01:00 放送休止 |
レイチェルのおいしい旅レシピ「トルコ・プリンセス諸島」[二][字][再]イギリス出身のフードライター兼料理人レイチェル・クーがヨーロッパ各地の食文化を紹介、それをヒントにレイチェル流料理を披露する。トルコ・プリンセス諸島を訪れる。 |
筋肉アワー「ラグビー編」(1)[字]「みんなで筋肉体操」の指導者・谷本道哉さんと、ラグビー日本代表の松田力也選手のスペシャル対談。テーマは筋肉のみの5分一本勝負!「ラグビーは僧帽筋を愛でる競技」 |
5分でみんなの手話「また趣味増えたの!?」[字]2021年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。「また趣味増えたの!?」を覚えましょう。 |
ハングルッ!ナビ(9)「お昼はソルロンタンを食べます」「ハングルって楽しい!」今回は「ヘヨ体」の作り方。JO1河野純喜とハングルを学びましょう▽K−POPマンスリーゲストCRAVITY(クレビティ)インタビュー |
テレビ体操[字]鈴木大輔、細貝柊、舘野伶奈、吉江晴菜、矢作あかり、新井庸太、石川裕平 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「台湾」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
えいごであそぼ with Orton「みんなであそぼ!」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです! |
ミミクリーズ「はねをひらく」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう! |
スクる! あなたの心のおなやみは何?「女の子らしさって?」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ! |
ギョふんでサカナ★スター「サバ」[字]今回のテーマは「サバ」。流線形の体に360度を見渡せる目。猛烈な勢いで獲物を捕らえる姿はまさに”スピードスター”。日本人になじみ深いサバの知られざる生態を深掘り |
なりきり! むーにゃん生きもの学園▽サーカスティックフリンジヘッドになりきり[解][字]サーカスティック・フリンジヘッドという不思議な魚がいる。貝殻からちょこんと顔を出して外を見ている・・・と思ったら、突然飛び出してきて、もう一匹と向き合いダンス? |
ピタゴラスイッチ「わけあってトゲトゲ スペシャル」[字]ふだん暮らしている中に隠れている、不思議な法則や面白い考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。今回は「わけあってトゲトゲスペシャル」 |
おかあさんといっしょ「大阪3」[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「しょうがいぶつきょうそう」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
ノージーのひらめき工房「ひらめきすいぞくかんをつくろう!」[字]4~5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。 |
アニメ 舞妓さんちのまかないさん [終](36)「すーちゃんのお休みの日(後編)」[字]青森から舞妓をめざして京都にやってきたキヨとすみれ。ところが、ひょんなことからキヨは屋形のまかないさんに。花街を舞台に、おいしいごはんと舞妓さんたちの日常を描く |
アニメ おさるのジョージ「びっくり、しゃっくり」「ドッキリバケツ」[二][字]世界中で80年以上にわたり、世代を超えて親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。 |
アニメ おしりたんてい(75)ププッ ロボットけいさつかん たんじょう!?[字][デ]「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ! |
ギョギョッとサカナ★スター「サバ」[解][字][再]今回のテーマは「サバ」。流線形の体に360度を見渡せる目。猛烈な勢いで獲物を捕らえる姿はまさに”スピードスター”。日本人になじみ深いサバの知られざる生態を深掘り |
