1,023 PV

2ch 20220713 水曜日



目次

【Program】

2.NHKEテレ1・東京
00:55 放送休止
美の壺・選「魂宿る 刀剣」[字]ゲームや漫画で大ブームの「刀剣」。武器としてだけでなく、神器や芸術品として人々をひきつけてきたのはなぜか。刀鍛冶や砥ぎ師、居合の達人らから刀剣の魅力に迫る!
旅するためのドイツ語(13)「おすすめを聞くことができる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます!▽ドイツ三都周遊記、ハンブルク編スタート!
テレビ体操[字]多胡肇、能條貴大、吉江晴菜、矢作あかり、戸塚寛子、新井庸太、杉井勇介
みんなのうた「こころはハレルヤ」/「おおきなおなか」「こころはハレルヤ」うた:かぼちゃ商会/「おおきなおなか」うた:CRaNE(クレイン)
アニメ おじゃる丸「いまだふりむけオジャフェウス」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
オトッペ「オト俳句」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
Eテレ0655 水曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽ボクらまんぷく探偵団!”さくらんぼ”後編[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人と元シェルフィッシュ星のお姫様が繰り広げる笑いと涙の冒険物語。
アニメ はなかっぱ「栓を抜かないで!」「ピーヨンと魔法の傘」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
オハ!よ~いどん「わたしの力作(3)」[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
パッコロリン「くじびき あそび」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「星」[字][デ]こどもスタジオ、歌舞伎、山陽早口瓦版、うた「銀河鉄道の夜」
ピタゴラスイッチ▽たまご会議「ゆでたまご」 じゃんけん装置「透明な筒」[字]世の中の仕組みや構造、考え方をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます!今回のたまご会議は、♯3「ゆでたまご編」。じゃんけん装置は「透明な筒」です。
プチプチ・アニメ ももんがぁモン「モンちゃん ふるさと星を救え」未知の世界からやって来た、謎の生き物モンちゃん。ふわふわのタオルを身にまとえば、正義の味方・ももんがぁモンに大変身。どんな冒険がモンちゃんを待っているのかな?
てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」(6)水木しげるの妖怪画をもとにした、ちょっぴりこわいけれど楽しいアニメーション。今回は「小豆洗い」「火取魔」が登場します。
みんなのうた「宝さがし」/「月の踊り子」「宝さがし」うた:BONNIE PINK/「月の踊り子」うた:ポップしなないで
コノマチ☆リサーチ「民奈野市ってどんなマチ?」[解][字]小学3年社会の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが”まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、民奈野市全体がどんなマチなのかまとめていく。
よろしく!ファンファン「自然災害とともに生きる~水害~」[解][字]小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、高性能ロボット・ファンファン(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、水害とその防災対策ついて調べる。
未来広告ジャパン!「守り育てる漁業」[解][字]「日本の国土と産業」を学ぶ小学5年社会科番組。日本の未来を考える「ジャパン広告社」の取材現場やCM制作を通して、日本の産業や自然環境、社会のなりたちを探る。
社会にドキリ「地域の開発と活性化」[解][字]社会の仕組みを研究する研究員のアッキーが(中尾明慶)、相棒のAIキリと”ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「地域の開発と活性化」。
