321 PV

ガイアの夜明け【追跡!日の丸プロジェクト①国産ジェット復活への闘い】 20181120



日本で50年ぶりの国産ジェット旅客機MRJ。開発が今、正念場だ。5度に渡る納入延期で数千億円の資金が…。日の丸ジェットは羽ばたけるか?緊迫の開発現場を独占取材!

三菱リージョナルジェット、通称MRJ。日本の製造業の悲願ともいえる国産ジェット旅客機の開発が、いま正念場を迎えている。 2008年から始まった事業で、当初は2013年に日本の空を飛んでいるはずだった。しかし、これまでに度重なる設計変更で5度の延期。現在は2020年の納入予定となっている。果たして、「日の丸ジェット」は羽ばたくことができるのか?MRJの開発現場を独占取材で追う。
【案内人】江口洋介 【ナレーター】杉本哲太
【音楽】 新井誠志 【テーマ曲】 ◆オープニング曲 「鼓動~ガイアの夜明け」(作曲/岸利至) ◆エンディング曲 「夜空の花」(作曲/新井誠志)
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
◆ホームページ www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ ◆公式Twitter twitter.com/gaia_no_yoake


【サムネイル】

【動画リンク】

【動画リンク】

ガイアの夜明け【追跡!日の丸プロジェクト①国産ジェット復活への闘い】 20181120 火曜日 テレビ東京

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。