【動画リンク】
※(FM)一部欠番あり
【Program】
5.テレビ朝日 |
---|
04:55 グッド!モーニング[デ] “狛江強盗殺人”翌日も犯行か▽「ルフィ報道見て闇バイト辞めた」大学生▽ウクライナ侵攻1年▽なぜ?イワシ大豊漁▽依頼殺到…救急往診▽大谷”初実戦”39球ほか |
羽鳥慎一モーニングショー[字]羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、分かりやすくお伝えします。暮らしをよりよくする情報はもちろん、難しいことは何が問題なのか、パネルを駆使して読み解きます。 |
じゅん散歩[字]三代目散歩人・高田純次が「北野」を散策▽京王八王子の隣駅 穴場の住宅街▽激安&良品で人気!卸売センター▽珍味発見!ピーナツの漬物とは |
大下容子ワイド!スクランブル[字]スタジオの気鋭の識者たちが、視聴者に知っておいてもらいたい情報、抱いている疑問を深掘り解説!▽日本に避難…姉妹の侵攻1年▽ロシアの暴挙なぜ国際社会止められず? |
徹子の部屋 未唯mie[解][字]~ピンク・レディー解散後3億円の借金を…~未唯mieさんが今日のゲストです。 |
DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~ 超簡単!ボクでもできる!金曜日[字]冷蔵庫の食材管理もしながら、家族の好みや栄養バランス、肉・魚・野菜のローテーションも考えて献立を決めるのは大変…今日は料理初心者でも一人で作れる簡単レシピを紹介 |
東京サイト 「とびの匠」[手][字]建築とび工の中村瞬さん(40)は、この道22年。「職長」という立場で、多い時には千人ほどの現場で、とび職人たちを指揮監督し、安全を管理している熟練の職人です。 |
ANNニュース[字]正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。 |
午後もじゅん散歩[字]三代目散歩人・高田純次が「神戸」を散策▽ハーバーランド・ポートタワー&ミュージアムロードで芸術鑑賞▽「BE KOBE」で記念撮影▽兵庫有数の観光地・北野異人館巡り |
科捜研の女16 #12[解][字][再]「マリコvs京都花街の女!舞妓の仮装行列を透視鑑定!?」沢口靖子ほか▽花街で殺人事件が発生。土門出張の為、マリコらは花街に詳しい”粋”な刑事・兵藤と捜査を進めるが… |
相棒15 #15[解][字][再]「パスワード」水谷豊、反町隆史ほか▽胃潰瘍で入院した幸子の見舞いで病院を訪れた右京と亘。すると、すぐ隣に入院している盲目の女性・真奈美のもとに伊丹たちが訪れ… |
スーパーJチャンネル[字]侵攻から1年、戦地は…写真家が見た激戦の痕▽見頃の桜に冷たい雨…4年ぶり復活に客殺到▽大谷コーデに注目!?▽認知症研究者も注目…型破りすぎる介護施設ほか |
ザワつく!金曜日 ミラクル9 Qさま!! テレ朝人気クイズに全部出ちゃいますSP[デ][字]各番組のMC&レギュラー陣が3番組の名物クイズに挑戦!番組対抗のチーム戦で激突! |
私の幸福時間[字]あなたの「しあわせ」は、どこから?なにから?友人や家族と過ごす時間、歴史や文化に触れ合う時間、趣味に没頭する時間…誰もがもっている”大切なひととき”をご紹介。 |
報道ステーション ウクライナ侵攻1年…戦争の終わりは?長期化は必至か[字]侵攻1年のウクライナ▽”誤算”と”強弁”…プーチン大統領の思惑▽戦争の「終着点」は…日本で葛藤の避難生活▽松坂大輔×侍Jの要▽河津桜中継 |
気づきの扉[解][字]地球環境への配慮として世界で叫ばれる”脱プラスチック”の流れ。食の安全性を守りつつ、従来の包装やラベルをなくすことに成功した「やさしい野菜」に注目しました。 |
リエゾン-こどものこころ診療所- #6「Dr.コトー診療所」脚本家の最新作[字]心に生きづらさを抱える子どもと家族に寄り添う、新たな医療ヒューマンドラマ。読み書きが苦手な男の子と向き合う医師。そして、クリニックを訪れた謎の男の正体とは…!? |
港時間[字]【オーストラリア/ミンダリーマリーナ】パース郊外の高級住宅地にあるミンダリーマリーナに人気のクラフトビール醸造所があります。潮風に吹かれながら飲むビールの味は… |
タモリ倶楽部[字]『鉄道開業151周年記念!ドクターイエロープレゼン大会 in 大井車両基地』滅多に見られない新幹線の点検専用車両…ドクターイエローに初乗車!電車クラブの夢企画を発表! |
ネオバズ!! しくじり先生 俺みたいになるな!!リーマン・ショックを招いたしくじり自らも投資でしくじった経験のあるトレンディエンジェル斎藤が世界的経済危機リーマン・ショックをテーマに「投資でしくじる人」の特徴を授業! |
東京トキメキ百貨店mini着るだけでスタイルアップ&消費カロリーもアップ!?SNSでも話題の高機能着圧インナーが期間限定で大幅値下げ!! |
朝まで生テレビ!1987年スタートの深夜討論番組。今月は「激論!~ド~する?!原発とエネルギー危機~」をお送りします。 |
渡辺篤史の建もの探訪[字]「高台の立地を生かした北側に開く家」神奈川県横浜市・船越邸 |
テレメンタリー2023「プラスチックの行方~『水の国』からの警鐘~」[字]水道の水源の全てを地下水でまかなっている熊本市。その地下水への、マイクロプラスチックの混入が確認された。私たちはプラスチックと、どう向き合っていくべきなのか? |
dood動画じゃなくて以前のようにダウンロードが簡単にできる形式に戻してください