動画リンク
VTR
V001_放送休止 20220131-2( 168.4 MB)
VTR
V002_放送休止 20220131-2( 8.2 MB)
VTR
V003_放送休止 20220131-2( 360.0 KB)
VTR
V004_知りたガールと学ボーイ「会話がとぎれないリアクションは…」 20220131-2( 168.1 MB)
VTR
V005_知りたガールと学ボーイ「会話がとぎれないリアクションは…」 20220131-2( 12.4 MB)
VTR
V006_知りたガールと学ボーイ「会話がとぎれないリアクションは…」 20220131-2( 44.5 MB)
VTR
V007_知りたガールと学ボーイ「会話がとぎれないリアクションは…」 20220131-2( 9.7 MB)
VTR
V008_知りたガールと学ボーイ「会話がとぎれないリアクションは…」 20220131-2( 15.2 MB)
VTR
V009_びじゅチューン!「老猿は主役じゃなくても」 20220131-2( 39.3 MB)
VTR
V010_ワンポイント手話「医療」※字幕スーパー 20220131-2( 32.0 MB)
VTR
V011_旅するためのフランス語(16)「今月のおさらい」 20220131-2( 335.1 MB)
VTR
V012_テレビ体操 20220131-2( 74.9 MB)
VTR
V013_オトッペ「キツツキコミュニケーション」 20220131-2( 39.6 MB)
VTR
V014_シャキーン!「サウンドランナー 声ラウンド再び!」 20220131-2( 165.5 MB)
VTR
V015_Eテレ0655 月曜日 20220131-2( 27.2 MB)
VTR
V016_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ちいさすぎて気づいてもらえない怪人!?」 20220131-2( 114.9 MB)
VTR
V017_アニメ はなかっぱ「はなかっぱアクアリウム」「ボクの記念樹」 20220131-2( 78.4 MB)
VTR
V018_コレナンデ商会「ほうれんそう」 20220131-2( 95.0 MB)
VTR
V019_みいつけた! 月曜日 20220131-2( 221.9 MB)
VTR
V020_おかあさんといっしょ 月曜日 20220131-2( 330.7 MB)
VTR
V021_パッコロリン「いらっしゃいませ」 20220131-2( 6.1 MB)
VTR
V022_いないいないばあっ! 月曜日 20220131-2( 162.3 MB)
VTR
V023_にほんごであそぼ「日本全国いいとこコンサート in 福井(1)」 20220131-2( 157.2 MB)
VTR
V024_ピタゴラスイッチ▽プチリョンコってなんだ▽めかぬか 20220131-2( 64.5 MB)
VTR
V025_プチプチ・アニメ ビーズの森のらびぃ「おかたづけ」 20220131-2( 54.2 MB)
VTR
V026_てれび絵本「江戸のお店屋さん(前編)」 20220131-2( 38.3 MB)
VTR
V027_みんなのうた「調子をそろえてクリック・クリック・クリック」~「ゆりかごのうた」 20220131-2( 69.6 MB)
VTR
V028_すたあと「ことばとからだでつたえよう」 20220131-2( 51.7 MB)
VTR
V029_おはなしのくに「幸福の王子」 20220131-2( 82.2 MB)
VTR
V030_おはなしのくにクラシック「柿くえば~俳句(2)秋・冬~」 20220131-2( 78.7 MB)
VTR
V031_ことばドリル「くわしくすることば」 20220131-2( 74.5 MB)
VTR
V032_キミなら何つくる?「えがこう!写真から想像した世界」 20220131-2( 91.8 MB)
VTR
V033_さんすう犬ワン「“図”であらわせる?~たし算とひき算~」 20220131-2( 95.8 MB)
VTR
V034_さんすう刑事ゼロ「ショッピングTVの手口を探れ~百分率~」 20220131-2( 83.4 MB)
VTR
V035_ツクランカー「ぼうさい(2)」 20220131-2( 88.8 MB)
VTR
V036_ツクランカー「ぼうさい(2)」 20220131-2( 13.5 MB)
VTR
