00:55 放送休止 |
美の壺 選「めでたきかな 鶴」[字]北の大地で美しく舞う「鶴」。写真家と追う貴重な姿、千年以上受け継がれてきた吉祥文様、春日大社の国宝「金鶴」の復元プロジェクトなど、鶴の奥深い魅力に迫る! |
旅するためのドイツ語(4)復習しよう!▽月に1度の復習回・旅したドレスデンの街を振り返りながら、学んだキーフレーズをおさらいします! |
ギョふんでサカナ★スター ヒラメ[字]平たい姿が特徴のヒラメ。他の魚にはない独特な体はヒラメが長い時間をかけて手に入れた「進化の証し」。貴重なヒラメの赤ちゃんも登場。驚きの生態をさかなクンが大解説! |
テレビ体操[字]【出演】多胡肇,舘野伶奈,吉江晴菜,今井菜津美,石川裕平,新井庸太,【ピアノ】能條貴大 |
みんなのうた「空飛ぶペンギン」/「My Wish ~マイ ウィッシュ~」「空飛ぶペンギン」うた:滝田勝海/「My Wish ~マイ ウィッシュ~」うた:indigo blue |
アニメ おじゃる丸「オニよりコワい なごん再び」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
オトッペ「ぼくらのハートビート」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
Eテレ0655 水曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「続・かおながいくんの冒険」[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人と元シェルフィッシュ星のお姫様が繰り広げる笑いと涙の冒険物語。 |
アニメ はなかっぱ「飛べ!カラバッチョ」「シンクロナイズドはなかっぱ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
オハ!よ~いどん 朝の会「わたしのあこがれ(3)」 ゲスト:みやぞん[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。 |
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「ピクニック」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
にほんごであそぼ「馬耳東風・一意専心」[字][デ]四字熟語かるた、あいだのじいさん、うた「合体!四字熟語」 |
ピタゴラスイッチ▽スレスレ かいてん編2 「フォーク」[字]世の中の仕組みや構造、考え方をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます。「きょうのスレスレかいてん編2」は「フォーク」。「じゃんけん装置」は「けいさん装置」が登場 |
プチプチ・アニメ プップとパッパ「プップとパッパともふもふちゃん」大きなヘンテコの木にすんでいて、楽しいことが大好きなプップとパッパ。変身が得意。工夫してどんなことでも解決しちゃう。さあ、朝ごはんを食べて今日も元気に出発! |
てれび絵本「いき」いきものは皆、いきをしている。この地球上から酸素が無くなったら生きていけない。今大切にしなければいけないことって何だろう? |
みんなのうた「ちいさなうた」/「手をつないで歩こう」「ちいさなうた」うた:lily/「手をつないで歩こう」うた:すとぷり |
コノマチ☆リサーチ「マチの外と”つながる”シゴト」[解][字]小学3年社会の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが”まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、まちの外とつながって成り立つ工場の生産を調べる。 |
よろしく!ファンファン「くらしをささえる電気のしくみ」[解][字]小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、高性能ロボット「ファンファン」(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、電気のしくみについて調べる。 |
未来広告ジャパン!「日本の工業と技術」[解][字]「日本の国土と産業」を学ぶ小学5年社会科番組。日本の未来を考える「ジャパン広告社」の取材現場やCM制作を通して、日本の産業や自然環境、社会のなりたちを探る。 |
