2,452 PV

2ch 20220104 火曜日 (server UT)



目次

動画リンク

VTR▶V001_アニメ 不滅のあなたへ(19)「さまよう殺意」 20220104-2( 39.7 MB)

VTR▶V002_アニメ 不滅のあなたへ (20)「残響」 20220104-2( 196.2 MB)

VTR▶V003_放送休止 20220104-2( 20.3 MB)

VTR▶V004_放送休止 20220104-2( 311.0 KB)

VTR▶V005_放送休止 20220104-2( 286.4 MB)

VTR▶V006_放送休止 20220104-2( 8.1 MB)

VTR▶V007_放送休止 20220104-2( 360.0 KB)

VTR▶V008_ロシアゴスキー(12)「雀が丘にて~モスクワの旅を振り返って」 20220104-2( 218.0 MB)

VTR▶V009_楽ラクワンポイント介護「認知症(16)飲んでいるはずの薬が…」 20220104-2( 40.4 MB)

VTR▶V010_旅するためのスペイン語(12)六花チャレンジ カリブのダンス・レゲトンに挑戦! 20220104-2( 295.1 MB)

VTR▶V011_テレビ体操 20220104-2( 77.5 MB)

VTR▶V012_オトッペ「育て!オトモロコシ」 20220104-2( 46.5 MB)

VTR▶V013_シャキーン!「お正月だよ むちゅう人ウイーク 火曜日」 20220104-2( 122.5 MB)

VTR▶V014_Eテレ0655 火曜日 20220104-2( 27.4 MB)

VTR▶V015_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ねむれるキッチンのムール」 20220104-2( 123.2 MB)

VTR▶V016_アニメ はなかっぱ「マンゴー咲き乱れ」「みにくいアゲルの子」 20220104-2( 82.4 MB)

VTR▶V017_コレナンデ商会「カラス」 20220104-2( 121.2 MB)

VTR▶V018_みいつけた! 火曜日 20220104-2( 161.0 MB)

VTR▶V019_おかあさんといっしょ 火曜日 20220104-2( 288.5 MB)

VTR▶V020_パッコロリン「おもち だいすき」 20220104-2( 5.8 MB)

VTR▶V021_いないいないばあっ! 火曜日 20220104-2( 176.3 MB)

VTR▶V022_にほんごであそぼ「こそあど」 20220104-2( 90.8 MB)

VTR▶V023_ピタゴラスイッチ「トンカッチがえらぶじゃんけん装置 ベスト3」 20220104-2( 53.5 MB)

VTR▶V024_プチプチ・アニメ ニャッキ!「ニャッキペン」 20220104-2( 39.1 MB)

VTR▶V025_てれび絵本「モチモチの木」(前編) 20220104-2( 47.9 MB)

VTR▶V026_みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」 20220104-2( 55.2 MB)

VTR▶V027_あおきいろ<10分版>(1) 20220104-2( 111.5 MB)

VTR▶V028_SDGsのうた&SDGsかるた▼目標うたシリーズから3曲とこどものかるた投稿紹介 20220104-2( 8.0 MB)

VTR▶V029_SDGsのうた&SDGsかるた▼目標うたシリーズから3曲とこどものかるた投稿紹介 20220104-2( 4.4 MB)

VTR▶V030_SDGsのうた&SDGsかるた▼目標うたシリーズから3曲とこどものかるた投稿紹介 20220104-2( 8.3 MB)

VTR▶V031_SDGsのうた&SDGsかるた▼目標うたシリーズから3曲とこどものかるた投稿紹介 20220104-2( 4.3 MB)

VTR▶V032_SDGsのうた&SDGsかるた▼目標うたシリーズから3曲とこどものかるた投稿紹介 20220104-2( 8.9 MB)

VTR▶V033_ウチのどうぶつえん「モフモフご長寿祭 パンダにコアラにポニーも」 20220104-2( 131.0 MB)

