動画リンク
VTR
V001_放送休止 20220111-2( 169.0 MB)
VTR
V002_放送休止 20220111-2( 8.1 MB)
VTR
V003_放送休止 20220111-2( 386.5 KB)
VTR
V004_ロシアゴスキー(1)「ネフスキー大通りでショッピング!」 20220111-2( 253.0 MB)
VTR
V005_楽ラクワンポイント介護「認知症(17)認知症の家族とどう暮らしていくか」 20220111-2( 47.0 MB)
VTR
V006_旅するためのスペイン語(13)「メキシコ 盛りだくさん!テキーラの楽しみ方」 20220111-2( 269.9 MB)
VTR
V007_テレビ体操 20220111-2( 77.6 MB)
VTR
V008_オトッペ「天才ダンサー?ハナビート」 20220111-2( 59.5 MB)
VTR
V009_シャキーン!「ハッタケさん・惑星兄弟スペシャル」 20220111-2( 202.1 MB)
VTR
V010_Eテレ0655 火曜日 20220111-2( 18.8 MB)
VTR
V011_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「みんな~!こーんにーちはー!!」 20220111-2( 119.6 MB)
VTR
V012_アニメ はなかっぱ「あいぼう」「がりぞータクシー」 20220111-2( 81.0 MB)
VTR
V013_コレナンデ商会「鉄道ごっこと信号機」 20220111-2( 94.5 MB)
VTR
V014_みいつけた! 火曜日 20220111-2( 161.9 MB)
VTR
V015_おかあさんといっしょ 火曜日 20220111-2( 312.3 MB)
VTR
V016_パッコロリン「ぽっかぽか」 20220111-2( 6.5 MB)
VTR
V017_いないいないばあっ! 火曜日 20220111-2( 174.9 MB)
VTR
V018_にほんごであそぼ「越前がにのたのしみ」 20220111-2( 124.2 MB)
VTR
V019_ピタゴラスイッチ「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2」 20220111-2( 51.4 MB)
VTR
V020_プチプチ・アニメ ロボットパルタ「宇宙たんけん隊!」 20220111-2( 42.6 MB)
VTR
V021_てれび絵本「ひつじのメイ ぼくのパパとママ」 20220111-2( 32.5 MB)
VTR
V022_みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」 20220111-2( 55.1 MB)
VTR
V023_すたあと「いちにちあそび」 20220111-2( 38.9 MB)
VTR
V024_おばけの学校たんけんだん「ふゆをたのしくすごそう」 20220111-2( 132.5 MB)
VTR
V025_ふしぎエンドレス 理科3年「あかりがつくものは?」 20220111-2( 70.2 MB)
VTR
V026_ふしぎエンドレス 理科4年「寒くなると?」 20220111-2( 109.2 MB)
VTR
V027_ふしぎエンドレス 理科5年「ゆれ方がちがうのは?」 20220111-2( 94.4 MB)
VTR
V028_ふしぎエンドレス 理科6年「地層から歴史を探れ!」 20220111-2( 58.1 MB)
VTR
V029_カガクノミカタ「じっくり見てみる」 20220111-2( 96.2 MB)
VTR
V030_学ぼうBOSAI 地球の声を聞こう「噴火のしくみを学ぼう」 20220111-2( 123.0 MB)
VTR
V031_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(53) 20220111-2( 75.2 MB)
VTR
V032_趣味の園芸「生きものたちをつなぐ 里山ガーデン」 20220111-2( 281.3 MB)
VTR
V033_趣味の園芸「生きものたちをつなぐ 里山ガーデン」 20220111-2( 5.6 MB)
VTR
V034_浮世絵EDO-LIFE「二人だけの世界…春信“鶏に酒を飲ます男女”」 20220111-2( 36.9 MB)
VTR
V035_まいにちスクスク 授乳の悩みとギモン(2)「母乳が足りている?」 20220111-2( 35.6 MB)
VTR
V036_きょうの料理 ワタナベマキのしみじみ冬おかず「蒸し鶏のレモンしょうがだれ」 20220111-2( 222.5 MB)