アクティブ10 レキデリ「普通選挙はなぜ実現した?」[字]東京03と歴史のナゾ解きに挑戦!大正時代 満25歳以上のすべての男子に選挙権が与えられた。なぜ普通選挙が実現したのか?その時代背景から読み解く!
u&i「仲良くなれるかな?~外国人児童~」[解][字]発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深めるこども番組。マイノリティーへの理解を深め、共生社会の実現に貢献する力を育む。
NHK高校講座 歴史総合「20世紀はじめの世界」[字]韓国のキンパはなぜ日本ののり巻きそっくりなのか?日本の明太子はどうしてこんな名前なのか?20世紀のはじめが世界史上どんな時代だったかを知れば答えは見えてくる。
NHK高校講座 日本史「室町幕府の創設」[字]「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!
NHK高校講座 世界史「十字軍の時代」[字]11世紀末、聖地エルサレムをイスラーム勢力から奪還しようと結成された十字軍でしたが、その背景にはさまざまな思惑があり、意外な展開をたどることになります。
10min.ボックス テイクテック「決まった動きをさせる」[字]世の中にある技術が、どのように活用されているのかを楽しく学べる番組「テイクテック」。今回のテーマは「決まった動きをさせる~シーケンス制御」出演:蛭子能収ほか
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(55)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら、「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。
まいにちスクスク 外遊びでのトラブル(3)「虫刺されと食中毒」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理ビギナーズ「なすボート」[字]野菜の下ごしらえは電子レンジの得意分野です。時短効果バツグン。なすに肉ダネを詰めたアイデアおかず。レンジならなすの形そのままで食卓にだしてボリュームおかずに!
きょうの料理 土井善晴のふつうにおいしいもん「青じそしょうゆおむすび」[字]土井善晴さんが、季節を感じて、ほっとする味を紹介するシリーズ「ふつうにおいしいもん」。今回は、夏に食べたくなる「おいしいもん」が登場しますよ。
まる得マガジン 寝る前ストレッチ(3)「腰痛に(2)」[字]なにか運動しなきゃいけないのはわかっているんだけど、面倒だったり、三日坊主になる人、寝る前だったら習慣化できます。安眠にもつながる一石二鳥!
きょうの健康 痛い!体にできる”石”「唾石」[解][字]唾液が通る管を唾石が塞いで詰まると、腫れや痛みが起こる。放置していると、皮膚を突き破って、うみが出てくることも。最新治療法や予防のためのセルフケアを紹介する。
趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(6)「スマホとお金」[解][字]スマホの超初心者、および使っているけど自信がないという人に向けたスマホ講座。これだけできればスマホがバリバリ使えている!と言えるまでに。
ブレッド図書館(ライブラリー)(5)「フランスパン」[字]これを見れば、あなたもパン好きに!パンの魅力を5分にギュッと詰めてお届けする「ブレッド図書館(ライブラリー)」。今回は「フランスパン」。おいしさの秘密に迫る!
みんなのうた「虫のつぶやき」/「雨上がり」「虫のつぶやき」うた:荻野目洋子/「雨上がり」うた:Kitri
視点・論点「日仏文化交流の意義と未来」[字]「日仏文化交流の意義と未来」鈴木 仁(パリ日本文化会館 館長)
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
趣味の園芸 ニッポン花づくし(2)「熱帯スイレン~三重県~」[字]花の魅力を産地に探る「ニッポン花づくし」。第2回は熱帯スイレン。全国でも先進的な産地の一つとして知られる三重県津市を訪ね、花の魅力や栽培ポイントなどを紹介する。
ブリティッシュ・ベイクオフ2(2)「ケーキ対決・後編」[二][字][再]イギリスの料理愛好家が、パンや焼き菓子の腕を競うコンテスト番組。ケーキ対決で審査員から認められた「スターベイカー」と、このラウンドで敗退するベイカーが決まる。