VTR▶V034_あおきいろ ミドリーズの5人を紹介! 20220104-2( 65.9 MB)

VTR▶V035_Q~未来のための対話 教えて!養老先生×落合先生 20220104-2( 224.0 MB)

VTR▶V036_Q~こどものための哲学~「便利って本当にいいこと?」 20220104-2( 136.0 MB)

VTR▶V037_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(49) 20220104-2( 2.3 MB)

VTR▶V038_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(49) 20220104-2( 5.9 MB)

VTR▶V039_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(49) 20220104-2( 68.5 MB)

VTR▶V040_趣味の園芸 選 大江戸花競(くら)べ 十二選(10)「寛永のツバキ」 20220104-2( 216.9 MB)

VTR▶V041_趣味の園芸 選 大江戸花競(くら)べ 十二選(10)「寛永のツバキ」 20220104-2( 7.4 MB)

VTR▶V042_浮世絵EDO-LIFE「人より偉い?お犬様 国芳“御奥乃弾初”」 20220104-2( 27.1 MB)

VTR▶V043_まいにちスクスク 子どもの不思議な行動(1)「からだの動き」 20220104-2( 47.8 MB)

VTR▶V044_きょうの料理「京料理人がとどける 冬の満足“和”プレート」 20220104-2( 243.8 MB)

VTR▶V045_きょうの料理「京料理人がとどける 冬の満足“和”プレート」 20220104-2( 15.9 MB)

VTR▶V046_きょうの料理「京料理人がとどける 冬の満足“和”プレート」 20220104-2( 4.9 MB)

VTR▶V047_きょうの料理ビギナーズ「アメリカ ケイジャンチキン&ポキ」 20220104-2( 56.5 MB)

VTR▶V048_趣味どきっ!北欧スタイル(4)「北欧5か国に学ぶ~インテリアを楽しむ(2)」 20220104-2( 215.8 MB)

VTR▶V049_趣味どきっ!北欧スタイル(4)「北欧5か国に学ぶ~インテリアを楽しむ(2)」 20220104-2( 5.3 MB)

VTR▶V050_趣味どきっ!北欧スタイル(4)「北欧5か国に学ぶ~インテリアを楽しむ(2)」 20220104-2( 2.5 MB)

VTR▶V051_まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(6)「のどにやさしい食べ物」 20220104-2( 31.9 MB)

VTR▶V052_先人たちの底力 知恵泉「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」 20220104-2( 350.8 MB)

VTR▶V053_先人たちの底力 知恵泉「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」 20220104-2( 6.2 MB)

VTR▶V054_先人たちの底力 知恵泉「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」 20220104-2( 7.4 MB)

VTR▶V055_先人たちの底力 知恵泉「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」 20220104-2( 7.3 MB)

VTR▶V056_先人たちの底力 知恵泉「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」 20220104-2( 5.0 MB)

VTR▶V057_365日の献立日記「魚すき」 20220104-2( 56.8 MB)

VTR▶V058_365日の献立日記「魚すき」 20220104-2( 13.5 MB)

VTR▶V059_365日の献立日記「魚すき」 20220104-2( 9.8 MB)

VTR▶V060_365日の献立日記「魚すき」 20220104-2( 10.4 MB)

VTR▶V061_365日の献立日記「魚すき」 20220104-2( 15.1 MB)

VTR▶V062_365日の献立日記「魚すき」 20220104-2( 9.0 MB)

VTR▶V063_みんなのうた「調子をそろえてクリック・クリック・クリック」~「ゆりかごのうた」 20220104-2( 69.8 MB)

VTR▶V064_NHK手話ニュース 20220104-2( 47.2 MB)

VTR▶V065_ハートネットTV バリフリ・タウン(3)「“働く”を楽しもう!」 20220104-2( 343.2 MB)

VTR▶V066_ハートネットTV バリフリ・タウン(3)「“働く”を楽しもう!」 20220104-2( 12.6 MB)

