2,655 PV

2ch 20220408 金曜日 (server UT)



目次

【Program】

2.NHKEテレ1・東京
00:30 放送休止
いつでもどこでも高校講座2022[字][再]2022年度の「NHK高校講座」はEテレの放送時間が午前10時から。新学習指導要領への対応もスタートする。番組の見どころや使い方を、新番組のMCが解説する。
2022年度旅するための語学PR春特番この春、外国語を学んでみませんか!NHKがお送りするイタリア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語の講座番組をご紹介します!
ハングルッ!ナビ 見どころスペシャル4月から始まる「ハングルッ!ナビ」。生徒役のJO1河野純喜が番組の見どころを大公開!学習はもちろん、K−POPにドラマ、料理まで多彩な世界に触れてみませんか。
中国語!ナビ[新]イモトとはじめちゃう?1さまざまな挨拶ができるようになりましょう!中国語を学んだことで人生が変わった!先輩を紹介第1回のゲストは元AKB48の北原里英さん。そのユニークな勉強法にイモトアヤコも思わず納得!声調をどう乗り越えた?
テレビ体操[字]岡本美佳、能條貴大、舘野伶奈、今井菜津美、戸塚寛子、新井庸太、杉井勇介
みんなのうた「ひよこぐも」/「スパークだ!」「ひよこぐも」うた:アヤカ ウィルソン/「スパークだ!」うた:クレイジーケンバンド
ねこのめ美じゅつかん「3歩め 箱根の印象派にしのび足」[字]コロナ禍で外出がママならないアナタに「心のビタミン」を届けるアートエンターテイメント。自由気ままなネコの目線で名画の謎をご紹介。待望の第2弾はモネの「印象派」。
オトッペ 特別編「ブックラーノのオトクイズ(1)」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペ。アプリから投稿されたオトッペを紹介する特別編。ブックラーノの「オトクイズ」で、シーナとウィンディが早押しクイズに挑戦!
Eテレ0655 金曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
マチスコープ「歩く速さ マチの速さ」[字]みんなが暮らす街には楽しくて「へー!」と驚いちゃうヒミツがいーっぱい。俳優・佐藤二朗さんと街探検に出かけよう!
アニメ はなかっぱ「秘密基地でおままごと」「無重力の村」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ノージーのレッツ!ひらめき工房 [新]「はっぱのかたち」[字]子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りのものを観察すると、そこには発想のヒントがいっぱい。ノージーたちと一緒に自分だけの”ひらめき”を探そう!
みいつけた! 金曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 金曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
パッコロリン「もしもし」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 金曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
えいごであそぼ with Orton「”h”の音であそぼ(2)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
ピタゴラスイッチ「宇宙ピタゴラ装置 予告編」[字]世の中の仕組みや構造、考え方をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます!国際宇宙ステーションで作った「宇宙ピタゴラ装置」が登場!どうやって宇宙で装置を作るのか!?
プチプチ・アニメ ユニコーンのキュピ「こども部屋」まっ白ボディーにつぶらなひとみ。きれいが大好きユニコーンのキュピちゃん。どんな汚れもみのがさない!ゴシゴシ、キュッキュッ、小さな体であちこち磨いてまわります。
まいにちスクスク 赤ちゃんとのコミュニケーション(1)「声かけ」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
