1,845 PV

2ch 20211227 月曜日 (server UT)



目次

動画リンク

VTR▶V001_NHKEテレ2東京 20211227-2( 30.5 MB)

VTR▶V002_放送休止 20211227-2( 30.5 MB)

VTR▶V003_放送休止 20211227-2( 168.2 MB)

VTR▶V004_放送休止 20211227-2( 8.2 MB)

VTR▶V005_放送休止 20211227-2( 359.7 KB)

VTR▶V006_知りたガールと学ボーイ「外国の習慣について聞きたい!」 20211227-2( 159.8 MB)

VTR▶V007_知りたガールと学ボーイ「外国の習慣について聞きたい!」 20211227-2( 17.8 MB)

VTR▶V008_知りたガールと学ボーイ「外国の習慣について聞きたい!」 20211227-2( 19.2 MB)

VTR▶V009_知りたガールと学ボーイ「外国の習慣について聞きたい!」 20211227-2( 6.8 MB)

VTR▶V010_知りたガールと学ボーイ「外国の習慣について聞きたい!」 20211227-2( 7.6 MB)

VTR▶V011_知りたガールと学ボーイ「外国の習慣について聞きたい!」 20211227-2( 6.1 MB)

VTR▶V012_知りたガールと学ボーイ「外国の習慣について聞きたい!」 20211227-2( 6.6 MB)

VTR▶V013_びじゅチューン!「ツタンカーmail」 20211227-2( 37.8 MB)

VTR▶V014_ワンポイント手話「名前」※字幕スーパー 20211227-2( 35.6 MB)

VTR▶V015_旅するためのフランス語(12)「今月のおさらい」 20211227-2( 325.1 MB)

VTR▶V016_テレビ体操 20211227-2( 74.9 MB)

VTR▶V017_オトッペ「恋するなべぶぎょう」 20211227-2( 52.2 MB)

VTR▶V018_シャキーン!「ユーモクとピタピタポーズ・ゆらがお届け!」 20211227-2( 184.5 MB)

VTR▶V019_Eテレ0655 月曜日 20211227-2( 19.8 MB)

VTR▶V020_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「今からでも間に合う!クックルン復習編1」 20211227-2( 113.8 MB)

VTR▶V021_アニメ はなかっぱ「ヨコヅ菜の花」「わしら花のやまびこトリオ」 20211227-2( 84.9 MB)

VTR▶V022_コレナンデ商会「駕籠(かご)はとべるよ!?」 20211227-2( 88.6 MB)

VTR▶V023_みいつけた! 月曜日 20211227-2( 160.0 MB)

VTR▶V024_おかあさんといっしょ 月曜日 20211227-2( 289.6 MB)

VTR▶V025_パッコロリン「おくちの なかは?」 20211227-2( 6.7 MB)

VTR▶V026_いないいないばあっ! 月曜日 20211227-2( 159.9 MB)

VTR▶V027_にほんごであそぼ「笑う門には福来る」 20211227-2( 84.6 MB)

VTR▶V028_ピタゴラスイッチ「そうぞうしてみようスペシャル」 20211227-2( 71.9 MB)

VTR▶V029_プチプチ・アニメ エディ「宇宙のともだちビビィ」 20211227-2( 39.9 MB)

VTR▶V030_てれび絵本「ルリユールおじさん」(1) 20211227-2( 43.4 MB)

VTR▶V031_みんなのうた「チムチムチェリー」~「ポンタ物語」 20211227-2( 56.3 MB)

VTR▶V032_カラフル!スペシャル「今だからこそ 夢に向かって」 20211227-2( 441.4 MB)

VTR▶V033_でこぼこポン!(1) 20211227-2( 108.0 MB)

VTR▶V034_チョコっとのぞき見 ファミリールール「本で人をつなぐ サラファミリー」 20211227-2( 395.6 MB)

VTR▶V035_SDGsのうた 神木隆之介バージョン 目標14 海の豊かさを守ろう 20211227-2( 8.0 MB)

