1,695 PV

2ch 20240710 水曜日



目次

【Program】

2.NHKEテレ1・東京
04:20 北海道・かわいい動物たち~さわやか自然百景から~ 日本各地の自然や風景、そこに暮らす生きものたちの姿を紹介してきた「さわやか自然百景」。北海道で撮影した映像の中から、動物たちの愛らしい姿をたっぷりお届けします!
ヨーロッパ トラムの旅「イタリア ローマ」欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回はイタリア・ローマを旅する。
しあわせ気分のドイツ語(13)移動する時に役立つ表現テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。
10min.ボックス古文・漢文 日本永代蔵(井原西鶴)[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です。
10min.ボックス現代文 故郷(魯迅)[字]中学・高校で学ぶ文学作品の魅力をコンパクトに解説します。作品の朗読に加え、歴史的文書や絵画、再現映像など豊かな映像資料を通じ、作品をより深く理解できる番組です。
きょうの健康セレクション アルツハイマー型以外の認知症にご注意を!血管性認知症[字]認知症の中でもアルツハイマー型認知症に次いで多い「血管性認知症」は、脳卒中が原因で発症します。脳卒中予防に効果的な食事法「DASH食」や最新診断・治療法を紹介。
テレビ体操[字]【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,戸塚寛子,新井庸太,石川裕平,森山雅斗,【ピアノ】能條貴大
みんなのうた「はみがき音頭」/「オランガタン」「はみがき音頭」うた:TARAKO/「オランガタン」うた:惣領泰則とジムロックス
アニメ おじゃる丸「なごんVSミヤビ大臣」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
プチプチ・アニメ おいどんと「おいどんとおいも」新米力士のおいどん。日本一の関取を目指して、土俵の上だけでなく、自然や動物、おいどんを取り巻くすべてのものを相手に、今日もけいこにはげんでいます。
Eテレ0655 水曜日[字]1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「デリシャス探検隊!ラーメン(後編)」[字][デ]クックルンの「デリシャス探検隊」!クックルンが全国各地のおいしいものや、食べ物にまつわる色々なことを調べに行くよ。今回のテーマは「ラーメン」!
アニメ はなかっぱ「蝶兵衛、ついに食べた!」「おじいちゃんのラブレター」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
オハ!よ~いどん 朝の会「新体操」 ゲスト:大竹しのぶ[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
パッコロリン「おきてー!」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
あおきいろ 10分版 その51[解][字]「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。
MIXびじゅチューン! びじゅチューン!天気予報[字]天気や気候が大きな役割を果たしている作品を集めます。登場曲は「雨は愛すが人逃げる」「雪中のフォーメーション〈山〉」「染める蛇使い」「夕暮れ、浄土堂ショー」。
プチプチ・アニメ ニャッキ!「夏だ海だヤドカリだ!」マイペースだけど好奇心いっぱいのニャッキ。街のいたるところに出没しては、大冒険をくりひろげ、大ピンチ!なんてこともしばしば。今日はどんな冒険が待っているかな?
てれび絵本「ありがとうともだち」(3)キツネとオオカミの釣りの結果は…?キツネはオオカミに思いがけないことを言います。
みんなのうた「ラーメン地球号」/「Utopia」「ラーメン地球号」うた:広瀬香美/「Utopia」うた:ELAIZA
キキとカンリ 海であそぶときのキケン[解][字]小学校低学年向け安全教育番組!子どもたちが「自ら危険を回避できる力」を養います。今回のテーマは海での遊び。海水浴や磯遊びで気をつけることは?出演:おぎやはぎ他
コノマチ☆リサーチ「民奈野市ってどんなマチ?」[解][字]小学3年社会の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが”まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、民奈野市全体がどんなマチなのかまとめていく。