みんなのうた「ひよこぶたのテーマPART2。」/「あるいテコテコ」「ひよこぶたのテーマPART2。」うた:Cocco/「あるいテコテコ」うた:GReeeeN
新・ざわざわ森のがんこちゃん「きみがいたから」[解][字]チョビが持ってきたお宝の石を使って、遊びを考え出したバンバン。しかしバンバンは、自分勝手に遊び始める。バンバンがいない方が楽しく遊べると思うがんこたちだが…。
銀河銭湯パンタくん「あたらしいともだち」[解][字]小学校低学年向け人形劇。2300年の未来だけどレトロな銭湯「銀河の湯」が舞台。銭湯の一人息子パンタと宇宙人の友だちパンキチを中心にさまざまな騒動をコミカルに描く
もやモ屋「く・う・は・く時間」[解][字]小4のショウタのクラスで文房具がなくなる事件が発生。いつもトラブルを起こしがちなヨシトに疑いの目が向く。しかし、ショウタはヨシトのある秘密を知っていて…
でーきた「あいさつ」[解][字]「できないに気づけば、かならずできる」をテーマに、学校生活で必要な集団行動・マナー・社会的スキルを、わかりやすく、自発的に学ぶ番組。第1回は『あいさつ』。
SEED なやみのタネ「やっちゃんのなやみ~お店、あけてもいいかな?~」[解][字]ある駄菓子屋さんの店主の「なやみのタネ」。それは、新型コロナウイルスの感染が続く中、お店を開けてもいいのかどうか。あなただったら、どんな答えを出しますか?
いじめをノックアウト「いじめに気づけるクラスになろう!」[解][字]高橋みなみさんと一緒に、ある弁護士の特別授業からいじめを考える。身近で起きそうなトラブル例で、いじめに気づけるかを中学生たちが考えてみると?2016年9月放送回
NHK高校講座 家庭総合「どんなふうに生きたい?暮らしたい?」[字]これからの生活に必要な知識や技術を学ぶ「家庭総合」。身近な問題について、地域・社会・歴史など、さまざまな視点でとらえ、りゅうちぇるさんと一緒に考えましょう!
NHK高校講座 科学と人間生活「SDGsがひらく未来」[字]この番組は、自然への理解や科学の発展が、社会にいかに影響を与え、どんな役割を果たしてきたか伝えます。第一回は、SDGsの解決と科学技術との関係について考えます。
NHK高校講座 地理「地図で地球を見てみよう」[字]地球上で起きているあらゆる事柄は、「地理」の知識で理解することができます。さぁ一緒に「地理」の知識を深め、世の中の謎を調査・分析!新たな発見をしていきましょう。
NHK高校講座 芸術/美術Ⅰ「アートって何?」[字]アートって何だろう。美しいもの? 感動するもの? アートを学ぶと何の役に立つのだろう。加藤諒さんと一緒に、アートの世界の扉を開いていきます。
NHK高校講座 ビジネス基礎「経済のしくみとビジネス」[字]高校講座「ビジネス基礎」第1回は、「経済のしくみとビジネス」について学びます。出演は前野朋哉さんと濱尾咲綺さんです。
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。総集編[再]世界の家族とオンラインで会話し、小学校で習う英語で世界の人とつながる番組。2021年度に放送した内容の総集編です。
ごちそんぐDJ「ぎゅうぎゅうバゲット」バゲットの中身をくりぬいて、クリームチーズとドライフルーツ、ナッツをまぜて詰めるだけ。子どもシェフも大活躍!みんなで作ろう、ぎゅうぎゅうバゲット!
みんなのうた「ぐーぐーちょきちょき」/「I.m.(アイム)」「ぐーぐーちょきちょき」うた:岡村靖幸/「I.m.(アイム)」うた:ロザリーナ
チョイス@病気になったとき「教えて!チョイスドクター 患者力アップ講座」[解][字][再]いざ患者になったとき、最適なチョイスをするための「患者力」アップを目指す特集番組。医療情報の検索から病院選び、医師との上手なコミュニケーションまで、徹底紹介。
漢字ふむふむ「絆と書かれた呪いの手紙」[字]東日本大震災で日本人が心に刻んだ感じ「絆」中国からの留学生がその言葉に感動、母に絆と書いたはがきを送った。するとお母さんが激怒して電話が!いったいなぜ?
おむすびニッポン「広島 広島菜おむすび」[字]全国には私たちの知らない「ご当地おにぎり」がたくさんあります!その一つ一つに知恵や工夫がいっぱい詰め込まれています。今回登場するのは広島県の「広島菜おむすび」!
NHK手話ニュース[手]【キャスター】河合祐三子
グレーテルのかまど「クッキーモンスターのクッキー!」[解][字][再]クッキーが大好きなモンスター、”セサミストリート”の人気キャラクター、クッキーモンスター。どうしてそんなに好きなの?今日はご本人に聞いてみましょう!