VTR▶V067_ハートネットTV バリフリ・タウン(3)「“働く”を楽しもう!」 20220104-2( 6.3 MB)

VTR▶V068_きょうの健康 いま注目!東洋医学のチカラ「正しく知ろう!漢方薬」 20220104-2( 104.1 MB)

VTR▶V069_視点・論点「新たな時代の創造力」 20220104-2( 50.3 MB)

VTR▶V070_NHK高校講座 体育実技「短距離走・リレー」 20220104-2( 101.7 MB)

VTR▶V071_NHK高校講座 体育実技「バスケットボール」 20220104-2( 96.5 MB)

VTR▶V072_NHK高校講座 総合的な探究の時間「みんなが幸せに生きるために よう+ルート」 20220104-2( 124.6 MB)

VTR▶V073_NHK高校講座 総合的な探究の時間「みんなが幸せに生きるために あや+りん」 20220104-2( 135.7 MB)

VTR▶V074_NHK短歌 タンカツ 日本航空高校編(後編) 20220104-2( 284.3 MB)

VTR▶V075_楽ラクワンポイント介護「認知症(16)飲んでいるはずの薬が…」 20220104-2( 40.5 MB)

VTR▶V076_さんすうレスキュー!「どうする?じょうほうの整理~ぼうグラフと表~」 20220104-2( 96.9 MB)

VTR▶V077_プチプチ・アニメ ニャッキ!「ニャッキペン」 20220104-2( 39.0 MB)

VTR▶V078_しぜんとあそぼ「にわとり」 20220104-2( 167.1 MB)

VTR▶V079_みんなのうた「うどんパン」~「タン・タン・タン」 20220104-2( 79.0 MB)

VTR▶V080_いないいないばあっ! 火曜日 20220104-2( 176.3 MB)

VTR▶V081_おかあさんといっしょ 火曜日 20220104-2( 287.4 MB)

VTR▶V082_あおきいろ ミドリーズ・あつき紹介 20220104-2( 6.8 MB)

VTR▶V083_みいつけた! 火曜日 20220104-2( 159.7 MB)

VTR▶V084_にほんごであそぼ「こそあど」 20220104-2( 90.6 MB)

VTR▶V085_えいごであそぼ with Orton「“s”“z”の音であそぼ」 20220104-2( 104.9 MB)

VTR▶V086_ミニアニメ チキップダンサーズ「とるとるクレーン」 20220104-2( 26.5 MB)

VTR▶V087_アニメ はなかっぱ「マンゴー咲き乱れ」「みにくいアゲルの子」 20220104-2( 82.2 MB)

VTR▶V088_おはなしのくに「雪女」 20220104-2( 126.0 MB)

VTR▶V089_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ねむれるキッチンのムール」 20220104-2( 123.2 MB)

VTR▶V090_オトッペ「育て!オトモロコシ」 20220104-2( 46.3 MB)

VTR▶V091_アニメ わしも「ひよちゃん、虹を渡る」 20220104-2( 90.1 MB)

VTR▶V092_アニメ 忍たま乱太郎「少年剣士・花房牧之介の段」 20220104-2( 79.7 MB)

VTR▶V093_天才てれびくんhello, ▽ドラマ一気見!メイと信長の野望 20220104-2( 237.4 MB)

VTR▶V094_アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(天てれアニメ)「銭天堂と金色の招き猫」 20220104-2( 75.9 MB)

VTR▶V095_アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(天てれアニメ)「銭天堂と金色の招き猫」 20220104-2( 5.6 MB)

VTR▶V096_アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(天てれアニメ)「銭天堂と金色の招き猫」 20220104-2( 7.4 MB)

VTR▶V097_沼にハマってきいてみた 選「味も映えもレトルトも!華麗なカレー沼2」 20220104-2( 315.9 MB)