アニメ スマーフ「スマーフ村がもうひとつ?パート1・パート2」[二][字]ベルギー生まれの妖精スマーフの活躍を描く3Dアニメーション。森の奥深くにあるスマーフ村を舞台に、個性豊かなスマーフたちが、楽しくにぎやかな物語をお届けします! |
ワルイコあつまれ 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー[字]稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が視聴者のみなさんと一緒に楽しく学ぶ教育バラエティー▽慎吾ママの部屋に水戸黄門様こと徳川光圀が登場!誰もが知るエピソードの真実とは…! |
すイエんサー「けん玉&竹馬!昔遊びスペシャルパート2」[字][再]けん玉は「5連けん玉」と「もしもしカメよ」の歌に合わせて皿を行き来させる「もしかめ」の技に挑戦!竹馬はカニ歩きやボール蹴りなどの難題をこなすスペシャルコース! |
サイエンスZERO「豪雨激甚化時代の新たな脅威 “津波洪水”に迫れ!」[解][字][再]毎年襲う大雨洪水から命を守れ!まるで津波のような流速で住宅を押し流す”津波洪水”▽多摩川流域ほか都市部にもリスク!最新危険度マップ▽市街地に潜む意外な落とし穴 |
週間手話ニュース[手]外国人観光客の受け入れが約2年ぶりに再開。各地で進む準備そして課題は。給付金詐欺事件やウクライナ情勢なども詳しくお伝えします【キャスター】小野寺善子・板鼻英二 |
おとうさんといっしょ「ポッポの重大発表」[字]重大発表!ポッポが作詞&作曲した「ポッポのこもりうた」ミュージックビデオが完成▽雨がふりつづく中、レオレオ駅のみんなは「雨の日の楽しみ方」を考える、ほか |
すくすく子育て「子どもの薬~飲ませ方・つきあい方~」[字]「なかなか薬を飲んでくれない!」「座薬ってどうやればいいの?」「ステロイド剤の副作用が心配。大丈夫?」など子どもへの薬の飲ませ方・つきあい方について考える。 |
こころの時代~宗教・人生~「あなたを知ってしまったから」[字][再]コロナ禍で生活に困窮する人が急増する今、稲葉剛さん・小林美穂子さん夫妻は支援に奔走している。現場で命のありようを見つめてきた2人にそれぞれの半生と「今」を聞く。 |
世界ふれあい街歩き「ベルン(スイス)」[字]スイスの首都・ベルン。アルプスの清らかな水が流れるアーレ川沿い、世界遺産の美しき旧市街を歩きます。中世の面影残る街で優しい人々にふれあいます。【語り・原田知世】 |
パラ×ドキュ「暗闇を泳いだ先に見えたもの 競泳 富田宇宙」[字][再]東京パラ、競泳の視覚障害クラス。100mバタフライで日本選手がワンツーフィニッシュを決めた。暗闇を泳ぐ選手たち。メダルをつかむまでの知られざるストーリーに迫る。 |
ハートネットTV「戦禍のウクライナ・ろう者たちのいま」[解][字][再]戦禍のウクライナに生きるろう者たちを取材。危険を知らせる情報が入らず逃げ遅れたり、ガラスの振動で爆撃の距離を把握したり…。聞こえない人たちの戦争を伝える。 |
日曜美術館「失われたときを求めて~沖縄本土復帰50年」[字][再]沖縄では今、戦争で失われた文化財を復元する取り組みが進む。かろうじて残った仏像の破片や戦前の白黒写真などを手がかりに、”失われた記憶”を取り戻す営みを見つめる。 |
ウチのどうぶつえん「リーダーはビッグハート~チンパンジー物語・オス編~」[解][字]あいさつが肝心だ!仲間のモノは取るんじゃねえ!なめられねえように力を見せつけるぜ!ヤンキードラマではなく、チンパンジーの群れの話。元リーダー流転の日々と幸せ。 |
おかあさんといっしょ「大阪3」[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ ツバメ・世界こどもの日プロジェクト 参加者大募集!子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」の新しいミュージックビデオに参加してくれる子を大募集!応募は「あおきいろ」ホームページから! |
アニメ きかんしゃトーマス「トーマスとサルのきゅうでん」ほか[二][字]世界的知名度を誇るアニメ「きかんしゃトーマス」に待望の新シリーズが登場。トーマスが世界各地で出会いと冒険を繰り広げるほか、ソドー島にも新しい仲間がやってくる。 |
アニメ 舞妓さんちのまかないさん [終](36)「すーちゃんのお休みの日(後編)」[字]青森から舞妓をめざして京都にやってきたキヨとすみれ。ところが、ひょんなことからキヨは屋形のまかないさんに。花街を舞台に、おいしいごはんと舞妓さんたちの日常を描く |