ハングルッ!ナビ [新](1)「こんにちは」「テレビでハングル講座」が「ハングルッ!ナビ」として新装開店!▽JO1河野純喜が文字から学習▽マンスリーゲストSUPER JUNIOR▽韓国俳優キム・ヨンデ登場
中国語!ナビ[新]イモトとはじめちゃう?1さまざまな挨拶ができるようになりましょう!中国語を学んだことで人生が変わった!先輩を紹介第1回のゲストは元AKB48の北原里英さん。そのユニークな勉強法にイモトアヤコも思わず納得!声調をどう乗り越えた?
NHK短歌 題「友達」[字]選者:栗木京子、レギュラー出演:本髙克樹、矢花黎(ジャニーズJr.「7 MEN 侍」)。題「友達」。新メンバーとして加わった二人。短歌侍としての活躍に注目!
NHK俳句 題「桜」[字]新年度第一週の選者は高柳克弘さん。ゲストは樹木医の和田博幸さん。題は桜。第一週は動画を見ながら俳句を詠んでみる。果たしてどんな桜の映像が登場するのか。武井壮
旅するためのスペイン語(1)「メキシコ 大迫力のピラミッドの上で」伊原六花さんと一緒に、ラテンアメリカの文化とスペイン語の多様性を体感しましょう。絶景あり、グルメあり、ダンスあり!ネイティブとふれあって会話の上達をめざします。
365日の献立日記「ポテトサラダ」[字]毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。
ハートネットTV「”書けない”ボクと母が歩んだ道~学習障害と共に~」[解][字][再]文字が”書けない”。学習障害で苦しむ菊田有祐さんが今年4月から慶応大学へ進学。板書ができず苦悩した小学生時代からの歩みを通して学校で楽しく学ぶとは何かを考える
いないいないばあっ! 金曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「君の名は。」[字][デ]のはーなとあそぼう!/君の名は。 映画「君の名は。」より、あいだのじいさん、うた「えそらごと」
あおきいろ(2)[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった5分番組。
えいごであそぼ with Orton「”h”の音であそぼ(2)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
スクる! [新]あなたの勉強のおなやみは何?「国語」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ!
Q~こどものための哲学~「なんで勉強しなきゃいけないの?」[字]日本初の子ども向け哲学番組。少年Qくんが抱いた不満や願望に、ぬいぐるみのチッチがなぜそう思ったのかを問いかけ、対話をしながら、自分なりの答えを探求していく人形劇
ミミクリーズ「ぎんいろ」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう!
オトッペ 特別編「ブックラーノのオトクイズ(1)」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペ。アプリから投稿されたオトッペを紹介する特別編。ブックラーノの「オトクイズ」で、シーナとウィンディが早押しクイズに挑戦!
アニメ はなかっぱ「秘密基地でおままごと」「無重力の村」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ムジカ・ピッコリーノ「新しい風」[字]新シーズンスタート!ムジカドクターの候補生となり、モンストロ治療への意欲に燃えるトット。この日も不思議に満ちた「モンストロの謎」がトットの前に立ちふさがる。
ビットワールド ▽新しい世界よ、こんにちは![双]みんなのヒラメキとトキメキを形にしよう!ホームページから応募すると、それがいろんなコーナーに登場するよ!きょうはどんな楽しいことが待っているかな?
おかあさんといっしょ 金曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
あおきいろ みんなのツバメダンス その7子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は、全国のみなさんの「ツバメダンス」を紹介します!