VTR
V037_きょうの料理 ワタナベマキのしみじみ冬おかず「蒸し鶏のレモンしょうがだれ」 20220111-2( 2.6 MB)
VTR
V038_きょうの料理ビギナーズ「実も葉も食べ尽くす! かぶ」 20220111-2( 65.5 MB)
VTR
V039_趣味どきっ!北欧スタイル(5)「おうちで実践!~テーブルコーディネート」 20220111-2( 241.7 MB)
VTR
V040_趣味どきっ!北欧スタイル(5)「おうちで実践!~テーブルコーディネート」 20220111-2( 4.1 MB)
VTR
V041_趣味どきっ!北欧スタイル(5)「おうちで実践!~テーブルコーディネート」 20220111-2( 2.4 MB)
VTR
V042_まる得マガジン あったかリラックス お風呂でゆったりトレ(2)「肩 その1」 20220111-2( 45.1 MB)
VTR
V043_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220111-2( 74.6 MB)
VTR
V044_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220111-2( 5.2 MB)
VTR
V045_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220111-2( 308.5 MB)
VTR
V046_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220111-2( 6.1 MB)
VTR
V047_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220111-2( 7.5 MB)
VTR
V048_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220111-2( 4.3 MB)
VTR
V049_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220111-2( 8.4 MB)
VTR
V050_365日の献立日記「魚すき」 20220111-2( 56.7 MB)
VTR
V051_365日の献立日記「魚すき」 20220111-2( 13.3 MB)
VTR
V052_365日の献立日記「魚すき」 20220111-2( 10.1 MB)
VTR
V053_365日の献立日記「魚すき」 20220111-2( 9.7 MB)
VTR
V054_365日の献立日記「魚すき」 20220111-2( 13.0 MB)
VTR
V055_365日の献立日記「魚すき」 20220111-2( 14.4 MB)
VTR
V056_みんなのうた「調子をそろえてクリック・クリック・クリック」~「ゆりかごのうた」 20220111-2( 69.6 MB)
VTR
V057_NHK手話ニュース 20220111-2( 31.1 MB)
VTR
V058_NHK手話ニュース 20220111-2( 4.6 MB)
VTR
V059_NHK手話ニュース 20220111-2( 3.7 MB)
VTR
V060_ハートネットTV「ふたりの台所」 20220111-2( 76.5 MB)
VTR
V061_ハートネットTV「ふたりの台所」 20220111-2( 4.3 MB)
VTR
V062_ハートネットTV「ふたりの台所」 20220111-2( 166.2 MB)
VTR
V063_ハートネットTV「ふたりの台所」 20220111-2( 5.5 MB)
VTR
V064_ハートネットTV「ふたりの台所」 20220111-2( 5.8 MB)
VTR
V065_きょうの健康 厳選!きょうから始める健康習慣「音読で“脳力”アップ」 20220111-2( 110.6 MB)
VTR
V066_視点・論点「水中考古学の世界」 20220111-2( 28.7 MB)
VTR
V067_視点・論点「水中考古学の世界」 20220111-2( 3.8 MB)
VTR
V068_視点・論点「水中考古学の世界」 20220111-2( 28.3 MB)
VTR
V069_視点・論点「水中考古学の世界」 20220111-2( 3.1 MB)
VTR
V070_視点・論点「水中考古学の世界」 20220111-2( 6.2 MB)
VTR
V071_NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語「文の構成~スピーチ~」 20220111-2( 86.1 MB)
VTR
