1,080 PV

2ch 20220914 水曜日



目次

【Program】

2.NHKEテレ1・東京
01:00 放送休止
美の壺・選「あの人に贈る 花束」[字]手のひらサイズのものから、豪華で華やかなものまで、進化し続ける「花束」。思いを花に託して、作り手の技で仕上げる…あの人を一瞬で笑顔にする、花束の世界を紹介!
旅するためのドイツ語(22)「控えめな気持ちを表現することができる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます!▽ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンをめぐるドイツ三都周遊記!
テレビ体操[字]多胡肇、能條貴大、吉江晴菜、今井菜津美、矢作あかり、新井庸太、石川裕平
みんなのうた「魔法の絵の具」/「南の島の花よめさん」「魔法の絵の具」うた:河島英五/「南の島の花よめさん」うた:木の葉のこ
アニメ おじゃる丸「本田 きれる」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
オトッペ「秘密基地が大ピンチ」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
Eテレ0655 水曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽ボクらまんぷく探偵団”じゃがいも”収穫編[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人と元シェルフィッシュ星のお姫様が繰り広げる笑いと涙の冒険物語。
アニメ はなかっぱ「ぼく、ミドリムシ」「感動しすぎ!」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
オハ!よ~いどん「朝の会”わたしの捨てられないモノ(3)”ゲスト:ケロポンズ」[字]「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
パッコロリン「おしろへようこそ」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「菊・栗・きく・くり」[字][デ]こどもスタジオ/菊・栗・きく・くり 三きくくり、歌舞伎、文楽、あいだのじいさん、はんじえ、うた「江戸っ子どこどこ」
ピタゴラスイッチ▽装置「レモン」▽トンカッチのお悩み相談[字]世の中の仕組みや考え方をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます。今回は、新しい装置「レモン」が登場!そして「ウソだと思うなら、やってみな。」がいっぱいあります。
プチプチ・アニメ ニャッキ!「ニャッキペン」マイペースだけど好奇心いっぱいのニャッキ。街のいたるところに出没しては、大冒険をくりひろげ、大ピンチ!なんてこともしばしば。今日はどんな冒険が待っているかな?
てれび絵本「マザーグースえほん」(3)イギリスやアメリカで生まれた伝承童謡「マザーグース」。今回は「ハンプティ・ダンプティ へいにすわった」「ヒコリー ディコリー ドック」などを紹介します。
みんなのうた「Replay」/「愛がお仕事」「Replay」うた:DISH// 「愛がお仕事」うた:渡辺美里
コノマチ☆リサーチ「”スーパーマーケット”につれていってくれ!」[解][字]小学3年社会の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが”まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、スーパーマーケットの販売の工夫について調べる。
よろしく!ファンファン「特色ある地域~伝統文化を生かした地域づくり~」[解][字]小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、ロボット・ファンファン(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、伝統文化をいかした地域づくりを調べる。
未来広告ジャパン!「どうする?これからの食料生産」[解][字]「日本の国土と産業」を学ぶ小学5年社会科番組。日本の未来を考える「ジャパン広告社」の取材現場やCM制作を通して、日本の産業や自然環境、社会のなりたちを探る。
歴史にドキリ「紫式部・清少納言」[解][字]遣唐使廃止以来、徐々に育まれていった「国風文化」。紫式部の「源氏物語」や清少納言の「枕草子」などの仮名文字による文学を例に、その特徴や影響を見る。
アクティブ10 レキデリ「定期市で庶民の生活はどう変わった?」[字]東京03と歴史のナゾ解きに挑戦!鎌倉時代 定期的に市場が開かれるようになった。定期市の開催で庶民が直面した生活の変化を「一遍上人絵伝」などの資料から読み解く!
u&i「特別回・クイズ!”悪いのはだ~れだ?”」[解][字]今回のu&iは特別編!テーマは「先入観と思い込み」。いろんな情報を知っていくことで、物事の見え方が変わっていくことを、クイズを通じて楽しく理解する。
NHK高校講座 地理総合「ものづくりが暮らしを支えている?」[字]世界の農業や工業がどう発展してきたか考えよう。第2次世界大戦後、発展途上国の農業収穫量がなぜ飛躍的に伸びたのか?中国がなぜ世界の工場と呼ばれるようになったのか?
NHK高校講座 日本史「江戸幕府と大名・朝廷」[字]「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!