よろしく!ファンファン「自然災害とともに生きる~水害~」[解][字]小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、高性能ロボット・ファンファン(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、水害とその防災対策ついて調べる。
ズームジャパン ショーゴ 連続ダジャレ事件!? 育てる漁業[解][字]小学5年生社会科の番組「ズームジャパン」。今回のテーマは「育てる漁業」。貴重な水産資源をどう守り育てるのか。マダイ養殖の工夫や、クロマグロの完全養殖を紹介します
社会にドキリ「地域の開発と活性化」[解][字]社会の仕組みを研究する研究員のアッキーが(中尾明慶)、相棒のAIキリと”ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「地域の開発と活性化」。
アクティブ10 レキデリ「江戸時代 なぜ数学がブームになった?」[字]東京03と歴史のナゾ解きに挑戦!江戸時代は、空前の数学ブームが沸き起こった時代。商人だけでなく、武士や農民もなぜ数学に夢中になったのか?その謎を解明する!?
NHK高校講座 歴史総合 20世紀はじめの世界[字]韓国のキンパはなぜ日本ののり巻きそっくりなのか?日本の明太子はどうしてこんな名前なのか?20世紀のはじめが世界史上どんな時代だったかを知れば答えは見えてくる。
NHK高校講座 日本史 室町幕府の創設[字]「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!
NHK高校講座 世界史探究 清とユーラシア[字]資料を読み解き、世界史を探究しよう!今回は「清とユーラシア」。広大な領土・他民族を統治できた秘訣とは?山崎怜奈が生徒たちと清のファッションや1枚の絵から探究!
10min.ボックス 地理 なぜ京都の看板は目立たないの?~近畿地方~[字]「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L41「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【big time】です。
まいにちスクスク 楽しく成長キロク!(3)思い出の子どもの服をかざろう[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理ビギナーズ ダイナミックに楽しむ ピーマン[字]青々としてみずみずしい旬のピーマン。大きめに切って炒めたり、丸ごと焼いたりしてダイナミックに味わうレシピを紹介します。甘みや香りから元気をもらいましょう!
きょうの料理「コレって万能調味料!梅干し・キムチ活用術」 えびと卵のキムチ炒め[字]特集2日目は、冷蔵庫に余りがちな「キムチ」の幅広い使い方。日々の食卓にキムチが欠かせないという新谷友里江さんに、ほどよい辛さのシンプルレシピを教わります。
手話シャワー(13)「食べ物編(パート5、6)」[字]長濱ねるさんがろう学校の生徒たちから手話を学ぶ全く新しい手話講座番組!今回は「食べ物編」のパート5と6
きょうの健康 すい臓がん リスクを知って対策を「増える治療の選択肢」[解][字]すい臓がん治療の最も確実な方法は手術で切除すること。既にがんが進行していても、抗がん剤によってがんが縮小して手術可能になる場合も。最新の治療の選択肢を紹介する。
3か月でマスターする数学(2)世界を切り拓いた”謎の数”「平方根・無理数」[解][字]数の概念のひとつ「無理数」およびそれと関係が深い「平方根」がテーマ。無理数とは整数同士の比で表せない「謎の数」。しかし身の回りのさまざまな所に潜んでいるという。
みんなのうた「森の小さなレストラン」/「丘シカ地下イカ坂」「森の小さなレストラン」うた:手嶌葵/「丘シカ地下イカ坂」うた:SAKANAMON
視点・論点 木材で拓く新たな宇宙開発[字]ことし9月、京都大学と住宅メーカーが開発した木造の人工衛星が打ち上げられます。従来の衛星が環境に影響を及ぼす懸念がある中、宇宙での木材利用の可能性を考えます。
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
名曲アルバム「アルプス交響曲」リヒャルト・シュトラウス作曲「アルプス交響曲」(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)田中良和 ~ドイツ ガルミッシュ・パルテンキルヘン~