V037_ツクランカー「ぼうさい(2)」 20220131-2( 12.8 MB)
VTR
V038_ツクランカー「ぼうさい(2)」 20220131-2( 13.0 MB)
VTR
V039_ツクランカー「ぼうさい(2)」 20220131-2( 9.7 MB)
VTR
V040_ツクランカー「ぼうさい(2)」 20220131-2( 12.6 MB)
VTR
V041_あそビーバー▽しっぽバトル 20220131-2( 50.2 MB)
VTR
V042_グレーテルのかまど「全国に出没中!? たぬきケーキ」 20220131-2( 254.1 MB)
VTR
V043_グレーテルのかまど「全国に出没中!? たぬきケーキ」 20220131-2( 5.0 MB)
VTR
V044_グレーテルのかまど「全国に出没中!? たぬきケーキ」 20220131-2( 5.5 MB)
VTR
V045_名曲アルバム「フォリア」コレッリ作曲 20220131-2( 48.4 MB)
VTR
V046_まいにちスクスク 科学あそび(1)「水の不思議」 20220131-2( 61.1 MB)
VTR
V047_きょうの料理「定番料理を簡単に!ジューシーハンバーグ」 20220131-2( 213.9 MB)
VTR
V048_きょうの料理「定番料理を簡単に!ジューシーハンバーグ」 20220131-2( 22.8 MB)
VTR
V049_きょうの料理「定番料理を簡単に!ジューシーハンバーグ」 20220131-2( 4.1 MB)
VTR
V050_きょうの料理ビギナーズ「手軽さが人気! 小松菜」 20220131-2( 58.2 MB)
VTR
V051_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(8)「受け継ぐ着物」 20220131-2( 241.5 MB)
VTR
V052_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(8)「受け継ぐ着物」 20220131-2( 5.2 MB)
VTR
V053_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(8)「受け継ぐ着物」 20220131-2( 3.7 MB)
VTR
V054_まる得マガジン 毎日おいしい!土鍋レシピ(5)「肉を楽しむ」 20220131-2( 46.7 MB)
VTR
V055_にっぽんの芸能「狂言キャラクター図鑑」 20220131-2( 506.7 MB)
VTR
V056_にっぽんの芸能「狂言キャラクター図鑑」 20220131-2( 4.4 MB)
VTR
V057_にっぽんの芸能「狂言キャラクター図鑑」 20220131-2( 4.8 MB)
VTR
V058_みんなのうた「ジャングル・ダンス」~「青天井のクラウン」 20220131-2( 66.2 MB)
VTR
V059_NHK手話ニュース 20220131-2( 43.5 MB)
VTR
V060_ハートネットTV 異言語Q脱出ゲーム 完全版~幽霊館の謎を解け!前編~ 20220131-2( 376.4 MB)
VTR
V061_ハートネットTV 異言語Q脱出ゲーム 完全版~幽霊館の謎を解け!前編~ 20220131-2( 8.3 MB)
VTR
V062_ハートネットTV 異言語Q脱出ゲーム 完全版~幽霊館の謎を解け!前編~ 20220131-2( 4.7 MB)
VTR
V063_きょうの健康 肩の“こり・痛み”対処法「肩こり 隠れた原因 総チェック」 20220131-2( 100.8 MB)
VTR
V064_視点・論点「デジタル社会に向けた課題」 20220131-2( 43.0 MB)
VTR
V065_NHK高校講座 ベーシック数学「平均」 20220131-2( 103.4 MB)
VTR
V066_NHK高校講座 数学Ⅰ「相関係数」 20220131-2( 65.9 MB)
VTR
V067_NHK高校講座 数学Ⅰ「相関係数」 20220131-2( 60.6 MB)
VTR
V068_NHK高校講座 苦手を克服! ベーシック英語「後ろから説明しよう」 20220131-2( 108.2 MB)
VTR
V069_NHK高校講座 コミュニケーション英語Ⅰ「地域のためにできることを発表しよう」 20220131-2( 212.0 MB)
VTR