VTR▶V036_あおきいろ SDGsかるた その1 20211227-2( 4.4 MB)

VTR▶V037_SDGsのうた チョコレートプラネットバージョン 目標3すべての人に健康と福祉を 20211227-2( 8.3 MB)

VTR▶V038_あおきいろ SDGsかるた その2 20211227-2( 4.3 MB)

VTR▶V039_SDGsのうた 二階堂ふみバージョン 目標15 陸の豊かさも守ろう 20211227-2( 8.9 MB)

VTR▶V040_SDGsのうた 二階堂ふみバージョン 目標15 陸の豊かさも守ろう 20211227-2( 17.8 MB)

VTR▶V041_SDGsのうた 二階堂ふみバージョン 目標15 陸の豊かさも守ろう 20211227-2( 10.9 MB)

VTR▶V042_SDGsのうた 二階堂ふみバージョン 目標15 陸の豊かさも守ろう 20211227-2( 6.9 MB)

VTR▶V043_SDGsのうた 二階堂ふみバージョン 目標15 陸の豊かさも守ろう 20211227-2( 5.7 MB)

VTR▶V044_SDGsのうた 二階堂ふみバージョン 目標15 陸の豊かさも守ろう 20211227-2( 8.4 MB)

VTR▶V045_SDGsのうた 二階堂ふみバージョン 目標15 陸の豊かさも守ろう 20211227-2( 6.1 MB)

VTR▶V046_SDGsのうた 二階堂ふみバージョン 目標15 陸の豊かさも守ろう 20211227-2( 5.2 MB)

VTR▶V047_あそビーバー▽あそび動画スペシャル 20211227-2( 56.7 MB)

VTR▶V048_グレーテルのかまど「イタリア 小さな村のカバルッチ」 20211227-2( 278.8 MB)

VTR▶V049_グレーテルのかまど「イタリア 小さな村のカバルッチ」 20211227-2( 5.7 MB)

VTR▶V050_グレーテルのかまど「イタリア 小さな村のカバルッチ」 20211227-2( 5.1 MB)

VTR▶V051_名曲アルバム「清められた夜」シェーンベルク作曲 20211227-2( 46.2 MB)

VTR▶V052_まいにちスクスク 作って楽しい!音楽あそび(1)「タンバリン&ギター」 20211227-2( 59.6 MB)

VTR▶V053_きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「お手軽おせち」 20211227-2( 221.0 MB)

VTR▶V054_きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「お手軽おせち」 20211227-2( 20.7 MB)

VTR▶V055_きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「お手軽おせち」 20211227-2( 4.8 MB)

VTR▶V056_きょうの料理ビギナーズ「アメリカ ケイジャンチキン&ポキ」 20211227-2( 56.5 MB)

VTR▶V057_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(3)「男の着物入門」 20211227-2( 226.8 MB)

VTR▶V058_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(3)「男の着物入門」 20211227-2( 5.9 MB)

VTR▶V059_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(3)「男の着物入門」 20211227-2( 2.6 MB)

VTR▶V060_まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(1)のどの力をチェックしよう 20211227-2( 35.7 MB)

VTR▶V061_にっぽんの芸能「今年の話題2021」 20211227-2( 469.2 MB)

VTR▶V062_にっぽんの芸能「今年の話題2021」 20211227-2( 8.5 MB)

VTR▶V063_にっぽんの芸能「今年の話題2021」 20211227-2( 5.6 MB)

VTR▶V064_みんなのうた「大名ぎょうれつ」~「オランガタン」 20211227-2( 68.1 MB)

VTR▶V065_NHK手話ニュース 20211227-2( 48.2 MB)

VTR▶V066_ハートネットTV B面談義(19) 20211227-2( 242.7 MB)

VTR▶V067_ハートネットTV B面談義(19) 20211227-2( 3.6 MB)

VTR▶V068_ハートネットTV B面談義(19) 20211227-2( 6.7 MB)

VTR▶V069_きょうの健康 コロナ禍 認知症にご注意を「半数で悪化 高まるリスク」 20211227-2( 99.1 MB)

