2,197 PV

2ch 20220210 木曜日 (server UT)



目次

動画リンク

VTR▶V001_放送休止 20220210-2( 168.9 MB)

VTR▶V002_放送休止 20220210-2( 8.1 MB)

VTR▶V003_放送休止 20220210-2( 388.0 KB)

VTR▶V004_旅するためのドイツ語(18)「探しているものを伝えることができる」 20220210-2( 195.7 MB)

VTR▶V005_no art,no life「澤田真一」 20220210-2( 45.7 MB)

VTR▶V006_テレビで中国語 イモトと学ぼう!中国語「第三回中間テスト!」 20220210-2( 276.3 MB)

VTR▶V007_テレビ体操 20220210-2( 80.6 MB)

VTR▶V008_オトッペ「ポトレインとリレー対決」 20220210-2( 63.5 MB)

VTR▶V009_シャキーン!「阿佐ヶ谷姉妹とにおいハーモニ~♪」 20220210-2( 158.1 MB)

VTR▶V010_Eテレ0655 木曜日 20220210-2( 34.2 MB)

VTR▶V011_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽怪人作、クックルンのむだづかい絵日記!? 20220210-2( 86.6 MB)

VTR▶V012_アニメ はなかっぱ「ももかっぱちゃんのあやとり」「美男の実」 20220210-2( 86.7 MB)

VTR▶V013_コレナンデ商会「こわれた時計」 20220210-2( 101.4 MB)

VTR▶V014_みいつけた! 木曜日 20220210-2( 146.3 MB)

VTR▶V015_おかあさんといっしょ 木曜日 20220210-2( 370.7 MB)

VTR▶V016_パッコロリン「赤いふうせん」 20220210-2( 6.8 MB)

VTR▶V017_いないいないばあっ! 木曜日 20220210-2( 189.1 MB)

VTR▶V018_えいごであそぼ with Orton「“o”の音であそぼ(1)」 20220210-2( 81.6 MB)

VTR▶V019_ピタゴラスイッチ▽こんなことできません▽どっちが本物? 20220210-2( 83.6 MB)

VTR▶V020_プチプチ・アニメ 森のレシオ「ほこらのふしぎ」 20220210-2( 34.7 MB)

VTR▶V021_てれび絵本「ぼく・わたし」 20220210-2( 28.8 MB)

VTR▶V022_みんなのうた「ふつうとは」/「想い出に話しかけてみた」 20220210-2( 60.8 MB)

VTR▶V023_ストレッチマン・ゴールド「入学式に参加するとき」 20220210-2( 110.6 MB)

VTR▶V024_メディアタイムズ「アニメは自由に表現できる?」 20220210-2( 98.0 MB)

VTR▶V025_ドスルコスル「こうする!災害への備え」 20220210-2( 137.5 MB)

VTR▶V026_昔話法廷「“さるかに合戦”裁判」 20220210-2( 137.4 MB)

VTR▶V027_えいごでがんこちゃん「ねえ、てつだって!」 20220210-2( 76.6 MB)

VTR▶V028_エイゴビート(18)「日曜日 あいてる?」 20220210-2( 48.1 MB)

VTR▶V029_エイゴビート(18)「日曜日 あいてる?」 20220210-2( 12.5 MB)

VTR▶V030_エイゴビート(18)「日曜日 あいてる?」 20220210-2( 85.1 MB)

VTR▶V031_キソ英語を学んでみたら世界とつながった。(41)「運動会はいつ?」 20220210-2( 151.4 MB)

VTR▶V032_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(71) 20220210-2( 76.1 MB)

VTR▶V033_クラシックTV「京本大我とめぐる音楽の都ウィーン」 20220210-2( 304.7 MB)

VTR▶V034_クラシックTV「京本大我とめぐる音楽の都ウィーン」 20220210-2( 5.4 MB)

VTR▶V035_クラシックTV「京本大我とめぐる音楽の都ウィーン」 20220210-2( 3.7 MB)

VTR▶V036_まいにちスクスク 子どもの自転車デビュー!(4)「交通ルール編」 20220210-2( 49.3 MB)

VTR▶V037_美の壺・選「戦国武将 いでたちの美学」 20220210-2( 257.8 MB)

VTR▶V038_美の壺・選「戦国武将 いでたちの美学」 20220210-2( 4.3 MB)

