1,994 PV

2ch 20211206 月曜日 (server UT)



目次

動画リンク

PLAY▶V001_放送休止 20211206-2( 54.1 MB)

PLAY▶V002_放送休止 20211206-2( 300.3 MB)

PLAY▶V003_放送休止 20211206-2( 8.1 MB)

PLAY▶V004_放送休止 20211206-2( 381.4 KB)

PLAY▶V005_知りたガールと学ボーイ「使い方を聞きたい!」 20211206-2( 137.9 MB)

PLAY▶V006_知りたガールと学ボーイ「使い方を聞きたい!」 20211206-2( 9.7 MB)

PLAY▶V007_知りたガールと学ボーイ「使い方を聞きたい!」 20211206-2( 15.2 MB)

PLAY▶V008_知りたガールと学ボーイ「使い方を聞きたい!」 20211206-2( 8.3 MB)

PLAY▶V009_知りたガールと学ボーイ「使い方を聞きたい!」 20211206-2( 14.8 MB)

PLAY▶V010_知りたガールと学ボーイ「使い方を聞きたい!」 20211206-2( 14.4 MB)

PLAY▶V011_びじゅチューン!「猫の手もアダムの手も借りたい」 20211206-2( 40.3 MB)

PLAY▶V012_ワンポイント手話「動作」※字幕スーパー 20211206-2( 33.9 MB)

PLAY▶V013_旅するためのフランス語(9)「神秘の修道院 モン・サン・ミッシェル」 20211206-2( 208.2 MB)

PLAY▶V014_テレビ体操 20211206-2( 75.0 MB)

PLAY▶V015_オトッペ「ヤングウエスティ (出会い)」 20211206-2( 50.4 MB)

PLAY▶V016_シャキーン!「木村多江とおめざめ!」 20211206-2( 169.9 MB)

PLAY▶V017_Eテレ0655 月曜日 20211206-2( 24.0 MB)

PLAY▶V018_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ムールがさらわれた!?」 20211206-2( 120.5 MB)

PLAY▶V019_アニメ はなかっぱ「迷えるはなかっぱ」「色がいろいろ」 20211206-2( 75.6 MB)

PLAY▶V020_コレナンデ商会「リングとリース」 20211206-2( 119.8 MB)

PLAY▶V021_みいつけた! 月曜日 20211206-2( 178.9 MB)

PLAY▶V022_おかあさんといっしょ 月曜日 20211206-2( 301.8 MB)

PLAY▶V023_パッコロリン「ぽっかぽか」 20211206-2( 6.5 MB)

PLAY▶V024_いないいないばあっ! 月曜日 20211206-2( 148.2 MB)

PLAY▶V025_にほんごであそぼ「回文その1 上から読んでも…」 20211206-2( 97.7 MB)

PLAY▶V026_ピタゴラスイッチ▽現実ってこういうこと▽アルゴリズムたいそう 20211206-2( 73.0 MB)

PLAY▶V027_プチプチ・アニメ ユニコーンのキュピ「ユニコーンのキュピ」 20211206-2( 36.8 MB)

PLAY▶V028_てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」(1) 20211206-2( 57.4 MB)

PLAY▶V029_みんなのうた「チムチムチェリー」~「ポンタ物語」 20211206-2( 56.3 MB)

PLAY▶V030_すたあと「おって たてて」 20211206-2( 52.4 MB)

PLAY▶V031_おはなしのくに「賢者の贈り物」 20211206-2( 107.0 MB)

PLAY▶V032_おはなしのくにクラシック「百人一首」 20211206-2( 95.9 MB)

PLAY▶V033_ことばドリル「こわしたの?こわれたの?」 20211206-2( 89.1 MB)

PLAY▶V034_キミなら何つくる?「チェンジ・ザ・ワールド」 20211206-2( 122.0 MB)

PLAY▶V035_さんすう犬ワン「かたち つくれる?~かたちづくり~」 20211206-2( 84.5 MB)

PLAY▶V036_さんすう刑事ゼロ「ピザ5/4枚の難問を解け~仮分数と帯分数~」 20211206-2( 79.4 MB)