NHK高校講座 世界史「大航海時代」[字]15世紀、ポルトガルはアフリカの西岸を南下しアジアへ至る新航路を開拓します。目的のひとつはアジアのある物を直接取り引きすることでした。それは…。
10min.ボックス テイクテック「力をつたえる」[字]世の中にある技術が、どのように活用されているのかを楽しく学ぶ番組「テイクテック」がスタート!今回のテーマは「力をつたえる」出演:蛭子能収ほか
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(91)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら、「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。
まいにちスクスク 子どもの足と靴(3)「元気に歩く時期の靴」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理ビギナーズ おうちでニッポン味めぐり(2)「じゃじゃ麺」[字]全国味めぐり、今回は東北です。うどんに肉みそをのせた盛岡の「じゃじゃ麺」は、ボリューム満点のつゆなし麺。きゅうりや薬味のさわやかさと肉みそのコクがよく合います。
きょうの料理 プロ直伝!「ムニエルを極める」[字]今回の「プロ直伝!」は、旬の魚介や野菜が一段とおいしく味わえる「ムニエル」のコツをお教えします。講師は初登場のフランス料理店オーナーシェフ、石井真介さんです。
まる得マガジン 野獣・松本薫の罪なきスイーツ(3)「米粉編」[字]柔道金メダリストの松本薫さんが、アスリートや、ダイエットを気にする人におすすめの「罪なき」スイーツを紹介。
きょうの健康 新基準でチェック!脂質異常症「日常生活にインターバル速歩を」[解][字]「運動の秋」は健康診断の季節でもある。健診結果を改善するために中強度の運動が必要とされる中、ゆっくり歩きと速歩を交互に行う「インターバル速歩」の習慣化を提案。
趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(6)「スマホとお金」[解][字]スマホの超初心者、および使っているけど自信がないという人に向けたスマホ講座。これだけできればスマホがバリバリ使えている!と言えるまでに。
わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~「アルタイルの場合」[字]一度は死のうとしたが思いとどまった、オペラ『魔笛』の登場人物”パパゲーノ”。これは「死にたい」けれども「生きてる」人の物語。今回は、アルタイル(21)の場合。
わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~「ラベンダーの場合」[字]一度は死のうとしたが思いとどまった、オペラ『魔笛』の登場人物”パパゲーノ”。これは「死にたい」けれども「生きてる」人の物語。今回は、ラベンダー(39)の場合。
みんなのうた「金魚のジョン」/「マカナアロハ~心からのおくりもの~」「金魚のジョン」うた:ホタルライトヒルズバンド/「マカナアロハ ~心からのおくりもの~」うた:ChiyoTia(チヨティア)
視点・論点「どう維持していく?医療システム」[字]「どう維持していく?医療システム」五十嵐 中(横浜市立大学 准教授)
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
趣味の園芸「バリエーション豊か!ポットマムを楽しむ」[字]秋、開花のベストシーズンを迎えるポットマム。白、ピンク、オレンジに加え、さわやかなグリーンなど新鮮な花色が続々と生まれています。ポットマムの魅力を再発見します。
ブリティッシュ・ベイクオフ2(11)「デザート対決・前編」[二][字][再]イギリスの料理愛好家が、パンや焼き菓子の腕を競うコンテスト番組。勝ち進んだ5人はまずそれぞれのベイクドチーズケーキで勝負。さらにチョコレートルラードで技術対決。
旅するためのフランス語(23)「旅先で出会った人と身の上話!」いつか旅するときのために!豊かな現地映像と実践的な練習でフランス語を楽しく学ぶ番組。パリ、そして北フランス各地の絶景、アート、美食を巡る旅へ出発しましょう!
名曲アルバム「グアンタナメラ」フェルナンデス作曲/塩谷哲・編曲「グアンタナメラ」(トランペット)松島啓之,(ピアノ)塩谷哲,(打楽器)カルロス菅野,伊達弦,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)沼尻竜典
将棋フォーカス「ユーモア満載!オモシロ解説列伝」[字]将棋観戦や講座で欠かせないのが棋士解説。指し手の個性を踏まえた解説はもちろん、漫才のような解説、解説者同士の個性がぶつかり合うトークなどオモシロ解説を厳選!
囲碁フォーカス「仲邑菫二段 初タイトルなるか!第7回女流最強戦」[字]鈴木伸二七段のバランス講座、今回は「シッカリ石を強くする」。「フォーカス・オン」は「仲邑菫二段 初タイトルなるか!第7回女流最強戦」。
ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」[解][字][再]風間俊介さんと一緒に、”知っているようで知らない”福祉のテーマを楽しく学ぶ「フクチッチ」。最近、映画などエンタメの世界でも話題の手話を多様な切り口で深掘り!