V070_日本の話芸 一龍斎貞花 講談「赤穂義士銘々伝 倉橋伝助」 20220131-2( 192.1 MB)
VTR
V071_日本の話芸 一龍斎貞花 講談「赤穂義士銘々伝 倉橋伝助」 20220131-2( 4.7 MB)
VTR
V072_日本の話芸 一龍斎貞花 講談「赤穂義士銘々伝 倉橋伝助」 20220131-2( 7.3 MB)
VTR
V073_ツクランカー「ぼうさい(2)」 20220131-2( 88.8 MB)
VTR
V074_プチプチ・アニメ ビーズの森のらびぃ「おかたづけ」 20220131-2( 53.9 MB)
VTR
V075_ピタゴラスイッチ「かがみ かつやくしています」 20220131-2( 73.5 MB)
VTR
V076_ブレイクッ! 劇的クリップ「DAIGO“アルファベット”」 20220131-2( 45.5 MB)
VTR
V077_みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」 20220131-2( 55.1 MB)
VTR
V078_いないいないばあっ! 月曜日 20220131-2( 161.9 MB)
VTR
V079_おかあさんといっしょ 月曜日 20220131-2( 329.7 MB)
VTR
V080_あおきいろ「ツバメ」ミュージックビデオ(親ツバメ) 20220131-2( 16.1 MB)
VTR
V081_みいつけた! 月曜日 20220131-2( 220.7 MB)
VTR
V082_にほんごであそぼ「日本全国いいとこコンサート in 福井(1)」 20220131-2( 156.8 MB)
VTR
V083_えいごであそぼ with Orton「“l”“r”の音であそぼ(1)」 20220131-2( 89.4 MB)
VTR
V084_ミニアニメ おちゃめなシモン「キャンプへ行こう」 20220131-2( 43.8 MB)
VTR
V085_アニメ はなかっぱ「はなかっぱアクアリウム」「ボクの記念樹」 20220131-2( 78.2 MB)
VTR
V086_ミミクリーズ「あみ」 20220131-2( 112.4 MB)
VTR
V087_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ちいさすぎて気づいてもらえない怪人!?」 20220131-2( 114.7 MB)
VTR
V088_オトッペ「キツツキコミュニケーション」 20220131-2( 39.6 MB)
VTR
V089_アニメ わしも「わしも、タヌキに化かされる」 20220131-2( 95.4 MB)
VTR
V090_アニメ 忍たま乱太郎「同室のゴールキーパーの段」 20220131-2( 97.3 MB)
VTR
V091_天才てれびくんhello, ▽爆笑!電キャがスタジオで大活躍▽昭和へGO!1 20220131-2( 358.7 MB)
VTR
V092_わらたまドッカ~ン「おいでやすこが vs ラバーガール」 20220131-2( 136.5 MB)
VTR
V093_わらたまドッカ~ン「おいでやすこが vs ラバーガール」 20220131-2( 5.9 MB)
VTR
V094_わらたまドッカ~ン「おいでやすこが vs ラバーガール」 20220131-2( 4.7 MB)
VTR
V095_沼にハマってきいてみた▽ヌマリンピック開催!日向坂&レミたん&テニプリ神ワザ 20220131-2( 341.7 MB)
VTR
V096_思考実験バラエティー!もしもの世界「もしも地底人がいたら」 20220131-2( 194.6 MB)
VTR
V097_まいにちスクスク 親子でおいしい!電子レンジでスピードごはん(1) 20220131-2( 49.5 MB)
VTR
V098_ハートネットTV 異言語Q脱出ゲーム 完全版~幽霊館の謎を解け!後編~ 20220131-2( 425.2 MB)
VTR
V099_ハートネットTV 異言語Q脱出ゲーム 完全版~幽霊館の謎を解け!後編~ 20220131-2( 4.7 MB)
VTR
V100_ハートネットTV 異言語Q脱出ゲーム 完全版~幽霊館の謎を解け!後編~ 20220131-2( 4.4 MB)
VTR
V101_きょうの健康 脳卒中 治療と予防の最新トレンド▽ガイドライン改訂!ポイントは 20220131-2( 111.5 MB)
VTR