V072_NHK高校講座 国語表現「二次創作を楽しむ」 20220111-2( 85.9 MB)
VTR
V073_NHK高校講座 国語表現「二次創作を楽しむ」 20220111-2( 95.1 MB)
VTR
V074_ロンリのちから「問題を整理する」 20220111-2( 126.2 MB)
VTR
V075_NHK高校講座 生物基礎「日本のバイオーム」 20220111-2( 27.0 MB)
VTR
V076_NHK高校講座 生物基礎「日本のバイオーム」 20220111-2( 2.1 MB)
VTR
V077_NHK高校講座 生物基礎「日本のバイオーム」 20220111-2( 27.7 MB)
VTR
V078_NHK高校講座 生物基礎「日本のバイオーム」 20220111-2( 3.0 MB)
VTR
V079_NHK高校講座 生物基礎「日本のバイオーム」 20220111-2( 94.1 MB)
VTR
V080_NHK短歌 題「肴(さかな)」 20220111-2( 124.7 MB)
VTR
V081_楽ラクワンポイント介護「認知症(17)認知症の家族とどう暮らしていくか」 20220111-2( 46.9 MB)
VTR
V082_アクティブ10 プロのプロセス「計画の立て方」 20220111-2( 74.4 MB)
VTR
V083_プチプチ・アニメ ロボットパルタ「宇宙たんけん隊!」 20220111-2( 42.6 MB)
VTR
V084_しぜんとあそぼ「森のねずみ」 20220111-2( 207.4 MB)
VTR
V085_みんなのうた「うどんパン」~「タン・タン・タン」 20220111-2( 78.9 MB)
VTR
V086_いないいないばあっ! 火曜日 20220111-2( 174.7 MB)
VTR
V087_おかあさんといっしょ 火曜日 20220111-2( 311.4 MB)
VTR
V088_あおきいろ みんなのツバメダンス その3 20220111-2( 12.2 MB)
VTR
V089_みいつけた! 火曜日 20220111-2( 161.5 MB)
VTR
V090_にほんごであそぼ「越前がにのたのしみ」 20220111-2( 123.6 MB)
VTR
V091_えいごであそぼ with Orton「“t”の音であそぼ(2)」 20220111-2( 89.3 MB)
VTR
V092_ミニアニメ チキップダンサーズ「パンパンパパパン」 20220111-2( 23.2 MB)
VTR
V093_アニメ はなかっぱ「あいぼう」「がりぞータクシー」 20220111-2( 80.7 MB)
VTR
V094_おはなしのくに「手ぶくろを買いに」 20220111-2( 87.3 MB)
VTR
V095_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「みんな~!こーんにーちはー!!」 20220111-2( 119.9 MB)
VTR
V096_オトッペ「天才ダンサー?ハナビート」 20220111-2( 59.3 MB)
VTR
V097_アニメ わしも「マジシャンわしも」 20220111-2( 91.5 MB)
VTR
V098_アニメ 忍たま乱太郎「カリスマ髪結いを追えの段」 20220111-2( 94.4 MB)
VTR
V099_天才てれびくんhello, ▽ドラマ一気見!セリナのドタバタ電空コメディ! 20220111-2( 258.6 MB)
VTR
V100_アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(天てれアニメ)「銭天堂、危機一髪」 20220111-2( 77.0 MB)
VTR
V101_アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(天てれアニメ)「銭天堂、危機一髪」 20220111-2( 6.3 MB)
VTR
V102_アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(天てれアニメ)「銭天堂、危機一髪」 20220111-2( 6.1 MB)
VTR
V103_沼にハマってきいてみた▽“グッバイ宣言”Chinozo登場!動画師のスマホテク 20220111-2( 386.2 MB)
VTR
V104_すイエんサー「投稿スペシャル!~おうちで楽しんじゃおう編」 20220111-2( 216.2 MB)
VTR
V105_すイエんサー「投稿スペシャル!~おうちで楽しんじゃおう編」 20220111-2( 5.4 MB)
VTR
V106_あおきいろ(5) 20220111-2( 37.7 MB)
