01:00 放送休止 |
レイチェル・クーのチョコレート「コンフィ&チョコバー」[二][字][再]料理人のレイチェル・クーがチョコレートをたっぷり使ったお菓子や料理を披露、ヨーロッパのチョコクリエイターを訪ねて、チョコレートの魅力や歴史を探るシリーズ。 |
ブレッド図書館(ライブラリー)(3)「フルーツサンド」[字]これを見れば、あなたもパン好きに!パンの魅力を5分にギュッと詰めてお届けする「ブレッド図書館(ライブラリー)」。今回は「フルーツサンド」。おいしさの秘密に迫る! |
5分でみんなの手話「来週、大学で試験があるんだ」[字]2021年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。「来週 大学で試験があるんだ」を覚えましょう。 |
ハングルッ!ナビ(19)「午後7時です」「ハングルって楽しい!」今回は「固有数詞」JO1河野純喜と学びましょう▽K−POPマンスリーゲストP1Harmony▽韓国ドラマ「星から来たあなた」魅力紹介! |
テレビ体操[字]鈴木大輔、細貝柊、舘野伶奈、吉江晴菜、今井菜津美、石川裕平、杉井勇介 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「総集編(2)春~秋のヨーロッパ」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
えいごであそぼ with Orton「Orton Town Tunes!」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです! |
ミミクリーズ「ひかりのすじ」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう! |
スクる! あなたがもっと知りたいことは何?「さかあがり どうしたらできる?」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ! |
ギョふんでサカナ★スター「ボラ」[字]日本各地で見かけるボラ。その正体は、他の魚にはない生態を手にしたことで、世界中のあたたかい海に進出したスーパーフィッシュ!さかなクンが紙芝居を駆使して解説します |
なりきり! むーにゃん生きもの学園選▽森の忍者?カメレオンになりきり! 前編[解][字]カメレオンって知ってる?ちょっと変わった姿のトカゲの仲間で、離れたところから舌をビュンと伸ばして虫を捕まえる。その狩りの技は「百発百中」と言われるほどスゴイぞ! |
ピタゴラスイッチ「こんなあいずがありますのまき」[字]生活の中に隠れている法則や考え方を、ピタゴラ風にユニークにお伝えします。今回の人形劇は「ピタゴラ」、テーマは「こんなあいずがありますのまき」。 |
おかあさんといっしょ 土曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「リン どーこだ?」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
ノージーのひらめき工房「クラフト流 折るスキル」[字]4~5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。 |
アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん「宇宙への歯みがき」[字]宇宙を目指すアニマルたちの日々の奮闘を宇宙豆知識を織り交ぜながら描くハートウォーミングコメディアニメーション。これを見れば、宇宙に一歩近づけるかも! |
アニメ おさるのジョージ「ハミーはねみぃー」「ふっふぁー」[二][字]世界中で80年以上にわたり、世代を超えて親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。 |
アニメ おしりたんてい(50)「ププッ むしばはつらいよ」[字][デ]「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ! |
ギョギョッとサカナ★スター「ボラ」[解][字][再]日本各地で見かけるボラ。その正体は、他の魚にはない生態を手にしたことで、世界中のあたたかい海に進出したスーパーフィッシュ!さかなクンが紙芝居を駆使して解説します |