PLAY▶V037_テキシコー(10) 20211206-2( 47.8 MB)

PLAY▶V038_テキシコー(10) 20211206-2( 10.2 MB)

PLAY▶V039_テキシコー(10) 20211206-2( 12.0 MB)

PLAY▶V040_テキシコー(10) 20211206-2( 9.8 MB)

PLAY▶V041_テキシコー(10) 20211206-2( 12.4 MB)

PLAY▶V042_テキシコー(10) 20211206-2( 12.6 MB)

PLAY▶V043_あそビーバー▽なんのしゃしん? 20211206-2( 37.9 MB)

PLAY▶V044_グレーテルのかまど「クリスマスを飾る チェコのペルニーク」 20211206-2( 244.2 MB)

PLAY▶V045_グレーテルのかまど「クリスマスを飾る チェコのペルニーク」 20211206-2( 4.9 MB)

PLAY▶V046_グレーテルのかまど「クリスマスを飾る チェコのペルニーク」 20211206-2( 4.8 MB)

PLAY▶V047_名曲アルバム「“ニュルンベルクのマイスタージンガー”前奏曲」 20211206-2( 32.3 MB)

PLAY▶V048_まいにちスクスク 子育ての疲れ(1)「家事育児と仕事の両立」 20211206-2( 45.9 MB)

PLAY▶V049_きょうの料理 栗原はるみのキッチン日和「塩もみ白菜 豚しゃぶ鍋」 20211206-2( 286.9 MB)

PLAY▶V050_きょうの料理 栗原はるみのキッチン日和「塩もみ白菜 豚しゃぶ鍋」 20211206-2( 21.2 MB)

PLAY▶V051_きょうの料理 栗原はるみのキッチン日和「塩もみ白菜 豚しゃぶ鍋」 20211206-2( 4.7 MB)

PLAY▶V052_きょうの料理ビギナーズ「イタリア ミラノ風カツレツ&ティラミス」 20211206-2( 58.8 MB)

PLAY▶V053_趣味どきっ! アイドルと旅する仏像の世界 (8)「次世代のリーダー」 20211206-2( 215.2 MB)

PLAY▶V054_趣味どきっ! アイドルと旅する仏像の世界 (8)「次世代のリーダー」 20211206-2( 6.3 MB)

PLAY▶V055_趣味どきっ! アイドルと旅する仏像の世界 (8)「次世代のリーダー」 20211206-2( 5.7 MB)

PLAY▶V056_デデデデザインて何?!「ういろうの巻」 20211206-2( 44.3 MB)

PLAY▶V057_にっぽんの芸能「舞踊にみる上方の味わい」 20211206-2( 460.8 MB)

PLAY▶V058_にっぽんの芸能「舞踊にみる上方の味わい」 20211206-2( 4.8 MB)

PLAY▶V059_にっぽんの芸能「舞踊にみる上方の味わい」 20211206-2( 4.7 MB)

PLAY▶V060_みんなのうた「大名ぎょうれつ」~「オランガタン」 20211206-2( 67.8 MB)

PLAY▶V061_NHK手話ニュース 20211206-2( 59.3 MB)

PLAY▶V062_ハートネットTV「治療、その先へ 福岡 児童・思春期病棟の現場から」 20211206-2( 295.2 MB)

PLAY▶V063_ハートネットTV「治療、その先へ 福岡 児童・思春期病棟の現場から」 20211206-2( 6.6 MB)

PLAY▶V064_ハートネットTV「治療、その先へ 福岡 児童・思春期病棟の現場から」 20211206-2( 4.7 MB)

PLAY▶V065_きょうの健康 肺がん 最新治療「切除範囲をより小さく 外科手術」 20211206-2( 89.9 MB)

PLAY▶V066_視点・論点「ドストエフスキー文学と現代」 20211206-2( 43.7 MB)

PLAY▶V067_NHK高校講座 ベーシック数学「正多面体」 20211206-2( 126.1 MB)