VTR▶V039_美の壺・選「戦国武将 いでたちの美学」 20220210-2( 5.7 MB)

VTR▶V040_すてきにハンドメイド「かぎ針で編むぷっくりハートのモチーフ」 20220210-2( 238.2 MB)

VTR▶V041_北京オリンピック◇フィギュアスケート 男子シングル・フリー(中継) 20220210-2( 380.7 MB)

VTR▶V042_まる得マガジン 簡単!便利!魔法のびん調理(4)「きのこソース」 20220210-2( 57.0 MB)

VTR▶V043_趣味の園芸 どっち植える?「クリスマスローズvsスイセン」 20220210-2( 231.4 MB)

VTR▶V044_趣味の園芸 どっち植える?「クリスマスローズvsスイセン」 20220210-2( 7.2 MB)

VTR▶V045_みんなのうた「天使の羽のマーチ」~「メッセージ・ソング」 20220210-2( 70.8 MB)

VTR▶V046_NHK手話ニュース 20220210-2( 59.3 MB)

VTR▶V047_猫のしっぽ カエルの手「古民家暮らし」 20220210-2( 317.4 MB)

VTR▶V048_猫のしっぽ カエルの手「古民家暮らし」 20220210-2( 5.4 MB)

VTR▶V049_猫のしっぽ カエルの手「古民家暮らし」 20220210-2( 5.5 MB)

VTR▶V050_きょうの健康 脳卒中 治療と予防の最新トレンド▽Q&Aあなたの疑問に答えます 20220210-2( 97.2 MB)

VTR▶V051_名曲アルバム「弦楽四重奏曲 第1番」バルトーク作曲 20220210-2( 52.2 MB)

VTR▶V052_やまと尼寺 献立帳「干し柿のお菓子」 20220210-2( 47.4 MB)

VTR▶V053_やまと尼寺 献立帳「干し柿のお菓子」 20220210-2( 7.1 MB)

VTR▶V054_やまと尼寺 献立帳「干し柿のお菓子」 20220210-2( 7.0 MB)

VTR▶V055_やまと尼寺 献立帳「干し柿のお菓子」 20220210-2( 5.5 MB)

VTR▶V056_やまと尼寺 献立帳「干し柿のお菓子」 20220210-2( 6.5 MB)

VTR▶V057_NHK高校講座 社会と情報「データサイエンス」 20220210-2( 97.6 MB)

VTR▶V058_NHK高校講座 社会と情報「データサイエンス」 20220210-2( 64.3 MB)

VTR▶V059_NHK高校講座 芸術/書道Ⅰ「手書きのぬくもり~漢字仮名交じりの表現~」 20220210-2( 122.7 MB)

VTR▶V060_NHK高校講座 芸術/書道Ⅰ「手書きのぬくもり~漢字仮名交じりの表現~」 20220210-2( 101.6 MB)

VTR▶V061_NHK高校講座 家庭総合「住みやすいまちにしたい!」 20220210-2( 205.3 MB)

VTR▶V062_将棋フォーカス「葉月の将棋勉強中!~かりんに挑戦!後半戦~」 20220210-2( 235.2 MB)

VTR▶V063_SEED なやみのタネ「都築さんのなやみ~実家の仕事か、自分の夢か~」 20220210-2( 118.5 MB)

VTR▶V064_プチプチ・アニメ 森のレシオ「ほこらのふしぎ」 20220210-2( 34.7 MB)

VTR▶V065_なりきり! むーにゃん生きもの学園▽海に潜む賢者シャチになりきり!(後編) 20220210-2( 182.6 MB)

VTR▶V066_みんなのうた「コックのポルカ」~「バケツの穴」 20220210-2( 57.1 MB)

VTR▶V067_いないいないばあっ! 木曜日 20220210-2( 4.7 MB)

VTR▶V068_いないいないばあっ! 木曜日 20220210-2( 9.1 MB)

VTR▶V069_いないいないばあっ! 木曜日 20220210-2( 174.4 MB)

VTR▶V070_おかあさんといっしょ 木曜日 20220210-2( 369.6 MB)

VTR▶V071_あおきいろ SDGsかるた その8 20220210-2( 4.3 MB)

VTR▶V072_みいつけた! 木曜日 20220210-2( 145.9 MB)

VTR▶V073_にほんごであそぼ「土と草」 20220210-2( 102.5 MB)