VTR▶V070_視点・論点「コロナ禍で生まれた言葉を考える」 20211227-2( 45.9 MB)

VTR▶V071_NHK高校講座 科学と人間生活「グルメの神髄~食品の科学~」 20211227-2( 202.4 MB)

VTR▶V072_NHK高校講座 化学基礎「溶液の濃度」 20211227-2( 116.7 MB)

VTR▶V073_NHK高校講座 数学Ⅰ「2次関数を情報機器でかく」 20211227-2( 117.3 MB)

VTR▶V074_日本の話芸 神田陽子 講談「五郎正宗孝子伝」 20211227-2( 239.9 MB)

VTR▶V075_日本の話芸 神田陽子 講談「五郎正宗孝子伝」 20211227-2( 7.6 MB)

VTR▶V076_日本の話芸 神田陽子 講談「五郎正宗孝子伝」 20211227-2( 6.7 MB)

VTR▶V077_手話シャワー(1)「学校でよく使う手話(1)」 20211227-2( 116.1 MB)

VTR▶V078_プチプチ・アニメ エディ「宇宙のともだちビビィ」 20211227-2( 39.9 MB)

VTR▶V079_ピタゴラスイッチ「音のちがいでなにがわかるでしょうか?クイズ」 20211227-2( 75.5 MB)

VTR▶V080_ブレイクッ! 劇的クリップ「小林ゆう“アクビげんか”」 20211227-2( 56.2 MB)

VTR▶V081_みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」 20211227-2( 55.3 MB)

VTR▶V082_いないいないばあっ! 月曜日 20211227-2( 160.0 MB)

VTR▶V083_おかあさんといっしょ 月曜日 20211227-2( 289.0 MB)

VTR▶V084_あおきいろ「ツバメ」ミュージックビデオ(親ツバメ) 20211227-2( 16.1 MB)

VTR▶V085_みいつけた! 月曜日 20211227-2( 159.9 MB)

VTR▶V086_にほんごであそぼ「笑う門には福来る」 20211227-2( 84.6 MB)

VTR▶V087_えいごであそぼ with Orton「“oo”の音であそぼ(1)」 20211227-2( 93.0 MB)

VTR▶V088_ミニアニメ おちゃめなシモン「ちょっと待ってね」 20211227-2( 40.3 MB)

VTR▶V089_アニメ はなかっぱ「ヨコヅ菜の花」「わしら花のやまびこトリオ」 20211227-2( 84.7 MB)

VTR▶V090_ミミクリーズ「あつまる」 20211227-2( 142.5 MB)

VTR▶V091_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「今からでも間に合う!クックルン復習編1」 20211227-2( 113.5 MB)

VTR▶V092_オトッペ「恋するなべぶぎょう」 20211227-2( 52.0 MB)

VTR▶V093_アニメ わしも「ダンゴムシまさお」 20211227-2( 96.7 MB)

VTR▶V094_アニメ 忍たま乱太郎「ハニワくんと怪しい男の段」 20211227-2( 81.0 MB)

VTR▶V095_天才てれびくんhello, ▽はじめてでもわかるッ!岸辺露伴&ジョジョの世界 20211227-2( 267.7 MB)

VTR▶V096_わらたまドッカ~ン「パンクブーブー vs とにかく明るい安村」 20211227-2( 140.9 MB)

VTR▶V097_わらたまドッカ~ン「パンクブーブー vs とにかく明るい安村」 20211227-2( 8.5 MB)

VTR▶V098_わらたまドッカ~ン「パンクブーブー vs とにかく明るい安村」 20211227-2( 6.7 MB)

VTR▶V099_沼にハマってきいてみた▽オールヌマー感謝祭!石から宇宙まで今年の沼を総決算! 20211227-2( 385.6 MB)

VTR▶V100_きらきら★ムチュ~「“天気予報”と“道路”が宝物」 20211227-2( 397.5 MB)

VTR▶V101_まいにちスクスク 親子で楽しめる簡単マジック(1) 20211227-2( 53.0 MB)