PLAY▶V068_NHK高校講座 数学Ⅰ「いろいろな高さを測る」 20211206-2( 81.1 MB)

PLAY▶V069_NHK高校講座 数学Ⅰ「いろいろな高さを測る」 20211206-2( 64.9 MB)

PLAY▶V070_NHK高校講座 苦手を克服! ベーシック英語「いつ、どこで~されたもの?」 20211206-2( 102.7 MB)

PLAY▶V071_NHK高校講座 コミュニケーション英語Ⅰ「情報を加えて詳しく説明しよう」 20211206-2( 222.6 MB)

PLAY▶V072_日本の話芸 橘家圓太郎 落語「火焔太鼓」 20211206-2( 311.6 MB)

PLAY▶V073_日本の話芸 橘家圓太郎 落語「火焔太鼓」 20211206-2( 7.1 MB)

PLAY▶V074_日本の話芸 橘家圓太郎 落語「火焔太鼓」 20211206-2( 4.9 MB)

PLAY▶V075_ツクランカー「おと(2)」 20211206-2( 72.5 MB)

PLAY▶V076_プチプチ・アニメ ユニコーンのキュピ「ユニコーンのキュピ」 20211206-2( 36.8 MB)

PLAY▶V077_ピタゴラスイッチ「こんなふうにしまっています」 20211206-2( 73.2 MB)

PLAY▶V078_ブレイクッ! SDGsクリエイターズ列伝「料理人・森枝幹その2」 20211206-2( 48.8 MB)

PLAY▶V079_みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」 20211206-2( 55.2 MB)

PLAY▶V080_いないいないばあっ! 月曜日 20211206-2( 148.3 MB)

PLAY▶V081_おかあさんといっしょ 月曜日 20211206-2( 301.1 MB)

PLAY▶V082_あおきいろ「ツバメ」ミュージックビデオ1分 子ツバメバージョン 20211206-2( 15.0 MB)

PLAY▶V083_みいつけた! 月曜日 20211206-2( 177.7 MB)

PLAY▶V084_にほんごであそぼ「回文その1 上から読んでも…」 20211206-2( 97.4 MB)

PLAY▶V085_えいごであそぼ with Orton「“m”の音であそぼ(1)」 20211206-2( 103.0 MB)

PLAY▶V086_ミニアニメ おちゃめなシモン「まだ帰りたくない」 20211206-2( 41.0 MB)

PLAY▶V087_アニメ はなかっぱ「迷えるはなかっぱ」「色がいろいろ」 20211206-2( 75.0 MB)

PLAY▶V088_ミミクリーズ「いきものの なみ」 20211206-2( 114.1 MB)

PLAY▶V089_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ムールがさらわれた!?」 20211206-2( 120.2 MB)

PLAY▶V090_オトッペ「ヤングウエスティ (出会い)」 20211206-2( 50.5 MB)

PLAY▶V091_アニメ わしも「自転車ゲッターわしも」 20211206-2( 89.3 MB)

PLAY▶V092_アニメ 忍たま乱太郎「泣くな伊賀崎孫兵の段」 20211206-2( 82.3 MB)

PLAY▶V093_天才てれびくんhello, ▽ソニア電空物語▽カメントツと漫画をかこう!3話 20211206-2( 270.8 MB)

PLAY▶V094_わらたまドッカ~ン「テツandトモ vs 3ガガヘッズ」 20211206-2( 153.6 MB)

PLAY▶V095_わらたまドッカ~ン「テツandトモ vs 3ガガヘッズ」 20211206-2( 4.7 MB)

PLAY▶V096_わらたまドッカ~ン「テツandトモ vs 3ガガヘッズ」 20211206-2( 6.9 MB)

PLAY▶V097_沼にハマってきいてみた▽QuizKnockや葉一が10代のテスト勉強を応援! 20211206-2( 244.4 MB)

PLAY▶V098_出川哲朗のクイズほぉ~スクール(8)消防士○○やフィギュアスケート回転クイズ 20211206-2( 295.7 MB)

PLAY▶V099_SDGsのうた アオ・キイ版 目標7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 20211206-2( 8.3 MB)