おとなのEテレタイムマシン 演芸指定席(リストア版)落語「お化長屋」立川談志[字][再]百年に一度の天才とも、落語界の風雲児とも言われた談志。「落語とはイリュージョンである」として、古典落語に新たな命を吹き込んだ。名作演目がよみがえる。
中国語!ナビ(13)~があります(有構文)/美食と恋・ドラマ「尚食」「ドコドコにナニナニがあります」など「有」を使った文▽「シン・ふなクマ旅」陝西省・西安の旅▽「瓔珞」の2人が共演。ドラマ「尚食~美味なる恋は紫禁城で」を紹介
ハングルッ!ナビ(13)これ 買いたいですJO1木全翔也と一緒に学びましょう。今回は「願望の表現」▽7月のスキットの舞台は「インサドン」▽K−POPマンスリーゲストはTWS!インタビューもお楽しみに
NHK俳句 題「蛇」[字]選者:堀田季何、レギュラー:庄司浩平。題「蛇」。取り合わせと一物仕立てのグラデーションとは?一物仕立ての作り方の3つのツボを伝授。俳句のワンチャンって何?
すてきにハンドメイド 洋輔デザインで楽しむ!ヌビのデイリーバッグ[字]韓国から伝わり今、日本でも大流行中のヌビバッグ。今回、すてきにハンドメイドMCの手芸家・洋輔が世代や性別・スタイルを選ばない、ふだん使いのヌビバッグを提案する。
グレーテルのかまど”パンどろぼう”のぼうしパン[解][字][再]大人気絵本『パンどろぼう』に登場する”ぼうしパン”は高知のご当地パン。作者柴田ケイコさんも大好きな、かわいいリボンをつけたぼうしパン作りに、ヘンゼルも挑戦!
えいごであそぼ Meets the World あおやんクッキング![字][デ]きゃりーぱみゅぱみゅが「魔法使い」になって世界の人と英語で出会うよ!今回はあおやん&PEACHYのパペットコント。あなたも一緒に遊びながら英語をおぼえちゃおう!
アイラブみー なんであやまりたくないんだろう?[字]5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクター原案obak
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳の赤ちゃんから楽しめる番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どものさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
Eテレタイムマシン「まちかどド・レ・ミ(3)」[字]Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は1999年放送の「まちかどド・レ・ミ」。
ギョふんでサカナ★スター シャコ[字]一見、エビのようだが、実はカマキリにも似ている「シャコ」。中には”海のボクシングチャンピオン”ともいわれる、特徴的なスーパーパンチを持つ仲間まで!
はりきり体育ノ介「ブレイキンに挑戦だ!」[解][字]体育ができると人生がより楽しくなることを伝える体育番組。今回は「ブレイキン」のできるポイントとできないポイントをわかりやすく伝える。
カガクノミカタ「ならべてみる」[解][字]小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいる、たくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。
アニメ おじゃる丸「なごんVSミヤビ大臣」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
アニメ はなかっぱ「蝶兵衛、ついに食べた!」「おじいちゃんのラブレター」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「デリシャス探検隊!ラーメン(後編)」[字][デ]クックルンの「デリシャス探検隊」!クックルンが全国各地のおいしいものや、食べ物にまつわる色々なことを調べに行くよ。今回のテーマは「ラーメン」!
天才てれびくん▽「指プル3」登場▽MTK新曲「ちぃあわせ音頭」[字][デ]▽イベントでも人気、強力な磁石を指につけて進む「指プル」新コースが誕生!「ふり子地獄」とは?▽天てれデュエルはハフォードと首対決▽MTK新曲!「ちぃあわせ音頭」
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
あおきいろ「ツバメ」番組コラボ ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルンSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「クックルン」バージョン♪
みいつけた! 水曜日[字]4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
