01:05 放送休止 |
レイチェル・クーのチョコレート「キャラメル・アイス&パン」[二][字][再]料理人のレイチェル・クーがチョコレートをたっぷり使ったお菓子や料理を披露、ヨーロッパのチョコクリエイターを訪ねて、チョコレートの魅力や歴史を探るシリーズ。 |
ブレッド図書館(ライブラリー)(4)「たまごサンド」[字]これを見れば、あなたもパン好きに!パンの魅力を5分にギュッと詰めてお届けする「ブレッド図書館(ライブラリー)」。今回は「たまごサンド」。おいしさの秘密に迫る! |
5分でみんなの手話「自転車でここまでどのくらいかかるの?」[字]2021年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。「自転車でここまでどのくらいかかるの?」を覚えましょう。 |
ハングルッ!ナビ(15)「どうされましたか?」「ハングルって楽しい!」「尊敬の表現」をJO1河野純喜と学ぶ▽マンスリーゲスト Golden Child(ゴールデンチャイルド)▽映画「パラサイト」の魅力とは |
テレビ体操[字]鈴木大輔、細貝柊、舘野伶奈、吉江晴菜、矢作あかり、新井庸太、石川裕平 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「ベルギー」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
えいごであそぼ with Orton「みんなであそぼ!」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです! |
ミミクリーズ「うえからみると?」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう! |
スクる! あなたがもっと知りたいことは何?「さかあがり どうしたらできる?」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ! |
ギョふんでサカナ★スター「夏休み 磯の生き物さがし」[字]夏休み特別企画「磯の生き物さがし」。潮だまりのお魚ちゃんたちを、観察して、つかまえて、さわってみよう!自由研究にもピッタリ! |
なりきり! むーにゃん生きもの学園▽生きものに友情あり?テントウムシとウツボ[解][字]生きものに友情は本当にあるの?登場するのはテントウムシとアブラムシとアリ。ウツボとイセエビとタコ。どんな関係があるのか?そんな生きものたちの不思議な関係を調査 |
ピタゴラスイッチ「これはいったい なんの型でしょう? スペシャル」[字]生活の中にあって気づかない、不思議な法則や構造、考え方を、歌や体操、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「これはいったいなんの型でしょう?スペシャル」 |
おかあさんといっしょ 福島2[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「めをとじたら」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
ノージーのひらめき工房「ポリ袋のすんばらしいところ!」[字]4~5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。 |
アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん「惑星裁判」[字]宇宙を目指すアニマルたちの日々の奮闘を宇宙豆知識を織り交ぜながら描くハートウォーミングコメディアニメーション。これを見れば、宇宙に一歩近づけるかも! |
アニメ おさるのジョージ「うっメエ~!」「ふれー、ふれー、ゆーき」[二][字]世界中で80年以上にわたり、世代を超えて親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。 |
アニメ おしりたんてい(45)「ププッ かいとうとねらわれたはなよめ 前編」[字][デ]「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ! |
ギョギョッとサカナ★スター「夏休み 磯の生き物さがし」[解][字][再]夏休み特別企画「磯の生き物さがし」。潮だまりのお魚ちゃんたちや、ヒトデちゃん、フジツボちゃんなど、磯の不思議な生き物をさかなクンが大解説。自由研究にもピッタリ |
アニメ スマーフ「ガーガメルと楽しいパーティー」「スマーフの運の悪い一日」[二][字]ベルギー生まれの妖精スマーフの活躍を描く3Dアニメーション。森の奥深くにあるスマーフ村を舞台に、個性豊かなスマーフたちが、楽しくにぎやかな物語をお届けします! |
ワルイコあつまれ 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー[字]稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が視聴者のみなさんと一緒に楽しく学ぶ教育バラエティー▽子ども記者会見にさかなクン登場!今だからこそ知っておきたい海と魚の話を熱く語る! |