V102_NHK手話ニュース845 20220131-2( 132.0 MB)
VTR
V103_きょうの料理 コスパ肉で あったかレシピ「北欧風クリームミートボール」 20220131-2( 265.9 MB)
VTR
V104_きょうの料理 コスパ肉で あったかレシピ「北欧風クリームミートボール」 20220131-2( 4.7 MB)
VTR
V105_きょうの料理ビギナーズ「決め手は火加減 ふっくらぶり照り」 20220131-2( 60.0 MB)
VTR
V106_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(1)「もてなしのこころ」 20220131-2( 216.2 MB)
VTR
V107_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(1)「もてなしのこころ」 20220131-2( 6.6 MB)
VTR
V108_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(1)「もてなしのこころ」 20220131-2( 2.2 MB)
VTR
V109_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(1)「もてなしのこころ」 20220131-2( 355.7 KB)
VTR
V110_まる得マガジン 簡単!便利!魔法のびん調理(1)「トマトケチャップ」 20220131-2( 51.4 MB)
VTR
V111_グレーテルのかまど「輝く宝石!?琥珀(こはく)糖」 20220131-2( 253.8 MB)
VTR
V112_グレーテルのかまど「輝く宝石!?琥珀(こはく)糖」 20220131-2( 4.8 MB)
VTR
V113_グレーテルのかまど「輝く宝石!?琥珀(こはく)糖」 20220131-2( 4.9 MB)
VTR
V114_100分de名著“金子みすゞ詩集” (4)「ことばで響き合う未来へ」 20220131-2( 201.8 MB)
VTR
V115_100分de名著“金子みすゞ詩集” (4)「ことばで響き合う未来へ」 20220131-2( 3.6 MB)
VTR
V116_100分de名著“金子みすゞ詩集” (4)「ことばで響き合う未来へ」 20220131-2( 4.8 MB)
VTR
V117_アイドル中国をめざす!「その舞台裏すべてみせます」 20220131-2( 350.0 MB)
VTR
V118_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(65) 20220131-2( 75.0 MB)
VTR
V119_旅するためのドイツ語(17)「『~は・・・だと思う』と表現することができる」 20220131-2( 232.8 MB)
VTR
V120_Eテレ2355 月曜日 20220131-2( 37.7 MB)
VTR
V121_アラビーヤ・シャベリーヤ! モロッコ編(5)「これはどうやって使うのですか?」 20220131-2( 327.5 MB)
VTR
V122_放送休止 20220131-2( 20.3 MB)
VTR
V123_放送休止 20220131-2( 358.5 KB)
VTR
V124_放送休止 20220131-2( 83.6 MB)
Program
2.NHKEテレ1・東京 |
---|
00:45 放送休止 |
知りたガールと学ボーイ「会話がとぎれないリアクションは…」ゆりやんレトリィバァとミキの”新感覚英会話番組”。今回のテーマは「外国人がよく耳にする日本語」。「いいね」「そうだね」の「ね」がその例。他にはどんな日本語が? |
びじゅチューン!「老猿は主役じゃなくても」高村光雲「老猿」(東京国立博物館)が発想の源。圧倒的な「ドラマ性」を感じさせるこの老猿が、もし脇役としてキャスティングされたとしたら?主役を食ってしまう存在感! |
ワンポイント手話「医療」※字幕スーパー初歩的な手話の会話を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。病気、熱、血圧、けが、薬などの単語を学びます。 |
旅するためのフランス語(16)「今月のおさらい」いつか旅するときのために!豊かな現地映像と実践的な練習でフランス語を楽しく学ぶ番組。パリ、そして北フランス各地の絶景、アート、美食を巡る旅へ出発しましょう! |
