動画リンク
VTR
V001_放送休止 20211229-2( 128.5 KB)
VTR
V002_放送休止 20211229-2( 151.5 MB)
VTR
V003_放送休止 20211229-2( 75.5 MB)
VTR
V004_放送休止 20211229-2( 223.8 MB)
VTR
V005_放送休止 20211229-2( 8.2 MB)
VTR
V006_放送休止 20211229-2( 323.7 KB)
VTR
V007_100分de名著 マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 20211229-2( 202.0 MB)
VTR
V008_100分de名著 マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 20211229-2( 7.1 MB)
VTR
V009_100分de名著 マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 20211229-2( 5.9 MB)
VTR
V010_浮世絵EDO-LIFE「来年も良い年に!広重“王子装束ゑの木大晦日の狐火”」 20211229-2( 35.2 MB)
VTR
V011_旅するためのイタリア語(12)「デザインを楽しむ(4)“街へ出て会話実践”」 20211229-2( 300.7 MB)
VTR
V012_テレビ体操 20211229-2( 77.1 MB)
VTR
V013_オトッペ「オトバナナがほしい!」 20211229-2( 50.8 MB)
VTR
V014_シャキーン!「スーパージュモクのいいとこどりスペシャル」 20211229-2( 152.7 MB)
VTR
V015_Eテレ0655 水曜日 20211229-2( 14.8 MB)
VTR
V016_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「今からでも間に合う!復習編3」 20211229-2( 124.1 MB)
VTR
V017_アニメ はなかっぱ「チョーベー・シネマ」「だんちゃん」 20211229-2( 87.4 MB)
VTR
V018_コレナンデ商会「タイムマシン(前編)」 20211229-2( 98.8 MB)
VTR
V019_みいつけた! 水曜日 20211229-2( 142.1 MB)
VTR
V020_おかあさんといっしょ 水曜日 20211229-2( 312.5 MB)
VTR
V021_パッコロリン「ニンジャさんじょう!」 20211229-2( 8.1 MB)
VTR
V022_いないいないばあっ! 水曜日 20211229-2( 156.8 MB)
VTR
V023_にほんごであそぼ「積った雪」 20211229-2( 113.8 MB)
VTR
V024_ピタゴラスイッチ「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2」 20211229-2( 51.6 MB)
VTR
V025_プチプチ・アニメ ふわふわアワー「プイプイとムウムウ」 20211229-2( 39.6 MB)
VTR
V026_てれび絵本「ルリユールおじさん」(3) 20211229-2( 39.2 MB)
VTR
V027_みんなのうた「大名ぎょうれつ」~「オランガタン」 20211229-2( 68.1 MB)
VTR
V028_診療中!こどもネタクリニック 20211229-2( 300.9 MB)
VTR
V029_発想転換!世界を変えるシン・キング 20211229-2( 438.5 MB)
VTR
V030_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(50) 20211229-2( 75.2 MB)
VTR
V031_シュガー&シュガー (24) 20211229-2( 288.1 MB)
VTR
V032_シュガー&シュガー (24) 20211229-2( 7.2 MB)
VTR
V033_シュガー&シュガー (24) 20211229-2( 11.0 MB)
VTR
V034_まいにちスクスク 作って楽しい!音楽あそび(3)「マラカス&カリンバ」 20211229-2( 61.4 MB)
VTR
V035_きょうの料理 とっておき!レシピリレー「絶品!推しもちレシピ」 20211229-2( 310.6 MB)
VTR
V036_きょうの料理 とっておき!レシピリレー「絶品!推しもちレシピ」 20211229-2( 3.4 MB)
VTR
V037_きょうの料理ビギナーズ「フランス鶏の赤ワイン煮&アリゴ」 20211229-2( 66.6 MB)
VTR
V038_趣味どきっ! あの人の極上ハンバーグ(4)「お寺のごちそう精進ハンバーグ」 20211229-2( 260.1 MB)