旅するためのフランス語(14)「アート巡りの旅へ!」いつか旅するときのために!豊かな現地映像と実践的な練習でフランス語を楽しく学ぶ番組。パリ、そして北フランス各地の絶景、アート、美食を巡る旅へ出発しましょう!
名曲アルバム「ツァラトゥストラはこう語った」リヒャルト・シュトラウス作曲【管弦楽】NHK交響楽団,【指揮】尾高忠明 ~ドイツ・ナウムブルクほか~
将棋フォーカス「プロ4年目の飛躍 出口若武」[字]第7期叡王戦で藤井叡王と激闘を繰り広げた出口若武六段がスタジオに登場!NO将棋NOLIFEでは、サバンナ高橋が将棋クイズに挑戦!「観る将」高橋の面目躍如なるか?
囲碁フォーカス「令和四年度 注目の新初段」[字]鈴木伸二七段の講座、7月のテーマは「シッカリ 石を強くする」。今回は「生きるスペースを確保」。「フォーカス・オン」は「令和四年度 注目の新初段」。
ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」[解][字][再]風間俊介さんと一緒に、”知っているようで知らない”福祉のテーマを楽しく学ぶ「フクチッチ」。最近、映画などエンタメの世界でも話題の手話を多様な切り口で深掘り!
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「以心伝心」[字][デ]きょうの名文/以心伝心・心より心に伝ふる花「風姿花伝」世阿弥、マジ・しゃんいちろう、ごもじもじ、あいだのじいさん、四字熟語かるた、うた「星とたんぽぽ」
スクる! あなたの勉強のおなやみは何?「社会」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ!
えいごであそぼ with Orton「Orton Town Tunes!」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
カガクノミカタ「ならべてみる」[解][字]小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいる、たくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。
考えるカラス~科学の考え方~(14)[字]小学校高学年~中学生を主な対象とした新しい科学教育番組。科学の知識ではなく、「考え方」を、歌やアニメーション、実験映像などさまざまなコーナーを通して伝える。
アニメ おじゃる丸「いまだふりむけオジャフェウス」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
オトッペ「オト俳句」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
アニメ はなかっぱ「栓を抜かないで!」「ピーヨンと魔法の傘」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽ボクらまんぷく探偵団!”さくらんぼ”後編[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人と元シェルフィッシュ星のお姫様が繰り広げる笑いと涙の冒険物語。
天才てれびくんhello,夏休み前必見!恐竜企画▽岡田結実先輩▽きょうの料理[字][デ]霜降り明星と恐竜バラエティー「恐竜はオシャレだった!?」夏休みの自由研究に恐竜はいかが?▼岡田結実センパイ・新しいハルトが・・▼きょうの料理コラボ「なすボート」
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
あおきいろ「ツバメ」▽「おかあさんといっしょ」バージョンSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「おかあさんといっしょ」バージョン♪
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
ピタゴラスイッチ▽きょうのスレスレ かいてん編2[字]世の中の仕組みや構造、考え方をピタゴラらしいユニークな見方でお伝えします。「きょうのスレスレかいてん編2」、今回は何が通る?「宇宙ピタゴラ装置 完成編」ほか。
アニメ 忍たま乱太郎「怪しい取り引きの段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
アニメ もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ「どうして!?ビートのなみだ」[字]いたずらの王者をめざすキツネのゾロリの夢は、花よめさんとお城を手に入れること!弟子のイノシシ・イシシとノシシと修行の旅をしながら行くさきざきで大活躍する冒険物語