PLAY▶V100_まいにちスクスク 産後の心と体(1)「体の不調」 20211206-2( 42.7 MB)

PLAY▶V101_ハートネットTV「自分らしく生きる がんになった緩和ケア医 親子の日々」 20211206-2( 340.2 MB)

PLAY▶V102_ハートネットTV「自分らしく生きる がんになった緩和ケア医 親子の日々」 20211206-2( 6.1 MB)

PLAY▶V103_ハートネットTV「自分らしく生きる がんになった緩和ケア医 親子の日々」 20211206-2( 4.7 MB)

PLAY▶V104_きょうの健康 意外なきっかけで発症“大人のアレルギー”「食物アレルギー」 20211206-2( 91.4 MB)

PLAY▶V105_NHK手話ニュース845 20211206-2( 131.9 MB)

PLAY▶V106_きょうの料理 家族がよろこぶ 藤井家のごちそう「カスレ風煮込み」 20211206-2( 311.3 MB)

PLAY▶V107_きょうの料理 家族がよろこぶ 藤井家のごちそう「カスレ風煮込み」 20211206-2( 7.7 MB)

PLAY▶V108_きょうの料理ビギナーズ「中国 肉だんご鍋&ラーパーツァイ」 20211206-2( 56.3 MB)

PLAY▶V109_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし (1)「リメイク着物のすすめ」 20211206-2( 247.1 MB)

PLAY▶V110_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし (1)「リメイク着物のすすめ」 20211206-2( 6.3 MB)

PLAY▶V111_趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし (1)「リメイク着物のすすめ」 20211206-2( 2.7 MB)

PLAY▶V112_まる得マガジン 毎日おいしい!土鍋レシピ(1)「基本のお手入れ・使い方」 20211206-2( 53.2 MB)

PLAY▶V113_グレーテルのかまど「10年目のクリスマス~姉ちゃんの恩返し~」 20211206-2( 256.7 MB)

PLAY▶V114_グレーテルのかまど「10年目のクリスマス~姉ちゃんの恩返し~」 20211206-2( 5.7 MB)

PLAY▶V115_グレーテルのかまど「10年目のクリスマス~姉ちゃんの恩返し~」 20211206-2( 5.9 MB)

PLAY▶V116_100分de名著 マルクス“資本論”(1)「“商品”に振り回される私たち」 20211206-2( 195.5 MB)

PLAY▶V117_100分de名著 マルクス“資本論”(1)「“商品”に振り回される私たち」 20211206-2( 5.0 MB)

PLAY▶V118_100分de名著 マルクス“資本論”(1)「“商品”に振り回される私たち」 20211206-2( 4.8 MB)

PLAY▶V119_眠れぬ夜は AIさんと「仲里依紗さんと子育てのおはなし」 20211206-2( 270.5 MB)

PLAY▶V120_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(37) 20211206-2( 72.2 MB)

PLAY▶V121_旅するためのドイツ語(10)「開館・営業時間を尋ねることができる」 20211206-2( 221.3 MB)

PLAY▶V122_Eテレ2355 月曜日 20211206-2( 23.0 MB)

PLAY▶V123_アラビーヤ・シャベリーヤ! エジプト編(10)「ここに住んで何年になりますか?」 20211206-2( 235.0 MB)

PLAY▶V124_放送休止 20211206-2( 20.3 MB)

PLAY▶V125_放送休止 20211206-2( 355.6 KB)

PLAY▶V126_放送休止 20211206-2( 19.8 MB)

PLAY▶V127_放送休止 20211206-2( 51.8 MB)