テレビ体操[字]多胡肇、幅しげみ、舘野伶奈、今井菜津美、戸塚寛子、新井庸太、石川裕平 |
オトッペ「キツツキコミュニケーション」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
シャキーン!「サウンドランナー 声ラウンド再び!」[字][デ]心と体が”シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメ等のコーナーが盛りだくさん。スーパージュモクさん、ネコッパチ、ここちゃん、はるかたちと一日を元気に始めよう! |
Eテレ0655 月曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ちいさすぎて気づいてもらえない怪人!?」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。 |
アニメ はなかっぱ「はなかっぱアクアリウム」「ボクの記念樹」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
コレナンデ商会「ほうれんそう」[字][デ]人間とパペットによる”パペット音楽バラエティー”。曲は「たこの歌」「十二支のタンゴ」「感動をありがとう」。出演:川平慈英 声の出演:えなりかずき・吉木りさ |
みいつけた! 月曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「いらっしゃいませ」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
にほんごであそぼ「日本全国いいとこコンサート in 福井(1)」[字][デ]日本各地の”いいとこ”を訪ねるコンサート。今回は福井県です。曲「小さき者へ」「日本全国むかし歩き」「うなりやベベンの魚づくし」「いち じゅう ひゃく せん」 |
ピタゴラスイッチ▽プチリョンコってなんだ▽めかぬか[字]私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。 |
プチプチ・アニメ ビーズの森のらびぃ「おかたづけ」キラキラかがやくビーズの森にすむ、ちいさなウサギの魔法使い・らびぃちゃん。困った時には魔法で解決!のつもりが、まだまだ修行が足りないようです。 |
てれび絵本「江戸のお店屋さん(前編)」江戸時代には、今とは違ったお店がいっぱい。「小間物屋」(こまものや)や「地本問屋」(じほんとんや)などなど。いったい何を売っているお店か分かりますか? |
みんなのうた「調子をそろえてクリック・クリック・クリック」~「ゆりかごのうた」「調子をそろえてクリック・クリック・クリック」ペギー葉山、西六郷少年少女合唱団/「シャーロックホームズとワトソン博士」谷啓/「ゆりかごのうた」ボニージャックス |
すたあと「ことばとからだでつたえよう」[解][字]新しく学校生活をスタートする1年生をサポートする番組。今回のテーマは国語の導入や学校生活の基盤づくりに役立つ、自分のことや気持ちを伝えるための「ことばあつめ」。 |
おはなしのくに「幸福の王子」[解][字]古川雄大がひとり芝居で演じる「幸福の王子」。困っている人を助けたいと願う王子が、力を貸してほしいと頼んだのは独りよがりのツバメ。「一度だけなら」と応じるが… |
おはなしのくにクラシック「柿くえば~俳句(2)秋・冬~」[解][字]秋・冬の名句を、江戸時代から近代以降まで、バリエーション豊かに紹介する。 |
ことばドリル「くわしくすることば」[解][字]「きのう、映画を観に行きました」は、文としては完全だが、「だれと」「何の」がわからない。詳しくする言葉を足すことで、より情報を伝えることができることを学ぶ。 |
キミなら何つくる?「えがこう!写真から想像した世界」[字]「キミなら何つくる?」では図工大好き3人組が思いを込めた三者三様の作品を製作!今回は写真1枚からイメージを広げて描く”想像画”に挑戦する。出演:COWCOW |
さんすう犬ワン「”図”であらわせる?~たし算とひき算~」[字]算数の得意な警察犬・ワンがお巡りさんと事件を解決する痛快コメディードラマ。街の八百屋で高級メロンが大量に盗まれた!テープ図を使い解決に挑む。出演:スギちゃんほか |
さんすう刑事ゼロ「ショッピングTVの手口を探れ~百分率~」[字]算数を使い事件を解決するミステリードラマ。テレビショッピングの請求に不正が?社長の巧みな割引きトークにだまされるな!出演:モロ師岡、加藤慶祐、遠藤久美子ほか |