ピタゴラスイッチ▽じゃんけん装置 バナナ[字]「じゃんけん装置」は「バナナ」が登場!ほかにも「ハキリアリの行進」「たまご会議」など。
アニメ 忍たま乱太郎「宿題とナメクジさんの段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
アニメ ラディアン(15)「その拳は流星のように」[字]世界で人気拡大中のフランス発・少年冒険ファンタジー! 大魔法使いを目指す少年・セトが、空からやってくる怪物ネメシスを倒すため、伝説の地”ラディアン”を目指す!!
ヴィランの言い分 ナメクジ[字][再]ジメジメする時期に気配なく現れる不気味なヤツ。ナメクジ。そもそもカタツムリと何が違うのか?一体どうやって移動しているのか?ナメクジの生態に迫る。
アニメ ざんねんないきもの事典[字]ユーモラスで意外な生きものの生態を紹介し、話題となった児童書がショートアニメに!個性派クリエーター陣が歌や笑いをまじえて描き出す!【声】玄田哲章、日髙のり子
手話で楽しむみんなのテレビ×ふるカフェ系 ハルさんの休日 長崎・波佐見町[解][字][手]NHKの人気番組を”手話”でも楽しみたい!そんな声に応えるシリーズ!今回は「ふるカフェ系 ハルさんの休日」とのコラボ。舞台はやきものの産地・長崎県波佐見町。
ナンブンノイチ(18)2500分の1のヒトって?新たに農業を始めた人[字]○○な人は、日本人の何人にひとり?数字をもとに現代をひも解く5分のドキュメント。今回は新たに農業を始めた人。担い手が減り続ける農業に飛び込み、見つけた価値とは?
きょうの健康 腰痛 攻略「再発予防の運動と工夫」[解][字]ぎっくり腰が治まったあとや、慢性腰痛で動いたときだけ痛む、腰だけ痛む、という人には運動が効果的。日常生活でも、腰に負担のかからない動作を心がけ、腰痛を防ぎたい。
NHK手話ニュース845[手]1日の国内外の出来事や最新のニュースを手話や映像でお伝えします。
きょうの料理「大原千鶴のこれから楽しむ大人時間」 麺でも養生[字]暑い夏は、のどごしのよい麺が食べたい!そこで、野菜もたんぱく質も一緒にとれる、大原流の麺レシピを伝授。食べごたえあり!味わいや見た目で、夏でも箸が進む工夫あり!
きょうの料理ビギナーズ 気軽に使いたい ズッキーニ[字]くせがなく、いろいろな味つけで楽しめるズッキーニは、もっと気軽に使いたい夏野菜。定番の洋風煮込み「ラタトゥイユ」と、手軽なコンビーフの炒め物をご紹介します。
3か月でマスターする数学(3)ステキな”三角関係”「三平方の定理」[解][字]中学数学・図形分野のクライマックス「三平方の定理」。直角三角形の3つの辺の長さにまつわる、世にも美しい関係式だ。その証明から応用まで、定理の核心部に迫る!
最後の講義 漫画家・文筆家・画家 ヤマザキマリ[字]もし人生最後なら何を語り残すか?人気漫画「テルマエ・ロマエ」ヤマザキさんが波乱万丈の人生から語る「表現者」の秘密!挫折から何かが始まる?生きる面白さのヒント満載
ようこそ認知症世界へ ミニ03カクテルバー象の耳[字]僕(声・満島真之介)が旅する不思議な世界。ガールフレンドと話すうち「他の会話が耳に…」。認知症の当事者の言葉を聴き、何に困り、どう感じているか理解を深める。
中国語!ナビ(14)~があります(在構文)/新感覚!中国スイーツ「ナニナニはドコドコにあります」など「在」を使った文を学びます▽「シン・ふなクマ旅」西安の温泉▽新感覚、中国風洋菓子を紹介。お菓子にはあまり使わない食材とは?
英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L41「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。今回の推しフレーズは【big time】です。
しあわせ気分のドイツ語(14)お願いする時の表現テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。
no art,no life「大橋 加奈」[字]お盆に描かれた、どこか懐かしい昔のアニメのキャラクターのような女の子。描いたのは、大橋加奈(25)。福祉施設での作業中にこっそり描かれた絵に職員はいつも苦笑い。
Eテレ2355 水曜日[字]きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
ETV特集 命と向き合った日々[字][再]引き裂かれるような思いで葛藤し続けた、ある夫婦の詳細な映像記録がある。始まりは、妻が妊娠3か月の頃。妊婦健診で障害児の可能性を指摘され、出生前検査を受けた。
放送休止