Program

2.NHKEテレ1・東京
00:45 放送休止
知りたガールと学ボーイ「使い方を聞きたい!」中学1,2年生レベルの”新感覚英会話番組”。今回は、ミキの2人が、世界各国のユニークな道具の使い方を当てるクイズで対決。
びじゅチューン!「猫の手もアダムの手も借りたい」システィーナ礼拝堂天井画、ミケランジェロ「アダムの創造」が発想源。影絵のステージを手掛ける神が、ひとりではできない手の表現のためにアダムの助けを借りるとしたら?
ワンポイント手話「動作」※字幕スーパー初歩的な手話単語や会話を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。言う、思う、頼むなど動作を示す手話を学習します。
旅するためのフランス語(9)「神秘の修道院 モン・サン・ミッシェル」いつか旅するときのために!豊かな現地映像と実践的な練習でフランス語を楽しく学ぶ番組。パリ、そして北フランス各地の絶景、アート、美食を巡る旅へ出発しましょう!
テレビ体操[字]多胡肇、幅しげみ、舘野伶奈、今井菜津美、戸塚寛子、新井庸太、石川裕平
オトッペ「ヤングウエスティ (出会い)」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
シャキーン!「木村多江とおめざめ!」[字][デ]心と体が”シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメなどのコーナーが盛りだくさん。スーパージュモクさんと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
Eテレ0655 月曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ムールがさらわれた!?」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。
アニメ はなかっぱ「迷えるはなかっぱ」「色がいろいろ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
コレナンデ商会「リングとリース」[字][デ]今回はジェイさんとブルブルくんが「すごい技」に挑戦します。曲は「フラワー」「できないはずがない YOU CAN DO IT!」ほか。「ほめまっちょ」の新作も!
みいつけた! 月曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
パッコロリン「ぽっかぽか」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「回文その1 上から読んでも…」[字][デ]上から読んでも下から読んでも同じ音になる回文をお送りします。ほかに、白Aのことばりんぐ、ひこうきさんようのごとくごとく、四字熟語かるた、うた「小さき者へ」。
ピタゴラスイッチ▽現実ってこういうこと▽アルゴリズムたいそう[字]私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
プチプチ・アニメ ユニコーンのキュピ「ユニコーンのキュピ」まっ白ボディーにつぶらなひとみ。きれいが大好きユニコーンのキュピちゃん。どんな汚れもみのがさない!ゴシゴシ、キュッキュッ、小さな体であちこち磨いてまわります。
てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」(1)水木しげるの妖怪画をもとにした、ちょっぴりこわいけれど楽しいアニメーション。今回は「一反木綿」「あかなめ」「べとべとさん」が登場します。
みんなのうた「チムチムチェリー」~「ポンタ物語」「チムチムチェリー」うた:友竹正則、杉並児童合唱団/「44ひきのねこ」うた:東京放送児童合唱団/「ポンタ物語」うた:藤村俊二
すたあと「おって たてて」[解][字]新しく学校生活をスタートする小学1年生をサポートする番組。今回は、紙を折って立てるという方法で、立体的な作品を作る活動を紹介します。図工の導入にもなります。
おはなしのくに「賢者の贈り物」[解][字]安藤サクラがひとり芝居で演じる「賢者のおくりもの」。愛する夫にクリスマスプレゼントを贈りたいと願う妻のデラ。自分の宝物を売り払ってお金を工面するが…
おはなしのくにクラシック「百人一首」[解][字]お正月の定番、百人一首。いくつかの歌を、意味や背景を知りながら味わい、カルタではなく、短歌という日本文化として見直す。
ことばドリル「こわしたの?こわれたの?」[解][字]同じ状況でも、「おもちゃをこわした」と言うか「おもちゃがこわれた」と言うかで意味合いが変わる。自他の違いを意識し、動詞を使い分けて表現することを学ぶ。