VTR▶V098_すイエんサー「おうちで楽しい!“ワクワク”する工作」 20220104-2( 265.6 MB)

VTR▶V099_すイエんサー「おうちで楽しい!“ワクワク”する工作」 20220104-2( 6.2 MB)

VTR▶V100_あおきいろ(4) 20220104-2( 39.4 MB)

VTR▶V101_まいにちスクスク 作って楽しい!音楽あそび(1)「タンバリン&ギター」 20220104-2( 59.6 MB)

VTR▶V102_ハートネットTV「ふたりの台所」 20220104-2( 247.4 MB)

VTR▶V103_ハートネットTV「ふたりの台所」 20220104-2( 5.5 MB)

VTR▶V104_ハートネットTV「ふたりの台所」 20220104-2( 6.2 MB)

VTR▶V105_きょうの健康 厳選!きょうから始める健康習慣「音読で“脳力”アップ」 20220104-2( 110.7 MB)

VTR▶V106_NHK手話ニュース845 20220104-2( 135.5 MB)

VTR▶V107_きょうの料理 冬の王様!白菜おいしい攻略法「ひき肉と白菜のオイスターうま煮」 20220104-2( 250.6 MB)

VTR▶V108_きょうの料理 冬の王様!白菜おいしい攻略法「ひき肉と白菜のオイスターうま煮」 20220104-2( 4.7 MB)

VTR▶V109_きょうの料理ビギナーズ「新しいおいしさ! 大根」 20220104-2( 64.3 MB)

VTR▶V110_趣味どきっ!北欧スタイル(5)「おうちで実践!~テーブルコーディネート」 20220104-2( 241.7 MB)

VTR▶V111_趣味どきっ!北欧スタイル(5)「おうちで実践!~テーブルコーディネート」 20220104-2( 4.1 MB)

VTR▶V112_趣味どきっ!北欧スタイル(5)「おうちで実践!~テーブルコーディネート」 20220104-2( 3.4 MB)

VTR▶V113_まる得マガジン あったかリラックス お風呂でゆったりトレ(2)「肩 その1」 20220104-2( 45.2 MB)

VTR▶V114_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220104-2( 387.7 MB)

VTR▶V115_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220104-2( 4.3 MB)

VTR▶V116_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220104-2( 7.3 MB)

VTR▶V117_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220104-2( 5.1 MB)

VTR▶V118_先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」 20220104-2( 5.6 MB)

VTR▶V119_びじゅチューン!「夢パフューマー麗子」 20220104-2( 37.3 MB)

VTR▶V120_びじゅチューン!「ツイスト出産」 20220104-2( 54.6 MB)

VTR▶V121_テレビで中国語 イモトと学ぼう!中国語(33)「オイラの心は君の心と同じだよ!」 20220104-2( 212.1 MB)

VTR▶V122_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(50) 20220104-2( 75.4 MB)

VTR▶V123_旅するためのスペイン語(13)「メキシコ 盛りだくさん!テキーラの楽しみ方」 20220104-2( 270.0 MB)

VTR▶V124_Eテレ2355 火曜日 20220104-2( 34.4 MB)

VTR▶V125_ロシアゴスキー(1)「ネフスキー大通りでショッピング!」 20220104-2( 253.1 MB)

VTR▶V126_放送休止 20220104-2( 20.4 MB)

VTR▶V127_放送休止 20220104-2( 310.5 KB)

VTR▶V128_放送休止 20220104-2( 83.5 MB)