ハロー!ちびっこモンスター「見てるよー りいなちゃん」[字]今回は、最近赤ちゃん返りするようになった2歳のお姉ちゃんと寡黙なパパが登場!遊ぶのが苦手で、子どもに言葉をうまくかけられないパパ。でも、あるアイテムで大変身!!
びじゅチューン!「風神雷神図屏風(びょうぶ)デート」世界の美術をオリジナルの歌とアニメで紹介する番組「びじゅチューン!」。今回の曲「風神雷神図屏風デート」は、金屏風の中のキンキラの世界で展開されるふたりの恋物語。
ごちそんぐDJ「バナナのもぎパイ」おいしいものは人類の奇跡だ!おとなとこどもが一緒に作る楽しいレシピに、おみそはんとこみそはんたちが挑戦!きょうは冷凍パイシートとバナナで作る、簡単絶品スイーツ!
ハートネットTV 大人のみなさん、答えてください!「スタジオトーク編」[解][字]視覚障害のある中高生の悩みについて、大人たちも一緒に考える企画。大学助教授や芸人、視覚障害のある研究者は何と答える?さらに視聴者からの名回答も紹介する。
きょうの健康”睡眠休養感”アップで健康長寿「悪夢で眠れない!」[解][字]「悪夢」は成人でも約半数の人が週に1度以上見るとされるが実は重大な病気のサインであることも。悪夢にまつわる2つの病気「悪夢障害」と「レム睡眠行動障害」を特集!
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。
きょうの料理 おいしく使いきる!大原千鶴の愛情ごはん「夏野菜の冷凍活用術」[字]暑さが続く夏!傷みやすい夏野菜の保存に困ったら、「大原千鶴の夏野菜冷凍活用術」。長く、色よく、そしておいしく!使いやすさにこだわったストック方法は、必見です。
きょうの料理ビギナーズ「バナナパンプティング」[字]失敗なくつくれる電子レンジのおやつを2品紹介。バナナと食パンがあればできるプリンと、レンジジャムです。フルーツと砂糖をレンジにかけるだけで、少量でも手づくり!
趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(7)「暮らし便利に」[解][字]スマホの超初心者、および使っているけど自信がないという人に向けたスマホ講座。これだけできればスマホがバリバリ使えている!と言えるまでに。
まる得マガジン 寝る前ストレッチ(7)「快眠に(3)」[字]なにか運動しなきゃいけないのはわかっているんだけど、面倒だったり、三日坊主になる人、寝る前だったら習慣化できます。安眠にもつながる一石二鳥!
眠れぬ夜は AIさんと「家族のお悩みに真矢ミキさんと答えます」[字]ユウウツなあしたがちょっとだけ明るくなるかも!AIさんが本音ベースで皆さんのお悩みに向き合うお休み前の30分。テーマは「家族のお悩み」真矢ミキさんと全力トーク!
子育て まち育て 石見銀山物語[字][再]世界遺産・石見銀山のふもとにある人口約400人の小さな町。その魅力に惹きつけられた若い世代が次々と移住している。地域で子どもを育て、まちを育てる”奇跡”の物語。
中国語!ナビ イモトとはじめちゃう?(13)ビールだけじゃない!青島からLIVEビールだけじゃない!青島の魅力をLIVEでご紹介。中国の横浜とも言われる異国情緒あふれる美しい街並み。日本人がほとんど食べない海鮮が大好物だという海鮮蒸気鍋登場
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(55)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら、「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。
旅するためのドイツ語(14)「会計をすることができる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます!▽ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンをめぐるドイツ三都周遊記!
Eテレ2355 水曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
ETV特集「”玉砕”の島を生きて~テニアン島 日本人移民の記録~」[字][再]日米両軍が激突したテニアン島。戦前から島に住む日本人移民は、戦火の中で集団自決を余儀なくされた。重い記憶を抱える人々を20年以上取材。遺言ともいえる証言でつづる
放送休止