キミなら何つくる?「チェンジ・ザ・ワールド」[字]「キミなら何つくる?」では、図工大好きな3人組がそれぞれの思いを込めた作品を製作!今回は、枝や葉など自然のものを使って裏庭を大変身させる。出演:COWCOWほか
さんすう犬ワン「かたち つくれる?~かたちづくり~」[字]算数が得意な犬の「ワン」が、お巡りさんと事件を解決する痛快コメディードラマ。バラバラになった「ちょうネクタイ」の形のチョコを復元できるのか?出演:スギちゃんほか
さんすう刑事ゼロ「ピザ5/4枚の難問を解け~仮分数と帯分数~」[字]算数を使い事件を解決するミステリードラマ。今回の難問は、ピザ5/4枚の注文に応えるというもの。5/4枚のピザっていったい?出演:モロ師岡、加藤慶祐、秋野太作ほか
テキシコー(10)[字]楽しいキャラクターが登場するアニメーションなどを交え、プログラミング的思考(テキシコー)をパソコンを使わずに育むことができる新しいプログラミング教育番組。
あそビーバー▽なんのしゃしん?[字]遊びのアイデア満載!Eテレの番組から人気コーナーも紹介する。今回は「ミミクリーズ」から。
グレーテルのかまど「クリスマスを飾る チェコのペルニーク」[解][字][再]チェコのクリスマスに欠かせない、ペルニーク。あまいアイシングでカラフルな絵を描いたクッキーです。わくわく気分でヘンゼルもクッキーのデコレーションに挑戦!
名曲アルバム「”ニュルンベルクのマイスタージンガー”前奏曲」[SS]美しい海の都・ベネチアに魅了されたワーグナー。「ニュルンベルクのマイスタージンガー」完成の背景には、ベネチアに残された、とある絵画との出会いがあった。
まいにちスクスク 子育ての疲れ(1)「家事育児と仕事の両立」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理 栗原はるみのキッチン日和「塩もみ白菜 豚しゃぶ鍋」[字]栗原さん一押し”塩もみ白菜”のつくり方とそれを使った春雨炒めやしゃぶしゃぶ鍋を紹介。刻んだ白菜に塩を振っておくだけ。日持ちもして、白菜がたくさん食べられます。
きょうの料理ビギナーズ「イタリア ミラノ風カツレツ&ティラミス」[字]イタリア料理にはカジュアルでおしゃれなごちそうがいっぱい。ミラノ風カツレツはいつもの豚カツと違った味わい。定番スイーツのティラミスは市販のカステラで仕上げます。
趣味どきっ! アイドルと旅する仏像の世界 [終](8)「次世代のリーダー」[解][字]毎回アイドルを迎えて、京都・奈良の仏像を訪ねるシリーズ。今回は京都・醍醐寺。仏像界の次世代のリーダーというべき弥勒菩薩様に会いに行く。
デデデデザインて何?!「ういろうの巻」[字]デザイン=アート?NO NO NO!全てのデザインには理由があるんだ。さぁ一緒にデザイナーの脳内のぞいちゃおう。ラップとアニメーションで送る5分間!
にっぽんの芸能「舞踊にみる上方の味わい」[多][字][再]大坂の年中行事を描いた「浪花十二月」を山村光と若有子が、江戸吉原の情景を描いた「雪月花」を花柳小三郎が踊る。ゲストは落語家の桂吉坊。中村莟玉の和菓子コーナーも。
みんなのうた「大名ぎょうれつ」~「オランガタン」「大名ぎょうれつ」田中星児/「太陽の子どもたち」小野リサ、松原典子/「こだぬき ポンポ」下條アトム/「オランガタン」惣領泰則とジムロックス
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
ハートネットTV「治療、その先へ 福岡 児童・思春期病棟の現場から」[解][字][再]小学生から19歳まで、精神疾患のある子どもが入院する「児童・思春期精神科病棟」に密着。虐待やゲーム依存などさまざまな理由から「治療」を受ける子どもを見つめる。
きょうの健康 肺がん 最新治療「切除範囲をより小さく 外科手術」[解][字]肺がんの手術は、かつてのように肺を大きく切り取る方法から、切除範囲をより小さくする方法に変わってきている。胸くう鏡手術やロボット支援下手術など最新の技術を紹介。
視点・論点「ドストエフスキー文学と現代」[字]「ドストエフスキー文学と現代」亀山郁夫(名古屋外国語大学学長)
NHK高校講座 ベーシック数学「正多面体」[字]正多面体は5種類あります。例えば角砂糖やサイコロのような立方体は「正六面体」です。今回は正多面体の特徴をパパっとマスターしましょう。
NHK高校講座 数学Ⅰ「いろいろな高さを測る」[字]数式の計算から三角比、データの分析まで…数学が得意な人も苦手な人も、基礎から楽しく学びましょう!
NHK高校講座 苦手を克服! ベーシック英語「いつ、どこで~されたもの?」「高校の英語がわからない…」そんなキミのための基礎力UP講座。中1から中3までの英語のつまずきポイントを中心に文法の基礎を解りやすく説明するぞ!