すイエんサー コラボ企画第1弾▽ニャンちゅうといっしょに!ねんどスゴ技に挑戦[字][再]Eテレの「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」の人気コーナー「宇宙ねんど遺産」のコネルさんとニャンちゅうが、初心者でも上手に紙ねんどの作品を作れる極意を大公開! |
サイエンスZERO▽探検!宇宙科学研究所♯1 はやぶさ2の舞台裏に潜入SP[解][字][再]宇宙科学研究所を探検する特別編。「はやぶさ2」が持ち帰ったリュウグウの砂が目の前に!管制室にも潜入!イオンエンジンの開発現場も。偉業を支える研究者の情熱に迫る。 |
週間手話ニュース[手]新型コロナの感染が再び拡大しています。医療現場は対応を迫られています。羽生結弦選手の会見など今週のニュースを詳しくお伝えします。【キャスター】小野広祐・工藤咲子 |
おとうさんといっしょ 選「まさとも旅に!?」[字]♪「スーパーカラフルギャラクティックエクスプレス」▽父山のぼり(湘南乃風・REDRICEさん親子)▽ゆめのクローゼット▽やってみYo!ジャスチャー▽お楽しみに! |
すくすく子育て「子どもの友達関係」[字]「友だちとうまく遊べない」「叩かれてもいい返せない」「仲間外れにされてしまう」など子どもの友だち関係についての悩みや疑問に専門家とともに答える。 |
こころの時代~宗教・人生~ 無宗教からの扉(4)「他力をえらぶ」[字][再]遠藤周作や三木清など多くの作家や哲学者に愛されてきた「歎異抄」。多くの日本人が自らを”無宗教”だとする現代、そのメッセージを、シリーズ6回にわたり読み解く。 |
タンカツ ~日本航空高校編~(前編)[字]短歌で応援するタンカツ。番組レギュラー陣が山梨の日本航空高等学校を訪れ、航空整備士を目指す生徒やバスケットボール部と交流しながら短歌を詠みエールを送る。佐伯裕子 |
タンカツ ~日本航空高校編~(後編)[字]短歌で応援するタンカツ。番組レギュラー陣が山梨の日本航空高等学校を訪れ、キャビンアテンダントを目指す生徒や寮生活の生徒、応援団と交流し短歌を詠んでエールを送る。 |
NHKアカデミア「村山斉(宇宙物理学者)」[字][再]世界のトップランナーが今こそ共有したいテーマを語る特別な時間。第3回は宇宙物理学者・村山斉さん。宇宙も人生も全て数式で表せるという思考のヒミツに迫っていく。 |
人と暮らしと、台所「ローカルライフ選」[字]澄んだ空気、新鮮な食べ物、ゆったり流れる時間…都会から自然豊かな地方へ移住した人々の物語。この土地で育まれる「人と暮らしと、台所」。心と体が満たされる日常とは? |
アニメ ラブライブ!スーパースター!! 2期(1)ようこそ Liella!へ![字]表参道と原宿と青山、3つの街のはざまにある私立結ヶ丘女子高等学校。新入生も加わって、スクールアイドルの大会「ラブライブ!」優勝を目指す青春ドラマが動きはじめる。 |
ウチのどうぶつえん「ヤブイヌと 目が合ったから」[解][字][再]あなたがヤブイヌという動物を知った記念すべき日、になるかも。ハイエナやコウモリも特集します。ん?「地味な動物」というイメージを抱きましたか?うふふふふふ。 |
おかあさんといっしょ 福島2[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ ツバメ・世界こどもの日プロジェクト 参加者大募集!子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」の新しいミュージックビデオに参加してくれる子を大募集!応募は「あおきいろ」ホームページから! |
アニメ きかんしゃトーマス「やまかじにきをつけろ!」「ニアとすうじ」[二][字]世界的知名度を誇るアニメ「きかんしゃトーマス」に待望の新シリーズが登場。トーマスが世界各地で出会いと冒険を繰り広げるほか、ソドー島にも新しい仲間がやってくる。 |
アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「家カエル 前編」[字]幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。 |
アニメ スポンジ・ボブ「カニカーニへの近道」「カーニさんの教習所」[二][字]深い海の底にある海底都市・ビキニタウンに住むスポンジ・ボブとその仲間たちが繰り広げる,ユーモラスで楽しい日常を描いたハイテンション・アニメ! |
ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン「ブーブーウォッシュ!」パッポンの紹介でカークンがやってきたのは、洗車場「ブーブーウォッシュ」。そこで待っていたのは洗車大好きなジープ、ジョン隊長!洗車体操の始まりだ! |
アニメ アオアシ(16)「お前みたいに」[字]小林有吾の人気原作をもとに描く青春群像劇!サッカーJリーグのユースチームを舞台に、主人公・青井葦人(アシト)がプロを目指す仲間たちとともに挑戦の日々を送る。 |