VTR
V107_まいにちスクスク 子どもの不思議な行動(2)「ヘンな行動」 20220111-2( 49.8 MB)
VTR
V108_ハートネットTV「新型コロナ 障害者はいま」 20220111-2( 244.2 MB)
VTR
V109_ハートネットTV「新型コロナ 障害者はいま」 20220111-2( 6.2 MB)
VTR
V110_ハートネットTV「新型コロナ 障害者はいま」 20220111-2( 5.0 MB)
VTR
V111_きょうの健康 徹底解決!尿と便の悩み「体操で解消!尿漏れ」 20220111-2( 98.5 MB)
VTR
V112_NHK手話ニュース845 20220111-2( 137.6 MB)
VTR
V113_きょうの料理 ワタナベマキのしみじみ冬おかず「切り干し大根のきんちゃく煮」 20220111-2( 235.7 MB)
VTR
V114_きょうの料理 ワタナベマキのしみじみ冬おかず「切り干し大根のきんちゃく煮」 20220111-2( 4.7 MB)
VTR
V115_きょうの料理ビギナーズ「毎日食べたい! 白菜」 20220111-2( 55.5 MB)
VTR
V116_趣味どきっ!北欧スタイル(6)「おうちで実践!インテリア(1)」 20220111-2( 192.8 MB)
VTR
V117_趣味どきっ!北欧スタイル(6)「おうちで実践!インテリア(1)」 20220111-2( 4.6 MB)
VTR
V118_趣味どきっ!北欧スタイル(6)「おうちで実践!インテリア(1)」 20220111-2( 3.4 MB)
VTR
V119_趣味どきっ!北欧スタイル(6)「おうちで実践!インテリア(1)」 20220111-2( 274.1 KB)
VTR
V120_まる得マガジン あったかリラックス お風呂でゆったりトレ(6)腰・股関節その2 20220111-2( 51.5 MB)
VTR
V121_先人たちの底力 知恵泉 選「保元・平治の乱 “武士台頭”の始まり」 20220111-2( 397.4 MB)
VTR
V122_先人たちの底力 知恵泉 選「保元・平治の乱 “武士台頭”の始まり」 20220111-2( 5.5 MB)
VTR
V123_先人たちの底力 知恵泉 選「保元・平治の乱 “武士台頭”の始まり」 20220111-2( 5.5 MB)
VTR
V124_先人たちの底力 知恵泉 選「保元・平治の乱 “武士台頭”の始まり」 20220111-2( 5.3 MB)
VTR
V125_先人たちの底力 知恵泉 選「保元・平治の乱 “武士台頭”の始まり」 20220111-2( 5.1 MB)
VTR
V126_びじゅチューン!「小面の休日」 20220111-2( 40.2 MB)
VTR
V127_びじゅチューン!「審判はフリーダ」 20220111-2( 46.5 MB)
VTR
V128_テレビで中国語 イモトと学ぼう!中国語(34)ネットで話題の店で買ったケーキです 20220111-2( 196.5 MB)
VTR
V129_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(54) 20220111-2( 80.1 MB)
VTR
V130_旅するためのスペイン語(14)「コロンビア 味わい深い手摘みコーヒー」 20220111-2( 264.0 MB)
VTR
V131_Eテレ2355 火曜日 20220111-2( 31.2 MB)
VTR
V132_ロシアゴスキー(2)「サンクトペテルブルクの新名所へ」 20220111-2( 248.3 MB)
VTR
V133_放送休止 20220111-2( 20.4 MB)
VTR
V134_放送休止 20220111-2( 317.8 KB)
VTR
V135_放送休止 20220111-2( 83.5 MB)
Program
2.NHKEテレ1・東京 |
---|
00:50 放送休止 |
ロシアゴスキー(1)「ネフスキー大通りでショッピング!」現地リポーターの案内による街歩きと、楽しいアニメーションで学ぶスタイリッシュな講座。サンクトペテルブルクの風景を楽しみながら、旅で役立つロシア語を覚えましょう! |
楽ラクワンポイント介護「認知症(17)認知症の家族とどう暮らしていくか」[字]認知症の家族の介護についてアドバイスする。今回は「認知症の家族とどう暮らしていくか」。講師は認知症ケアの第一人者の介護福祉士の和田行男さん。 |
旅するためのスペイン語(13)「メキシコ 盛りだくさん!テキーラの楽しみ方」伊原六花さんと一緒に、ラテンアメリカの文化とスペイン語の多様性を体感しましょう。絶景あり、グルメあり、ダンスあり!ネイティブとふれあって会話の上達をめざします。 |