VTR
V039_趣味どきっ! あの人の極上ハンバーグ(4)「お寺のごちそう精進ハンバーグ」 20211229-2( 8.3 MB)
VTR
V040_趣味どきっ! あの人の極上ハンバーグ(4)「お寺のごちそう精進ハンバーグ」 20211229-2( 2.5 MB)
VTR
V041_まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(3)「のどをいたわる呼吸法」 20211229-2( 36.9 MB)
VTR
V042_100分de名著 マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 20211229-2( 201.8 MB)
VTR
V043_100分de名著 マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 20211229-2( 7.1 MB)
VTR
V044_100分de名著 マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 20211229-2( 5.6 MB)
VTR
V045_イギリスで一番美しい庭 ダルメイン「たのしいクリスマス」 20211229-2( 312.3 MB)
VTR
V046_イギリスで一番美しい庭 ダルメイン「たのしいクリスマス」 20211229-2( 7.0 MB)
VTR
V047_イギリスで一番美しい庭 ダルメイン「たのしいクリスマス」 20211229-2( 7.2 MB)
VTR
V048_みんなのうた「恋つぼみ」~「ヒナのうた」 20211229-2( 46.4 MB)
VTR
V049_NHK手話ニュース 20211229-2( 55.0 MB)
VTR
V050_ハートネットTV「ヤングケアラーフォーラム SOSを見逃さないために」 20211229-2( 242.5 MB)
VTR
V051_ハートネットTV「ヤングケアラーフォーラム SOSを見逃さないために」 20211229-2( 6.3 MB)
VTR
V052_ハートネットTV「ヤングケアラーフォーラム SOSを見逃さないために」 20211229-2( 6.1 MB)
VTR
V053_きょうの健康 コロナ禍 認知症にご注意を「鳥取発!家でできる予防術」 20211229-2( 113.1 MB)
VTR
V054_視点・論点「100歳 ピアノとともに」 20211229-2( 108.4 MB)
VTR
V055_NHK高校講座 科学と人間生活「自動運転のしくみ~電磁波の役割~」 20211229-2( 193.7 MB)
VTR
V056_NHK高校講座 化学基礎「中和反応の利用」 20211229-2( 165.3 MB)
VTR
V057_NHK高校講座 数学Ⅰ「いろいろな高さを測る」 20211229-2( 133.3 MB)
VTR
V058_NHK俳句 題「炭」 20211229-2( 163.8 MB)
VTR
V059_ワンポイント手話「名前」※字幕スーパー 20211229-2( 35.6 MB)
VTR
V060_#ふつうアップデート(1)「学校編」 20211229-2( 147.4 MB)
VTR
V061_プチプチ・アニメ ふわふわアワー「プイプイとムウムウ」 20211229-2( 39.6 MB)
VTR
V062_ノージーのひらめき工房「なぞとき対決 なぞノジ男爵の挑戦状!」 20211229-2( 190.3 MB)
VTR
V063_みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」 20211229-2( 55.3 MB)
VTR
V064_いないいないばあっ! 水曜日 20211229-2( 156.7 MB)
VTR
V065_おかあさんといっしょ 水曜日 20211229-2( 310.4 MB)
VTR
V066_あおきいろ「ツバメ」▽「おかあさんといっしょ」バージョン 20211229-2( 14.3 MB)
VTR
V067_みいつけた! 水曜日 20211229-2( 141.8 MB)
VTR
V068_にほんごであそぼ「積った雪」 20211229-2( 113.4 MB)
VTR
V069_えいごであそぼ with Orton「“oo”の音であそぼ(3)」 20211229-2( 92.5 MB)
VTR
V070_ミニアニメ うっかりペネロペ「ペネロペのおんがくかい」 20211229-2( 34.9 MB)
VTR
V071_アニメ はなかっぱ「チョーベー・シネマ」「だんちゃん」 20211229-2( 87.5 MB)
VTR
V072_ふしぎエンドレス 理科4年「うではどうやって動く?」 20211229-2( 94.5 MB)
VTR