ツクランカー「ぼうさい(2)」[解][字]子どもの問題解決能力を育むSTEAM教育番組。今回のテーマは「ぼうさい」。デジタル防災マップを作って町の立体模型に投影。プロジェクションマッピングに挑戦だ! |
あそビーバー▽しっぽバトル[字]手軽にできる遊びのアイデアを紹介。Eテレの人気番組から遊びのヒントになるコーナーも。 |
グレーテルのかまど「全国に出没中!? たぬきケーキ」[解][字][再]つやつやのチョコレートにつぶらな瞳。街のケーキ屋さんで私たちを魅了するたぬきケーキ。バタークリームの風味たっぷり。ヘンゼルも、個性豊かなたぬきケーキに挑戦! |
名曲アルバム「フォリア」コレッリ作曲バロックの巨匠コレッリの代表作。イタリア北部に生まれたコレッリは22歳でローマに向かって以来、名をあげていく。ローマに残るコレッリの足跡をたどる。 |
まいにちスクスク 科学あそび(1)「水の不思議」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
きょうの料理「定番料理を簡単に!ジューシーハンバーグ」[字]みんなが喜ぶ定番料理を簡単に!調理の手間を省き納得のおいしさをかなえるコツを、ゆーママが伝授。ゲストは関西ジャニーズJr./Aぇ! groupの福本大晴さん。 |
きょうの料理ビギナーズ「手軽さが人気! 小松菜」[字]小松菜も冬が旬。ゆでることなく、手軽に調理できることが魅力。牛こま肉や豆腐と一緒に炒めて甘辛の味つけで軽く煮たり、また食べやすく切ってソーセージと蒸し焼きに。 |
趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし[終](8)「受け継ぐ着物」[解][字]着物は特別な日だけ…タンスに眠ったままだったり、着たことがないというあなたへ!自分流着物の楽しみ方をお届け!今回は年間300日、料理も掃除も着物という達人登場! |
まる得マガジン 毎日おいしい!土鍋レシピ(5)「肉を楽しむ」[字]土鍋は肉料理も得意。優しく火が入るので、柔らかく仕上がります。牛肉をじっくり楽しむ”牛鍋”、うまみ凝縮”鶏とえびのシューマイ”。ごちそうレシピが勢ぞろいです。 |
にっぽんの芸能「狂言キャラクター図鑑」[字][再]600年以上の歴史を持つ笑いの宝庫・狂言。「○○の精」「あやしい人たち」など登場する強烈なキャラクターをご紹介。シュールな世界を、いとうせいこうさんと読み解く。 |
みんなのうた「ジャングル・ダンス」~「青天井のクラウン」「ジャングル・ダンス」荻野目洋子/「こたつむすめでテケテケテ」野沢直子/「エトはメリーゴーランド」田中星児ほか/「青天井のクラウン」ソウル・フラワー・ユニオン |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子 |
ハートネットTV 異言語Q脱出ゲーム 完全版~幽霊館の謎を解け!前編~[解][字][再]謎の幽霊の館に閉じ込められた4人。立ちはだかるのは、手話と音声の謎解き!?耳の聞こえないろう者と手話の分からない聴者が挑む、脱出ゲーム×エンターテインメント! |
きょうの健康 肩の”こり・痛み”対処法「肩こり 隠れた原因 総チェック」[解][字]日本人のおよそ1100万人が悩む「肩こり」。運動や姿勢に気を使っているつもりでもなかなか治らないのは原因を見落としているせいかも。肩こりの原因を総チェックする |
視点・論点「デジタル社会に向けた課題」[字]「デジタル社会に向けた課題」須藤修(中央大学教授) |
NHK高校講座 ベーシック数学「平均」[字]今回のテーマは「平均」です。小学校や中学校でも学んだと思いますが、データの分析をするためにはとても大切です。おさらいもかねて、しっかりマスターしましょう。 |
NHK高校講座 数学Ⅰ「相関係数」[字]数式の計算から三角比、データの分析まで…数学が得意な人も苦手な人も、基礎から楽しく学びましょう! |
NHK高校講座 苦手を克服! ベーシック英語「後ろから説明しよう」「高校の英語がわからない…」そんなキミのための基礎力UP講座。中1から中3までの英語のつまずきポイントを中心に文法の基礎をわかりやすく説明するぞ! |
NHK高校講座 コミュニケーション英語Ⅰ「地域のためにできることを発表しよう」外国からのお客様に喜んでもらう「おもてなしの英語」ってどんなの?ホテルを舞台にトレンディエンジェルと一緒にすぐに使える実践的な英語を学んでいきます。 |