【動画リンク】(server DS)

V001 地球でイチバンの乾いた大地と天空の塩田「南米編~チリ・ペルー~」

20240710 ↓
dood.li/d/dnmyjbzoy95v

V002 北海道・かわいい動物たち~さわやか自然百景から~

20240710 ↓
dood.li/d/e9aapq4mydh3

V003 ヨーロッパ トラムの旅「イタリア ローマ」

20240710 ↓
dood.li/d/md8bzu88thfn

V004 しあわせ気分のドイツ語(13)移動する時に役立つ表現

20240710 ↓
dood.li/d/n3k5pt7etplz

V005 10min.ボックス古文・漢文 日本永代蔵(井原西鶴)

20240710 ↓
dood.li/d/rm7xifeskpoa

V006 10min.ボックス現代文 故郷(魯迅)

20240710 ↓
dood.li/d/azzfbrfnvith

V007 きょうの健康セレクション アルツハイマー型以外の認知症にご注意を!血管性認知症

20240710 ↓
dood.li/d/1pibge5z4g09

V008 テレビ体操

20240710 ↓
dood.li/d/cd0m8t2p2b89

V009 みんなのうた「はみがき音頭」/「オランガタン」

20240710 ↓
dood.li/d/4s3yuaw24b70

V010 アニメ おじゃる丸「なごんVSミヤビ大臣」

20240710 ↓
dood.li/d/dlzfni0yjfyy

V011 プチプチ・アニメ おいどんと「おいどんとおいも」

20240710 ↓
dood.li/d/741lmctutdkw

V012 Eテレ0655 水曜日

20240710 ↓
dood.li/d/rg8cfdfehvum

V013 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「デリシャス探検隊!ラーメン(後編)」

20240710 ↓
dood.li/d/ir3rnvuyk6ba

V014 アニメ はなかっぱ「蝶兵衛、ついに食べた!」「おじいちゃんのラブレター」

20240710 ↓
dood.li/d/7b8swzenkv8j

V015 オハ!よ~いどん 朝の会「新体操」 ゲスト:大竹しのぶ

20240710 ↓
dood.li/d/qt14yuqsnhr8

V016 みいつけた! 水曜日

20240710 ↓
dood.li/d/kiigllhw7k9a

V017 おかあさんといっしょ 水曜日

20240710 ↓
dood.li/d/njb3egrnz48u

V018 パッコロリン「おきてー!」

20240710 ↓
dood.li/d/7w04d5fkcnbk

V019 いないいないばあっ! 水曜日

20240710 ↓
dood.li/d/nqzyawa8fale

V020 あおきいろ 10分版 その51

20240710 ↓
dood.li/d/j7bp036ggcbt

V021 MIXびじゅチューン! びじゅチューン!天気予報

20240710 ↓
dood.li/d/qmk9oj3m1ek3

V022 プチプチ・アニメ ニャッキ!「夏だ海だヤドカリだ!」

20240710 ↓
dood.li/d/0jokdyzlidg8

V023 てれび絵本「ありがとうともだち」(3)

