01:50 放送休止 |
NHKみんなの手話(18)「趣味」[字][手]#18は趣味に関する表現をマスターしましょう。自分の趣味について話したり、相手の趣味を尋ねたり、なぜそれを趣味にしているのか、理由をきく質問の手話を学びます。 |
浮世絵EDO−LIFE「最新ファッションの女たち 歌麿”大川端の夕涼み”」浮世絵をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしがみえてくる!今回は、現在の隅田川で花火見物を楽しむ女性たち。その最先端のファッションを徹底チェック! |
旅するためのスペイン語(17)「コスタリカ かわいすぎる!カレータの村へ」伊原六花さんと一緒に、ラテンアメリカの文化とスペイン語の多様性を体感しましょう。絶景あり、グルメあり、ダンスあり!ネイティブとふれあって会話の上達をめざします。 |
テレビ体操[字]鈴木大輔、幅しげみ、舘野伶奈、吉江晴菜、戸塚寛子、新井庸太、石川裕平 |
みんなのうた「アジのひらきの三度笠」/「ちっちゃなフォトグラファー」「アジのひらきの三度笠」うた:山下ひろみ/「ちっちゃなフォトグラファー」うた:石川ひとみ |
アニメ おじゃる丸「キスケはゲッコウチョーでサイネンチョー」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
オトッペ「海辺でドッキリ」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
Eテレ0655 木曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します |
あおきいろ 10分版 その10[字]「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。 |
アニメ はなかっぱ「絵本をつくろう」「お父さんと一緒」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
でこぼこポン!「こどもの発達をサポート!”かたづけができる”発明」[字]発達障害などの子が楽しくスキルアップ!片づけが苦手で、物をなくしがちな子の支援方法をドラマで紹介。出演:鳥居みゆき。声の出演:河合郁人(A.B.C−Z)ほか |
みいつけた! 木曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
おかあさんといっしょ 木曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「みんなおそろい」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 木曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
えいごであそぼ with Orton「”l”の音であそぼ(1)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです! |
ピタゴラスイッチ▽ビーだま・ビーすけの大冒険[字]生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則やおもしろい考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「ビーだま・ビーすけの大冒険」が登場! |
プチプチ・アニメ こにぎりくん「うんどうかい」三角ボディーにごま塩頭、元気なおにぎりの男の子、こにぎりくん。お友達のケロッケやペットのブロッコリーと、今日は何をして遊ぼうかな? |
スクる! あなたの勉強のおなやみは何?「理科」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ! |
みんなのうた「惑星」/「南の島のハメハメハ大王」「惑星」うた:Sexy Zone/「南の島のハメハメハ大王」うた:SAKANAMON |
香川照之の昆虫すごいぜ!「カマキリ先生☆石垣島へ行く」[解][字]昆虫の夏!カマキリ先生が沖縄県石垣島に初上陸!離島の環境で育まれた「固有種」がたくさんいる、昆虫の宝庫だ。ここでしか出会えない昆虫たちを求めて島中を駆け巡る! |
アニメ ざんねんないきもの事典[字]ユーモラスで意外な生きものの生態を紹介し、話題となった児童書がショートアニメに!個性派クリエーター陣が歌や笑いをまじえて描き出す!【声】玄田哲章、日髙のり子 |
エイゴビート2(19)「アルファベットで遊ぼう(2)」[解]リズムに乗って体を動かし、楽しく英語を身につけよう!英語ビギナーのキッズが、習ったキーフレーズを引っさげて外国人との会話に挑戦。小学3、4年向け。出演・すみれ |
NHK高校講座 簿記「簿記マスター演習~簿記一巡の手続き~」[字]商店を模したスタジオセットで簿記の基本を楽しく、わかりやすく解説していく番組です。今回は簿記マスター演習と題して簿記の一連の手続きについて復習していきます。 |
NHK高校講座 歴史総合「20世紀はじめの世界」[字]韓国のキンパはなぜ日本ののり巻きそっくりなのか?日本の明太子はどうしてこんな名前なのか?20世紀のはじめが世界史上どんな時代だったかを知れば答えは見えてくる。 |
NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたが身のまわりの環境を マッキー」[字]「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座です。 |