VTR▶V102_ハートネットTV「認知症バリアフリーのまち大集合!」 20211227-2( 305.1 MB)

VTR▶V103_ハートネットTV「認知症バリアフリーのまち大集合!」 20211227-2( 6.3 MB)

VTR▶V104_ハートネットTV「認知症バリアフリーのまち大集合!」 20211227-2( 4.2 MB)

VTR▶V105_きょうの健康 いま注目!東洋医学のチカラ「正しく知ろう!漢方薬」 20211227-2( 104.1 MB)

VTR▶V106_NHK手話ニュース845 20211227-2( 150.5 MB)

VTR▶V107_きょうの料理「師走にうれしいスープ」 20211227-2( 238.5 MB)

VTR▶V108_きょうの料理「師走にうれしいスープ」 20211227-2( 7.7 MB)

VTR▶V109_きょうの料理ビギナーズ「スペイン パスタパエリア&アヒージョ」 20211227-2( 62.7 MB)

VTR▶V110_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(4)「特別編 着物で迎えるお正月」 20211227-2( 214.2 MB)

VTR▶V111_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(4)「特別編 着物で迎えるお正月」 20211227-2( 6.1 MB)

VTR▶V112_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(4)「特別編 着物で迎えるお正月」 20211227-2( 2.5 MB)

VTR▶V113_まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(5)「のどの乾燥を防ぐケア」 20211227-2( 35.6 MB)

VTR▶V114_グレーテルのかまど「おかみのへらへら餅」 20211227-2( 290.7 MB)

VTR▶V115_グレーテルのかまど「おかみのへらへら餅」 20211227-2( 4.7 MB)

VTR▶V116_グレーテルのかまど「おかみのへらへら餅」 20211227-2( 4.0 MB)

VTR▶V117_100分de名著 マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 20211227-2( 202.1 MB)

VTR▶V118_100分de名著 マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 20211227-2( 7.0 MB)

VTR▶V119_100分de名著 マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 20211227-2( 4.7 MB)

VTR▶V120_超多様性トークショー!なれそめ▽車いすで人生を激走する彼とトコトンつきあう彼女 20211227-2( 247.8 MB)

VTR▶V121_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(49) 20211227-2( 77.2 MB)

VTR▶V122_旅するためのドイツ語(13)「おすすめを聞くことができる」 20211227-2( 211.3 MB)

VTR▶V123_Eテレ2355 月曜日 20211227-2( 31.8 MB)

VTR▶V124_アラビーヤ・シャベリーヤ! エジプト編(12)「復習編」 20211227-2( 203.5 MB)

VTR▶V125_このドキュメンタリーがヤバい! ETV特集「五味太郎はいかが?」 20211227-2( 3.5 MB)

VTR▶V126_このドキュメンタリーがヤバい! ETV特集「五味太郎はいかが?」 20211227-2( 592.3 MB)

VTR▶V127_このドキュメンタリーがヤバい! ETV特集「五味太郎はいかが?」 20211227-2( 5.5 MB)

VTR▶V128_このドキュメンタリーがヤバい!ETV特集▽ドキュメント精神科病院×新型コロナ 20211227-2( 3.5 MB)

VTR▶V129_このドキュメンタリーがヤバい!ETV特集▽ドキュメント精神科病院×新型コロナ 20211227-2( 593.7 MB)

VTR▶V130_このドキュメンタリーがヤバい!ETV特集▽ドキュメント精神科病院×新型コロナ 20211227-2( 5.6 MB)

VTR▶V131_放送休止 20211227-2( 20.4 MB)

VTR▶V132_放送休止 20211227-2( 317.5 KB)

VTR▶V133_放送休止 20211227-2( 3.9 MB)

