の特徴と最近の変化を理解すると、大雨や大雪の原因がわかり防災に役立つ!
NHK高校講座 歴史総合 ベトナム戦争と世界秩序の変容[字]ベトナム戦争では多くの民間人が犠牲となり、人々の苦しみは戦争の終了後も続いた。反戦運動が広がり、若者たちは既存の権威に異議を申し立て、世界を大きく変えていった。
アクティブ10 ミライのしごとーく「デパートの未来」[字]カズレーザーのキャリア教育番組!同じ業界で働く大人3人が集まり、「仕事のやりがい」や「業界の未来」をトークする。今回のテーマは「デパート(百貨店)」の未来。
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(182)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら、「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。
まいにちスクスク 子どもの予防接種(2)接種のタイミング[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理ビギナーズ リピート必至!テッパン弁当(4)パッタンおにぎり弁当[字]テッパン弁当、今回はおにぎり。と言っても、普通のおにぎりではありません。具をのせて半分に折るだけの「パッタンおにぎり」。ビギナーにも簡単につくれますよ!
きょうの料理「まさみ&まさるのお助けレシピ」 財布安心!まんぞくごはん[字]おいしいものを経済的に!小林まさみさん、まさるさんの義理の親子コンビに、節約食材を上手に使った、ボリュームのある満足おかずを紹介していただきます。
まる得マガジン まるごと楽しむ!旬の国産レモン(6)レモンで調味料[字]国産レモンの旬は冬。今がおいしい国産レモンを皮まで食べつくすアイデア料理集。
きょうの健康 頭痛はこうして予防!「緊張型頭痛」[解][字]同じ姿勢を続けたり、姿勢が悪かったりするために首や肩の筋肉が緊張することによって起こる緊張型頭痛。筋肉の緊張をとくリラクゼーション法などの予防法を詳しく紹介。
趣味どきっ! 古武術に学ぶ体の使い方(4)「肩甲骨は元気の源」[解][字]日本古来の武術の極意を知り、日常生活が楽に、身軽に動ける体の使い方を学ぶシリーズ。今回は肩甲骨がテーマ。しなやかな肩回りは元気の源!肩こりに悩んでいる人、必見!
浮世絵EDO−LIFE「落書き?名作?衝撃の一枚!国芳”荷宝蔵壁のむだ書き”」今回は、ただの壁の落書き?これ浮世絵なの?と首を傾げたくなる不思議な一枚。鬼才・国芳ならではの風刺と遊び心、的確な眼力が生み出した超名作!?あの、化け猫も登場!
みんなのうた「惑星」/「きみがいるから」「惑星」うた:Sexy Zone/「きみがいるから」うた:谷山浩子
視点・論点 福島第一原発事故から12年[字]「福島第一原発事故から12年」川﨑 興太(福島大学 教授)
NHK手話ニュース[手]【キャスター】小野寺善子
趣味の園芸 やさいの時間 亜美&太陽のベジ・ガーデン アスパラガス[字]アスパラガスは一度植えれば多数年にわたって収穫できる宿根野菜。今回は、少しづつ10年目指して収穫する方法、植え付けた翌年にたくさんとりきる方法を紹介する。
つなげ言葉のバトン~テレビ連歌会~[字][再]一つの五七五(発句)から、さまざまな言葉の使い手が歌をつなぐテレビ連歌会。MCは尾崎世界観(ミュージシャン・小説家)ゲストは野口あや子(歌人)岡野大嗣(歌人)
旅するためのイタリア語(22)「現地に溶け込む(2)”何をしているのですか?”」旅に役立つイタリア語を楽しく学べる講座。今シリーズは、さらに使える「応用編」。もちろん初心者にもわかりやすくお伝えします。
名曲アルバム「クロイツェル・ソナタ」ベートーベン作曲「クロイツェル・ソナタ」(バイオリン)小林美恵,(ピアノ)清水和音 ~オーストリア・ウィーン~
美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室 2月[字][再]長びくコロナ禍ストレスでモヤモヤしていませんか?美輪明宏が豊富な人生経験からあなたのお悩みに寄り添います。モヤモヤをスーッとさせましょう。MC 高瀬耕造アナ
美の小壺「結城紬(つむぎ)」[字]BSプレミアムの人気番組「美の壺」を、”小壺”サイズに仕立てたミニ番組。テーマは「結城紬(つむぎ)」。
植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之(8)[字][再]待望の新作。山田孝之が植物の謎の生態を大胆な擬人化で描く異色の番組、第8弾。今回も意表をつく驚きの生存戦略が明かされる。「みんな、ほんとうに、どうかしている」。
バリバラ▽夜の本音トーク&標高2000m登山!障害者×旅行をアップデート[解][字][再]旅行のふつうをアップデート!ギャル芸人・エルフ荒川がバリアをぶちこわす!?▽人生初の温泉&山登り!大自然にあずみん感動!今注目のユニバーサルツーリズムって何?