Program

2.NHKEテレ1・東京
04:31 放送休止
ロシアゴスキー(12)「雀が丘にて~モスクワの旅を振り返って」現地のリポーターの案内による街歩きと、楽しいアニメーションで学ぶ、スタイリッシュなロシア語講座。モスクワの風景を楽しみながら、旅で役立つロシア語を覚えましょう!
楽ラクワンポイント介護「認知症(16)飲んでいるはずの薬が…」[字]認知症の家族の介護についてアドバイスする。今回は「薬の服用」について。講師は認知症ケアの第一人者の介護福祉士の和田行男さん。
旅するためのスペイン語(12)六花チャレンジ カリブのダンス・レゲトンに挑戦!伊原六花さんがスペイン語会話に体当たり!カリブのダンス・レゲトンに挑戦しながら、今月習ったフレーズをおさらいします。困ったときは天の声エステルがしっかりフォロー
テレビ体操[字]鈴木大輔、能條貴大、舘野伶奈、吉江晴菜、矢作あかり、石川裕平、杉井勇介
オトッペ「育て!オトモロコシ」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
シャキーン!「お正月だよ むちゅう人ウイーク 火曜日」[字][デ]心と体が”シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメ等のコーナーが盛りだくさん。むちゅう人たちと一日を元気に始めよう!
Eテレ0655 火曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ねむれるキッチンのムール」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。
アニメ はなかっぱ「マンゴー咲き乱れ」「みにくいアゲルの子」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
コレナンデ商会「カラス」[字][デ]今回はカラスがテーマ。曲は「それが大事」「恋」「七つの子」ほか。人気コーナー「ほめまっちょ」の新作もお楽しみに!出演:川平慈英 声:えなりかずき・吉木りさ ほか
みいつけた! 火曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 火曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
パッコロリン「おもち だいすき」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 火曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「こそあど」[字][デ]今回は、歌舞伎/六方(番外編)勇気六方、こそあどマジックショー、こそあど体操、あいだのじいさん「木魚とばいのあいだ」、うた「あいのあいのて」
ピタゴラスイッチ「トンカッチがえらぶじゃんけん装置 ベスト3」[字]生活の中にある、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「トンカッチがえらぶじゃんけん装置 ベスト3」
プチプチ・アニメ ニャッキ!「ニャッキペン」マイペースだけど好奇心いっぱいのニャッキ。街のいたるところに出没しては、大冒険をくりひろげ、大ピンチ!なんてこともしばしば。今日はどんな冒険が待っているかな?
てれび絵本「モチモチの木」(前編)豆太は夜中にひとりでおしっこにも行けないくらい弱虫。夜のモチモチの木は怖いが、その木に今夜は灯がともる。勇気がある、たった一人の子どもしか見ることができない…。
みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」「新呼吸」うた:三浦大知/「ギターケースの中の僕」うた:中嶋ユキノ
あおきいろ<10分版>(1)[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった10分番組。
SDGsのうた&SDGsかるた▼目標うたシリーズから3曲とこどものかるた投稿紹介「ひろがれ!いろとりどり」マスコット・アオ(声:神木隆之介)とキイ(声:二階堂ふみ)が歌うSDGsのうたと著名人がコラボ!こどもたちのよるSDGsかるたも紹介!
ウチのどうぶつえん「モフモフご長寿祭 パンダにコアラにポニーも」[解][字]子だくさんの有名パンダ・永明ですが、実はとってもご長寿。健康の秘けつを探ると、すこやかな歯やほっこりしちゃう舞台裏がありました。癒やされ度がいつもよりアップ
あおきいろ ミドリーズの5人を紹介![字]こども向けSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソングが決定!その歌を歌うSDGsこどもユニット「ミドリーズ」を紹介するよ!