Program

2.NHKEテレ1・東京
02:40 放送休止
知りたガールと学ボーイ「外国の習慣について聞きたい!」ゆりやんレトリィバァとミキの”新感覚英会話番組”。今回のテーマは「世界にはどんな年越しの文化があるのか?」。
びじゅチューン!「ツタンカーmail」もしもツタンカーメン(エジプトの王様)の棺の顔の部分がメールの絵文字だったら?微妙に読み取りづらいそのニュアンスをめぐる、かわいらしいカップルの一面を歌にした。
ワンポイント手話「名前」※字幕スーパー中途失聴および難聴者、聞こえる人も学びやすいよう、字幕つきで初歩的な手話を学習します。ここでは、あいさつの言葉を学習します。
旅するためのフランス語(12)「今月のおさらい」いつか旅するときのために!豊かな現地映像と実践的な練習でフランス語を楽しく学ぶ番組。パリ、そして北フランス各地の絶景、アート、美食を巡る旅へ出発しましょう!
テレビ体操[字]多胡肇、幅しげみ、舘野伶奈、今井菜津美、戸塚寛子、新井庸太、石川裕平
オトッペ「恋するなべぶぎょう」音から生まれた不思議な生き物・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
シャキーン!「ユーモクとピタピタポーズ・ゆらがお届け!」[字][デ]心と体が”シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメなどのコーナーが盛りだくさん。ユーモクさんと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
Eテレ0655 月曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「今からでも間に合う!クックルン復習編1」[字][デ]今週は、「今からでも間に合う!クックルンスペシャル」。クックルン誕生の秘密や4人の出会い、必殺技誕生秘話など、なつかしの映像を一挙大公開します!
アニメ はなかっぱ「ヨコヅ菜の花」「わしら花のやまびこトリオ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
コレナンデ商会「駕籠(かご)はとべるよ!?」[字][デ]今回のテーマは「駕籠(かご)」。あの「いやじゃ姫」が登場します。曲は「きみもとべるよ!」「Happiness」。出演:川平慈英 声の出演:えなりかずき・吉木りさ
みいつけた! 月曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
パッコロリン「おくちの なかは?」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「笑う門には福来る」[字][デ]今日は…はいくのえかきうた、野村萬斎、四字熟語かるた、文楽、うた「あいだのじいさんのうた」。ぜひ、大笑いしてください。
ピタゴラスイッチ「そうぞうしてみようスペシャル」[字]ふだんの生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。新コーナー「箱のすけ」も登場!
プチプチ・アニメ エディ「宇宙のともだちビビィ」バスケットボールが大好きな元気なカエルの男の子エディ。対戦相手を探して、今日も街へと出かけて行きます。
てれび絵本「ルリユールおじさん」(1)パリの路地裏にルリユールおじさんの店があります。「ルリユール」とは、手作業の製本の事。そこに1人の少女がばらばらになった図鑑を手にして訪れました…。
みんなのうた「チムチムチェリー」~「ポンタ物語」「チムチムチェリー」うた:友竹正則、杉並児童合唱団/「44ひきのねこ」うた:東京放送児童合唱団/「ポンタ物語」うた:藤村俊二
カラフル!スペシャル「今だからこそ 夢に向かって」[字]コロナ禍で夢に向かって走る2人の小学生に密着。ごはんが大好きなヒカリさんは、初めてのお米作りに、児童劇団に通うユウゴさんは、主役オーディションに挑んでいく。
でこぼこポン!(1)[字]発達障害などの子が、社会生活で大切なスキルを学べる番組です。困っている子をサポートする方法を描いたドラマやゲーム、体操を通じて、発達を促します。
チョコっとのぞき見 ファミリールール「本で人をつなぐ サラファミリー」[字]子育て真っ最中のチョコレートプラネットの2人が、ある家族をチョコっとのぞき見!子どもの成長のウラには驚きのルールが!子育て世代必見のドキュメンタリー。
SDGsのうた 神木隆之介バージョン 目標14 海の豊かさを守ろう「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ紹介。今回は神木隆之介さんバージョンだよ!