歴史にドキリ「織田信長」[解][字]武士たちが勢力争いを繰り広げた戦国時代、先見性や行動力にたけた織田信長は、新しい戦術や政策で勢力を伸ばしていった。天下統一を目指した信長の波乱の生涯をたどる。 |
はりきり体育ノ介「前転・後転に挑戦だ!」[解][字]体育ができると人生がより楽しくなることを伝える体育番組。今回はマット運動の基本的な回転技「前転」「後転」のできるポイントとできないポイントをわかりやすく伝える。 |
u&i「ひまわり学級ってどんなとこ?」[解][字]発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深めるこども番組。マイノリティーへの理解を深め共生社会の実現に貢献する力を育む。 |
NHK高校講座 歴史総合 戦後世界の船出とアジアの再編[字]第二次世界大戦後、アメリカは平和を目指した占領政策を行った。戦後の日本は深刻な食糧不足に陥り闇市は食べ物を求める人であふれた。大戦後の世界の動きを見ていく。 |
NHK高校講座 日本史「開国と開港」[字]「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に! |
NHK高校講座 世界史「19世紀ヨーロッパと国民国家」[字]「赤ずきん」「白雪姫」など、今も多くの人々に親しまれているドイツのグリム童話は、19世紀初頭にある政治的な目的をもって編さんされました。その目的とは…。 |
10min.ボックス 地理▽なぜEUとしてまとまる必要があるの?~ヨーロッパ州[字]「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。 |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(115)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら、「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。 |
まいにちスクスク 楽しく遊んで手先を器用に!(3)身近にある日用品[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
きょうの料理ビギナーズ 失敗なし!おいしい洋食(2)かきフライ タルタル[字]秋に食べたくなる洋食、今回は「かきフライ」。ジューシーなかきを、サックリとした食べ応えのある衣で包み込んだ絶品フライです。タルタルソースも手づくりします。 |
きょうの料理 おいしさ太鼓判!鶏肉レシピ「手羽先のヤンニョムチキン」[字]お手頃価格の鶏肉は食卓の味方。でもつくる料理はマンネリになりがち。そこで、いつもとはちょっと違う「新定番レシピ」を紹介します。おいしさ太鼓判ですよ! |
まる得マガジン 野獣・松本薫の罪なきスイーツ(7)「ふるふるプルプル編」[字]柔道金メダリストの松本薫さんが、アスリートや、ダイエットを気にする人におすすめの「罪なき」スイーツを紹介。 |
きょうの健康 見逃さないで!口と喉のがん「失われた機能を取り戻すリハビリ」[解][字]口やのどのがんの手術後には、話したり食べたりする機能に障害が残る場合も。しかしリハビリによって、ある程度、機能が回復することも多い。さまざまなリハビリを紹介。 |
趣味どきっ! 刀剣Lovers入門「四の剣」[解][字]日本中でブームの刀剣。この番組では、国宝などの名刀をめぐるほか、刀にまつわる殺陣(たて)、剣舞、居合、剣術などさまざまなことに挑戦。 |
美の小壺「漆器」[字]BSプレミアムの人気番組「美の壺」を、”小壺”サイズに仕立てたミニ番組。テーマは「漆器」。岩手県二戸市の浄法寺塗を紹介する。 |
みんなのうた「新呼吸」/「愛w君」「新呼吸」うた:三浦大知/「愛w君(アイダブリュー)」うた:スカイピース |
視点・論点 動物園から考える「動物福祉」[字]「動物園から考える『動物福祉』」山梨 裕美(京都市動物園 主席研究員) |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子 |
趣味の園芸 どっち植える?「パンジーvsビオラ」[字]兄弟草花のパンジーとビオラ。花の魅力を講師二人のプレゼン合戦で伝える。魅力的な新品種に加え、ハンギングや寄せ植えで花の個性を生かす仕立て方をプロ二人が競う。 |
ソーイング・ビー5(2)「ビュッフェドレス対決」[二][字][再]異色の裁縫バトル番組「ソーイングビー5」今シリーズも生き残りをかけて熱いバトルが繰り広げられる! |