テレビ体操[字]鈴木大輔、能條貴大、舘野伶奈、吉江晴菜、矢作あかり、石川裕平、杉井勇介 |
オトッペ「天才ダンサー?ハナビート」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
シャキーン!「ハッタケさん・惑星兄弟スペシャル」[字][デ]心と体が”シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメ等のコーナーが盛りだくさん。一日を元気に始めよう! |
Eテレ0655 火曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「みんな~!こーんにーちはー!!」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。 |
アニメ はなかっぱ「あいぼう」「がりぞータクシー」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
コレナンデ商会「鉄道ごっこと信号機」[字][デ]ジェイさんとブルブルくんが鉄道模型で大はしゃぎ。遊びに来たキーウィちゃんは…。歌は「鉄道唱歌」「線路は続くよどこまでも」「どんな色がすき」。出演:川平慈英 |
みいつけた! 火曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
おかあさんといっしょ 火曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「ぽっかぽか」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 火曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
にほんごであそぼ「越前がにのたのしみ」[字][デ]福井県の各地で「たのしみ」を見つける旅。今回は坂井市三国町を訪ねます。ほかに、野村萬斎、擬音アニメ、文楽、うた「あいだのじいさんのうた」。 |
ピタゴラスイッチ「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2」[字]私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。 |
プチプチ・アニメ ロボットパルタ「宇宙たんけん隊!」寝ぼすけであわてんぼうのパルタ。ガールフレンドのピプコや犬のコロタたちとの、ドタバタだけれども楽しい毎日。海や山、あらゆるところで大冒険が繰り広げられます。 |
てれび絵本「ひつじのメイ ぼくのパパとママ」メイは「どうしてパパとママは結婚したの?…」など、疑問が次々と浮かんできます。その疑問にパパとママは…? |
みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」「新呼吸」うた:三浦大知/「ギターケースの中の僕」うた:中嶋ユキノ |
すたあと「いちにちあそび」[解][字]新しく学校生活をスタートする小学1年生をサポートする番組。今回は、時間がテーマ。休日の何時に何をしていたか、友達と発表しあう活動を紹介する。 |
おばけの学校たんけんだん「ふゆをたのしくすごそう」[解][字]おばけの子どもたちが人間の姿に変身し、五感を使いながら「生活科」の活動を体験します。今回は冬の公園を探検!「冬にしかないもの」を探して、思いっきり冬を楽しもう! |
ふしぎエンドレス 理科3年「あかりがつくものは?」[解][字]身の回りのふしぎに着目、どうして?どうなっているのか?を深く考える小学3年の理科番組。今回のテーマは「あかりがつくものは?(電気を通すもの)」。 |
ふしぎエンドレス 理科4年「寒くなると?」[解][字]身の回りのふしぎに着目、どうして?どうなっている?を深く考える小学4年の理科番組。今回の予想のテーマは「クワガタは、冬はどうしているのか?」。 |
ふしぎエンドレス 理科5年「ゆれ方がちがうのは?」[解][字]身の回りのふしぎや予想に着目、どうしたら調べられるのか?を深く考える小学5年の理科番組。今回のテーマはふりこの「ゆれ方がちがうのは?」 |
ふしぎエンドレス 理科6年「地層から歴史を探れ!」[解][字]身の回りのふしぎに着目して調べることで、何が言える?どこまで言える?を深く考える小学6年の理科番組。今回は「地層からその土地の歴史がわかるのか」について。 |
カガクノミカタ「じっくり見てみる」[解][字]小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいるたくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。 |