あおきいろ SDGsかるた その1SDGsをいっしょに学ぼう!この番組では全国から寄せられたみんなの「SDGsかるた」を紹介するよ。きみも絵札と川柳を作って、NHKに送ってね!詳しくはHPへ!
SDGsのうた チョコレートプラネットバージョン 目標3すべての人に健康と福祉を「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を紹介。今回はチョコレートプラネットバージョンだよ!
あおきいろ SDGsかるた その2SDGsをいっしょに学ぼう!この番組では全国から寄せられたみんなの「SDGsかるた」を紹介するよ。きみも絵札と川柳を作って、NHKに送ってね!詳しくはHPへ!
SDGsのうた 二階堂ふみバージョン 目標15 陸の豊かさも守ろう「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ紹介。今回は二階堂ふみバージョンだよ!
あそビーバー▽あそび動画スペシャル[字]手軽にできる遊びのアイデアを紹介。今回は、これまでの放送の中で特に人気が高かった「あそび」を集めたスペシャル版です!
グレーテルのかまど「イタリア 小さな村のカバルッチ」[解][字][再]イタリアのクリスマス菓子カバルッチ。ブドウの栽培が盛んなイタリア中部、チンゴリ村の名物です。古くから伝わるごちそうにヘンゼルも挑戦!
名曲アルバム「清められた夜」シェーンベルク作曲[SS]ウィーンで生まれたシェーンベルクが恋人マティルデとパイエルバッハ滞在中に作曲した「清められた夜」。他人の子を宿した女の告白と男の愛がドラマチックに描かれた名作。
まいにちスクスク 作って楽しい!音楽あそび(1)「タンバリン&ギター」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「お手軽おせち」[字]「正月ぐらいは、家族との時間を大切にしたい」という方、必見!大原千鶴流「お手軽おせち」は、時間に追われず、頑張りすぎず、楽しみながら作れるアイデアがいっぱい!
きょうの料理ビギナーズ「アメリカ ケイジャンチキン&ポキ」[字]アメリカの地方料理は多彩。鶏肉を穏やかな辛みのスパイシーな味つけで焼く、ケイジャンチキン。ハワイ料理のポキも紹介。味の決め手は香味野菜たっぷりのソース。
趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(3)「男の着物入門」[解][字]着物は特別な日だけ…タンスに眠ったままだったりそもそも着たことがないという諸氏へ自分流着物の楽しみ方をお届け!今回は男の着物入門。銀座の呉服店若き二代目が登場!
まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(1)のどの力をチェックしよう[字]のどは呼吸・嚥下(えんげ)・発声をつかさどる大切なところ。のどが老化すると命の危険につながる。のどをトレーニングしよう。
にっぽんの芸能「今年の話題2021」[字][再]今年古典芸能の分野で話題となった出来事を振り返る。コロナ影響まだ続く中での公演や、各地での動き、多くの業績を残した方々の情報を織田紘二さんのお話などでご紹介。
みんなのうた「大名ぎょうれつ」~「オランガタン」「大名ぎょうれつ」田中星児/「太陽の子どもたち」小野リサ、松原典子/「こだぬき ポンポ」下條アトム/「オランガタン」惣領泰則とジムロックス
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
ハートネットTV B面談義(19)[解][字][再]千原ジュニアと濃すぎるコメンテーターがちまたの話題を赤裸々トーク。スポーツの祭典の舞台裏から視覚障害者あるあるまで。当事者たちの2021年を笑いとともに振り返る
きょうの健康 コロナ禍 認知症にご注意を「半数で悪化 高まるリスク」[解][字]コロナ禍での受診控えや活動の制限が、認知機能の低下につながると懸念されている。認知症の4つのタイプ別に、その受ける影響と対策について詳しくお伝えする
視点・論点「コロナ禍で生まれた言葉を考える」[字]「コロナ禍で生まれた言葉を考える」古田徹也(東京大学准教授)
NHK高校講座 科学と人間生活「グルメの神髄~食品の科学~」[字]身の回りの自然や暮らしを糸口に、科学を楽しく解き明かしていきます。今回のテーマは料理。科学に裏打ちされた、お肉の上手な焼き方や”分子料理”などを紹介します。
NHK高校講座 化学基礎「溶液の濃度」[字]身のまわりの物質について、とことん調べる観察や実験を通して、さまざまな物質とその利用法を学ぶ「化学基礎」。鈴木福さんと一緒にケミストリーの世界を探究しましょう!