旅するためのフランス語(5)あの時も彼女は女神だったフランスで生まれた発明品をひも解いて、アートと科学、産業が織りなす不思議旅に出かけましょう!2年目の生徒役、千葉一磨さんと一緒に、対話形式で表現力を養います! |
びじゅチューン!「納涼シアター」江戸時代の絵師・久隅守景「納涼図屏風」が発想の源。描かれている3人、家にいて家族で同じ方向を見ている、ということは?…家からみられる屋外シアターの物語。 |
名曲アルバム「歌劇”はかなき人生”から 間奏曲とスペイン舞曲」ファリャ作曲「歌劇”はかなき人生”から 間奏曲とスペイン舞曲」(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)岩村力 ~スペイン・グラナダ~ |
ファミリールール「14歳の女流棋士」[字][再]チョコレートプラネットとミキティがある家族をのぞき見!中学生でプロになった女流棋士は、どう育った?子どもの成長のウラには、おどろきの家族のルールが!? |
囲碁フォーカス 夢かなう!牛栄子女流最強[字]林漢傑八段の新講座「カンカン先生の”アマ・ミス”クリニック」。今回は「二線は敗線?」。「フォーカス・オン」は「夢かなう!牛栄子女流最強」。 |
ハートネットTV フクチッチ(8)「社交不安症 後編」[解][字][再]風間俊介さんと一緒に、福祉の知識がイチから学べる「フクチッチ」。今回は、人と関わる時に強い不安や恐怖を感じる「社交不安症」。その知られざる世界を深掘りします。 |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
にほんごであそぼ「奇想天外」[字][デ]四字熟語かるた、あいだのじいさん、ひこうきさんようお国ことばの旅、童謡「通りゃんせ」、うた「合体!四字熟語」 |
スクる!「なんで勉強するの?」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ! |
えいごであそぼ with Orton「Orton Town Tunes!」[デ]英語の「音」で遊びながら、楽しく英語と親しもう!舞台は、不思議な町「オートンタウン」。スーパーマシン、コント、歌、ダンス、アニメなど、楽しいコーナーがいっぱい! |
えるえる「なにがあったの?」[解][字]コミュニケーションスキルを身につけ、『話す・聞く』スキルを磨く小学1~2年向けの国語番組。気持ちを伝”える”ために考”える”ヒントを届けます!【出演 仲里依紗】 |
さんすうレスキュー! かさ[解][字]主人公イチカはみんなのお悩みを解決するヒーロー「レスキュー」として活躍しています。毎回、全国の子どもたちから届くお悩みを算数をつかって解決します。 |
アニメ おじゃる丸「オニよりコワい なごん再び」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
オトッペ「ぼくらのハートビート」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
アニメ はなかっぱ「飛べ!カラバッチョ」「シンクロナイズドはなかっぱ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「続・かおながいくんの冒険」[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人と元シェルフィッシュ星のお姫様が繰り広げる笑いと涙の冒険物語。 |
天才てれびくんhello,▽MTK密着【後編】小室哲哉×RIEHATA登場[字]MTK新曲!小室哲哉が子どもたちに送る「Be The World」制作密着ドキュメント▽レコーディング成長物語▽振り付け・RIEHATAのアツいダンスレッスン! |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ「セサミストリート」バージョン 世界こどもの日プロジェクトセサミストリートとミドリーズがコラボ!エルモ、クッキーモンスター、ジュリアが、歌「ツバメ」をミドリーズと一緒に歌います。セサミストリートの多様な世界観に注目! |
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
ピタゴラスイッチ▽きょうのスレスレ かいてん編2[字]世の中の仕組みや構造、考え方をピタゴラらしいユニークな見方でお伝えします。「きょうのスレスレかいてん編2」、今回は何が通る?「宇宙ピタゴラ装置 完成編」ほか。 |
アニメ 忍たま乱太郎「正夢厳禁の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