NHK高校講座 コミュニケーション英語Ⅰ「情報を加えて詳しく説明しよう」外国からのお客様に喜んでもらう「おもてなしの英語」ってどんなの?ホテルを舞台にトレンディエンジェルと一緒にすぐに使える実践的な英語を学んでいきます。
日本の話芸 橘家圓太郎 落語「火焔太鼓」[解][字][再]橘家圓太郎さんの落語「火焔太鼓」をお送りします(令和3年11月19日(金)豊島区・サンシャイン劇場で収録)
ツクランカー「おと(2)」[解][字]子どもの問題解決能力を育むSTEAM教育の新番組。今回のテーマは「音」。1年生の教室の扉につける「ドアチャイム」作りに挑戦する。わくわくする音の組み合わせって?
プチプチ・アニメ ユニコーンのキュピ「ユニコーンのキュピ」まっ白ボディーにつぶらなひとみ。きれいが大好きユニコーンのキュピちゃん。どんな汚れもみのがさない!ゴシゴシ、キュッキュッ、小さな体であちこち磨いてまわります。
ピタゴラスイッチ「こんなふうにしまっています」[字]面白い考え方など”子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「こんなふうにしまっています」。
ブレイクッ! SDGsクリエイターズ列伝「料理人・森枝幹その2」[字]まじめな学習サイト「NHK for School」で一緒に楽しく学ぼう!今回は「料理」で「SDGs」を考える!外来種で作った料理に込められたメッセージとは?
みんなのうた「新呼吸」/「ギターケースの中の僕」「新呼吸」うた:三浦大知/「ギターケースの中の僕」うた:中嶋ユキノ
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
あおきいろ「ツバメ」ミュージックビデオ1分 子ツバメバージョン子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は、みんなが踊れる「子ツバメ」バージョンだよ!
みいつけた! 月曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
にほんごであそぼ「回文その1 上から読んでも…」[字][デ]上から読んでも下から読んでも同じ音になる回文をお送りします。ほかに、白Aのことばりんぐ、ひこうきさんようのごとくごとく、四字熟語かるた、うた「小さき者へ」。
えいごであそぼ with Orton「”m”の音であそぼ(1)」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
ミニアニメ おちゃめなシモン「まだ帰りたくない」おじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに来ていたシモンたち。帰りの時間になってもまだ遊びたいと言って帰ろうとしない。荷物やハンカチを隠して何とかとどまろうとするが…
アニメ はなかっぱ「迷えるはなかっぱ」「色がいろいろ」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ミミクリーズ「いきものの なみ」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう!
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ムールがさらわれた!?」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。
オトッペ「ヤングウエスティ (出会い)」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
アニメ わしも「自転車ゲッターわしも」[字]おばあちゃん型ロボット「わしも」が、小学生の女の子「ひよりちゃん」のもとにやってきた。新幹線より速いスーパーおばあちゃんが、楽しい騒動を巻き起こす!
アニメ 忍たま乱太郎「泣くな伊賀崎孫兵の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
天才てれびくんhello, ▽ソニア電空物語▽カメントツと漫画をかこう!3話[字][デ]ソニアの電空物語は、めざせ!インフルエンサー!オシャレなSNS動画に夢中のソニアに電キャが…▼ゲンタとレイの天てれ漫画(まんが)!ユウマ先生が作品をチェック!?
わらたまドッカ~ン「テツandトモ vs 3ガガヘッズ」[字]「なんでだろう」のテツandトモと、不思議なパフォーマンスを披露する3ガガヘッズの対戦!今回も9人の子どもがVTRでネタを見て判定。ドッカ~ンと笑わせるのは!?