V073_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「今からでも間に合う!復習編3」 20211229-2( 124.2 MB)
VTR
V074_オトッペ「オトバナナがほしい!」 20211229-2( 50.9 MB)
VTR
V075_アニメ おじゃる丸「帰ってこないおじゃる丸」 20211229-2( 60.5 MB)
VTR
V076_アニメ 忍たま乱太郎「一年は組の学級委員長の段」 20211229-2( 79.0 MB)
VTR
V077_天才てれびくんhello, ▽みやぞんとおとまりキャンプ!驚きの素顔大公開! 20211229-2( 336.8 MB)
VTR
V078_アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん(天てれアニメ)「記念まつりに参加しよう」 20211229-2( 70.5 MB)
VTR
V079_アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん(天てれアニメ)「記念まつりに参加しよう」 20211229-2( 10.0 MB)
VTR
V080_アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん(天てれアニメ)「記念まつりに参加しよう」 20211229-2( 5.0 MB)
VTR
V081_沼にハマってきいてみた「AKB48」 20211229-2( 476.6 MB)
VTR
V082_アニメ 魔入りました!入間くん2(10)「バラムの授業」 20211229-2( 271.6 MB)
VTR
V083_アニメ 魔入りました!入間くん2(10)「バラムの授業」 20211229-2( 9.5 MB)
VTR
V084_ブレイクッ! 劇的クリップ「小林ゆう“アクビげんか”」 20211229-2( 56.4 MB)
VTR
V085_まいにちスクスク 親子で楽しめる簡単マジック(3) 20211229-2( 57.2 MB)
VTR
V086_ハートネットTV バリフリ・タウン(4)「当事者パワーで地域を元気に!」 20211229-2( 478.7 MB)
VTR
V087_ハートネットTV バリフリ・タウン(4)「当事者パワーで地域を元気に!」 20211229-2( 3.9 MB)
VTR
V088_ハートネットTV バリフリ・タウン(4)「当事者パワーで地域を元気に!」 20211229-2( 5.9 MB)
VTR
V089_きょうの健康 いま注目!東洋医学のチカラ▽鍼灸(しんきゅう)で心と体を整える 20211229-2( 118.0 MB)
VTR
V090_NHK手話ニュース845 20211229-2( 47.6 MB)
VTR
V091_手話シャワー(3)「学校でよく使う手話(2)」 20211229-2( 123.3 MB)
VTR
V092_きょうの料理「京料理人がとどける 冬の満足“和”プレート」 20211229-2( 243.8 MB)
VTR
V093_きょうの料理「京料理人がとどける 冬の満足“和”プレート」 20211229-2( 15.9 MB)
VTR
V094_きょうの料理「京料理人がとどける 冬の満足“和”プレート」 20211229-2( 11.7 MB)
VTR
V095_きょうの料理ビギナーズ「イタリア ミラノ風カツレツ&ティラミス」 20211229-2( 59.0 MB)
VTR
V096_趣味どきっ! あの人の極上ハンバーグ(5)「本場ドイツのシンプルハンバーグ」 20211229-2( 292.9 MB)
VTR
V097_趣味どきっ! あの人の極上ハンバーグ(5)「本場ドイツのシンプルハンバーグ」 20211229-2( 7.5 MB)
VTR
V098_趣味どきっ! あの人の極上ハンバーグ(5)「本場ドイツのシンプルハンバーグ」 20211229-2( 2.4 MB)
VTR
V099_まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(7)ふけ声をつや声にしよう 20211229-2( 35.9 MB)
VTR
V100_シュガー&シュガー 番外編 20211229-2( 249.2 MB)
VTR
V101_シュガー&シュガー 番外編 20211229-2( 6.0 MB)
VTR
V102_シュガー&シュガー 番外編 20211229-2( 5.5 MB)
VTR
V103_おげんさんといっしょ パペトーーク! 20211229-2( 294.9 MB)
VTR
V104_テレビでハングル講座(36)「11月と12月のおさらい」 20211229-2( 185.4 MB)
VTR
V105_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(51) 20211229-2( 74.8 MB)
VTR