いないいないばあっ! 火曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
ノージーのひらめき工房「くじをつくろう!」[字]4~5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。
エイゴビート(22)「立って!」[解]英語のリズムを感じる番組。マサトは虫が大嫌い!なのに、窓から虫が入ってきてマサトの体にまとわりつき、教室は大混乱!ゲームコーナーのMCは栗原類。ゲストは武井壮。
カテイカ「冬の寒さをイカんせん」[解][字]テキトーに暮らすエンドゥの前に、家庭科の神「カテイカ様」が降臨。暮らしの知恵と技を授ける。今回のテーマは「衣服の着方」。出演:えんどぅ 沢城みゆき
大科学実験「アリと巨大な壁」[字]大スケールの実験をスタイリッシュな映像で描く科学教育番組”大科学実験”。今回は、高さ1cmほどの板から徐々に大きな板を並べ、最終的に5mの板を倒すことに挑戦。
アニメ おじゃる丸「オヤツがしらとマメじー」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
オトッペ「ヤングウエスティ (旅立ちの日)」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
アニメ はなかっぱ「おじいちゃんのラブレター」「アゲルちゃんのおじいちゃん」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ボクらまんぷく探偵団!”納豆”前編」[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人と元シェルフィッシュ星のお姫様が繰り広げる笑いと涙の冒険物語。
天才てれびくんhello,▽てれび戦士アカデミー賞!笑いと感動のセレモニー[字]▽ハローシリーズ3年間をふり返って、てれび戦士たちを表彰!大もり上がり、笑いと感動のセレモニー▽プレゼンターはマヂカルラブリー▽みやぞんの思い出▽フウカも登場!
おかあさんといっしょ 火曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
SDGsのうた 長濱ねるバージョン 目標1 貧困をなくそう「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ紹介。今回は長濱ねるバージョンだよ!
みいつけた! 火曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
ピタゴラスイッチ「ピタゴラ装置をじゅんびする装置スペシャル」[字]今回は「じゅんび」をテーマにしたコーナーがいっぱい。「ピタゴラ装置をじゅんびする装置」の1と2が登場。「もんくたれぞう」「きょうのスレスレかいてん編」ほか。
アニメ 忍たま乱太郎「スッポンタケ忍者の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
バリューの真実 朝時短術▽朝ごはん時短レシピ▽寝ぐせ防止法▽SixTONES[字]管理栄養士考案の8分で準備でき、必要な栄養を含んだ「朝ごはん」を2品▽寝ぐせ防止法 髪の毛の乾かし方▽諏訪部順一
沼にハマってきいてみた ano沼[字]チェンソーマンのエンドテーマ「ちゅ、多様性。」が話題のあのちゃん(ano)が登場。その秘密のベールにつつまれた人生をおおいに語る。
ハートネットTV 命輝く力に~原発被災地の医師~[解][字]東日本大震災から12年。医師不足に悩む原発事故の被災地、飯舘村に医師が移住してきた。故郷に帰還した高齢者と向き合い、望む暮らしを叶えたいと奮闘する日々を追った。
きょうの健康 超シンプル 高血圧対策「夜間高血圧 眠りが浅い人は注意」[解][字]本来低くなるべき夜間の血圧が高い「夜間高血圧」は、循環器病リスクが上がるので要注意。これまで夜間血圧は測定が難しかったが、最近は手首式血圧計も登場している。
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。
きょうの料理「まさみ&まさるのお助けレシピ」 栄養満点!ひとりごはん[字]小林まさみ・まさるさんコンビの「お助けレシピ」。2日目は、1人分でもきちんと栄養がとれて、しかも手間なく手軽につくれるレシピを紹介していただきます。
きょうの料理ビギナーズ リピート必至!テッパン弁当(5)いり卵サンド弁当[字]テッパン弁当、今回は人気の卵サンドイッチ。いろいろなつくり方がありますが、大きめのいり卵にすれば、ビギナーにも簡単です。副菜には、さっぱりとした野菜を添えます。
趣味どきっ! 古武術に学ぶ体の使い方(5)「”相撲の型”でブレない足腰!」[解][字]四股(しこ)、腰割り、すり足など相撲の力士が行う基本の動作には、全身を整え、下半身を安定させるための極意が!日常生活にとり入れて、しなやかな強さを身につけよう!
まる得マガジン 気軽にお直し!洋服トラブル解消術(2)ボタンが取れそう![字]洋服のトラブル解消術を8回にわたって紹介。第2回は「ボタンが取れそう!」。針と糸があれば意外と簡単!取れにくくて、きれいに仕上がるボタンつけを教えていただく。
先人たちの底力 知恵泉 選「”さる知恵にあらず” 天下人秀吉の交渉術」[解][字]本能寺の変で主君・織田信長の仇を討った秀吉。だが当時は、織田家家臣の一人に過ぎなかった。そこから、天才的な交渉術を駆使して天下人に上り詰めていく足跡を追う。
シュミといつまでも~イカに恋して~[字]サバンナ高橋茂雄と南海キャンディーズ山里亮太のダブルMCが、イカに恋した女性の魅力を絶妙なトークで引き出していく!趣味に熱中することの幸せ感があふれ出ている!
漢字ふむふむ「なぜか激怒!小人」[字]中国人一家が遊園地を訪ねた時、間違えて子供も大人料金で入場しようとした。すると係員から「お子様は小人ですよ」と声をかけられる。それになぜか家族が激怒した!?
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(182)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら、「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。
旅するためのフランス語(22)過ぎ去りし日を焼きつけてフランスで生まれた発明品をひも解いて、アートと科学、産業が織りなす不思議旅に出かけましょう!2年目の生徒役、千葉一磨さんと一緒に、対話形式で表現力を養います!
みんなのうた ひろがれ!いろとりどり▽ててて!とまって!/ツバメ~奈良バージョン「ツバメ~奈良バージョン」うた:ミドリーズ ツバメご当地バージョンの第5弾!/「ててて!とまって!」うた:うきょう(ミドリーズ)
Eテレ2355 火曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
NHKみんなの手話(21)「防災」[字][手]#21のテーマは「防災」です。災害や防災に関する表現、また「目に見える形の情報提供」についても学びます。
スイッチインタビュー「原辰徳×尾上松也」EP2[字][再]ドラマやバラエティで大活躍の歌舞伎俳優・尾上松也。原動力は、松也20歳の時に亡くなった父の存在だという。 歌舞伎界の若きリーダーの素顔に原辰徳が迫る。#生田斗真
放送休止

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。