20240710 ↓
dood.li/d/w195e558h91e

V024 みんなのうた「ラーメン地球号」/「Utopia」

20240710 ↓
dood.li/d/24vcmyosmuct

V025 キキとカンリ 海であそぶときのキケン

20240710 ↓
dood.li/d/jx9sfd4745n1

V026 コノマチ☆リサーチ「民奈野市ってどんなマチ?」

20240710 ↓
dood.li/d/szvl3apao88m

V027 よろしく!ファンファン「自然災害とともに生きる~水害~」

20240710 ↓
dood.li/d/7vcdy1qusa3e

V028 ズームジャパン ショーゴ 連続ダジャレ事件!? 育てる漁業

20240710 ↓
dood.li/d/lzxjuzqhevx3

V029 社会にドキリ「地域の開発と活性化」

20240710 ↓
dood.li/d/8ayvclad2dqt

V030 アクティブ10 レキデリ「江戸時代 なぜ数学がブームになった?」

20240710 ↓
dood.li/d/3xorx3lro5nt

V031 NHK高校講座 歴史総合 20世紀はじめの世界

20240710 ↓
dood.li/d/52p9lmdwg3mj

V032 NHK高校講座 日本史 室町幕府の創設

20240710 ↓
dood.li/d/7pmzg083sbfk

V033 NHK高校講座 世界史探究 清とユーラシア

20240710 ↓
dood.li/d/nopeb7bna16w

V034 10min.ボックス 地理 なぜ京都の看板は目立たないの?~近畿地方~

20240710 ↓
dood.li/d/7s66kdse3nnu

V035 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L41

20240710 ↓
dood.li/d/kj0h3rsar2e5

V036 まいにちスクスク 楽しく成長キロク!(3)思い出の子どもの服をかざろう

20240710 ↓
dood.li/d/yk9gm5c568xi

V037 きょうの料理ビギナーズ ダイナミックに楽しむ ピーマン

20240710 ↓
dood.li/d/325f550t3do5

V038 きょうの料理「コレって万能調味料!梅干し・キムチ活用術」 えびと卵のキムチ炒め

20240710 ↓
dood.li/d/h21xzxamccp9

V039 きょうの料理「コレって万能調味料!梅干し・キムチ活用術」 えびと卵のキムチ炒め

20240710 ↓
dood.li/d/cjvd5qpop4q1

V040 きょうの料理「コレって万能調味料!梅干し・キムチ活用術」 えびと卵のキムチ炒め

20240710 ↓
dood.li/d/h0p8r4uncvr3

V041 手話シャワー(13)「食べ物編(パート5、6)」

20240710 ↓
dood.li/d/l9n2reyun5ns

V042 きょうの健康 すい臓がん リスクを知って対策を「増える治療の選択肢」

20240710 ↓
dood.li/d/qy59qtvy4ynh

V043 3か月でマスターする数学(2)世界を切り拓いた“謎の数”「平方根・無理数」

20240710 ↓
dood.li/d/chhxvnre5am5

V044 3か月でマスターする数学(2)世界を切り拓いた“謎の数”「平方根・無理数」

20240710 ↓
dood.li/d/5k4bo5u8xv9t

V045 3か月でマスターする数学(2)世界を切り拓いた“謎の数”「平方根・無理数」

20240710 ↓
dood.li/d/wd8qunkmainh

V046 みんなのうた「森の小さなレストラン」/「丘シカ地下イカ坂」

20240710 ↓
dood.li/d/il1xk6phkndc

V047 視点・論点 木材で拓く新たな宇宙開発

20240710 ↓
dood.li/d/42m0i94pqjf0

V048 NHK手話ニュース

20240710 ↓
dood.li/d/u2ncymhcd1ih

V049 名曲アルバム「アルプス交響曲」リヒャルト・シュトラウス作曲

20240710 ↓
dood.li/d/866nzabk0wxg

V050 おとなのEテレタイムマシン 演芸指定席(リストア版)落語「お化長屋」立川談志

20240710 ↓
dood.li/d/peqpturfj631

V051 おとなのEテレタイムマシン 演芸指定席(リストア版)落語「お化長屋」立川談志

20240710 ↓
dood.li/d/2arz7c14yu0d

V052 おとなのEテレタイムマシン 演芸指定席(リストア版)落語「お化長屋」立川談志

20240710 ↓
dood.li/d/ds2cluhat9qm

V053 中国語!ナビ(13)~があります(有構文)/美食と恋・ドラマ「尚食」

20240710 ↓
dood.li/d/6cq01mp1ytf5

V054 ハングルッ!ナビ(13)これ 買いたいです

20240710 ↓
dood.li/d/tfymw148c7ux

V055 NHK俳句 題「蛇」

20240710 ↓
dood.li/d/ujgfzuu5lm7d

V056 すてきにハンドメイド 洋輔デザインで楽しむ!ヌビのデイリーバッグ

20240710 ↓
dood.li/d/43akgrh9ylqn

V057 すてきにハンドメイド 洋輔デザインで楽しむ!ヌビのデイリーバッグ

20240710 ↓
dood.li/d/kcdcm5p6kk06

V058 すてきにハンドメイド 洋輔デザインで楽しむ!ヌビのデイリーバッグ

20240710 ↓
dood.li/d/8fwbqaikyfy0

V059 グレーテルのかまど“パンどろぼう”のぼうしパン

20240710 ↓
dood.li/d/thr6royfcukh

V060 グレーテルのかまど“パンどろぼう”のぼうしパン

20240710 ↓
dood.li/d/0nj4l1jvflyn

V061 グレーテルのかまど“パンどろぼう”のぼうしパン

20240710 ↓
dood.li/d/gjws9r2z3yhx

V062 えいごであそぼ Meets the World あおやんクッキング!

20240710 ↓
dood.li/d/9xgghps6nb11

V063 アイラブみー なんであやまりたくないんだろう?

