番組情報がありません |
こころの時代~宗教・人生~ シリーズ「問われる宗教と”カルト”」 後編[字]安倍元首相銃撃事件を機に問われる”カルト”そして宗教のありかた。宗教問題の現場・最前線で活動してきた研究者・宗教者6人が一堂に会し2回シリーズで徹底討論する。 |
NHK短歌 題「束縛・嫉妬」[字]選者:江戸雪、ゲスト:momohaha(クリエイター)。題「束縛・嫉妬」。男友達なのに束縛したくなる!?本髙克樹・矢花黎(7 MEN 侍/ジャニーズJr.) |
テレビ体操[字]【出演】多胡肇,舘野伶奈,吉江晴菜,戸塚寛子,石川裕平,杉井勇介,【ピアノ】幅しげみ |
NHK俳句 題「星月夜」[字]ドラマ「一橋桐子の犯罪日記」とのコラボ月間。第3週のゲストは主人公・桐子の親友・知子を演じた歌手で女優の由紀さおりさん。選者は星野高士さん。司会は武井壮さん。 |
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! ▽地球 エネルギークイズ地球ネコ「ニャンちゅう」と宇宙人の仲間たちが、月にある放送カーから番組を放送チュー!地球の魅力を全宇宙に向けて発信します! |
ポップイン!クラフト「古着をカスタマイズ!ブリーチ編」[字]若い世代に大人気の古着。着て楽しむだけでなく、オリジナリティをプラスする方法を紹介。今回は、トレーナーや長袖のカットソーをブリーチする。 |
おとうさんといっしょ「ポッポひめ」[字][再]蒸気機関車D103が自慢の「レオレオ駅」が舞台です。シュッシュ・ポッポ・ゆめ・まさとも・パンタン駅長が、歌ったり踊ったり大活躍!楽しいコーナーが盛りだくさん。 |
趣味の園芸やさいの時間 亜美&太陽のベジ・ガーデン じっくり太れグリーンピース[字]別名、実エンドウ。主にさやの部分を食べるサヤエンドウに対して、実にじっくり栄養を蓄えてから食べるのが特徴。収穫量アップのための品種えらび、土づくり、施肥など。 |
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋「ビデンス あふれる元気色」[字]来店したのはアイデアが出ないと落ち込んだファッションデザイナー。ベーシックな花を! という求めに、コノハがバイカラーで元気が出るぞ、とビデンスをすすめると…。 |
趣味の園芸 これ、かっこイイぜ!(15)「おススメ多肉 勢ぞろいスペシャル」[字]滝藤賢一さんとクールな植物をめでるシリーズ。今回は初心者にもおすすめ!育てやすくてかっこいいナンバー1多肉植物を、各ジャンルからセレクトして紹介する。 |
no art,no life「池川 れい子」[字]今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。各地のアーティストを取材、作品が生まれる過程を記録する。10Bの鉛筆一本で人物画を描く池川れい子を紹介。 |
日曜美術館 死を想(おも)え、生を想(おも)え。 写真家・藤原新也の旅[字]生と死を切り取った衝撃的な写真で日本社会に大きな衝撃を与えてきた写真家・藤原新也。この夏「死を想い、生を想う」撮りおろしの旅に出た。今、藤原が見つめるものとは? |
日曜美術館 アートシーン「日本の中のマネ ―出会い、120年のイメージ―」展[字]「日本の中のマネ ―出会い、120年のイメージ―」(練馬区立美術館 9月4日~11月3日)ほか、展覧会情報 |
将棋フォーカス 将棋界 伝説の記録集 Part2[字]将棋界記録特集の第二弾。伝説の棋士・升田幸三の「300」という数字に関する記録とは?史上最も長い手数は何と420手!一体何があったのか?さまざまな記録を紹介。 |
第72回 NHK杯テレビ将棋トーナメント 2回戦第11局 佐藤康九段×木村九段[字]NHK杯テレビ将棋トーナメントは、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。2回戦第11局は佐藤康光九段と木村一基九段の対戦。 |
囲碁フォーカス NHK杯戦 後半の見どころ[字]林漢傑八段の新講座「カンカン先生の”アマ・ミス”クリニック」。今回は「ツギ方にご注意を!」。「フォーカス・オン」は「NHK杯戦 後半の見どころ」。 |
第70回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント 2回戦第10局 本木八段×六浦七段[字]50名のトップ棋士がトーナメント方式で戦う早碁棋戦。今年度で70回目。2回戦第10局は本木克弥八段と六浦雄太七段の対戦。 |