学ぼうBOSAI 地球の声を聞こう「噴火のしくみを学ぼう」[解][字]自然災害の起こるしくみを正しく理解し、命を守る行動へつなげていく新しい「防災」番組。今回は火山を研究する林信太郎先生に、火山噴火が起こるしくみを学ぶ。 |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(53)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。 |
趣味の園芸「生きものたちをつなぐ 里山ガーデン」[字]日本の原風景”里山”。田畑や雑木林など人の管理が及んだ環境で多様な生き物が暮らしている。里山ガーデンの概念や作り方などを紹介。NHKのSDGsイベントで公開収録 |
浮世絵EDO−LIFE「二人だけの世界…春信”鶏に酒を飲ます男女”」浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!今回は、恋する二人の”ひそかな、たくらみ…”。庭先で、鶏にいったい何をしようとしているのか? |
まいにちスクスク 授乳の悩みとギモン(2)「母乳が足りている?」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
きょうの料理 ワタナベマキのしみじみ冬おかず「蒸し鶏のレモンしょうがだれ」[字]寒い冬、心も体も温まる料理ですこやかに!人気料理研究家のワタナベマキさんが、冬こそ味わってほしいというお気に入りの「蒸し料理」と「乾物使い」を紹介します。 |
きょうの料理ビギナーズ「実も葉も食べ尽くす! かぶ」[字]かぶは火が通りやすいのでビギナー向きの野菜。薄めのくし形にし、鶏むね肉と一緒にカレー味の炒めものに。また小さく切ったかぶは、ご飯とチーズと一緒に炊いておかゆに。 |
趣味どきっ!北欧スタイル(5)「おうちで実践!~テーブルコーディネート」[解][字]センスあふれる北欧のライフスタイルから家の中で心地よく過ごすための知恵を探るシリーズ、今回からは実践編。新年を祝う食卓、ふだんの器でも工夫次第で華やいだものに! |
まる得マガジン あったかリラックス お風呂でゆったりトレ(2)「肩 その1」[字]お風呂でゆったりリラックスしながら簡単なトレーニングはいかが?水圧や水の抵抗を利用するので、陸上とは一味違ったトレーニングができます。 |
先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」[解][字][再]戦乱や混沌とした状態が続いた室町時代。その中で、裏切り・ろうぜきを繰り返し独自スタンスを突き通した佐々木道誉。古い支配秩序を変質・崩壊するエネルギーの知恵とは? |
365日の献立日記「魚すき」[字]毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。 |
みんなのうた「調子をそろえてクリック・クリック・クリック」~「ゆりかごのうた」「調子をそろえてクリック・クリック・クリック」ペギー葉山、西六郷少年少女合唱団/「シャーロックホームズとワトソン博士」谷啓/「ゆりかごのうた」ボニージャックス |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】小野寺善子 |
ハートネットTV「ふたりの台所」[解][字][再]お互いの個性を受け入れあうカップルたちの柔らかな空気感を味わう新企画。目が見えず料理しながらこぼしまくる彼と、気にせずワインを飲み笑い上戸の彼女など3組が登場。 |
きょうの健康 厳選!きょうから始める健康習慣「音読で”脳力”アップ」[解][字]1年の始まり。お勧めの健康習慣を特集する。1日目は「音読」。脳の活性化につながるだけではなく声を出すことでのども鍛えられる。効果的な読み方など音読法を紹介する |
視点・論点「水中考古学の世界」[字]「水中考古学の世界」山舩晃太郎(水中考古学者) |
NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語「文の構成~スピーチ~」[字]国語の基本をあらためて学ぶ講座バラエティー。滝沢カレンと金田一秀穂先生、謎のオウムが国語の授業を行う。テーマは「スピーチ」。自己紹介スピーチ作成のコツを伝授! |
NHK高校講座 国語表現「二次創作を楽しむ」[字]「国語表現」は「話す」、「聞く」、「書く」など言語感覚を磨いて、表現する能力の向上をめざす教科です。今回のテーマは「二次創作を楽しむ」です。 |