みいつけた! 金曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「紅子、旅に出る」[字]幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。
アニメ 忍たま乱太郎「時友四郎兵衛の計画の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
アニメ おさるのジョージ「あんこう、ピカ!」「みる、きく、クンクン」[二][字]世界中で80年以上にわたり、世代を超えて親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。
ギョギョッとサカナ★スター [新]「イシガキフグ」[解][字]さかなクンが大好きなフグの仲間「イシガキフグ」。全身を覆うとげに目を奪われるが、その生態は謎に包まれている。イシガキフグの最新研究も紹介しながら、魅力に迫る!
ポップイン!クラフト「ドッキリ!?たまごサンドのキーチャーム」[字]友達にプレゼントしたら喜ばれそうな、卵サンドそっくりのキーチャームはいかが?卵は樹脂粘土で、パンはスポンジで作ります。刻んだ白身とパセリの緑もポイントだよ!
あしたも晴れ!人生レシピ「心躍る!私のフラワーライフ」[解][字]花々が咲き心躍る春!花を身近に感じる「フラワーライフ」始めませんか?花を長持ちさせる扱い方やステキに見せるアレンジ、ベランダ・ガーデニングの魅力をお伝えします!
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。
趣味の園芸「春は小花を植えよう」[字]春のガーデニング最盛期に向けて、注目したいのが”小花”。春の雰囲気にぴったりで、優しい景色を演出する小花の魅力とおすすめの品種、効果的な使い方を紹介する。
新・にっぽんの芸能 [新]「鮮やか!片岡愛之助の”蜘蛛絲梓弦”前編」[多][字]「にっぽんの芸能」がリニューアル!初回は歌舞伎のだいご味がつまった舞踊「蜘蛛絲梓弦」片岡愛之助さんが1人5役を演じ分ける大スペクタクルをサラ・オレインさんと堪能
言葉にできない、そんな夜。[新][字]自分の感情にぴったりくる言葉を、橋本愛さん、桐山照史さんらと探していく新番組。水野良樹さん、金原ひとみさんの書き下ろしも味わいます。自分だけの言葉を見つけよう。
バリバラ▽女性障害者×恋愛のなやみ▽車いすの私は恋愛対象外?ディープな恋バナ[解][字]障害のある女性たちが語る、ふだん誰にも言えない恋愛の悩み▽車いすと告げると気になる男性が去ってしまう▽「やっぱり妹にしか見れなくなった」元カレの忘れられない言葉
ドキュランドへようこそ選「わたしの言葉が輝く~きつ音の子どもたちの2週間~」[二][字]きつ音の子どもたちが集う2週間のキャンプ。周囲に理解されず、からに閉じこもってきた子たちが、同じ悩みを抱える仲間と出会い、ありのままの自分でいいと気づいていく。
びじゅチューン!「ベーカリー空也」口から阿弥陀仏が6体でている「空也上人像」をパン屋になぞらえた。思わず口からでるほど阿弥陀仏のことで頭がいっぱいなのだから、その形のパンを焼いたらきっと大成功!
Eテレ2355 金曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
100分de名著 カント”永遠平和のために”1▽戦争の原因は排除できるか[解][字]世界の恒久平和はどうしたら実現できるか?カントは、その課題を解決するために、自らの哲学的思考を駆使し、「常備軍の廃止」「内政干渉の禁止」等の具体的提言を行う。
100分de名著 カント”永遠平和のために”2▽”世界国家”か”平和連合”か[解][字]平和維持のシステムとして「平和のための連合」を構想したカント。戦争のない理想状態とされてきた「世界国家」を断念する消極的な提案だが、その裏には鋭い洞察があった。
100分de名著 カント”永遠平和のために”3▽人間の悪が平和の条件である[解][字]「人間の本性は邪悪である」ことを前提としたカントの平和論が、そうした「悪」や「自然の傾向性」を生かしながら、どうやって戦争を抑止するのかを明らかにしていく。
100分de名著 カント”永遠平和のために”[終]4▽カントが目指したもの[解][字]道徳を普遍的な法則と捉え直すカントは、たとえ自分の欲望を最優先する悪魔が国家の成員であったとしても、ルールに従わざるを得なくなるメカニズムを構築できるという。
放送休止