沼にハマってきいてみた▽QuizKnockや葉一が10代のテスト勉強を応援![字][双]QuizKnock(クイズノック)や勉強系YouTuberの葉一が生出演!テストシーズンを迎えた10代に役立つ勉強のコツを大公開!みんなの悩みにも生回答するよ!
出川哲朗のクイズほぉ~スクール(8)消防士○○やフィギュアスケート回転クイズ[字]ここは夜な夜な特別なクイズが出されるという不思議な館…QuizKnockが出題する難問にチーム出川哲朗が挑戦!あした誰かに話したくなる「知恵の書」をゲットせよ!
SDGsのうた アオ・キイ版 目標7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメで紹介していくよ!
まいにちスクスク 産後の心と体(1)「体の不調」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
ハートネットTV「自分らしく生きる がんになった緩和ケア医 親子の日々」[解][字]神戸の緩和ケア医、関本剛さん45歳。肺がんを患い脳にも転移。残る命は2年と告げられたが、医師の仕事も趣味も変わらず続ける。自分らしく生きようとする日々に迫る。
きょうの健康 意外なきっかけで発症”大人のアレルギー”「食物アレルギー」[解][字]大人になって発症する食物アレルギーの原因物質は意外にも野菜や果物が半数を占める。なぜ大人が食物アレルギーになるのか。実は花粉に大きな関係が。原因や対処法を紹介
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。
きょうの料理 家族がよろこぶ 藤井家のごちそう「カスレ風煮込み」[字]料理研究家の藤井恵さんが年末年始にぴったりなごちそうを紹介。オーブンで焼く豚肉と豆のカスレ風煮込みと、風味豊かなサーモンのマリネ、なめらか食感の大きなプリンも!
きょうの料理ビギナーズ「中国 肉だんご鍋&ラーパーツァイ」[字]中国料理のごちそうの、肉だんご鍋とラーパーツァイを紹介。肉だんごを煮込んだ鍋はジューシーでボリューム満点。白菜の即席漬け・ラーパーツァイはごま油の香り豊か。
趣味どきっ! 日々、キモノ暮らし [新](1)「リメイク着物のすすめ」[解][字]着物はハードルが高い…タンスに眠ったまま…というあなたへ。自分流に着物を楽しむ方法をお届け!今回は女優の柴田理恵さんが登場。着物をリメイクする魅力をご紹介!
まる得マガジン 毎日おいしい!土鍋レシピ(1)「基本のお手入れ・使い方」[字]寄せ鍋や鍋焼きうどん、冬に欠かせないのが土鍋で作る鍋料理。おいしさを引き出すため”土鍋は育てるもの”。8回シリーズの第1回は、土鍋の手入れと使い方を伝授します。
グレーテルのかまど「10年目のクリスマス~姉ちゃんの恩返し~」[解][字]「今日は私が作る!」って本当?弟ヘンゼルをキッチンから追い出し、クリスマス用のスイーツを作ってくれるというグレーテル!いったい何を作ってくれるの?
100分de名著 マルクス”資本論”(1)「”商品”に振り回される私たち」[解][字]元々水や土地といった公共財は無償であり潤沢に存在していた。資本主義黎明期これらはもっとお金が稼げる「商品」として農民から強制的に引きはがされる。何が起こったのか
眠れぬ夜は AIさんと「仲里依紗さんと子育てのおはなし」[字]ユウウツなあしたがちょっとだけ明るくなるかも!AIさんが本音ベースで皆さんのお悩みに向き合うお休み前の30分。テーマは「子育て」ゲスト仲里依紗さんと全力トーク。
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(37)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。
旅するためのドイツ語(10)「開館・営業時間を尋ねることができる」▽新現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます!▽ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンをめぐるドイツ三都周遊記!
Eテレ2355 月曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
アラビーヤ・シャベリーヤ! エジプト編(10)「ここに住んで何年になりますか?」アスワン近郊のとある村を訪ねる。この村では、ナイル川に生息する”ある生き物”を大切にしてきた。その生き物を飼育する家を訪ねるほか、絶景スポットも紹介する。
放送休止

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。