アニメ スマーフ「交通ルールを守ろう!」「おサルさんがやってきた」[二][字]ベルギー生まれの妖精スマーフの活躍を描く3Dアニメーション。森の奥深くにあるスマーフ村を舞台に、個性豊かなスマーフたちが、楽しくにぎやかな物語をお届けします! |
ワルイコあつまれ 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー[字]稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が視聴者のみなさんと一緒に楽しく学ぶ教育バラエティー▽「慎吾ママの部屋」伝説の発明王が登場!歴史に名をのこす偉人はキャラも濃かった…! |
すイエんサー「ちょっと変わった体力テストスペシャル」[字][再]SDGsを楽しく学ぶミドリーズと長濱ねるさんをゲストに体力テストに挑むぞ。「えんぴつつかみ」と「お尻走」をみんなで競うと、反射神経をよくするコツもつかめるぞ。 |
サイエンスZERO「生き物のからだが溶ける!?”海洋酸性化”の脅威」[解][字][再]二酸化炭素の増加によって起きる”海洋酸性化”の危機。小さな生き物が溶けるという異変も起き始めている。対策しないとどうなる?予測される脅威と地球を守る策を考える。 |
手話シャワー(9)「スポーツ・部活で使う手話」[字][再]欅坂46の元メンバー長濱ねるさんがろう学校の生徒たちから手話を学ぶ 全く新しい手話講座がスタート!今回はスポーツや部活に関する手話。「陸上部」を手話で表すと!? |
第104回全国高校野球選手権大会 準決勝[SS][字]第2試合「近江」(滋賀)対「下関国際」(山口) 【第2試合】解説…足達尚人,アナウンサー…清水敬亮 ~甲子園球場から中継~ |
行くぞ!最果て!秘境×鉄道ミニ カナダ・VIA鉄道(1)[字]北米大陸1700キロを縦断する「秘境×鉄道」。オーロラや先住民の村、凍りついた海。極寒の地ならではの絶景やウクライナからの移民、強く生きる人々に心揺さぶられる。 |
おとなりさんはなやんでる。「思春期の性教育」[字]3児の父・澤部佑が、子育て中の人たちの悩みに耳を傾け、一緒に解決のヒントを探る。今回のテーマは「思春期の性教育」。息子に彼女ができたけど、何をどう伝えればいい? |
僧侶指南~いざ、日本文化の深淵(しんえん)へ~▽いけばなと供華(くげ)の世界[字][再]僧侶たちが、ありがたい人生訓とともに日本文化を指南する新感覚の講座番組。今回、ご紹介するのは「いけばな」。華道家としても活躍する僧侶が、お供えの花などを伝授。 |
究極の短歌・俳句100選ベストセレクション(2)「人生の岐路」[字][再]「人生の岐路」に詠まれた珠玉の作品をご紹介。啄木や牧水、芭蕉や子規の作品の裏に込められた思いとは。ナレーションは梶裕貴さん(声優)、茅野愛衣さん(声優)。 |
小学生ボッチャ競技会2022 つなげ!君のベストショット[字]東京パラリンピックから1年。6つの小学校がボッチャの真剣勝負に挑みます。チームの仲間につなぐ投球は、ナイスショットの連続!子どもたちの奮闘ぶりをご覧ください。 |
香川照之の昆虫すごいぜ!「カマキリ先生☆石垣島へ行く」[解][字][再]昆虫の夏!カマキリ先生が沖縄県石垣島に初上陸!離島の環境で育まれた「固有種」がたくさんいる、昆虫の宝庫だ。ここでしか出会えない昆虫たちを求めて島中を駆け巡る! |
おかあさんといっしょ 土曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ「ツバメ」合唱バージョンSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」の「合唱」バージョン!出演:ミドリーズ、NHK東京児童合唱団 |
アニメ きかんしゃトーマス「ミリーをさがせ!」「こわれたスピーカー」[二][字]「ミリーをさがせ!」「こわれたスピーカー」 |
アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「ゴブリンチョコエッグ」[字]幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。 |
アニメ スポンジ・ボブ「すき間が大事」「戻ってきたダーティバブル」[二][字]深い海の底にある海底都市・ビキニタウンに住むスポンジ・ボブとその仲間たちが繰り広げる、ユーモラスで楽しい日常を描いたハイテンション・アニメ! |
ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン「おおきなおとどけや」ビッグトレーラーのビッグさん。彼もカークンと同じおとどけやだけど、とにかく大きい!ふつうののりものとは違う特別な走り方をするのを見たカークンは!? |