【動画リンク】(UPTOBOX)

VTR▶V001_放送休止 20220713-2( 129.2 MB)

VTR▶V002_放送休止 20220713-2( 3.9 MB)

VTR▶V003_放送休止 20220713-2( 18.1 MB)

VTR▶V004_放送休止 20220713-2( 298.6 MB)

VTR▶V005_放送休止 20220713-2( 8.1 MB)

VTR▶V006_放送休止 20220713-2( 360.7 KB)

VTR▶V007_美の壺・選「魂宿る 刀剣」 20220713-2( 240.0 MB)

VTR▶V008_美の壺・選「魂宿る 刀剣」 20220713-2( 5.5 MB)

VTR▶V009_美の壺・選「魂宿る 刀剣」 20220713-2( 9.5 MB)

VTR▶V010_旅するためのドイツ語(13)「おすすめを聞くことができる」 20220713-2( 211.0 MB)

VTR▶V011_テレビ体操 20220713-2( 71.5 MB)

VTR▶V012_みんなのうた「こころはハレルヤ」/「おおきなおなか」 20220713-2( 72.5 MB)

VTR▶V013_アニメ おじゃる丸「いまだふりむけオジャフェウス」 20220713-2( 64.5 MB)

VTR▶V014_オトッペ「オト俳句」 20220713-2( 41.5 MB)

VTR▶V015_Eテレ0655 水曜日 20220713-2( 24.2 MB)

VTR▶V016_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽ボクらまんぷく探偵団!“さくらんぼ”後編 20220713-2( 163.9 MB)

VTR▶V017_アニメ はなかっぱ「栓を抜かないで!」「ピーヨンと魔法の傘」 20220713-2( 77.6 MB)

VTR▶V018_オハ!よ~いどん「わたしの力作(3)」 20220713-2( 92.2 MB)

VTR▶V019_みいつけた! 水曜日 20220713-2( 135.5 MB)

VTR▶V020_おかあさんといっしょ 水曜日 20220713-2( 345.0 MB)

VTR▶V021_パッコロリン「くじびき あそび」 20220713-2( 6.5 MB)

VTR▶V022_いないいないばあっ! 水曜日 20220713-2( 206.6 MB)

VTR▶V023_にほんごであそぼ「星」 20220713-2( 86.4 MB)

VTR▶V024_ピタゴラスイッチ▽たまご会議「ゆでたまご」 じゃんけん装置「透明な筒」 20220713-2( 96.2 MB)

VTR▶V025_プチプチ・アニメ ももんがぁモン「モンちゃん ふるさと星を救え」 20220713-2( 59.5 MB)

VTR▶V026_てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」(6) 20220713-2( 47.7 MB)

VTR▶V027_みんなのうた「宝さがし」/「月の踊り子」 20220713-2( 94.5 MB)

VTR▶V028_コノマチ☆リサーチ「民奈野市ってどんなマチ?」 20220713-2( 104.2 MB)

VTR▶V029_よろしく!ファンファン「自然災害とともに生きる~水害~」 20220713-2( 98.4 MB)

VTR▶V030_未来広告ジャパン!「守り育てる漁業」 20220713-2( 110.4 MB)

VTR▶V031_社会にドキリ「地域の開発と活性化」 20220713-2( 108.7 MB)

VTR▶V032_アクティブ10 レキデリ「普通選挙はなぜ実現した?」 20220713-2( 92.2 MB)

VTR▶V033_u&i「仲良くなれるかな?~外国人児童~」 20220713-2( 123.5 MB)

VTR▶V034_NHK高校講座 歴史総合「20世紀はじめの世界」 20220713-2( 196.9 MB)

VTR▶V035_NHK高校講座 日本史「室町幕府の創設」 20220713-2( 172.0 MB)

VTR▶V036_NHK高校講座 世界史「十字軍の時代」 20220713-2( 128.0 MB)

VTR▶V037_10min.ボックス テイクテック「決まった動きをさせる」 20220713-2( 67.8 MB)

VTR▶V038_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(55) 20220713-2( 76.2 MB)

VTR▶V039_まいにちスクスク 外遊びでのトラブル(3)「虫刺されと食中毒」 20220713-2( 32.2 MB)

VTR▶V040_きょうの料理ビギナーズ「なすボート」 20220713-2( 51.8 MB)

VTR▶V041_きょうの料理 土井善晴のふつうにおいしいもん「青じそしょうゆおむすび」 20220713-2( 276.0 MB)

VTR▶V042_きょうの料理 土井善晴のふつうにおいしいもん「青じそしょうゆおむすび」 20220713-2( 5.2 MB)

VTR▶V043_きょうの料理 土井善晴のふつうにおいしいもん「青じそしょうゆおむすび」 20220713-2( 5.4 MB)

VTR▶V044_まる得マガジン 寝る前ストレッチ(3)「腰痛に(2)」 20220713-2( 31.3 MB)

VTR▶V045_きょうの健康 痛い!体にできる“石”「唾石」 20220713-2( 97.1 MB)

VTR▶V046_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(6)「スマホとお金」 20220713-2( 186.5 MB)