日本の話芸 桂春蝶 落語「死神」[解][字]桂春蝶さんの落語「死神」をお送りします(令和4年7月7日(木)NHK大阪ホールで収録) |
男子第24回・女子第14回 全日本学生柔道体重別団体優勝大会学生柔道団体日本一を決める大会。男女ともに7人制で行われる。女子解説は全日本柔道連盟強化委員の出口達也さん。男子解説は全日本柔道連盟男子強化コーチ古根川実さん |
アニ×パラワールド #6視覚障害者柔道 帯ギュの河合克敏の世界へ![字][再]パラスポーツの魅力を描くアニ×パラをクリエイターたちの思いと共に楽しむ。柔道二段の河合克敏が描く視覚障害者柔道の物語。上白石萌音が主演!東京大会の日本の活躍も |
行くぞ!最果て!秘境×鉄道ミニ ノルウェー・NSB鉄道(1)[字][再]北欧ノルウェーの秘境×鉄道!オスロから北極圏の町ボードーまで雪と氷の鉄道。大雪原やフィヨルド、最北の路面電車も。トナカイと暮らす先住民サーミの季節の暦とは? |
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! ▽地球 エネルギークイズ[再]地球ネコ「ニャンちゅう」と宇宙人の仲間たちが、月にある放送カーから番組を放送チュー!地球の魅力を全宇宙に向けて発信します! |
すイエんサー「パパッと15分でジャムを作りた~い!」[字]今回はパパッと15分でジャムを作りた~い!一晩ずっとつけたり、お鍋でコトコト煮たり、時間がかかる保存食のジャム!でもスゴ技で超~時短でつくることができちゃう! |
こども手話ウイークリー[手]大阪にある子ども野球チーム「ビッキーズ」。選手も監督も手話でコミュニケーションをとりながら練習に励んでいます。どんなチームなのでしょうか?【キャスター】工藤咲子 |
猫のしっぽ カエルの手 選「大切なひと」[解][字]ベニシアさんの妹ルルさんが初来日。懐かしのお菓子ブレッド&バタープディングを味わい、母との思い出話に花を咲かせる。二人で、友人親子が手がけるハーブガーデンを訪問 |
カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし▽深川センチメンタルジャーニー[字][再]「魔女の宅急便」で知られる角野栄子さんが、故郷の下町・深川へ。物語が「下りてきた」参道や洋食屋などあちこち散策。地図を頼りに、戦災で焼失した生家跡を探すと… |
漫画家イエナガの「アニメ・不滅のあなたへ」を超定義 人気の秘密が分かる25分[字]シーズン2の放送がまもなく始まるアニメ「不滅のあなたへ」の魅力を、町田啓太が演じる漫画家イエナガが超速プレゼン!津田健次郎ら出演声優のトークも。語りは子安武人。 |
ファースト・デイ2 [新](1)「新学期はワクワク!」[二][字]私たちはなんだってできる!ハナのドキドキ・スクールライフ。オーストラリア発。新学期、ハナはクラス委員に立候補するが気まずい関係が続いているジャスミンと争うことに |
まいにちスクスク 日常に潜むキケン(3)水回りで起こる溺水事故[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】赤堀仁美 |
日曜美術館「朝倉摂がいた時代」[字][再]舞台美術家・朝倉摂。死後アトリエには若き日に情熱を燃やした日本画が残された。なぜ日本画から舞台へと活躍の場を移したのか?残された作品から朝倉の思いに迫る。 |
日曜美術館 アートシーン ▽”ピカソ 青の時代を超えて”展[字]「ピカソ 青の時代を超えて」(ポーラ美術館 9月17日~2023年1月15日)ほか、展覧会情報 |
クラシック音楽館 ファビオ・ルイージN響首席指揮者就任記念コンサート(3)[SS]ファビオ・ルイージN響首席指揮者就任記念(3)▽N響第1964回定期公演▽ベートーベンとブラームス、N響伝統のドイツ音楽▽名手ジェームズ・エーネスのバイオリン |
美の壺 選「楽器の王様 パイプオルガン」[字]モーツァルトが”楽器の王様”と呼んだ「パイプオルガン」。松任谷正隆さんによるユーミンの名曲秘話や、世界で活躍する製作家の技、日本最古の1台など、その魅力に迫る! |
サイエンスZERO「極小マシンがあなたを救う!?薬を届けるナノマシン最前線」[解][字]薬を搭載し体内の狙った場所に届けるナノマシン開発に迫る。抗がん剤をピンポイントで届け副作用の少ないがん治療を目指したり、薬の到達が難しい脳に届ける最新技術も。 |
地球ドラマチック「水辺の王者 カバ」[二][字][再]世界有数のカバの生息地ザンビア、ルアングワ川。母との絆に支えられる幼少期。群れを離れ、力をつけたオスがボスに挑む青年期。それぞれのカバが懸命に生きる姿を追う。 |
放送休止 |