20240710 ↓
dood.li/d/juxxe3f95pfq

V064 いないいないばあっ! 水曜日

20240710 ↓
dood.li/d/9akacr95mbhb

V065 Eテレタイムマシン「まちかどド・レ・ミ(3)」

20240710 ↓
dood.li/d/r4iwhxu6szbt

V066 ギョふんでサカナ★スター シャコ

20240710 ↓
dood.li/d/6oijvi6jqrvo

V067 はりきり体育ノ介「ブレイキンに挑戦だ!」

20240710 ↓
dood.li/d/zr03sddz6l4i

V068 カガクノミカタ「ならべてみる」

20240710 ↓
dood.li/d/fxzgf6hhwyh3

V069 アニメ おじゃる丸「なごんVSミヤビ大臣」

20240710 ↓
dood.li/d/p76ndv54h49k

V070 アニメ はなかっぱ「蝶兵衛、ついに食べた!」「おじいちゃんのラブレター」

20240710 ↓
dood.li/d/eqg14m9v6m8i

V071 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「デリシャス探検隊!ラーメン(後編)」

20240710 ↓
dood.li/d/mapvwuhge9hu

V072 天才てれびくん▽「指プル3」登場▽MTK新曲「ちぃあわせ音頭」

20240710 ↓
dood.li/d/odgdpzmv0x4i

V073 天才てれびくん▽「指プル3」登場▽MTK新曲「ちぃあわせ音頭」

20240710 ↓
dood.li/d/s34ipcvl8jkx

V074 天才てれびくん▽「指プル3」登場▽MTK新曲「ちぃあわせ音頭」

20240710 ↓
dood.li/d/m98u4899sxmt

V075 おかあさんといっしょ 水曜日

20240710 ↓
dood.li/d/h0k0ng8y0i95

V076 あおきいろ「ツバメ」番組コラボ ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン

20240710 ↓
dood.li/d/t6s6ktk8pxhr

V077 みいつけた! 水曜日

20240710 ↓
dood.li/d/actn4w5l3h2y

V078 ピタゴラスイッチ▽じゃんけん装置 バナナ

20240710 ↓
dood.li/d/z0t3o3nrev3d

V079 アニメ 忍たま乱太郎「宿題とナメクジさんの段」

20240710 ↓
dood.li/d/ayy6a73qqpum

V080 アニメ ラディアン(15)「その拳は流星のように」

20240710 ↓
dood.li/d/nxmu3at3r8ul

V081 アニメ ラディアン(15)「その拳は流星のように」

20240710 ↓
dood.li/d/8fc9uecymmfk

V082 ヴィランの言い分 ナメクジ

20240710 ↓
dood.li/d/l6pv2tzonczb

V083 アニメ ざんねんないきもの事典

20240710 ↓
dood.li/d/j72vy63i8aa3

V084 手話で楽しむみんなのテレビ×ふるカフェ系 ハルさんの休日 長崎・波佐見町

20240710 ↓
dood.li/d/iuxvm064altm

V085 手話で楽しむみんなのテレビ×ふるカフェ系 ハルさんの休日 長崎・波佐見町

20240710 ↓
dood.li/d/rn3gc2ltfbu2

V086 手話で楽しむみんなのテレビ×ふるカフェ系 ハルさんの休日 長崎・波佐見町

20240710 ↓
dood.li/d/p8lmd8w6zsyu

V087 手話で楽しむみんなのテレビ×ふるカフェ系 ハルさんの休日 長崎・波佐見町

20240710 ↓
dood.li/d/zp8oroprad7l

V088 手話で楽しむみんなのテレビ×ふるカフェ系 ハルさんの休日 長崎・波佐見町