VTR▶V047_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(6)「スマホとお金」 20220713-2( 6.2 MB)

VTR▶V048_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(6)「スマホとお金」 20220713-2( 2.8 MB)

VTR▶V049_ブレッド図書館(ライブラリー)(5)「フランスパン」 20220713-2( 49.2 MB)

VTR▶V050_みんなのうた「虫のつぶやき」/「雨上がり」 20220713-2( 52.3 MB)

VTR▶V051_視点・論点「日仏文化交流の意義と未来」 20220713-2( 41.7 MB)

VTR▶V052_NHK手話ニュース 20220713-2( 62.5 MB)

VTR▶V053_趣味の園芸 ニッポン花づくし(2)「熱帯スイレン~三重県~」 20220713-2( 235.2 MB)

VTR▶V054_趣味の園芸 ニッポン花づくし(2)「熱帯スイレン~三重県~」 20220713-2( 5.5 MB)

VTR▶V055_ブリティッシュ・ベイクオフ2(2)「ケーキ対決・後編」 20220713-2( 387.3 MB)

VTR▶V056_ブリティッシュ・ベイクオフ2(2)「ケーキ対決・後編」 20220713-2( 7.0 MB)

VTR▶V057_旅するためのフランス語(14)「アート巡りの旅へ!」 20220713-2( 219.5 MB)

VTR▶V058_名曲アルバム「ツァラトゥストラはこう語った」リヒャルト・シュトラウス作曲 20220713-2( 42.8 MB)

VTR▶V059_将棋フォーカス「プロ4年目の飛躍 出口若武」 20220713-2( 241.0 MB)

VTR▶V060_囲碁フォーカス「令和四年度 注目の新初段」 20220713-2( 240.2 MB)

VTR▶V061_ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」 20220713-2( 360.3 MB)

VTR▶V062_ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」 20220713-2( 4.7 MB)

VTR▶V063_ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」 20220713-2( 5.4 MB)

VTR▶V064_いないいないばあっ! 水曜日 20220713-2( 206.2 MB)

VTR▶V065_にほんごであそぼ「以心伝心」 20220713-2( 70.9 MB)

VTR▶V066_スクる! あなたの勉強のおなやみは何?「社会」 20220713-2( 63.7 MB)

VTR▶V067_えいごであそぼ with Orton「Orton Town Tunes!」 20220713-2( 85.9 MB)

VTR▶V068_カガクノミカタ「ならべてみる」 20220713-2( 92.2 MB)

VTR▶V069_考えるカラス~科学の考え方~(14) 20220713-2( 63.4 MB)

VTR▶V070_アニメ おじゃる丸「いまだふりむけオジャフェウス」 20220713-2( 64.3 MB)

VTR▶V071_オトッペ「オト俳句」 20220713-2( 41.3 MB)

VTR▶V072_アニメ はなかっぱ「栓を抜かないで!」「ピーヨンと魔法の傘」 20220713-2( 77.3 MB)

VTR▶V073_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽ボクらまんぷく探偵団!“さくらんぼ”後編 20220713-2( 164.7 MB)

VTR▶V074_天才てれびくんhello,夏休み前必見!恐竜企画▽岡田結実先輩▽きょうの料理 20220713-2( 258.5 MB)

VTR▶V075_おかあさんといっしょ 水曜日 20220713-2( 344.8 MB)

VTR▶V076_あおきいろ「ツバメ」▽「おかあさんといっしょ」バージョン 20220713-2( 13.1 MB)

VTR▶V077_みいつけた! 水曜日 20220713-2( 134.7 MB)

VTR▶V078_ピタゴラスイッチ▽きょうのスレスレ かいてん編2 20220713-2( 82.0 MB)

VTR▶V079_アニメ 忍たま乱太郎「怪しい取り引きの段」 20220713-2( 84.4 MB)

VTR▶V080_アニメ もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ「どうして!?ビートのなみだ」 20220713-2( 197.8 MB)