Q~未来のための対話 教えて!養老先生×落合先生[字][再]解剖学者・養老孟司と、筑波大准教授・落合陽一が、子どもたちの素朴な質問に向き合い、対話を深める番組。MCはQくん(声:本田翼)とチッチ(声:ガッツ石松)。
Q~こどものための哲学~「便利って本当にいいこと?」[字]日本初の子ども向け哲学番組。少年Qくんが抱いた不満や願望に、ぬいぐるみのチッチがなぜそう思ったのかを問いかけ、対話をしながら、自分なりの答えを探求していく人形劇
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(49)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。
趣味の園芸 選 大江戸花競(くら)べ 十二選(10)「寛永のツバキ」[字]「大江戸花くらべ」のアンコール。江戸の花ブームをけん引したツバキ。二代将軍秀忠が愛し、日本中のツバキが江戸に集結。華麗な江戸品種が生まれ、生け花もアート領域に。
浮世絵EDO−LIFE「人より偉い?お犬様 国芳”御奥乃弾初”」浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!今回は、ニューイヤーコンサート。お正月に箏(そう)曲の演奏を楽しむ女性たち。その特等席に…犬!?
まいにちスクスク 子どもの不思議な行動(1)「からだの動き」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理「京料理人がとどける 冬の満足”和”プレート」[字]京料理人ならではのワザと工夫にあふれる”和風ワンプレートごはん”を紹介。レンジやトースターを使い、短時間で段取りよく!旬の食材たっぷり!大満足間違いなしの一皿。
きょうの料理ビギナーズ「アメリカ ケイジャンチキン&ポキ」[字]アメリカの地方料理は多彩。鶏肉を穏やかな辛みのスパイシーな味つけで焼く、ケイジャンチキン。ハワイ料理のポキも紹介。味の決め手は香味野菜たっぷりのソース。
趣味どきっ!北欧スタイル(4)「北欧5か国に学ぶ~インテリアを楽しむ(2)」[解][字]キャンドルの灯、コーヒーの香り、家族との時間…北欧の暮らしには、家の中で心地よく過ごすための知恵にあふれている。駐日大使・外交官直伝の豊かなライフスタイルとは?
まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(6)「のどにやさしい食べ物」[字]のどは呼吸・嚥下(えんげ)・発声をつかさどる大切なところ。のどが老化すると命の危険につながる。のどをトレーニングしよう。
先人たちの底力 知恵泉「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」[解][字][再]江戸時代後期、大ブームとなった「狂歌」。それはある下級武士の”副業”から始まった。仕事にも趣味にも励み、”豊かに生きる”働き方を実践した大田南畝の知恵に迫る。
365日の献立日記「魚すき」[字]毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。
みんなのうた「調子をそろえてクリック・クリック・クリック」~「ゆりかごのうた」「調子をそろえてクリック・クリック・クリック」ペギー葉山、西六郷少年少女合唱団/「シャーロックホームズとワトソン博士」谷啓/「ゆりかごのうた」ボニージャックス
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
ハートネットTV バリフリ・タウン(3)「”働く”を楽しもう!」[解][字][再]シリーズ「バリフリ・タウン」。認知症の人が暮らしやすいバリアフリーな町ってどんな町?京都のデイサービスで作られる魅力的な製品!当事者の力を引き出す秘けつとは!?
きょうの健康 いま注目!東洋医学のチカラ「正しく知ろう!漢方薬」[解][字]漢方薬や鍼灸(しんきゅう)、太極拳などの「東洋医学」の効果が科学的に解明され始め、医療現場で導入が進んでいる。一日目は、漢方薬の正しい使い方を詳しく解説する。
視点・論点「新たな時代の創造力」[字]「新たな時代の創造力」中島さち子(ジャズピアニスト・数学研究者)
NHK高校講座 体育実技「短距離走・リレー」[字]体育実技における”主体的・対話的・深い学び”とはいかなる学習か?NHK高校講座「体育実技」は2022年度から導入される新カリキュラムに対応した新番組です。
NHK高校講座 体育実技「バスケットボール」[字]体育実技における”主体的・対話的・深い学び”とはいかなる学習か?NHK高校講座「体育実技」は2022年度から導入される新カリキュラムに対応した新番組です。