アニメ スポンジ・ボブ「泥沼の名コンビ」「ボクのマジック」[二][字]深い海の底にある海底都市・ビキニタウンに住むスポンジ・ボブとその仲間たちが繰り広げる、ユーモラスで楽しい日常を描いたハイテンション・アニメ! |
ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン「ゴミをあつめて」道路をゆ~っくり走っているのは、ゴミ収集車のダストン。速く進みたいカークンはちょっとイライラ。でも、ダストンはとっても丁寧に、町をピカピカにしてくれるんだ。 |
アニメ アオアシ(10)「譲れないこと」[字]小林有吾の人気原作をもとに描く青春群像劇!サッカーJリーグのユースチームを舞台に、主人公・青井葦人(アシト)がプロを目指す仲間たちとともに挑戦の日々を送る。 |
ムジカ・ピッコリーノ「モレッティのマル秘情報局2」[字]ROLLY司令官は焦った様子で電話をかけている。相手はモレッティも驚くような人物だ。司令官が電話をしている隙に、モレッティがアルカ号の活躍を皆さんにお伝えする。 |
地球ドラマチック 選「太古のミステリー~消えた大型哺乳類~」[二][字]ケナガマンモスやサーベルタイガーなど、かつて生息していた大型哺乳類のほとんどは、太古の時代に姿を消した。なぜ大量絶滅が起きたのか?最新調査で謎に迫る! |
あおきいろ 5分版 その3[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった5分番組。 |
まいにちスクスク おうちで簡単!ヘアカット&アレンジ(2)前髪を整える[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】加藤小夜里 |
チョイス@病気になったとき「子どもの食物アレルギーの新常識」[解][字]食物アレルギー予防の常識は今「小さいうちは原因となる食物を食べさせない」から「少量ずつ早めに食べさせる」へと大きく変わっている。最新の予防と治療の情報を伝える。 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「ベリーズ」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック「ヒップホップの作り方×KREVA」[字]ヒャダイン、岡崎体育がMCをつとめる音楽番組。スマホ、パソコン1つで気軽に音楽を作り、自宅の部屋からネットを通して世界へ発信!そんな新しい音楽の楽しみ方をご紹介 |
令和ネット論(1)「NFT&メタバース」[字][再]令和ニッポンに押し寄せるデジタルの波を読み解くため、話題のデジタルワードを深堀りするフューチャートーク番組。第1回のテーマは「NFT」と「メタバース」を特集! |
ワルイコあつまれ 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー[字][再]稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が視聴者のみなさんと一緒に楽しく学ぶ教育バラエティー▽慎吾ママの部屋に水戸黄門様こと徳川光圀が登場!誰もが知るエピソードの真実とは…! |
太田光のつぶやき英語 ▽SNSで体感!エリザベス女王即位70年イベントSNSで話題のニュースやトレンドなど、注目のハッシュタグへの海外からの投稿を英語で読み解き、世界の”今”を知る英語情報番組。MC:太田光(爆笑問題)・森川葵 |
ETV特集 選 ウクライナ侵攻 私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く[字]ノーベル賞作家でウクライナ生まれのアレクシエービッチ、仏経済学者のアタリ、米政治学者ブレマーらを緊急インタビュー!プーチンはなぜ侵攻を?世界はどこへ向かうのか? |
ロッチと子羊(8)「横浜・野毛 飲み屋街店主の悩み(2)」[字][再]AIによって接客がなくなる?…哲学で店主のお悩みを解決!ロッチも知っていた?デカルトのあの超有名な言葉とは? |
出川哲朗のクイズほぉ~スクール「梅雨の時期の”なるほど”知識満載!」[字][再]ここは夜な夜な特別なクイズが出される不思議な館…QuizKnockが出題する難問にチーム出川が挑戦!あした誰かに話したくなる「知恵の書」をゲットせよ! |
放送休止 |