VTR▶V081_ハロー!ちびっこモンスター「見てるよー りいなちゃん」 20220713-2( 210.6 MB)

VTR▶V082_びじゅチューン!「風神雷神図屏風(びょうぶ)デート」 20220713-2( 42.8 MB)

VTR▶V083_ごちそんぐDJ「バナナのもぎパイ」 20220713-2( 65.7 MB)

VTR▶V084_ハートネットTV 大人のみなさん、答えてください!「スタジオトーク編」 20220713-2( 217.9 MB)

VTR▶V085_ハートネットTV 大人のみなさん、答えてください!「スタジオトーク編」 20220713-2( 8.1 MB)

VTR▶V086_ハートネットTV 大人のみなさん、答えてください!「スタジオトーク編」 20220713-2( 5.6 MB)

VTR▶V087_きょうの健康“睡眠休養感”アップで健康長寿「悪夢で眠れない!」 20220713-2( 86.4 MB)

VTR▶V088_NHK手話ニュース845 20220713-2( 154.3 MB)

VTR▶V089_きょうの料理 おいしく使いきる!大原千鶴の愛情ごはん「夏野菜の冷凍活用術」 20220713-2( 219.9 MB)

VTR▶V090_きょうの料理 おいしく使いきる!大原千鶴の愛情ごはん「夏野菜の冷凍活用術」 20220713-2( 4.1 MB)

VTR▶V091_きょうの料理 おいしく使いきる!大原千鶴の愛情ごはん「夏野菜の冷凍活用術」 20220713-2( 5.6 MB)

VTR▶V092_きょうの料理 おいしく使いきる!大原千鶴の愛情ごはん「夏野菜の冷凍活用術」 20220713-2( 3.9 MB)

VTR▶V093_きょうの料理 おいしく使いきる!大原千鶴の愛情ごはん「夏野菜の冷凍活用術」 20220713-2( 6.7 MB)

VTR▶V094_きょうの料理ビギナーズ「バナナパンプティング」 20220713-2( 48.3 MB)

VTR▶V095_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(7)「暮らし便利に」 20220713-2( 169.3 MB)

VTR▶V096_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(7)「暮らし便利に」 20220713-2( 5.6 MB)

VTR▶V097_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(7)「暮らし便利に」 20220713-2( 2.6 MB)

VTR▶V098_まる得マガジン 寝る前ストレッチ(7)「快眠に(3)」 20220713-2( 35.2 MB)

VTR▶V099_眠れぬ夜は AIさんと「家族のお悩みに真矢ミキさんと答えます」 20220713-2( 249.9 MB)

VTR▶V100_子育て まち育て 石見銀山物語 20220713-2( 293.7 MB)

VTR▶V101_子育て まち育て 石見銀山物語 20220713-2( 5.6 MB)

VTR▶V102_子育て まち育て 石見銀山物語 20220713-2( 6.1 MB)

VTR▶V103_中国語!ナビ イモトとはじめちゃう?(13)ビールだけじゃない!青島からLIVE 20220713-2( 212.1 MB)

VTR▶V104_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(55) 20220713-2( 76.5 MB)

VTR▶V105_旅するためのドイツ語(14)「会計をすることができる」 20220713-2( 197.2 MB)

VTR▶V106_Eテレ2355 水曜日 20220713-2( 32.6 MB)

VTR▶V107_ETV特集「“玉砕”の島を生きて~テニアン島 日本人移民の記録~」 20220713-2( 581.7 MB)

VTR▶V108_ETV特集「“玉砕”の島を生きて~テニアン島 日本人移民の記録~」 20220713-2( 7.0 MB)

VTR▶V109_ETV特集「“玉砕”の島を生きて~テニアン島 日本人移民の記録~」 20220713-2( 4.7 MB)

VTR▶V110_放送休止 20220713-2( 20.4 MB)

VTR▶V111_放送休止 20220713-2( 292.8 KB)

VTR▶V112_放送休止 20220713-2( 83.6 MB)

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。