NHK高校講座 総合的な探究の時間「みんなが幸せに生きるために よう+ルート」[字]「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座の新番組です。
NHK高校講座 総合的な探究の時間「みんなが幸せに生きるために あや+りん」[字]「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座の新番組です。
NHK短歌 タンカツ 日本航空高校編(後編)[字]短歌で応援するタンカツ。番組レギュラー陣が山梨の日本航空高等学校を訪れ、キャビンアテンダントを目指す生徒や寮生活の生徒、応援団と交流し短歌を詠んでエールを送る。
楽ラクワンポイント介護「認知症(16)飲んでいるはずの薬が…」[字]認知症の家族の介護についてアドバイスする。今回は「薬の服用」について。講師は認知症ケアの第一人者の介護福祉士の和田行男さん。
さんすうレスキュー!「どうする?じょうほうの整理~ぼうグラフと表~」[解][字][再]子どものおなやみを算数で解決するレスキューヒーロー・イチカ。今回のテーマは情報整理(小3・棒グラフと表)。相棒のロボット・レスとキューの声は、ぺこぱの2人。
プチプチ・アニメ ニャッキ!「ニャッキペン」マイペースだけど好奇心いっぱいのニャッキ。街のいたるところに出没しては、大冒険をくりひろげ、大ピンチ!なんてこともしばしば。今日はどんな冒険が待っているかな?
しぜんとあそぼ「にわとり」自然と縁遠くなったといわれる子どもたちに身近な生きものたちの生態をていねいに紹介し、生きものへの優しい気持ちと、自然の不思議や命の輝きに対する好奇心を育みます。
みんなのうた「うどんパン」~「タン・タン・タン」「うどんパン」榊いずみ/「王様のたからもの」サクラメリーメン/「フンコロガシは、忙しい。」伊武雅刀/「タン・タン・タン」ワタナベフラワー&ゆーゆ
いないいないばあっ! 火曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
おかあさんといっしょ 火曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
あおきいろ ミドリーズ・あつき紹介SDGsをいっしょに学ぼう!「ひろがれ!いろとりどり」テーマソングを歌うSDGsこどもユニット「ミドリーズ」のあつきを紹介するよ!
みいつけた! 火曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
にほんごであそぼ「こそあど」[字][デ]今回は、歌舞伎/六方(番外編)勇気六方、こそあどマジックショー、こそあど体操、あいだのじいさん「木魚とばいのあいだ」、うた「あいのあいのて」
えいごであそぼ with Orton「”s””z”の音であそぼ」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
ミニアニメ チキップダンサーズ「とるとるクレーン」つむぎちゃんがクレーンゲームに挑戦しています。失敗して行ってしまったつむぎちゃんに、ぬいぐるみを取ってあげたいほねチキン。実はあと3回チャンスが残っていて…。
アニメ はなかっぱ「マンゴー咲き乱れ」「みにくいアゲルの子」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
おはなしのくに「雪女」[解][字]”人間に恋をした雪女の悲しい運命”作:小泉八雲 【出演】安達祐実
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ねむれるキッチンのムール」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。
オトッペ「育て!オトモロコシ」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
アニメ わしも「ひよちゃん、虹を渡る」[字]おばあちゃん型ロボット「わしも」が、小学生の女の子「ひよりちゃん」のもとにやってきた。新幹線より速いスーパーおばあちゃんが、楽しい騒動を巻き起こす!
アニメ 忍たま乱太郎「少年剣士・花房牧之介の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
天才てれびくんhello, ▽ドラマ一気見!メイと信長の野望[字][デ]メイがあの戦国武将と入れかわった!?めざせ!天下統一!
アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(天てれアニメ)「銭天堂と金色の招き猫」[字][再]幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。