VTR▶V074_えいごであそぼ with Orton「“o”の音であそぼ(4)」 20220210-2( 87.7 MB)

VTR▶V075_ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン「ダストンの一日パトカー」 20220210-2( 39.5 MB)

VTR▶V076_アニメ はなかっぱ「ももかっぱちゃんのあやとり」「美男の実」 20220210-2( 86.0 MB)

VTR▶V077_銀河銭湯パンタくん「オバケモールは危険がいっぱい!」 20220210-2( 135.8 MB)

VTR▶V078_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽怪人作、クックルンのむだづかい絵日記!? 20220210-2( 86.4 MB)

VTR▶V079_オトッペ「ポトレインとリレー対決」 20220210-2( 63.7 MB)

VTR▶V080_アニメ おじゃる丸「たー坊ときー坊」 20220210-2( 62.1 MB)

VTR▶V081_アニメ 忍たま乱太郎「アイドルの座の段」 20220210-2( 91.3 MB)

VTR▶V082_天才てれびくんhello, ▽リモコンで生放送バトル!VR空間でゲーム対決 20220210-2( 452.9 MB)

VTR▶V083_天才てれびくんhello, ▽リモコンで生放送バトル!VR空間でゲーム対決 20220210-2( 10.5 MB)

VTR▶V084_天才てれびくんhello, ▽リモコンで生放送バトル!VR空間でゲーム対決 20220210-2( 6.5 MB)

VTR▶V085_アニメ おしりたんてい(58)「ププッ きえたおべんとうのなぞ!」(前編) 20220210-2( 169.3 MB)

VTR▶V086_Eダンスアカデミー★ダンシンQ!踊りながらクイズ対決!★(35) 20220210-2( 393.4 MB)

VTR▶V087_Eダンスアカデミー★ダンシンQ!踊りながらクイズ対決!★(35) 20220210-2( 7.1 MB)

VTR▶V088_Eダンスアカデミー★ダンシンQ!踊りながらクイズ対決!★(35) 20220210-2( 10.5 MB)

VTR▶V089_知りたガールと学ボーイ「意見を上手に伝えたい!」 20220210-2( 168.9 MB)

VTR▶V090_まいにちスクスク 科学あそび(4)「虹の不思議」 20220210-2( 65.3 MB)

VTR▶V091_バリバラ 選“生理”を語ろう!(1)「“障害×生理”誰にも言えなかった悩み」 20220210-2( 284.9 MB)

VTR▶V092_バリバラ 選“生理”を語ろう!(1)「“障害×生理”誰にも言えなかった悩み」 20220210-2( 4.6 MB)

VTR▶V093_バリバラ 選“生理”を語ろう!(1)「“障害×生理”誰にも言えなかった悩み」 20220210-2( 5.3 MB)

VTR▶V094_きょうの健康 糖尿病 対策の最新トレンド「ウィズコロナ時代のリスクと対策」 20220210-2( 136.8 MB)

VTR▶V095_NHK手話ニュース845 20220210-2( 154.4 MB)

VTR▶V096_ソーイング・ビー4(18)「フラッパードレス対決」 20220210-2( 350.2 MB)

VTR▶V097_ソーイング・ビー4(18)「フラッパードレス対決」 20220210-2( 7.5 MB)

VTR▶V098_すてきにハンドメイド「はおれるエレガントなワンピース」 20220210-2( 214.6 MB)

VTR▶V099_すてきにハンドメイド「はおれるエレガントなワンピース」 20220210-2( 3.4 MB)

VTR▶V100_すてきにハンドメイド「はおれるエレガントなワンピース」 20220210-2( 6.9 MB)

VTR▶V101_まる得マガジン 簡単!便利!魔法のびん調理(8)「ベリーソース」 20220210-2( 49.5 MB)

VTR▶V102_クラシックTV「Reiと一緒に ブルース&クラシックギター」 20220210-2( 325.3 MB)

VTR▶V103_クラシックTV「Reiと一緒に ブルース&クラシックギター」 20220210-2( 5.4 MB)

VTR▶V104_クラシックTV「Reiと一緒に ブルース&クラシックギター」 20220210-2( 3.8 MB)

VTR▶V105_レイチェル・クーのチョコレート「キャラメル・アイス&パン」 20220210-2( 248.7 MB)