日本の話芸 一龍斎貞花 講談「赤穂義士銘々伝 倉橋伝助」[解][字][再]一龍斎貞花さんの講談「赤穂義士銘々伝 倉橋伝助」をお送りします(令和3年9月24日(金)収録) |
ツクランカー「ぼうさい(2)」[解][字]子どもの問題解決能力を育むSTEAM教育番組。今回のテーマは「ぼうさい」。デジタル防災マップを作って町の立体模型に投影。プロジェクションマッピングに挑戦だ! |
プチプチ・アニメ ビーズの森のらびぃ「おかたづけ」キラキラかがやくビーズの森にすむ、ちいさなウサギの魔法使い・らびぃちゃん。困った時には魔法で解決!のつもりが、まだまだ修行が足りないようです。 |
ピタゴラスイッチ「かがみ かつやくしています」[字]ふだんの生活の中にある不思議な法則や考え方を、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「かがみ かつやくしています」のまき。 |
ブレイクッ! 劇的クリップ「DAIGO”アルファベット”」[字]まじめな学習サイト「NHK for School」で一緒に楽しく学ぼう!面白い動画を、劇や歌、クイズなどの演出でアレンジするぞ!今回は劇と歌の2本立てだ。 |
みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」「新呼吸」うた:三浦大知/「ギターケースの中の僕」うた:中嶋ユキノ |
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ「ツバメ」ミュージックビデオ(親ツバメ)子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は、ちょっと難しい「親ツバメ」バージョンだよ! |
みいつけた! 月曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
にほんごであそぼ「日本全国いいとこコンサート in 福井(1)」[字][デ]日本各地の”いいとこ”を訪ねるコンサート。今回は福井県です。曲「小さき者へ」「日本全国むかし歩き」「うなりやベベンの魚づくし」「いち じゅう ひゃく せん」 |
えいごであそぼ with Orton「”l””r”の音であそぼ(1)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです! |
ミニアニメ おちゃめなシモン「キャンプへ行こう」家族でキャンプに来たシモン。寝袋で競争したりマットの上で跳ねて遊んだり大はしゃぎ。暗くなってバーベキューをしていると動物が横切った。何の動物か皆で後を追うと…。 |
アニメ はなかっぱ「はなかっぱアクアリウム」「ボクの記念樹」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
ミミクリーズ「あみ」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう! |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ちいさすぎて気づいてもらえない怪人!?」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。 |
オトッペ「キツツキコミュニケーション」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
アニメ わしも「わしも、タヌキに化かされる」[字]おばあちゃん型ロボット「わしも」が、小学生の女の子「ひよりちゃん」のもとにやってきた。新幹線より速いスーパーおばあちゃんが、楽しい騒動を巻き起こす! |
アニメ 忍たま乱太郎「同室のゴールキーパーの段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
天才てれびくんhello, ▽爆笑!電キャがスタジオで大活躍▽昭和へGO!1[字][デ]特別企画!てれび戦士&電キャのキズナをたしかめろ!電キャとユウマの爆笑ダジャレ合戦▼古くて楽しい「昭和」の時代へようこそ!てれび戦士といっしょにタイムスリップ! |
わらたまドッカ~ン「おいでやすこが vs ラバーガール」[字]絶叫漫才のおいでやすこがが、コント職人のラバーガールと対戦する!2年弱ぶりに子どもたちがスタジオで観覧し玉入れ審査が復活!ドッカ~ンと笑わせるのはどっち!? |
