1987年開始の深夜討論番組、恒例の「元旦SP」は「激論!平成の総括と“新時代”」。豪華論客が平成を総括し新時代の可能性を探る5時間20分!
「平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに、心から安堵しています」と天皇陛下は誕生日の会見で述べられた。『朝生』は昭和生まれの平成育ち。平成の30年間、日本と日本人を深夜に論じ続けた。元旦SPは、豪華論客の「平成30年間の大問題」を軸に、私たちの生活は?消費税は?戦後平和主義は?日米同盟は?AI時代の到来は?子供たちの未来は?朝まで徹底討論!朝まで参ります。
【司会】田原総一朗 【進行】渡辺宜嗣、村上祐子
齋藤健(自民党・衆議院議員、前農林水産大臣) 長妻昭(立憲民主党・衆議院議員、党政務調査会長) 福島みずほ(社民党・参議院議員、党副党首) 猪瀬直樹(作家、元東京都知事) 落合陽一(ピクシーダストテクノロジーズCEO、筑波大学学長補佐・准教授) 金子勝(立教大学大学院特任教授)
瀬口清之(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、元日銀北京事務所長) 中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会上院予算委員会補佐官) 古市憲寿(作家、社会学者) 三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師) 藻谷浩介(日本総研主席研究員、地域エコノミスト) 森本敏(拓殖大学総長、元防衛大臣)
☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
【サムネイル】
【動画リンク】
朝まで生テレビ!元旦スペシャル 20181231 2430 月曜日 テレビ朝日