VTR▶V106_アニメ かなしきデブ猫ちゃん(5) 20220210-2( 25.3 MB)

VTR▶V107_太田光のつぶやき英語 ▽ハワイ特集!癒やしの海、絶景の夕日!コロナ禍での変化は? 20220210-2( 273.3 MB)

VTR▶V108_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(72) 20220210-2( 75.3 MB)

VTR▶V109_旅するためのフランス語(18)「ブルターニュグルメに舌鼓」 20220210-2( 272.3 MB)

VTR▶V110_Eテレ2355 木曜日 20220210-2( 38.0 MB)

VTR▶V111_アクティブ10 レキデリ「普通選挙はなぜ実現した?」 20220210-2( 92.0 MB)

VTR▶V112_アクティブ10 公民「何のために働くの?」 20220210-2( 95.5 MB)

VTR▶V113_ロンリのちから「問題を整理する」 20220210-2( 120.0 MB)

VTR▶V114_放送休止 20220210-2( 20.3 MB)

VTR▶V115_放送休止 20220210-2( 337.0 KB)

VTR▶V116_放送休止 20220210-2( 83.7 MB)

Program

2.NHKEテレ1・東京
01:00 放送休止
旅するためのドイツ語(18)「探しているものを伝えることができる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます!▽ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンをめぐるドイツ三都周遊記!
no art,no life「澤田真一」[字]今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。各地のアーティストを取材、作品が生まれる過程を記録する。世界で高い評価を受ける陶芸家・澤田真一を紹介。
テレビで中国語 イモトと学ぼう!中国語「第三回中間テスト!」前回熊悟空に「強いイモト」と謎の誉め言葉でオールクリアを果たしたイモト。今回は最後の試験。オリンピックで盛り上がる北京から大車輪をするスーパーおじいさん登場!
テレビ体操[字]多胡肇、加藤由美子、吉江晴菜、舘野伶奈、今井菜津美、石川裕平、新井庸太
オトッペ「ポトレインとリレー対決」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
シャキーン!「阿佐ヶ谷姉妹とにおいハーモニ~♪」[字][デ]心と体が”シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメ等のコーナーが盛りだくさん。スーパージュモクさん、ネコッパチ、ここちゃん、はるかたちと一日を元気に始めよう!
Eテレ0655 木曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽怪人作、クックルンのむだづかい絵日記!?[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!今週はクックルン特集回!怪人に奪われたムールの「モッタイナイ」心のかけらを取り戻せ!
アニメ はなかっぱ「ももかっぱちゃんのあやとり」「美男の実」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
コレナンデ商会「こわれた時計」[字][デ]今回のテーマは「こわれた時計」。曲は「雨に唄えば」「にじ」ほか。コーナー「ピアノのさんぽ」もお楽しみに。出演:川平慈英 声の出演:えなりかずき・吉木りさ他
みいつけた! 木曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 木曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
パッコロリン「赤いふうせん」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 木曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
えいごであそぼ with Orton「”o”の音であそぼ(1)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
ピタゴラスイッチ▽こんなことできません▽どっちが本物?[字]私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
プチプチ・アニメ 森のレシオ「ほこらのふしぎ」氷の世界に住む少女レシオとその友だち、毛むくじゃらのジャモン。ふたりで出かけた先で出あった精霊や不思議な生き物たちから、さまざまなことを学んでゆきます。
