あの“レミゼ”が今宵、総勢17名の豪華キャストで甦る!平成最後の年明けに贈る、30年間に及ぶ大河ドラマ!別人に成り代わった逃亡者×復讐誓う刑事の心理戦
【公式HP】 www.fujitv.co.jp/lesmiserables/introduction.html 【プレゼント告知】 データ放送にて番組主題歌Aimer「Sailing」を抽選で20名様にプレゼント!
[第1幕]は平成3年~の神戸。殺人犯の少年が刑務所から脱走したニュースが駆け巡る。2年前、17歳の馬場純(吉沢亮)が正当防衛の末、殺めてしまった相手は母(富田靖子)を騙して全財産を巻き上げた男・斎藤太(寺脇康文)。刑事罰となり、少年刑務所に入れられてしまう。ある日、弟が危篤であることを聞かされ脱走。だが弟はすでに死亡し…。絶望の淵で自殺しかけたところ、自立支援施設「徳田育成園」を営む徳田浩章(奥田
瑛二)に助けられ、身分を隠して育成園で暮らし始める。そこで弁護士を目指す少年・渡辺拓海(村上虹郎)と出会う…。もう1人の主人公は斎藤の一人息子・斎藤涼介(清水尋也)。悪徳な両親と縁を切っていたものの、父親が殺された理由が投資詐欺を働いたせいだと世間に知られ、被害者遺族のはずがまるで加害者家族の様な報道被害にあってしまう。そんな中おきた阪神・淡路大震災。未曾有の大震災が2人の少年の運命を大きく変える
ことに…。 [第2幕]は平成16年の東京、[第3幕]は平成30年の福島が舞台。2人の主人公の再会と、阪神大震災で決定的に変わった運命のその後が描かれ、世間から身を隠しながら生きる純(ディーン・フジオカ)と、純を追いかけ続ける涼介(井浦新)。ついに対峙する2人の男。30年にわたる旅路に打たれる衝撃的な終止符が…。彼らを取り巻いてきた人々の思いを紡ぐ希望の光はそこにあるのか…。感動のクライマックス!
ディーン・フジオカ 井浦新 ・ 山本美月 吉沢亮 村上虹郎 清原果耶 松下洸平 清水尋也 福田麻由子 ・ 長谷川京子 ・ 金子ノブアキ 富田靖子 寺脇康文 ・ 伊武雅刀 かたせ梨乃 香里奈 ・ 奥田瑛二
【原作】ヴィクトル・ユゴー「レ・ミゼラブル」 【脚本】 浜田秀哉 【演出】 並木道子 【プロデュース】 太田大、野田悠介 【主題歌】 Aimer「Sailing」(SME Records) 【音楽】 吉川慶 【制作著作】 フジテレビ
【サムネイル】
【動画リンク】
フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路 20190106