ロンリのちから「問題を整理する」[字]議論が前に進まない時、冷静に考えてみると、話し合っている問題の中に複数の問題が含まれていることがある。それを分けて整理し、順番に検討していくことが大切だ。 |
NHK高校講座 生物基礎「日本のバイオーム」[字]最先端の生物の専門家が自らの研究を基に、高校での生物基礎の学習内容と関係づけわかりやすく伝えながら、生物を学ぶ魅力を伝える。 |
NHK短歌 題「肴(さかな)」[字]選者:田村元、ゲスト:平野ノラ(お笑いタレント)、テーマ「肴(さかな)」。エレベーターと名付けられた肴が登場。どんな料理?出演者がその肴の写真で作歌チャレンジ。 |
楽ラクワンポイント介護「認知症(17)認知症の家族とどう暮らしていくか」[字]認知症の家族の介護についてアドバイスする。今回は「認知症の家族とどう暮らしていくか」。講師は認知症ケアの第一人者の介護福祉士の和田行男さん。 |
アクティブ10 プロのプロセス「計画の立て方」[字]さまざまな仕事のプロから「情報の集め方」や「分析のしかた」「発表するテクニック」などを学ぶ。今回のテーマは「計画の立て方」。出演:チョコレートプラネット |
プチプチ・アニメ ロボットパルタ「宇宙たんけん隊!」寝ぼすけであわてんぼうのパルタ。ガールフレンドのピプコや犬のコロタたちとの、ドタバタだけれども楽しい毎日。海や山、あらゆるところで大冒険が繰り広げられます。 |
しぜんとあそぼ「森のねずみ」自然と縁遠くなったといわれる子どもたちに身近な生きものたちの生態をていねいに紹介し、生きものへの優しい気持ちと、自然の不思議や命の輝きに対する好奇心を育みます。 |
みんなのうた「うどんパン」~「タン・タン・タン」「うどんパン」榊いずみ/「王様のたからもの」サクラメリーメン/「フンコロガシは、忙しい。」伊武雅刀/「タン・タン・タン」ワタナベフラワー&ゆーゆ |
いないいないばあっ! 火曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。 |
おかあさんといっしょ 火曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ みんなのツバメダンス その3子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は、全国のみなさんの「ツバメダンス」を紹介します! |
みいつけた! 火曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
にほんごであそぼ「越前がにのたのしみ」[字][デ]福井県の各地で「たのしみ」を見つける旅。今回は坂井市三国町を訪ねます。ほかに、野村萬斎、擬音アニメ、文楽、うた「あいだのじいさんのうた」。 |
えいごであそぼ with Orton「”t”の音であそぼ(2)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです! |
ミニアニメ チキップダンサーズ「パンパンパパパン」つむぎちゃんがパン作りをしています。なんこつは勘違いをしてパン生地でトレーニング。パン作りに興味深々なほねチキンの前に、スキップガエル先生があらわれて…。 |
アニメ はなかっぱ「あいぼう」「がりぞータクシー」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
おはなしのくに「手ぶくろを買いに」[解][字]”子ぎつねの初めてのおつかいは成功する?”作:新美南吉 【出演】木村多江 |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「みんな~!こーんにーちはー!!」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。 |
オトッペ「天才ダンサー?ハナビート」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
アニメ わしも「マジシャンわしも」[字]おばあちゃん型ロボット「わしも」が、小学生の女の子「ひよりちゃん」のもとにやってきた。新幹線より速いスーパーおばあちゃんが、楽しい騒動を巻き起こす! |
アニメ 忍たま乱太郎「カリスマ髪結いを追えの段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
天才てれびくんhello, ▽ドラマ一気見!セリナのドタバタ電空コメディ![字][デ]セリナのドタバタ電空コメディ!誕生日(たんじょうび)で大騒ぎ…!?桜川さんも大混乱(だいこんらん)!! |
アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(天てれアニメ)「銭天堂、危機一髪」[字][再]幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。 |