10min.ボックス 生活・公共「どうしてやせちゃダメなの?~食事と健康~」[字]現代社会で生きる中高生に、自らの心と体を尊重することの大切さや、社会参画に必要なこととはなにかについて考えてもらう番組。今回のテーマは「食事と健康」。 |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(72)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。 |
すくすく子育て「子どもに感情をぶつけてしまったら?」[字]乳幼児期の子育てにはイライラはつきもの。子どもに感情をぶつけてしまったときのアフターケアはどうしたらいい?子どもの心や発達には影響は出ない?お悩みに答えます。 |
第104回全国高校野球選手権大会 第6日[SS][字]第2試合「高松商」(香川)対「佐久長聖」(長野) 第3試合「明徳義塾」(高知)対「九州国際大付」(福岡) 【第2試合】解説…坂口裕之,アナウンサー…高山大吾ほか |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】小野寺善子 |
すてきにハンドメイド「三角モチーフで遊ぶ!かぎ針編みのベスト&小物」[字]佐々木希も感動!ニット作家・広瀬光治の出演30年を振り返る。伝説の歌唱シーンも登場!佐々木も納得の玉編みをふっくらさせるコツは、左手人差し指を〇〇すること!? |
知恵泉「”これは欲しい”と思われる人材 坂本龍馬を育てた4人~姉と先輩」[解][字][再]誰もが魅せられる「坂本龍馬」どうやって生まれたのか?若き龍馬がふるさと土佐藩で影響を受けた二人・実姉乙女と先輩・土佐勤王党武市半平太にスポットを当てる。 |
新・にっぽんの芸能「春風亭一之輔とコワがる怪談特集」[字][再]夏といえば怪談ってナゼ?実は歌舞伎からだったかも…。落語家・春風亭一之輔をゲストに、歌舞伎「四谷怪談」などのコワい話や演出を続々紹介。一之輔の落語も必見! |
MIXびじゅチューン!「ずーっとキンキラ」黄金で作られたり描かれたりした美術がモデルの曲大集合。登場曲は「アイネクライネ唐獅子ムジーク」「ツタンカーmail」「再配達には金印を」「崖のぼり、のちキス」。 |
旅するためのドイツ語(18)「探しているものを伝えることができる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます! ▽ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンをめぐるドイツ三都周遊記! |
ハートネットTV 私のリハビリ・介護「私の夢もあきらめない 岡村孝子」[解][字][再]突然の病魔!急性骨髄性白血病!抗がん剤・副作用との戦い!背骨6カ所圧迫骨折!立ち向かう勇気くれた一人娘とファンの励まし。臍帯血移植を経て念願の復帰コンサートへ! |
いないいないばあっ! 木曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
にほんごであそぼ「お茶の子さいさい屁の河童」[字][デ]のはーなとあそぼう!/お茶の子さいさい屁の河童、あいだのじいさん、早口瓦版、ひらがなアニメ、野村萬斎/羽衣、四字熟語かるた、文楽 |
びじゅチューン!「保健室に太陽の塔」岡本太郎「太陽の塔」がテーマ。どっしりしていて白くて、白衣を着た保健室の先生のよう…。いろんなことを知っていて、いろんな角度から落ち込んだ生徒を励ましてくれる。 |
ダーウィンが来た!「世界最大のカブトムシ 謎の大集結!」[解][字][再]南米アマゾンの奥地に、世界最大のカブトムシ・ヘラクレスオオカブトが大集結する謎の木があるとの情報を入手。最新の追跡装置を駆使して、知られざる姿を世界初スクープ! |
アニメ おじゃる丸「キスケはゲッコウチョーでサイネンチョー」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
オトッペ「海辺でドッキリ」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
アニメ はなかっぱ「絵本をつくろう」「お父さんと一緒」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
マチスコープ「ゆれる? ゆれない?」[字]みんなが暮らす街には楽しくて「へー!」と驚くヒミツがいっぱい。俳優・佐藤二朗さんと街探検に行こう! |
天才てれびくんhello,▽まるごとリモコンゲームSP!▽てれび戦士の実況も[字][デ]きょうはまるごとリモコンゲーム祭り!こどもの日の盛り上がりをふたたび▼落ちゲー&クイズの達人に挑戦!▼てれび戦士もゲーム実況▼みんなでアタマと指をきたえよう! |
第104回全国高校野球選手権大会 第6日[SS][字]第4試合「下関国際」(山口)対「富島」(宮崎) 【第4試合】解説…長野哲也,アナウンサー…筒井亮太郎 ~甲子園球場から中継~ |
アニメ ざんねんないきもの事典[字]ユーモラスで意外な生きものの生態を紹介し、話題となった児童書がショートアニメに!個性派クリエーター陣が歌や笑いをまじえて描き出す!【声】玄田哲章、日髙のり子 |
おかあさんといっしょ 木曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
SDGsのうた アオ・キイ版 目標8 働きがいも 経済成長も「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメで紹介していくよ! |
アニメ 忍たま乱太郎「山奥の野営訓練の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