20240710 ↓
dood.li/d/p8ley9pdv62g

V089 ナンブンノイチ(18)2500分の1のヒトって?新たに農業を始めた人

20240710 ↓
dood.li/d/nr2bxxpvpn4c

V090 きょうの健康 腰痛 攻略「再発予防の運動と工夫」

20240710 ↓
dood.li/d/29xlhzuwplfk

V091 NHK手話ニュース845

20240710 ↓
dood.li/d/ygdsj94u7qah

V092 きょうの料理「大原千鶴のこれから楽しむ大人時間」 麺でも養生

20240710 ↓
dood.li/d/jww63onhbxrw

V093 きょうの料理「大原千鶴のこれから楽しむ大人時間」 麺でも養生

20240710 ↓
dood.li/d/sk5yvnpfpcvr

V094 きょうの料理「大原千鶴のこれから楽しむ大人時間」 麺でも養生

20240710 ↓
dood.li/d/igwu1pwz5g9n

V095 きょうの料理ビギナーズ 気軽に使いたい ズッキーニ

20240710 ↓
dood.li/d/eo2kabs9n3bl

V096 3か月でマスターする数学(3)ステキな“三角関係”「三平方の定理」

20240710 ↓
dood.li/d/1jb58g4pln5q

V097 3か月でマスターする数学(3)ステキな“三角関係”「三平方の定理」

20240710 ↓
dood.li/d/wtyzo3pr6kew

V098 3か月でマスターする数学(3)ステキな“三角関係”「三平方の定理」

20240710 ↓
dood.li/d/7omq1w509hn3

V099 最後の講義 漫画家・文筆家・画家 ヤマザキマリ

20240710 ↓
dood.li/d/ixtsjd6cv9ma

V100 最後の講義 漫画家・文筆家・画家 ヤマザキマリ

20240710 ↓
dood.li/d/8r8e0grjhlb0

V101 最後の講義 漫画家・文筆家・画家 ヤマザキマリ

20240710 ↓
dood.li/d/2u1f7om8tbhv

V102 ようこそ認知症世界へ ミニ03カクテルバー象の耳

20240710 ↓
dood.li/d/03wapwjql15a

V103 中国語!ナビ(14)~があります(在構文)/新感覚!中国スイーツ

20240710 ↓
dood.li/d/ijsay58vd15g

V104 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~ L41

20240710 ↓
dood.li/d/x4a9gzkohsig

V105 しあわせ気分のドイツ語(14)お願いする時の表現

20240710 ↓
dood.li/d/n7lg00lktr5z

V106 no art,no life「大橋 加奈」

20240710 ↓
dood.li/d/6f07fx3x0iim

V107 Eテレ2355 水曜日

20240710 ↓
dood.li/d/wpyuyby0fs9r

V108 ETV特集 命と向き合った日々

20240710 ↓
dood.li/d/pcj7tsef1ywy

V109 ETV特集 命と向き合った日々

20240710 ↓
dood.li/d/fa047xxgfjh5

V110 ETV特集 命と向き合った日々

20240710 ↓
dood.li/d/2zikjvy53txn

V111 放送休止

20240710 ↓
dood.li/d/d8y5grsa06b2

V112 放送休止

20240710 ↓
dood.li/d/66meqpq4q69e

V113 放送休止

20240710 ↓
dood.li/d/duekijdubix1

V114 放送休止

20240710 ↓
dood.li/d/1vlilf3n46zg

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。