【動画リンク】

VTR▶V001_放送休止 20220408-2( 509.7 KB)

VTR▶V002_放送休止 20220408-2( 151.4 MB)

VTR▶V003_放送休止 20220408-2( 300.0 MB)

VTR▶V004_放送休止 20220408-2( 8.2 MB)

VTR▶V005_放送休止 20220408-2( 320.8 KB)

VTR▶V006_いつでもどこでも高校講座2022 20220408-2( 182.7 MB)

VTR▶V007_2022年度旅するための語学PR春特番 20220408-2( 116.6 MB)

VTR▶V008_ハングルッ!ナビ 見どころスペシャル 20220408-2( 48.9 MB)

VTR▶V009_中国語!ナビイモトとはじめちゃう?1さまざまな挨拶ができるようになりましょう! 20220408-2( 186.5 MB)

VTR▶V010_テレビ体操 20220408-2( 80.9 MB)

VTR▶V011_みんなのうた「ひよこぐも」/「スパークだ!」 20220408-2( 53.8 MB)

VTR▶V012_ねこのめ美じゅつかん「3歩め 箱根の印象派にしのび足」 20220408-2( 54.5 MB)

VTR▶V013_オトッペ 特別編「ブックラーノのオトクイズ(1)」 20220408-2( 54.3 MB)

VTR▶V014_Eテレ0655 金曜日 20220408-2( 33.9 MB)

VTR▶V015_マチスコープ「歩く速さ マチの速さ」 20220408-2( 112.9 MB)

VTR▶V016_アニメ はなかっぱ「秘密基地でおままごと」「無重力の村」 20220408-2( 78.4 MB)

VTR▶V017_ノージーのレッツ!ひらめき工房 「はっぱのかたち」 20220408-2( 98.3 MB)

VTR▶V018_みいつけた! 金曜日 20220408-2( 167.9 MB)

VTR▶V019_おかあさんといっしょ 金曜日 20220408-2( 318.4 MB)

VTR▶V020_パッコロリン「もしもし」 20220408-2( 5.8 MB)

VTR▶V021_いないいないばあっ! 金曜日 20220408-2( 164.8 MB)

VTR▶V022_えいごであそぼ with Orton「“h”の音であそぼ(2)」 20220408-2( 87.6 MB)

VTR▶V023_ピタゴラスイッチ「宇宙ピタゴラ装置 予告編」 20220408-2( 82.9 MB)

VTR▶V024_プチプチ・アニメ ユニコーンのキュピ「こども部屋」 20220408-2( 37.1 MB)

VTR▶V025_まいにちスクスク 赤ちゃんとのコミュニケーション(1)「声かけ」 20220408-2( 47.2 MB)

VTR▶V026_みんなのうた「ひよこぶたのテーマPART2。」/「あるいテコテコ」 20220408-2( 47.8 MB)

VTR▶V027_新・ざわざわ森のがんこちゃん「きみがいたから」 20220408-2( 128.2 MB)

VTR▶V028_銀河銭湯パンタくん「あたらしいともだち」 20220408-2( 138.9 MB)

VTR▶V029_もやモ屋「く・う・は・く時間」 20220408-2( 91.6 MB)

VTR▶V030_でーきた「あいさつ」 20220408-2( 113.2 MB)

VTR▶V031_SEED なやみのタネ「やっちゃんのなやみ~お店、あけてもいいかな?~」 20220408-2( 115.8 MB)

VTR▶V032_いじめをノックアウト「いじめに気づけるクラスになろう!」 20220408-2( 96.9 MB)

VTR▶V033_NHK高校講座 家庭総合「どんなふうに生きたい?暮らしたい?」 20220408-2( 202.0 MB)

VTR▶V034_NHK高校講座 科学と人間生活「SDGsがひらく未来」 20220408-2( 214.0 MB)

VTR▶V035_NHK高校講座 地理「地図で地球を見てみよう」 20220408-2( 175.5 MB)

VTR▶V036_NHK高校講座 芸術/美術Ⅰ「アートって何?」 20220408-2( 144.0 MB)

VTR▶V037_NHK高校講座 ビジネス基礎「経済のしくみとビジネス」 20220408-2( 84.6 MB)

VTR▶V038_キソ英語を学んでみたら世界とつながった。総集編 20220408-2( 210.1 MB)

VTR▶V039_ごちそんぐDJ「ぎゅうぎゅうバゲット」 20220408-2( 50.7 MB)

VTR▶V040_ごちそんぐDJ「ぎゅうぎゅうバゲット」 20220408-2( 12.2 MB)

VTR▶V041_ごちそんぐDJ「ぎゅうぎゅうバゲット」 20220408-2( 12.7 MB)

VTR▶V042_ごちそんぐDJ「ぎゅうぎゅうバゲット」 20220408-2( 8.9 MB)

VTR▶V043_ごちそんぐDJ「ぎゅうぎゅうバゲット」 20220408-2( 11.6 MB)