アニメ おしりたんてい(44)「ププッ ブラウンのたんていしゅぎょう」[字][デ]「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ! |
アニメ アオアシ(18)「Wind of Change」[字]小林有吾の人気原作をもとに描く青春群像劇!サッカーJリーグのユースチームを舞台に、主人公・青井葦人(アシト)がプロを目指す仲間たちとともに挑戦の日々を送る。 |
わらたまドッカ~ン「マギー審司 vs 超新塾」[字]「日本一子どもにウケる芸人」を目指して2組の芸人がネタ対決!今回はマギー審司vs超新塾のベテラン対決!子どもたちをドッカ~ンと笑わせるのはどっち!? |
ギョふんでサカナ★スター「スズキ」[字]千葉県が漁獲量日本一を誇る、東京湾が大好きな”都会っ子”スズキ。人工構造物をうまく利用して都会の海で生き抜くたくましい生態を、さかなクンが分かりやすく解説する。 |
ロッチと子羊 選(2)「スカイツリーで働く人たちの悩み(2)」[字]悩める子羊さんたちのお悩みを哲学でスッキリ解決▽仕事に満足できない…ロッチも感動!哲学者キルケゴールの教えとは? |
きょうの健康「心の不調 あなたの疑問に答えます」[解][字]心の不調を抱える人たちからの疑問に専門医が回答する。ウクライナ情勢の報道でつらい人、双極性障害や統合失調症の患者、家族に対して、何から取り組むべきかアドバイス。 |
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。 |
#ふつうアップデート(3)「ファッション編」[解][字]Eテレ・バリバラ発のミニ番組。ファッションサイトもマネキンも「立ち姿」ばかり。「座り姿がないのが”ふつう”」なアパレル業界に、車いすユーザーたちが突撃! |
クラシックTV 選「ディズニーのプリンセスと音楽」[字]ディズニー・アニメーションのプリンセスと音楽を大特集!▽ディズニー大好き浅倉大介が清塚信也と語る!時代とともに変化するプリンセスと音楽の魅力▽スペシャル共演も! |
すてきにハンドメイド「全力!ミシン部 入門編 親子で作るナップザック」[字]レッド吉田親子が入部!ミシンに初めて触る父&野球少年の息子。作るのは底にまちのある本格的なバッグ。果たして完成させられるのか!?講師はデザイナーのかわいきみ子。 |
まる得マガジン 1品1色で!野菜の”カラフル”つくりおき(8)白色のつくりおき[字]毎日の食事作りで頭を悩ませるのが副菜。時間がある時にまとめて作る、野菜ときのこを使った副菜の”カラフルつくりおき”を色別に8回でお伝えします。今回は白色。 |
ブリティッシュ・ベイクオフ2(7)「ティータイムのお菓子対決・前編」[二][字]イギリスの料理愛好家が、パンや焼き菓子の腕を競うコンテスト番組。8人のベイカーがそれぞれ工夫を凝らしたビスケットで勝負。共通課題には多くが未経験のあるお菓子が。 |
ふるカフェ系 ハルさんの休日▽岐阜・飛騨古川~時代をつなぐ大正ロマンのカフェ[解][字]匠の町、岐阜県飛騨古川。大正ロマン感じるレトロな佇まい。リノベーションしながら時代の思い出をそっと包み込こんできた心地よいフェへ。特産の薬草料理誕生のドラマも! |
365日の献立日記「わらびもち」[字]毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。 |
ハングルッ!ナビ(18)「5万ウォンです」「ハングルって楽しい!」今回は「漢数詞」JO1河野純喜と学びましょう ▽K−POPマンスリーゲストP1Harmony(ピーワンハーモニー) ▽韓国市場紹介&街声 |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(72)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。 |
旅するためのスペイン語(18)「グアテマラ 色鮮やかな民族衣装」ラテンアメリカの文化と生きた言葉を、現地感あふれる映像で一挙ご紹介。会話の上達を目標に、伊原六花さんと一緒に文化とスペイン語の多様性を体感していきましょう! |
Eテレ2355 木曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
バリューの真実「人を見る目▽SixTONES▽ドラマ”見抜く男”ジェシー」[字][再]ドラマ「見抜く男」”人を見る技術”は誰かのために使ってこそ価値がある… ジェシー 武田玲奈 木戸大聖 西村誠司 ▽ナレーション:諏訪部順一 |
まる得マガジン 1品1色で!野菜の”カラフル”つくりおき▽4黄緑色のつくりおき[字]毎日の食事作りで頭を悩ませるのが副菜。時間がある時にまとめて作る、野菜ときのこを使った副菜の”カラフルつくりおき”を色別に8回でお伝えします。今回は黄緑色。 |
きょうの健康 ニュース「過去最悪!マダニに注意」[解][字]年々増加し、去年過去最多となったマダニ感染症。ことしはそれを上回る勢い。野山でマダニに直接刺されるだけでなくペットを通じての感染も。予防対策の最新情報を伝える。 |
10min.ボックス テイクテック「斜面で切りさく」[字]世の中にある技術が、どのように活用されているのかを楽しく学べる番組「テイクテック」。今回のテーマは「斜面で切りさく」出演:蛭子能収ほか |
NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたが身のまわりの環境を みゆみゆ」[字]「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座です。 |
放送休止 |