アニメ ボス・ベイビー シーズン2「組織図をつくろう」[二][字]見た目は赤ちゃんなのに中身はビジネスマンのボス・ベイビー。仕事は赤ちゃんの人気を高めることだがさまざまなトラブルに見舞われる。はたして解決することはできるのか? |
ヒューマニエンスQ (クエスト)「”腸” 脳さえも支配する?」[解][字]人間という不思議な存在を問い続ける「探求の旅」シリーズ。今回は、自ら考え、行動する臓器「腸」。ヒトの性格や好みも脳に深く働きかけている。その水面下の支配力とは? |
ごちそんぐDJ「QQだんご」サツマイモを使ってもっちもち!きょうは台湾で人気のスイーツをご紹介。DJみそしるとMCごはんがオリジナルにアレンジした「QQだんご」は揚げたてを召し上がれ! |
ハートネットTV 虐待の”後遺症”を抱えて(1)「成人後の生きづらさ」[解][字]児童虐待が、大人になってから深刻な後遺症をもたらすことが、最近の研究でわかってきた。当事者の経験から実態を探り、社会的な理解の必要性を考える。 |
きょうの健康 進化する 慢性腎臓病対策「登場!腎機能低下を抑える新薬」[解][字]慢性腎臓病の治療が進歩している。腎機能の低下そのものを抑える薬や貧血を改善する新タイプの薬が登場、患者の治療の選択肢も増えているという。最新対策をご紹介する。 |
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。 |
きょうの料理「タサン志麻の小さな台所」 記念日ごはん[字]タサン志麻さんが、料理を無理なく楽しむコツを伝授するシリーズ。3回目は「記念日ごはん」。特別な日だからこそ、つくり手も楽しめる頑張りすぎないレシピを紹介します! |
きょうの料理ビギナーズ 失敗なし!おいしい洋食(3)チキンマカロニグラタン[字]秋に食べたくなる洋食、今回は「チキンマカロニグラタン」です。具を炒めながらソースをつくるので、ダマにならずに大成功!ビギナーズでも作りやすいレシピです。 |
趣味どきっ! 刀剣Lovers入門「五の剣」[解][字]日本中でブームの刀剣。この番組では、国宝などの名刀をめぐるほか、刀にまつわる殺陣(たて)、剣舞、居合、剣術などさまざまなことに挑戦。 |
手話で楽しむみんなのテレビ×サイエンスZERO神秘の液体・おっぱいの謎に迫る[字][手]NHKの人気番組を”手話”でも楽しみたい!そんな声に応えるシリーズ!今回は「サイエンスZERО」とのコラボ。手話に誘われ、神秘の液体・おっぱいの謎を迫ります!! |
夏井いつきのよみ旅! in青森(前編)[字]俳人・夏井いつきと、実業家・ROLANDによる異色俳句旅!今回の舞台は、青森県弘前市。弘前市内のりんご園に、ユニークな青森県民が集う。ROLANDもタジタジ!? |
世界サブカルチャー史 欲望の系譜(6)「アメリカ 幻想の70s 第3回」[字]映画、流行、社会風俗、サブカルチャーから時代の欲望を読み解く旅。数々の映画から70年代アメリカの空気が浮き彫りに。シリーズ6回目、70年代編第3回。語り玉木宏。 |
中国語!ナビ イモトとはじめちゃう?(27)「油断して太った熊悟空」今回の日本的漢字は”油断”熊悟空こと劉鍾徳の勘違いエピソード。演じるのはボディビルダーの横川尚隆。マッチョの競演。油に関する漢字クイズも!イモト絶好調で正解連発 |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(115)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら、「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。 |
旅するためのドイツ語(5)「楽しい気持ちを表現できる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つフレーズを学びます! ▽ドイツの個性豊かな町々を紹介していきます! |
あおきいろ 5分版 その21[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった5分番組。 |
Eテレ2355 水曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
ETV特集「消滅集落の家族」[字][再]秋田県・白神山地の麓(ふもと)に住民が一人もいなくなった”消滅集落”があった。そこに、ある男が自給自足を目指して移り住む。やがて妻と出会い、子どもたちに恵まれ… |
放送休止 |