V106_旅するためのイタリア語(12)「デザインを楽しむ(4)“街へ出て会話実践”」 20211229-2( 301.0 MB)
VTR
V107_Eテレ2355 水曜日 20211229-2( 34.2 MB)
VTR
V108_ETV特集「草の根から世界を変える~マグサイサイ賞受賞者と民主主義~」 20211229-2( 567.2 MB)
VTR
V109_ETV特集「草の根から世界を変える~マグサイサイ賞受賞者と民主主義~」 20211229-2( 6.1 MB)
VTR
V110_ETV特集「草の根から世界を変える~マグサイサイ賞受賞者と民主主義~」 20211229-2( 7.0 MB)
VTR
V111_こころの時代~宗教・人生~ めい想でたどる仏教~心と身体を観察する1 20211229-2( 428.4 MB)
VTR
V112_こころの時代~宗教・人生~ めい想でたどる仏教~心と身体を観察する2 20211229-2( 487.0 MB)
VTR
V113_こころの時代~宗教・人生~ めい想でたどる仏教~心と身体を観察する3 20211229-2( 422.8 MB)
Program
2.NHKEテレ1・東京 |
---|
01:25 放送休止 |
100分de名著 マルクス”資本論” [終](4)「”コモン”の再生」[解][字]マルクスが最終的に思い描いたコミュニズム。それは、水、土地、エネルギーなど私たちにとっての共有財産である「コモン」を市民の手に取り戻すことを目指したものだった。 |
浮世絵EDO−LIFE「来年も良い年に!広重”王子装束ゑの木大晦日の狐火”」浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!大みそかの夜、満天の星空の下、キツネの群れと無数の火の玉が…この不思議な絵に込められた祈りとは? |
旅するためのイタリア語(12)「デザインを楽しむ(4)”街へ出て会話実践”」旅に役立つイタリア語を楽しく学べる講座。今シリーズは、さらに使える「応用編」。もちろん初心者にもわかりやすくお伝えします。 |
テレビ体操[字]岡本美佳、能條貴大、原川愛、矢作あかり、戸塚寛子、新井庸太、杉井勇介 |
オトッペ「オトバナナがほしい!」音から生まれた不思議な生き物・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
シャキーン!「スーパージュモクのいいとこどりスペシャル」[字][デ]心と体が”シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメなどのコーナーが盛りだくさん。スーパージュモクさんと一緒に新しい一日を元気に始めよう! |
Eテレ0655 水曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「今からでも間に合う!復習編3」[字][デ]今週は、「今からでも間に合う!クックルンスペシャル」。クックルン誕生の秘密や4人の出会い、必殺技誕生秘話など、なつかしの映像を一挙大公開します! |
アニメ はなかっぱ「チョーベー・シネマ」「だんちゃん」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
コレナンデ商会「タイムマシン(前編)」[字][デ]2日連続でお送りする特集「タイムマシン」。今回はその前編。タイムマシンで別の時代に行くことになったジェイさんとブルブルくん。しかしそこで思わぬ事態に…。 |
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「ニンジャさんじょう!」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出すとともに、親子の豊かな関わりあいを促します。 |
にほんごであそぼ「積った雪」[字][デ]金子みすゞの「積った雪」を、子どもたちが、そしてベベンさんがお届けします。ほかに、ひらがななにかな、童謡、ごもじもじ、マジ百人一首、うた「恋そめし」。 |
ピタゴラスイッチ「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2」[字]私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。 |
プチプチ・アニメ ふわふわアワー「プイプイとムウムウ」花も木もすべてがふわふわな”ふわふわの森”に住む妖精、ちょっぴりトラブルメーカーな魔法使いのプイプイと食いしん坊のムウムウ。今日はどんなことがおきるのかな? |
てれび絵本「ルリユールおじさん」(3)パリの路地裏にルリユールおじさんの店があります。「ルリユール」とは、手作業の製本の事。そこに1人の少女がばらばらになった図鑑を手にして訪れました…。 |