VTR▶V044_ごちそんぐDJ「ぎゅうぎゅうバゲット」 20220408-2( 18.9 MB)

VTR▶V045_みんなのうた「ぐーぐーちょきちょき」/「I.m.(アイム)」 20220408-2( 63.5 MB)

VTR▶V046_チョイス@病気になったとき「教えて!チョイスドクター 患者力アップ講座」 20220408-2( 285.9 MB)

VTR▶V047_チョイス@病気になったとき「教えて!チョイスドクター 患者力アップ講座」 20220408-2( 5.1 MB)

VTR▶V048_チョイス@病気になったとき「教えて!チョイスドクター 患者力アップ講座」 20220408-2( 6.4 MB)

VTR▶V049_漢字ふむふむ「絆と書かれた呪いの手紙」 20220408-2( 48.7 MB)

VTR▶V050_おむすびニッポン「広島 広島菜おむすび」 20220408-2( 104.0 MB)

VTR▶V051_NHK手話ニュース 20220408-2( 38.6 MB)

VTR▶V052_グレーテルのかまど「クッキーモンスターのクッキー!」 20220408-2( 281.6 MB)

VTR▶V053_グレーテルのかまど「クッキーモンスターのクッキー!」 20220408-2( 4.0 MB)

VTR▶V054_グレーテルのかまど「クッキーモンスターのクッキー!」 20220408-2( 4.1 MB)

VTR▶V055_ハングルッ!ナビ (1)「こんにちは」 20220408-2( 134.6 MB)

VTR▶V056_中国語!ナビイモトとはじめちゃう?1さまざまな挨拶ができるようになりましょう! 20220408-2( 186.7 MB)

VTR▶V057_NHK短歌 題「友達」 20220408-2( 154.5 MB)

VTR▶V058_NHK俳句 題「桜」 20220408-2( 177.8 MB)

VTR▶V059_旅するためのスペイン語(1)「メキシコ 大迫力のピラミッドの上で」 20220408-2( 215.7 MB)

VTR▶V060_365日の献立日記「ポテトサラダ」 20220408-2( 67.9 MB)

VTR▶V061_ハートネットTV「“書けない”ボクと母が歩んだ道~学習障害と共に~」 20220408-2( 253.0 MB)

VTR▶V062_ハートネットTV「“書けない”ボクと母が歩んだ道~学習障害と共に~」 20220408-2( 8.6 MB)

VTR▶V063_ハートネットTV「“書けない”ボクと母が歩んだ道~学習障害と共に~」 20220408-2( 4.1 MB)

VTR▶V064_いないいないばあっ! 金曜日 20220408-2( 164.6 MB)

VTR▶V065_にほんごであそぼ「君の名は。」 20220408-2( 90.5 MB)

VTR▶V066_あおきいろ(2) 20220408-2( 38.8 MB)

VTR▶V067_えいごであそぼ with Orton「“h”の音であそぼ(2)」 20220408-2( 87.3 MB)

VTR▶V068_スクる! あなたの勉強のおなやみは何?「国語」 20220408-2( 51.2 MB)

VTR▶V069_Q~こどものための哲学~「なんで勉強しなきゃいけないの?」 20220408-2( 143.7 MB)

VTR▶V070_ミミクリーズ「ぎんいろ」 20220408-2( 89.8 MB)

VTR▶V071_オトッペ 特別編「ブックラーノのオトクイズ(1)」 20220408-2( 54.0 MB)

VTR▶V072_アニメ はなかっぱ「秘密基地でおままごと」「無重力の村」 20220408-2( 78.6 MB)

VTR▶V073_ムジカ・ピッコリーノ「新しい風」 20220408-2( 100.0 MB)

VTR▶V074_ビットワールド ▽新しい世界よ、こんにちは! 20220408-2( 243.0 MB)

VTR▶V075_おかあさんといっしょ 金曜日 20220408-2( 317.6 MB)

VTR▶V076_あおきいろ みんなのツバメダンス その7 20220408-2( 12.1 MB)

VTR▶V077_みいつけた! 金曜日 20220408-2( 167.0 MB)

VTR▶V078_アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「紅子、旅に出る」 20220408-2( 69.8 MB)