NHK高校講座 数学Ⅰ「2次関数を情報機器でかく」[字]数式の計算から三角比、データの分析まで…数学が得意な人も苦手な人も、基礎から楽しく学びましょう!
日本の話芸 神田陽子 講談「五郎正宗孝子伝」[解][字][再]神田陽子さんの講談「五郎正宗孝子伝」をお送りします(令和3年9月24日(金)収録)
手話シャワー(1)「学校でよく使う手話(1)」[字][再]欅坂46の元メンバー長濱ねるさんがろう学校の生徒たちから手話を学ぶ 全く新しい手話講座がスタート!「ぴえん」を手話で表すと一体どんな表現になるのでしょうか?
プチプチ・アニメ エディ「宇宙のともだちビビィ」バスケットボールが大好きな元気なカエルの男の子エディ。対戦相手を探して、今日も街へと出かけて行きます。
ピタゴラスイッチ「音のちがいでなにがわかるでしょうか?クイズ」[字]私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
ブレイクッ! 劇的クリップ「小林ゆう”アクビげんか”」[字]まじめな学習サイト「NHK for School」で一緒に楽しく学ぼう!おもしろい動画を、体操や劇でアレンジするぞ!今回は動物たちの「あくび」がテーマの劇だ!
みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」「新呼吸」うた:三浦大知/「ギターケースの中の僕」うた:中嶋ユキノ
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
あおきいろ「ツバメ」ミュージックビデオ(親ツバメ)子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は、ちょっと難しい「親ツバメ」バージョンだよ!
みいつけた! 月曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
にほんごであそぼ「笑う門には福来る」[字][デ]今日は…はいくのえかきうた、野村萬斎、四字熟語かるた、文楽、うた「あいだのじいさんのうた」。ぜひ、大笑いしてください。
えいごであそぼ with Orton「”oo”の音であそぼ(1)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
ミニアニメ おちゃめなシモン「ちょっと待ってね」シモンはパパとサッカーがしたいけどパパは庭の枯れ葉を掃除中。片づけたら一緒にやろうと言うが、ガスパールのせいでなかなか終わらない。シモンは手伝いを始めるが…。
アニメ はなかっぱ「ヨコヅ菜の花」「わしら花のやまびこトリオ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ミミクリーズ「あつまる」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう!
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「今からでも間に合う!クックルン復習編1」[字][デ]今週は、「今からでも間に合う!クックルンスペシャル」。クックルン誕生の秘密や4人の出会い、必殺技誕生秘話など、なつかしの映像を一挙大公開します!
オトッペ「恋するなべぶぎょう」音から生まれた不思議な生き物・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
アニメ わしも「ダンゴムシまさお」[字]おばあちゃん型ロボット「わしも」が、小学生の女の子「ひよりちゃん」のもとにやってきた。新幹線より速いスーパーおばあちゃんが、楽しい騒動を巻き起こす!
アニメ 忍たま乱太郎「ハニワくんと怪しい男の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
天才てれびくんhello, ▽はじめてでもわかるッ!岸辺露伴&ジョジョの世界[字]ドラマ『岸辺露伴は動かない』とコラボ!主演の高橋一生、飯豊まりえも登場!ドラマの見どころや裏話も紹介。スピードワゴン・小沢一敬が作品の魅力を徹底的にレクチャー!
わらたまドッカ~ン「パンクブーブー vs とにかく明るい安村」[字]漫才の大舞台で2度優勝を経験しているパンクブーブーと、孤高の芸人・とにかく明るい安村の対戦!今回も9人の子どもがVTRでネタを見て判定。ドッカンと笑わせるのは?