てれび絵本「ぼく・わたし」人にはそれぞれに好きなもの、嫌いなもの、得意なもの、不得意なもの、がありますが、このお話にも、いろんなぼく、いろんなわたしが出てきます。
みんなのうた「ふつうとは」/「想い出に話しかけてみた」「ふつうとは」うた:東京事変/「想い出に話しかけてみた」うた:財津和夫
ストレッチマン・ゴールド「入学式に参加するとき」[解][字]今回のテーマは入学式に参加するとき。番組ホームページでは動画クリップを紹介。【出演】結城洋平・宇仁菅真・生駒里奈・ゆりやんレトリィバァ
メディアタイムズ「アニメは自由に表現できる?」[解][字]仲間との話し合いを通してメディア・リテラシーを学ぶ新番組「メディアタイムズ」今回はアニメーションの制作現場に密着!アニメならではの表現について考える。
ドスルコスル「こうする!災害への備え」[解][字]「世の中の課題とどう向き合う?」そのヒントを子どもたちに提示する番組。今回のこうする編は、災害に備え何をすればいいか、深く考える仙台の小学生を紹介。
昔話法廷「”さるかに合戦”裁判」[字]昔話の登場人物を裁判にかける法廷ドラマ。今回は「さるかに合戦」。被告人は、猿。かにの母子にまだ青くて硬い柿を執拗(よう)にぶつけて殺害した、殺人の罪に問われる。
えいごでがんこちゃん「ねえ、てつだって!」[解]リアンくんがたくさんのリンゴを運んでいたが、つまづいた拍子に、リンゴが坂道を転がり出した!みんな助けて!いっしょにリンゴをつかまえて!
エイゴビート(18)「日曜日 あいてる?」[解]英語のリズムを感じる番組。一緒に遊びに行こうと盛り上がる女子たち。でも、みんな習い事が忙しくて予定が合わず…。ゲームコーナーのMCは栗原類。ゲストは藤井隆。
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。(41)「運動会はいつ?」[解]世界の家族とオンラインで会話し、小学校で習う英語で世界の人とつながる番組。現地のリアルな暮らしや文化を体感でき、キーフレーズの実践的な使い方が身につきます。
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(71)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。
クラシックTV「京本大我とめぐる音楽の都ウィーン」[字][再]テーマは「音楽の都ウィーン」ゲストは大人気SixTONESの京本大我。街の音楽史から名曲メドレーを堪能。番組最後には人気ミュージカルナンバーも披露します!
まいにちスクスク 子どもの自転車デビュー!(4)「交通ルール編」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
美の壺・選「戦国武将 いでたちの美学」[字]戦国時代、合戦場は美の競演の舞台でもあった。甲冑(かっちゅう)や兜(かぶと)など、敵を圧倒するため命を賭けた武将ファッションが勢揃い!
すてきにハンドメイド「かぎ針で編むぷっくりハートのモチーフ」[字]かぎ針でハートをさっと編んでバレンタインデーの贈り物に!ぷっくりの秘密は「すり鉢と球」?応用作品のハトやボールはつるし飾りに。講師は編み物研究家の伊藤直孝さん。
北京オリンピック◇フィギュアスケート 男子シングル・フリー(中継)[字]◇フィギュアスケート 男子シングル・フリー(中継) 【出演】無良崇人,鈴木明子,【アナウンサー】酒匂飛翔,廣瀬智美,【フィギュアスケート】解説…本田武史ほか
まる得マガジン 簡単!便利!魔法のびん調理(4)「きのこソース」[字]材料をびんに入れて湯煎するだけ。どんなに不器用な人でも簡単においしい調理ができる、魔法のびん調理をお楽しみください。
趣味の園芸 どっち植える?「クリスマスローズvsスイセン」[字]時季にお薦めの花を講師二人がプレゼンする「どっち植える?」。今回は春を呼ぶクリスマスローズ×スイセン。種類の豊かさ、毎年咲かせる方法、和・洋の楽しみ方を競う。
みんなのうた「天使の羽のマーチ」~「メッセージ・ソング」「天使の羽のマーチ」上條恒彦/「お兄ちゃんずるい」北本敦也/「あなたが見える」TEA FOR THREE/「メッセージ・ソング」ピチカート・ファイヴ
NHK手話ニュース[手]【キャスター】河合祐三子
猫のしっぽ カエルの手「古民家暮らし」[解][字][再]京都・大原で季節の移ろいを楽しみながら手作り暮らしを送るイギリス出身のベニシア・スタンリー・スミスさん。滋賀県で古民家に暮らす友人や若い鍛冶職人の工房を訪ねる。
きょうの健康 脳卒中 治療と予防の最新トレンド▽Q&Aあなたの疑問に答えます[解][字]脳卒中について、視聴者からの質問にお答えする。めまいや手の硬直など脳卒中の兆候に関するものや、後遺症のリハビリに関するものなど役立つ情報がたくさん!
名曲アルバム「弦楽四重奏曲 第1番」バルトーク作曲「弦楽四重奏曲 第1番」(演奏)クァルテット・エクセルシオ ~ハンガリー・ブダペスト~