沼にハマってきいてみた▽”グッバイ宣言”Chinozo登場!動画師のスマホテク[字]10代が知りたいスマホ動画テク「編集・エフェクトテク」と「撮影テク」を人気動画の作者たちが大公開!そして人気曲「グッバイ宣言」の動画撮影に挑戦。P本人に披露だ! |
すイエんサー「投稿スペシャル!~おうちで楽しんじゃおう編」[字]視聴者からの投稿を2週にわたって紹介!「腹話術」や「チョコバナナ」に挑戦したという投稿。「ふわふわドーナツがうまく作れない」といったお悩みは解決策を大調査! |
あおきいろ(5)[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった5分番組。 |
まいにちスクスク 子どもの不思議な行動(2)「ヘンな行動」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
ハートネットTV「新型コロナ 障害者はいま」[解][字][再]コロナ禍は、障害者の暮らしにどのような影響を及ぼしてきたのか。コロナに感染した障害者とその家族、ヘルパーらの声から、今必要とされる支援のあり方について考える。 |
きょうの健康 徹底解決!尿と便の悩み「体操で解消!尿漏れ」[解][字]尿漏れの症状は「骨盤底筋体操」や「ぼうこう訓練」などで改善できる場合がある。効果を高めるための正しい体操のしかた、訓練で気をつけたいポイントを紹介する。 |
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。 |
きょうの料理 ワタナベマキのしみじみ冬おかず「切り干し大根のきんちゃく煮」[字]寒い冬、心も体も温まる料理ですこやかに!人気料理研究家のワタナベマキさんが、冬こそ味わってほしいというお気に入りの「蒸し料理」と「乾物使い」を紹介します。 |
きょうの料理ビギナーズ「毎日食べたい! 白菜」[字]旬の白菜。毎日飽きずに食べるレシピを紹介。たっぷり食べるコツは煮ること。人気のさば缶とトマト缶を使って洋風煮物に、焼いた鶏手羽中やしょうがを加えた鍋もおすすめ。 |
趣味どきっ!北欧スタイル(6)「おうちで実践!インテリア(1)」[解][字]北欧の洗練されたデザインの家具や照明の魅力をひもときながら、ステイホームを心地よくするためのヒントを探る「おうちで実践!インテリア」、デンマーク家具の魅力満載! |
まる得マガジン あったかリラックス お風呂でゆったりトレ(6)腰・股関節その2[字]お風呂でゆったりリラックスしながら簡単なトレーニングはいかが?水圧や水の抵抗を利用するので、陸上とは一味違ったトレーニングができます。 |
先人たちの底力 知恵泉 選「保元・平治の乱 “武士台頭”の始まり」[解][字]約700年に及んだ”武士の時代”。なぜ武士は貴族に代わり時代の主役に躍り出たのか?平安末期の保元・平治の乱における源義朝・平清盛の姿を通して、その知恵を探る。 |
びじゅチューン!「小面の休日」「箱入り娘」という別名を持ち大切にされている能の小面がテーマ。友だちに連れられて休日に街を見るのが最近の楽しみ。能面ならではの微妙な表情の違いが曲のポイントに! |
びじゅチューン!「審判はフリーダ」フリーダ・カーロ「わたしの心のディエゴ」がテーマ。表情厳しい彼女は、ルール違反を許さずいかなる状況でも判断を誤らない冷徹なさすらいの審判員かもしれない…と歌う。 |
テレビで中国語 イモトと学ぼう!中国語(34)ネットで話題の店で買ったケーキですイモトアヤコ、一番長い作文に挑戦!結果は?日本的漢字は「老婆」中国人留学生が芥川龍之介の羅生門を読んでDV小説と思ったわけは?熊悟空がまさか詩ちゃんを殺す!? |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(54)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。 |
旅するためのスペイン語(14)「コロンビア 味わい深い手摘みコーヒー」ラテンアメリカの文化と生きた言葉を、現地感あふれる映像で一挙ご紹介。会話の上達を目標に、伊原六花さんと一緒に文化とスペイン語の多様性を体感していきましょう! |
Eテレ2355 火曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
ロシアゴスキー(2)「サンクトペテルブルクの新名所へ」現地リポーターの案内による街歩きと、楽しいアニメーションで学ぶスタイリッシュな講座。サンクトペテルブルクの風景を楽しみながら、旅で役立つロシア語を覚えましょう! |
放送休止 |