VTR▶V079_アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「紅子、旅に出る」 20220408-2( 8.8 MB)

VTR▶V080_アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「紅子、旅に出る」 20220408-2( 5.0 MB)

VTR▶V081_アニメ 忍たま乱太郎「時友四郎兵衛の計画の段」 20220408-2( 82.3 MB)

VTR▶V082_アニメ おさるのジョージ「あんこう、ピカ!」「みる、きく、クンクン」 20220408-2( 206.0 MB)

VTR▶V083_アニメ おさるのジョージ「あんこう、ピカ!」「みる、きく、クンクン」 20220408-2( 8.8 MB)

VTR▶V084_アニメ おさるのジョージ「あんこう、ピカ!」「みる、きく、クンクン」 20220408-2( 5.8 MB)

VTR▶V085_アニメ おさるのジョージ「あんこう、ピカ!」「みる、きく、クンクン」 20220408-2( 7.1 MB)

VTR▶V086_ギョギョッとサカナ★スター 「イシガキフグ」 20220408-2( 555.1 MB)

VTR▶V087_ポップイン!クラフト「ドッキリ!?たまごサンドのキーチャーム」 20220408-2( 56.0 MB)

VTR▶V088_あしたも晴れ!人生レシピ「心躍る!私のフラワーライフ」 20220408-2( 445.0 MB)

VTR▶V089_あしたも晴れ!人生レシピ「心躍る!私のフラワーライフ」 20220408-2( 6.0 MB)

VTR▶V090_あしたも晴れ!人生レシピ「心躍る!私のフラワーライフ」 20220408-2( 5.1 MB)

VTR▶V091_NHK手話ニュース845 20220408-2( 154.9 MB)

VTR▶V092_趣味の園芸「春は小花を植えよう」 20220408-2( 333.1 MB)

VTR▶V093_趣味の園芸「春は小花を植えよう」 20220408-2( 5.0 MB)

VTR▶V094_新・にっぽんの芸能 「鮮やか!片岡愛之助の“蜘蛛絲梓弦”前編」 20220408-2( 342.2 MB)

VTR▶V095_言葉にできない、そんな夜。 20220408-2( 253.6 MB)

VTR▶V096_バリバラ▽女性障害者×恋愛のなやみ▽車いすの私は恋愛対象外?ディープな恋バナ 20220408-2( 231.8 MB)

VTR▶V097_バリバラ▽女性障害者×恋愛のなやみ▽車いすの私は恋愛対象外?ディープな恋バナ 20220408-2( 5.4 MB)

VTR▶V098_バリバラ▽女性障害者×恋愛のなやみ▽車いすの私は恋愛対象外?ディープな恋バナ 20220408-2( 5.4 MB)

VTR▶V099_ドキュランドへようこそ選「わたしの言葉が輝く~きつ音の子どもたちの2週間~」 20220408-2( 538.9 MB)

VTR▶V100_ドキュランドへようこそ選「わたしの言葉が輝く~きつ音の子どもたちの2週間~」 20220408-2( 5.1 MB)

VTR▶V101_ドキュランドへようこそ選「わたしの言葉が輝く~きつ音の子どもたちの2週間~」 20220408-2( 5.2 MB)

VTR▶V102_びじゅチューン!「ベーカリー空也」 20220408-2( 41.4 MB)

VTR▶V103_Eテレ2355 金曜日 20220408-2( 29.7 MB)

VTR▶V104_100分de名著 カント“永遠平和のために”1▽戦争の原因は排除できるか 20220408-2( 200.2 MB)

VTR▶V105_100分de名著 カント“永遠平和のために”2▽“世界国家”か“平和連合”か 20220408-2( 208.7 MB)

VTR▶V106_100分de名著 カント“永遠平和のために”3▽人間の悪が平和の条件である 20220408-2( 218.4 MB)

VTR▶V107_100分de名著 カント“永遠平和のために”4▽カントが目指したもの 20220408-2( 208.1 MB)

VTR▶V108_放送休止 20220408-2( 20.4 MB)

VTR▶V109_放送休止 20220408-2( 244.6 KB)

VTR▶V110_放送休止 20220408-2( 5.0 MB)

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。