みんなのうた「大名ぎょうれつ」~「オランガタン」「大名ぎょうれつ」田中星児/「太陽の子どもたち」小野リサ、松原典子/「こだぬき ポンポ」下條アトム/「オランガタン」惣領泰則とジムロックス |
診療中!こどもネタクリニック[字]子ども人気がほしい芸人たち!子どもにウケたければ、子どものそんたくない素直な意見を聞き入れよう!お笑い好きの小学生が医師となって芸人の新しい一面を引き出します! |
発想転換!世界を変えるシン・キング[字][再]”発想の転換のコツ”が身につく新しいクイズ番組▽世の中の人々を悩ます問題を解決した「目から鱗(うろこ)のアイデア」とは▽明日から役に立つ問題解決思考法を紹介 |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(50)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。 |
シュガー&シュガー [終](24)[字][再]サカナクション・山口一郎が、新しい音楽の楽しみかたを見いだすさまざまな企画コーナーをお届け。トークゲストは日本を代表する左腕・中日ドラゴンズの大野雄大投手! |
まいにちスクスク 作って楽しい!音楽あそび(3)「マラカス&カリンバ」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
きょうの料理 とっておき!レシピリレー「絶品!推しもちレシピ」[字]料理講師たちが自慢の「簡単レシピ」をリレー形式で紹介するシリーズ。今月のお題は「絶品!推しもちレシピ」。年末年始、餅を飽きずにおいしく食べるアイディア満載ですよ |
きょうの料理ビギナーズ「フランス鶏の赤ワイン煮&アリゴ」[字]フランス料理を手軽に楽しもう。鶏の赤ワイン煮は、安価な赤ワインで鶏肉を煮込むだけ。ホロリと崩れる肉が魅力。付け合わせに、チーズ入りマッシュポテトがおすすめ。 |
趣味どきっ! あの人の極上ハンバーグ(4)「お寺のごちそう精進ハンバーグ」[解][字]極上のハンバーグを求めて、さまざまな人のもとを訪ねるシリーズ。今回は下町のお寺を訪ねて、精進料理を応用したお寺のハンバーグを! |
まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(3)「のどをいたわる呼吸法」[字]のどは呼吸・嚥下(えんげ)・発声をつかさどる大切なところ。のどが老化すると命の危険につながる。のどをトレーニングしよう。 |
100分de名著 マルクス”資本論” [終](4)「”コモン”の再生」[解][字]マルクスが最終的に思い描いたコミュニズム。それは、水、土地、エネルギーなど私たちにとっての共有財産である「コモン」を市民の手に取り戻すことを目指したものだった。 |
イギリスで一番美しい庭 ダルメイン「たのしいクリスマス」[字][再]イギリスで一番美しいと称される庭は、湖水地方の12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。11月、庭の草木でクリスマスの飾りを。ジェーンさん特製クリスマス・プディング! |
みんなのうた「恋つぼみ」~「ヒナのうた」「恋つぼみ」うた:奥華子/「デッカイばあちゃん」うた:近藤利樹/「しあわせだいふく」うた:三叉路/「ヒナのうた」うた:柴草玲 |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子 |
ハートネットTV「ヤングケアラーフォーラム SOSを見逃さないために」[解][字][再]中高生の20人に1人と推定されるヤングケアラー。SOSを見逃さないために大人たちは何ができるのか。元ヤングケアラーや専門家と共に必要な支援について考えます。 |
きょうの健康 コロナ禍 認知症にご注意を「鳥取発!家でできる予防術」[解][字]完治させることができない認知症は、発症しないよう予防することが大切。鳥取県で始まり、認知機能改善に効果を上げ全国から注目を集めている認知症予防プログラムを紹介。 |
視点・論点「100歳 ピアノとともに」[字]「100歳 ピアノとともに」室井摩耶子(ピアニスト) |
NHK高校講座 科学と人間生活「自動運転のしくみ~電磁波の役割~」[字]身の回りの自然や暮らしを糸口に、科学を楽しく解き明かしていきます。今回は、車の自動運転がテーマ。赤外線、ミリ波レーダー、極超短波等の電磁波が活用されています。 |
NHK高校講座 化学基礎「中和反応の利用」[字]身のまわりの物質について、とことん調べる観察や実験を通して、さまざまな物質とその利用法を学ぶ「化学基礎」。鈴木福さんと一緒にケミストリーの世界を探究しましょう! |
NHK高校講座 数学Ⅰ「いろいろな高さを測る」[字]数式の計算から三角比、データの分析まで…数学が得意な人も苦手な人も、基礎から楽しく学びましょう! |
NHK俳句 題「炭」[字]初心者向け俳句講座「NHK俳句部」顧問は櫂未知子さん。部長は塚地武雅さん。部員はいとうまい子さん。題は「炭」俳句では料理用ではなく、暖をとるためのものを詠む。 |