やまと尼寺 献立帳「干し柿のお菓子」[字]秋にたくさん作り置いた干し柿を工夫してつくるお菓子。干し柿を開いて種を外し、平たくのす。巻きすに並べて、くりきんとんとともにくるりと巻く。美しい切り口に注目!
NHK高校講座 社会と情報「データサイエンス」[字]「社会と情報」はプログラミングなど情報社会において不可欠な「情報活用能力」を身につけていく科目です。今回のテーマは「データサイエンス」です。
NHK高校講座 芸術/書道Ⅰ「手書きのぬくもり~漢字仮名交じりの表現~」[字]今回は手書きのぬくもりをテーマに漢字仮名交じりの書の表現を学びます。高校生たちが書体を工夫して、さまざまな用具・用材を使って花屋さんを書でイメージアップします。
NHK高校講座 家庭総合「住みやすいまちにしたい!」[字]これからの生活に必要な知識や技術を学ぶ「家庭総合」。身近な問題について、地域・社会・歴史など、さまざまな視点でとらえ、りゅうちぇるさんと一緒に考えましょう!
将棋フォーカス「葉月の将棋勉強中!~かりんに挑戦!後半戦~」[字]将棋の総合情報番組。講座は戸辺誠七段が、じっくりと指導。番組の司会は、乃木坂46の向井葉月と、髙見泰地七段・都成竜馬七段が交替で担当。
SEED なやみのタネ「都築さんのなやみ~実家の仕事か、自分の夢か~」[解][字]実家の仕事を継ぐか、自分の夢を追いかけるか…今の時代を生きる人たちの、リアルな「なやみ」を描くドキュメンタリー番組。
プチプチ・アニメ 森のレシオ「ほこらのふしぎ」氷の世界に住む少女レシオとその友だち、毛むくじゃらのジャモン。ふたりで出かけた先で出あった精霊や不思議な生き物たちから、さまざまなことを学んでゆきます。
なりきり! むーにゃん生きもの学園▽海に潜む賢者シャチになりきり!(後編)[解][字][再]クジラにも襲いかかるほど、どう猛なシャチ。でも実はとっても頭がいい動物だと言われる。狩りの時に自分の姿を見事に隠したり、仲間同士で「言葉」を使ってしゃべったり!
みんなのうた「コックのポルカ」~「バケツの穴」「コックのポルカ」天地総子、東京放送児童合唱団/「白い道」ハイファイセット/「草競馬」東京荒川少年少女合唱隊/「バケツの穴」熊倉一雄、東京放送児童合唱団
いないいないばあっ! 木曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
おかあさんといっしょ 木曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
あおきいろ SDGsかるた その8SDGsをいっしょに学ぼう!この番組では全国から寄せられたみんなの「SDGsかるた」を紹介するよ。きみも絵札と川柳を作って、NHKに送ってね!詳しくはHPへ!
みいつけた! 木曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
にほんごであそぼ「土と草」[字][デ]今回は、子どもたちが金子みすゞの「土と草」をお届けします。ほかに、マジ百人一首、あいだのじいさん、ぎお~んごー、擬音アニメ、うた「いちじゅうひゃくせん」など。
えいごであそぼ with Orton「”o”の音であそぼ(4)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン「ダストンの一日パトカー」ダストンが一日パトカーとして町の安全を守るぞ!パトロールにレッツゴー!と思ったらダストンはゆっくりゴミ拾い。カークンとパッポンは心配になってきたぞ…
アニメ はなかっぱ「ももかっぱちゃんのあやとり」「美男の実」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
銀河銭湯パンタくん「オバケモールは危険がいっぱい!」[解][字]オバケモールでハチミツ採取をする母にこっそりついていったパンタたち。あぶないからついてこないように言われていたのに、言いつけを守らず危険な目にあう。
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽怪人作、クックルンのむだづかい絵日記!?[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!今週はクックルン特集回!怪人に奪われたムールの「モッタイナイ」心のかけらを取り戻せ!
オトッペ「ポトレインとリレー対決」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
アニメ おじゃる丸「たー坊ときー坊」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
アニメ 忍たま乱太郎「アイドルの座の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