沼にハマってきいてみた 選「味も映えもレトルトも!華麗なカレー沼2」[字]スタジオ騒然の激ウマカレーや映えるデコカレー、高校生が開発するレトルトカレーが登場。簡単にできる”ちょい足し味変レシピランキング”も。「うまっ!」連発!
すイエんサー「おうちで楽しい!”ワクワク”する工作」[字]ワクワクさんとして活躍した久保田雅人さんとワクワクする工作に挑戦!高く飛ぶ”紙コップUFO”歩く”牛乳パックロボ”、そして壁をのぼる”紙の忍者”のスゴ技をご紹介
あおきいろ(4)[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった5分番組。
まいにちスクスク 作って楽しい!音楽あそび(1)「タンバリン&ギター」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
ハートネットTV「ふたりの台所」[解][字]お互いの個性を受け入れあうカップルたちの柔らかな空気感を味わう新企画。目が見えず料理しながらこぼしまくる彼と、気にせずワインを飲み笑い上戸の彼女など3組が登場。
きょうの健康 厳選!きょうから始める健康習慣「音読で”脳力”アップ」[解][字]1年の始まり。お勧めの健康習慣を特集する。1日目は「音読」。脳の活性化につながるだけではなく声を出すことでのども鍛えられる。効果的な読み方など音読法を紹介する
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。
きょうの料理 冬の王様!白菜おいしい攻略法「ひき肉と白菜のオイスターうま煮」[字]安くて、うまくて、使いやすい!そんな頼れる冬野菜の王様、”白菜”をとことん味わう技ありレシピを2日間にわたってご紹介。この冬リピート必至です!
きょうの料理ビギナーズ「新しいおいしさ! 大根」[字]冬になると甘みが増す大根。薄く切った大根で豚肉をはさみ土鍋に詰めて煮るだけ。正月の残りの餅も入れてボリュームアップ。棒状に切って油で揚げたフライド大根も魅力的。
趣味どきっ!北欧スタイル(5)「おうちで実践!~テーブルコーディネート」[解][字]センスあふれる北欧のライフスタイルから家の中で心地よく過ごすための知恵を探るシリーズ、今回からは実践編。新年を祝う食卓、ふだんの器でも工夫次第で華やいだものに!
まる得マガジン あったかリラックス お風呂でゆったりトレ(2)「肩 その1」[字]お風呂でゆったりリラックスしながら簡単なトレーニングはいかが?水圧や水の抵抗を利用するので、陸上とは一味違ったトレーニングができます。
先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」[解][字]戦乱や混沌とした状態が続いた室町時代。その中で、裏切り・ろうぜきを繰り返し独自スタンスを突き通した佐々木道誉。古い支配秩序を変質・崩壊するエネルギーの知恵とは?
びじゅチューン!「夢パフューマー麗子」「麗子微笑」(東京国立博物館)が発想の源。麗子は人々の夢を見張っていて、「悪夢」を見た人には手にしたミカンを投げて夢の後味をさわやかなものにする、とうたう。
びじゅチューン!「ツイスト出産」「麻耶夫人および天人像」(東京国立博物館)。お釈迦さまを出産する摩耶夫人は、踊っているよう。「わが子が生まれて最初に目にする楽しい風景」を演出しているのかも。
テレビで中国語 イモトと学ぼう!中国語(33)「オイラの心は君の心と同じだよ!」「痴漢」の意味を勘違いしていた中国人女性。来日した後、駅で大失敗をしてしまう▽イモトアヤコ「あけましておめでとう」を学ぶ▽熊と詩、誤解がとけて二人の恋は…
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(50)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。
旅するためのスペイン語(13)「メキシコ 盛りだくさん!テキーラの楽しみ方」伊原六花さんと一緒に、ラテンアメリカの文化とスペイン語の多様性を体感しましょう。絶景あり、グルメあり、ダンスあり!ネイティブとふれあって会話の上達をめざします。
Eテレ2355 火曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
ロシアゴスキー(1)「ネフスキー大通りでショッピング!」現地リポーターの案内による街歩きと、楽しいアニメーションで学ぶスタイリッシュな講座。サンクトペテルブルクの風景を楽しみながら、旅で役立つロシア語を覚えましょう!
放送休止

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。