沼にハマってきいてみた▽オールヌマー感謝祭!石から宇宙まで今年の沼を総決算![字][双]今年登場した94「沼」の総決算「オールヌマー感謝祭」▽JO1川尻&白岩▽双子ドラマー&3つ子アクロバット共演▽異種沼がタッグ!宇宙PJをお助け▽リベンジ企画も!
きらきら★ムチュ~「”天気予報”と”道路”が宝物」[字]「天気予報」&「道路」に夢中!大人顔負けの知識を持つ小学4年生。ときどき感情を抑えきれなくなるけど、みんなの応援があれば大丈夫!宝物を心の支えにガンバル!
まいにちスクスク 親子で楽しめる簡単マジック(1)[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
ハートネットTV「認知症バリアフリーのまち大集合!」[解][字]「認知症とともに生きるまち大賞」の受賞団体が決定!ユニークな活動をもとにオンラインフォーラムを開催。認知症になっても安心して暮らせるまちづくりについて語り合う
きょうの健康 いま注目!東洋医学のチカラ「正しく知ろう!漢方薬」[解][字]漢方薬や鍼灸(しんきゅう)、太極拳などの「東洋医学」の効果が科学的に解明され始め、医療現場で導入が進んでいる。一日目は、漢方薬の正しい使い方を詳しく解説する。
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。
きょうの料理「師走にうれしいスープ」[字]何かと忙しい年末。「スープ作家」として人気の有賀薫さんに、だしを使わず簡単につくれる、体ポカポカ、おなかも満足!な「食べるスープ」を教わります。
きょうの料理ビギナーズ「スペイン パスタパエリア&アヒージョ」[字]年末年始は世界のごちそうで楽しみましょう。パエリアはスペインの代表料理。米のかわりにパスタを使うと加熱時間も短く、独特の食感が楽しめる。一緒にアヒージョもどうぞ
趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし(4)「特別編 着物で迎えるお正月」[解][字]新年の幕開けは着物で!タンスに眠ったままの着物、今まで着たことがないというあなたも!お正月こそ着物に袖を通すチャンス!紬の着物も小物づかいでおめでたい雰囲気に!
まる得マガジン 毎日すっきり! のどトレのすすめ(5)「のどの乾燥を防ぐケア」[字]のどは呼吸・嚥下(えんげ)・発声をつかさどる大切なところ。のどが老化すると命の危険につながる。のどをトレーニングしよう。
グレーテルのかまど「おかみのへらへら餅」[解][字]ぷるぷるした生地に、ごまだれをたっぷりかけていただくへらへら餅。農家のおやつとして親しまれてきたこの味を、守り続けてきた人々。懐かしい風景を東伊豆に訪ねました。
100分de名著 マルクス”資本論” [終](4)「”コモン”の再生」[解][字]マルクスが最終的に思い描いたコミュニズム。それは、水、土地、エネルギーなど私たちにとっての共有財産である「コモン」を市民の手に取り戻すことを目指したものだった。
超多様性トークショー!なれそめ▽車いすで人生を激走する彼とトコトンつきあう彼女[字]なれそめの数だけ、いろんな人生の楽しみ方がある!今回は「車いすで人生を激走する彼とそれにトコトンつきあっちゃう彼女」田村淳、LiLiCo、河合郁人、井手上漠
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(49)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。
旅するためのドイツ語(13)「おすすめを聞くことができる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます!▽ドイツ三都周遊記、ハンブルク編スタート!
Eテレ2355 月曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
アラビーヤ・シャベリーヤ! エジプト編(12)「復習編」アスワンの”仮想現実の旅”を振り返りながら、おぼえた表現をおさらいする。また、一歩進んだ表現も紹介する。
このドキュメンタリーがヤバい! ETV特集「五味太郎はいかが?」[字]「きんぎょがにげた」などで日本を代表する絵本作家の五味太郎さん。自らが感じた”違和感”を絵本にしてきた。コロナ禍の中、最新作を描く創作の場に初めてカメラが入る。
このドキュメンタリーがヤバい!ETV特集▽ドキュメント精神科病院×新型コロナ[解][字]日本最大の精神科病院・都立松沢病院。重い精神疾患のある新型コロナ患者を専門に診る病棟に1年間密着。患者、病院、行政への取材から精神医療の実態に迫る。
放送休止

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。