ワンポイント手話「名前」※字幕スーパー中途失聴および難聴者、聞こえる人も学びやすいよう、字幕つきで初歩的な手話を学習します。ここでは、あいさつの言葉を学習します。 |
#ふつうアップデート(1)「学校編」[解][字][再]Eテレ・バリバラ発のミニ番組。バリバラ・レギュラーの玉木幸則が障害者とほとんど接したことのない小学生たちに「魂の授業」!子どもたちに起きた変化とは? |
プチプチ・アニメ ふわふわアワー「プイプイとムウムウ」花も木もすべてがふわふわな”ふわふわの森”に住む妖精、ちょっぴりトラブルメーカーな魔法使いのプイプイと食いしん坊のムウムウ。今日はどんなことがおきるのかな? |
ノージーのひらめき工房「なぞとき対決 なぞノジ男爵の挑戦状!」[字]4~5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。 |
みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」「新呼吸」うた:三浦大知/「ギターケースの中の僕」うた:中嶋ユキノ |
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出すとともに、親子の豊かな関わりあいを促します。 |
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ「ツバメ」▽「おかあさんといっしょ」バージョン「ひろがれ!いろとりどり」テーマソング「ツバメ」の番組コラボシリーズ。今回は「おかあさんといっしょ」バージョン。 |
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 |
にほんごであそぼ「積った雪」[字][デ]金子みすゞの「積った雪」を、子どもたちが、そしてベベンさんがお届けします。ほかに、ひらがななにかな、童謡、ごもじもじ、マジ百人一首、うた「恋そめし」。 |
えいごであそぼ with Orton「”oo”の音であそぼ(3)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです! |
ミニアニメ うっかりペネロペ「ペネロペのおんがくかい」コアラの女の子ペネロペは毎日楽しいことで大忙し。でもうっかりやさんのペネロペは、幼稚園にパジャマで行こうとしたり、靴下を手にはめたり、愛らしい失敗の連続です。 |
アニメ はなかっぱ「チョーベー・シネマ」「だんちゃん」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! |
ふしぎエンドレス 理科4年「うではどうやって動く?」[解][字]身の回りのふしぎに着目、どうして?どうなっている?を深く考える小学4年の理科番組。今回の予想のテーマは「うではどうやって動く?」。 |
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「今からでも間に合う!復習編3」[字][デ]今週は、「今からでも間に合う!クックルンスペシャル」。クックルン誕生の秘密や4人の出会い、必殺技誕生秘話など、なつかしの映像を一挙大公開します! |
オトッペ「オトバナナがほしい!」音から生まれた不思議な生き物・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 |
アニメ おじゃる丸「帰ってこないおじゃる丸」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 |
アニメ 忍たま乱太郎「一年は組の学級委員長の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 |
天才てれびくんhello, ▽みやぞんとおとまりキャンプ!驚きの素顔大公開![字]みやぞんとてれび戦士が大自然を舞台に1泊2日のおとまりキャンプへGO!テーマは「やさしさ」。そこで!てれび戦士たちの「やさしさ」を朝イチで抜き打ちチェックだ! |
アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん(天てれアニメ)「記念まつりに参加しよう」[字][再]宇宙を目指すアニマルたちの日々の奮闘を宇宙豆知識を織り交ぜながら描くハートウォーミングコメディアニメーション。これを見れば、宇宙に一歩近づけるかも! |
沼にハマってきいてみた「AKB48」[字]AKB48登場!今話題の「根も葉もRumor」にまつわる裏話満載!どん底からの逆襲を始めた新生AKB48の魅力にとことん迫る!柏木由紀、本田仁美も大活躍! ほか |
アニメ 魔入りました!入間くん2(10)「バラムの授業」[字][デ]ひょんなことから魔界に連れ去られたお人よしの少年・鈴木入間は人間であることを隠し悪魔学校に通うことに!?個性豊かな悪魔たちに囲まれ波乱万丈な学園生活が始まる! |