沼にハマってきいてみた▽ヌマリンピック開催!日向坂&レミたん&テニプリ神ワザ[字][双]オリンピック直前!スポーツ特集▽アニメ「テニプリ」の神ワザを元気先生が科学で再現▽ハンドボール・レミたんがドッジボール上達のコツを伝授▽日向坂・髙橋未来虹登場! |
思考実験バラエティー!もしもの世界「もしも地底人がいたら」[字]空想科学で頭の体操!劇団ひとり&滝沢カレンの笑って学べるバラエティー▽もしも地底人がいたら?河合郁人・ラランドサーヤ・伊集院光の想像力がぶっとび大爆発! |
まいにちスクスク 親子でおいしい!電子レンジでスピードごはん(1)[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
ハートネットTV 異言語Q脱出ゲーム 完全版~幽霊館の謎を解け!後編~[解][字]謎の幽霊の館に閉じ込められた4人。立ちはだかるのは、手話と音声の謎解き!?耳の聞こえないろう者と手話の分からない聴者が挑む、脱出ゲーム×エンターテインメント! |
きょうの健康 脳卒中 治療と予防の最新トレンド▽ガイドライン改訂!ポイントは[解][字]昨年、6年ぶりに改訂された脳卒中治療ガイドラインのポイントをわかりやすく解説。強化されたのは心臓が原因となる脳梗塞の予防と治療。治療薬や手術の最新情報を紹介 |
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。 |
きょうの料理 コスパ肉で あったかレシピ「北欧風クリームミートボール」[字]年末年始が過ぎ去った今、頼りになるのは、豚ひき肉や鶏むね肉などの家計にやさしい”コスパ肉”!煮たり、蒸したり、冬にうれしい温かさとおいしさも保証しますよ! |
きょうの料理ビギナーズ「決め手は火加減 ふっくらぶり照り」[字]めざすはふっくらした身とつややかな照り!旬のぶりの照り焼きを紹介。副菜は「かぶなます」。甘酢の分量は割合で覚えるとプロの味に。日本料理の林亮平さんがコツを伝授。 |
趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友[新](1)「もてなしのこころ」[解][字]表千家の「茶の湯」を学ぶシリーズ。お茶をたてて客をもてなす亭主の心得を学ぶ。第1回は千利休より受け継がれる”もてなしのこころ”を十五代家元千宗左さんに伺う。 |
まる得マガジン 簡単!便利!魔法のびん調理(1)「トマトケチャップ」[字]材料をびんに入れて湯煎するだけ。どんなに不器用な人でも簡単においしい調理ができる、魔法のびん調理をお楽しみください。 |
グレーテルのかまど「輝く宝石!?琥珀(こはく)糖」[解][字]キラッと輝く宝石のようなスイーツ、琥珀(こはく)糖。簡単に作れる!とSNSでも人気の映えるスイーツ、実は長い歴史を持つ和菓子です。その魅力を、たっぷりご紹介! |
100分de名著”金子みすゞ詩集” [終](4)「ことばで響き合う未来へ」[解][字]金子みすゞの手書きの詩512作は弟の雅輔が大切に保管していた。昭和59年その全作が出版、死後50年以上たって初めてみすゞ全集が刊行。国語教科書にも掲載される。 |
アイドル中国をめざす!「その舞台裏すべてみせます」[字]大手芸能事務所ホリプロの男性グループWATWING。彼らは日本ではなく中国デビューをめざす。中国にいけない今、配信だけで成功できるのか?半年間密着ドキュメント |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(65)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。 |
旅するためのドイツ語(17)「『~は・・・だと思う』と表現することができる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます!▽ドイツ三都周遊記、ミュンヘン編スタート! |
Eテレ2355 月曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
アラビーヤ・シャベリーヤ! モロッコ編(5)「これはどうやって使うのですか?」前回に引き続き、舞台はマラケシュのスーク(市場)。一見何に使うのかわからない物があふれる生活雑貨のスークで、ものの使い方を尋ねる表現を学ぶ。 |
放送休止 |