ムジカ・ピッコリーノ「アカデミーがなくなる!?」[字]ムジカアカデミーからの通達はアルカ号メンバーにとって衝撃の内容だった。夜空に一人たたずむトットの繊細な心に引き寄せられるように、モンストロが現れるのであった。 |
地球ドラマチック「ハチの世界をのぞいてみたら」[二][字]ベテランの動物カメラマンが自宅の庭に集まるハチに密着!するとハチごとの個性や生きる技が見えてきた。小さな体で懸命に生きる毎日。人とハチの友情も芽生え始めたが… |
あおきいろ 5分版 その4[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった5分番組。 |
まいにちスクスク 子育ての環境づくり(2)「着替えの環境」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】加藤小夜里 |
チョイス@病気になったとき「まとめSP これで解決!足の痛み」[解][字]テーマは足の痛み。親指の付け根が曲がって痛い「外反ぼし」と、急にスポーツを始めた人に多い「足底けん膜炎」の、自分でできる対策と重症度別の治療法を詳しく伝える。 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「イギリス」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック「ボカロとアニソン×堀江晶太・レオナ」[字]ヒャダイン、岡崎体育がMCをつとめる音楽番組。スマホ、パソコン1つで気軽に音楽を作り、自宅の部屋からネットを通して世界へ発信!そんな新しい音楽の楽しみ方をご紹介 |
超多様性トークショー!なれそめ「生きているだけで奇跡!元格闘家&元アイドル」[字]なれそめの数だけ、いろんな人生の楽しみ方がある!今回は「戦争を体験した元格闘家と自分の道を見つけた元アイドル」のなれそめ!田村淳、アンミカ、橋本涼、井手上漠ほか |
ワルイコあつまれ 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー[字][再]稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が視聴者のみなさんと一緒に楽しく学ぶ教育バラエティー▽子ども記者会見にさかなクン登場!今だからこそ知っておきたい海と魚の話を熱く語る! |
モンモンZ「伊沢さん、自分の好きなもの自信を持って好きって言えますか?」[字]Z世代の抱える悩み=モンモンをクイズプレーヤーの伊沢拓司にぶつけ、オンラインで集まる同世代のメンバーと話しながらモンモン解消のヒントを探る |
ETV特集 選「ずっと、探し続けて~”混血孤児”とよばれた子どもたち~」[字]戦後、進駐軍の兵士と日本人女性との間に生まれ、孤児となった子どもたち。「自分は何者か」。人生の最終盤にさしかかり、自らの出自を探し始めた。知られざる戦後史秘話。 |
ロッチと子羊(13)「アニメの現場の悩み(2)」[字][再]アニメクリエーターのお悩み▽いじれらキャラを脱却したい…フロムの愛についての哲学を伝授▽「進撃の巨人」のプロデューサーのお悩みにウィトゲンシュタインの哲学を伝授 |
ぼくドコ▽電車の一生を着ぐるみドラマで描く!楽しい社会科見学番組![字][再]どんなモノにも、とっておきのドラマがある!電車3きょうだい(ミキ昴生・亜生、山之内すず)が人々を乗せて走り続ける人生を歌ありダンスありコントありで楽しくお届け! |
no art,no life「ミルカ」[字]今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。各地のアーティストを取材、作品が生まれる過程を記録する。大好きな鳥をモチーフに絵を描き続けるミルカを紹介。 |
no art,no life「坂本 大知」[字]今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。全国のアーティストを取材し、作品が生まれる過程を記録する。豊かな自然の中で、太鼓を叩き、踊り、描く、坂本大知を紹介。 |
no art,no life「たけむら あいか」[字]今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間「no art,no life」。各地で作品が生まれる過程を記録する。苦難を乗り越え創作を続けるたけむらあいかを紹介。 |
no art,no life「大井 康弘」[字]今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。各地のアーティストを取材、作品が生まれる過程を記録する。空想の生き物を陶芸作品として生み出す大井康弘を紹介。 |
no art,no life「関根 悠一郎」[字]今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。全国のアーティストを取材し、作品が生まれる過程を記録する。山梨の自宅で絵を描き、立体作品を創作する関根悠一郎を紹介。 |
放送休止 |