ブレイクッ! 劇的クリップ「小林ゆう”アクビげんか”」[字]まじめな学習サイト「NHK for School」で一緒に楽しく学ぼう!おもしろい動画を、体操や劇でアレンジするぞ!今回は動物たちの「あくび」がテーマの劇だ! |
まいにちスクスク 親子で楽しめる簡単マジック(3)[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
ハートネットTV バリフリ・タウン(4)「当事者パワーで地域を元気に!」[解][字]シリーズ「バリフリ・タウン」!認知症の人が暮らしやすいバリアフリーな町ってどんな町!?東京・町田市の竹林が素敵な場所に生まれ変わる!当事者たちの力で地域が輝く! |
きょうの健康 いま注目!東洋医学のチカラ▽鍼灸(しんきゅう)で心と体を整える[解][字]世界中で導入が進む漢方薬や鍼灸(しんきゅう)、太極拳などの「東洋医学」。3日目は、心の病気を中心に鍼灸治療の効果と、ツボのセルフケアを詳しく解説する。 |
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。 |
手話シャワー(3)「学校でよく使う手話(2)」[字][再]欅坂46の元メンバー長濱ねるさんがろう学校の生徒たちから手話を学ぶ 全く新しい手話講座がスタート!「LINE」を手話で表すと一体どんな表現になるのでしょうか? |
きょうの料理「京料理人がとどける 冬の満足”和”プレート」[字]京料理人ならではのワザと工夫にあふれる”和風ワンプレートごはん”を紹介。レンジやトースターを使い、短時間で段取りよく!旬の食材たっぷり!大満足間違いなしの一皿。 |
きょうの料理ビギナーズ「イタリア ミラノ風カツレツ&ティラミス」[字]イタリア料理にはカジュアルでおしゃれなごちそうがいっぱい。ミラノ風カツレツはいつもの豚カツと違った味わい。定番スイーツのティラミスは市販のカステラで仕上げます。 |
趣味どきっ! あの人の極上ハンバーグ(5)「本場ドイツのシンプルハンバーグ」[解][字]極上のハンバーグを求めて、さまざまな人のもとを訪ねるシリーズ。今回はドイツ料理店のシェフに教わる、本場ドイツ、ハンバーグの原点的存在「フリカデレ」。 |
まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(7)ふけ声をつや声にしよう[字]のどは呼吸・嚥下(えんげ)・発声をつかさどる大切なところ。のどが老化すると命の危険につながる。のどをトレーニングしよう。 |
シュガー&シュガー 番外編[字]サカナクション・山口一郎が、新しい音楽の楽しみかたを見いだすさまざまな企画コーナーをお届け。 |
おげんさんといっしょ パペトーーク![多][字]「おげんさんといっしょ」で大反響の「パペトーーク!」コーナーを急きょEテレで再放送!ハッチポッチステーション×クインテット×おげんさんの奇跡の共演をもう一度! |
テレビでハングル講座(36)「11月と12月のおさらい」「いま、開こう!ハングルの”扉”」今回は11月と12月のおさらい。▽栗原はるみの韓国料理▽マンスリーゲスト「N.Flying(エヌフライング)」 |
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(51)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。 |
旅するためのイタリア語(12)「デザインを楽しむ(4)”街へ出て会話実践”」旅に役立つイタリア語を楽しく学べる講座。今シリーズは、さらに使える「応用編」。もちろん初心者にもわかりやすくお伝えします。 |
Eテレ2355 水曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です |
ETV特集「草の根から世界を変える~マグサイサイ賞受賞者と民主主義~」[字][再]アジアのノーベル賞といわれるマグサイサイ賞。今年は調査報道や感染症対策等に取り組む4人と1団体が受賞した。受賞者たちへのインタビューから民主主義の未来を考える。 |
こころの時代~宗教・人生~ めい想でたどる仏教~心と身体を観察する1[字][再]脱、煩悩。よい一年を迎えるヒント満載の大好評シリーズを一挙再放送する。初回はブッダが発見した苦しみの正体、心のメカニズムをひも解く。めい想がわかれば仏教がわかる |
こころの時代~宗教・人生~ めい想でたどる仏教~心と身体を観察する2[字][再]大好評シリーズ一挙再放送。今回は、深いめい想へと導くルールとルーティンについて考える。「生きとし生けるものは幸せであれ」為末大が語る修行僧とアスリートの共通点。 |
こころの時代~宗教・人生~ めい想でたどる仏教~心と身体を観察する3[字][再]ブッダを悟りへと導き仏教の原点となった「心身を観察する」瞑想は、時代と地域を越えて広まる中で多彩に変化した。形を変えながらも大切に受け継がれた仏教の”芯”とは。 |
放送休止 |