アニメ アオアシ(19)「俺たちにないもの」[字]小林有吾の人気原作をもとに描く青春群像劇!サッカーJリーグのユースチームを舞台に、主人公・青井葦人(アシト)がプロを目指す仲間たちとともに挑戦の日々を送る。 |
ムジカ・ピッコリーノ「国王の決断」[字]ムジカムンド国王に、モンストロ開発者マズローの思いを伝えようとアルカ号メンバーは意気込む。ちょうどその時現れたのは司令官の見覚えのあるモンストロだった。 |
地球ドラマチック「隕石衝突を回避せよ!~小惑星探査の最前線~」[二][字]かつて恐竜を絶滅に追いやった隕石の衝突。今も太陽系には無数の小惑星が存在し、地球は常に衝突の危険にさらされている。回避する手段はあるのか?研究の最前線に迫る! |
あおきいろ 5分版 その5[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった5分番組。 |
まいにちスクスク 赤ちゃんとのコミュニケーション(2)「スキンシップ」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】加藤小夜里 |
チョイス@病気になったとき「パーキンソン病 最新治療情報」[解][字]脳の特定の神経細胞が減り、手の震えや体の動かしづらさがが起こる「パーキンソン病」。症状に合わせた薬のチョイス、脳深部に電気刺激を与える治療など最新情報を伝える。 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「総集編(3)春~秋のヨーロッパ」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
沼にハマってきいてみた「科学実験沼スペシャル ▽ゲストは女優の莉子さん」[字]他では見られない驚きの実験が続々!アニメ「転スラ」名シーンの再現や、液体窒素のカラフルロケット打ち上げ!ぬっしーが巨大化して光る!?空気で動く夢の自動車作りも! |
ワルイコあつまれ 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー[字][再]稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が視聴者のみなさんと一緒に楽しく学ぶ教育バラエティー▽「慎吾ママの部屋」伝説の発明王が登場!歴史に名をのこす偉人はキャラも濃かった…! |
虹クロ「同性の美容師さんが好きなんだけどどうしたらいい?」[字]自分の性のあり方に悩む10代が胸の内を打ち明け、メンターたちが自らの体験を語りながら受け止める。メンター:井手上漠、ロバートキャンベル、下山田志帆、みたらし加奈 |
ETV特集「久米島の戦争~なぜ住民は殺されたのか~」[字]太平洋戦争末期、沖縄の久米島で日本軍が住民20人をスパイとみなし殺害する事件が起きた。住民の証言、米軍資料や新たに見つかった日本兵の日誌等から事件の深層に迫る。 |
ロッチと子羊(7)「横浜・野毛 飲み屋街店主の悩み(1)」[字][再]横浜の飲み屋街・野毛の店主のお悩みを哲学で解決 ▽リーゼント上等!名物店主のロックな生きざまを変えるヘーゲルの哲学とは? |
漂流兄妹~理科の知識で大脱出!?(1)板橋駿谷★井上咲楽 無人島でサバイバル[字][再]【3週連続放送】無人島の守り神(声:飯塚悟志<東京03>)が、筋肉自慢の漁師の兄(板橋駿谷)と理系大学生の妹(井上咲楽)のサバイバルを見守る。ドラマっぽいお話 |
イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング「これって攻めすぎ!?世界旅行」編今年4月にサイトオープンした「NHKラーニング」は、スマホひとつでいろんなことを気軽に学べる新しいサービス。その魅力を放送でもお届けします。 |
イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング「日曜美術館」編今年4月にサイトオープンした「NHKラーニング」は、スマホひとつでいろんなことを気軽に学べる新しいサービス。その魅力を放送でもお届けします。 |
5分でNHKアカデミア[字]各界のトップランナーたちが、いまこそ共有したいテーマを語りつくす「NHKアカデミア」。どんな人たちが、どんなことを話すのか?5分にまとめてお伝えする。 |
放送休止 |