天才てれびくんhello, ▽リモコンで生放送バトル!VR空間でゲーム対決[双]てれび戦士と茶の間戦士がバーチャルワールド「裏電空(うらでんくう)アリーナ」で大暴れ!すけっとエンジも参加して爆笑バトル!みんなもリモコンをもってバトルに参加だ
アニメ おしりたんてい(58)「ププッ きえたおべんとうのなぞ!」(前編)[字][デ]「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!
Eダンスアカデミー★ダンシンQ!踊りながらクイズ対決!★(35)[字][再]ヘンテコな答え連発!踊りながらクイズに答えて対決する「ダンシンQ」!ゲームのようにテレビに流れてくるマークに合わせて踊って遊べる「ダンスフルーツアイランド」も!
知りたガールと学ボーイ「意見を上手に伝えたい!」ゆりやんレトリィバァとミキが、外国人を相手にあれやこれや英語で調査する”新感覚英会話番組”。今回は、ゆりやんが各国の動物の鳴き声を調査する。
まいにちスクスク 科学あそび(4)「虹の不思議」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
バリバラ 選”生理”を語ろう!(1)「”障害×生理”誰にも言えなかった悩み」[解][字]テレビ史上初!?障害のある女性たちが「生理」の悩みをぶっちゃけトーク!ナプキンを交換できない!生理ケアの介助はどきどきの連続!……世界の最新生理グッズも紹介!
きょうの健康 糖尿病 対策の最新トレンド「ウィズコロナ時代のリスクと対策」[解][字]外出や通院が減りがちなウィズコロナ時代に糖尿病とどうつきあっていったらいいのか、患者の実例を通して考える。食事や運動の工夫、オンライン診療のメリットなども紹介。
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。
ソーイング・ビー4(18)「フラッパードレス対決」[二][字]BBC・裁縫バトル番組「ソーイング・ビー」日本語版の第4弾!イギリス全土から集められた裁縫自慢たちが腕を競い、チャンピオンの座を目指す
すてきにハンドメイド「はおれるエレガントなワンピース」[字]ひざ丈のAラインのワンピースは、ウエストを共布のベルトで絞るとXラインに、前を開けると薄手のコートにもなり、春のお出かけに大活躍!講師はデザイナーの鈴木圭さん。
まる得マガジン 簡単!便利!魔法のびん調理(8)「ベリーソース」[字]材料をびんに入れて湯煎するだけ。どんなに不器用な人でも簡単においしい調理ができる、魔法のびん調理をお楽しみください。
クラシックTV「Reiと一緒に ブルース&クラシックギター」[字]ブルースとクラシックに焦点をあてた「ギター特集」。ギターの魅力を今注目のギタリスト・シンガーソングライターのReiと一緒に探ります。
レイチェル・クーのチョコレート「キャラメル・アイス&パン」[二][字]料理人のレイチェル・クーがチョコレートをたっぷり使ったお菓子や料理を披露、ヨーロッパのチョコクリエイターを訪ねて、チョコレートの魅力や歴史を探るシリーズ。
アニメ かなしきデブ猫ちゃん(5)[字]愛媛発の人気童話をアニメ化!デブ猫のマルが愛媛を東へ西へ、愛と哀(かな)しみの大冒険!【原作】早見和真、かのうかりん【音楽】長岡亮介【声の出演】滝藤賢一
太田光のつぶやき英語 ▽ハワイ特集!癒やしの海、絶景の夕日!コロナ禍での変化は?SNSで話題のニュースやトレンドなど、注目のハッシュタグへの海外からの投稿を英語で読み解き、世界の”今”を知る英語情報番組。MC:太田光(爆笑問題)・森川葵
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(72)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。
旅するためのフランス語(18)「ブルターニュグルメに舌鼓」いつか旅するときのために!豊かな現地映像と実践的な練習でフランス語を楽しく学ぶ番組。パリ、そして北フランス各地の絶景、アート、美食を巡る旅へ出発しましょう!
Eテレ2355 木曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
アクティブ10 レキデリ「普通選挙はなぜ実現した?」[字]東京03と歴史のナゾ解きに挑戦!大正時代 満25歳以上のすべての男子に選挙権が与えられた。なぜ普通選挙が実現したのか?その時代背景から読み解く!
アクティブ10 公民「何のために働くの?」[字]岡崎体育が出演!中学校の社会科(公民的分野)向けの番組。体育の素朴な疑問を手がかりに、現代の社会が抱える問題を深く掘り下げていく。今回のテーマは「労働の意義」。
ロンリのちから「問題を整理する」[字]議論が前に進まない時、冷静に考えてみると、話し合っている問題の中に複数の問題が含まれていることがある。それを分けて整理し、順番に検討していくことが大切だ。
放送休止

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。