いないいないばあっ! 水曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「為せば成る」[字][デ]こどもスタジオ・野村萬斎/為せば成る 為さねば成らぬ 何事も、マンガの名ゼリフ/「ちはやふる」より、文楽、四字熟語かるた、童謡「靴が鳴る」
スクる! おたよりスペシャル「みんなのおたよりスペシャル」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ!
えいごであそぼ with Orton「Orton Town Tunes!」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
カガクノミカタ「あいだを考えてみる」[解][字]小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいる、たくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。
考えるカラス~科学の考え方~(18)[字]小学校高学年~中学生を主な対象とした新しい科学教育番組。科学の知識ではなく、「考え方」を、歌やアニメーション、実験映像などさまざまなコーナーを通して伝える。
アニメ おじゃる丸「本田 きれる」[字]千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
オトッペ「秘密基地が大ピンチ」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
アニメ はなかっぱ「ぼく、ミドリムシ」「感動しすぎ!」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽ボクらまんぷく探偵団”じゃがいも”収穫編[字][デ]「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルンの3人と元シェルフィッシュ星のお姫様が繰り広げる笑いと涙の冒険物語。
天才てれびくんhello, ▽常識力クイズ!「決断ロード」▽岡田結実に相談[字][デ]和牛とゲームを楽しみながら常識力を身につけよう!「しめじ」「小豆」「はまぐり」どんな形かわかる?▼岡田結実に相談「せっかちと言われる」▼リモコンゲームあり
おかあさんといっしょ 水曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
あおきいろ「リフォーマーズの杖」バージョンSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「リフォーマーズの杖」バージョン♪
みいつけた! 水曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
ピタゴラスイッチ「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2」[字]暮らしの中にある、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。今回は「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2」
アニメ 忍たま乱太郎「時友四郎兵衛の計画の段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
アニメ もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ▽はつめいたいけつチョキンはV[字]いたずらの王者をめざすキツネのゾロリの夢は、花よめさんとお城を手に入れること!弟子のイノシシ・イシシとノシシと修行の旅をしながら行くさきざきで大活躍する冒険物語
ハロー!ちびっこモンスター「シャボン玉はお外でやるものだってさ」[字]頑固で言うことを聞かない2歳の女の子に立ち向かうのは、おおらかだけど大ざっぱなパパ!いつも育児を片手間でやってる、と妻に指摘される始末だがしっかりこなせるか?
びじゅチューン!「私たちは元パルテノン神殿」パルテノン神殿は柱だけが残り、破風の彫刻は大英博物館で離ればなれ。「ひとときを共に過ごしたクラスメイトのよう。数年に一度集まって学生時代を懐かしむ」と発想した。
ごちそんぐDJ「お絵かきホットケーキ」おとなとこどもが一緒に作る、楽しくておいしい、お絵かきホットケーキ。2色の生地を使ってかわいいオリジナルホットケーキを作っちゃおう!
ハートネットTV 認知症×就労(2)「働き続けるためのヒント」[解][字]シリーズ認知症×就労2▽人生100年時代、認知症とともに働くことが多くの人の身に迫っている。本人、家族、同僚…寄せられた声を元に、働き続けるヒントを語り合う。
きょうの健康 人に言いづらい 体の悩み「水虫」[解][字]水虫といえば「かゆみを伴う」と思われがちだが、かゆみのないことも多い。気づかぬうちに他人に感染させることもあるので要注意。足と爪の水虫の早期発見法と治療を紹介。
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。
きょうの料理 比嘉家のオカズでちむどんどん!「ラフテー」[字]沖縄を舞台にした朝ドラ「ちむどんどん」も終盤。ドラマを盛り上げる沖縄料理のうち、お祝い料理の「ラフテー」と、おやつの「サーターアンダギー」を教えていただきます。
きょうの料理ビギナーズ おうちでニッポン味めぐり(3)「れんこんのかば焼き」[字]中部地方の味めぐりは、れんこんやなすなど地元の野菜をたっぷり使った料理です。今回はすりおろしたり、揚げてから煮たりして、定番とはまた違った食べ方を楽しみます。
趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(7)「暮らし便利に」[解][字]スマホの超初心者、および使っているけど自信がないという人に向けたスマホ講座。これだけできればスマホがバリバリ使えている!と言えるまでに。
まる得マガジン 野獣・松本薫の罪なきスイーツ(7)「ふるふるプルプル編」[字]柔道金メダリストの松本薫さんが、アスリートや、ダイエットを気にする人におすすめの「罪なき」スイーツを紹介。
ザ・バックヤード「国立映画アーカイブ お宝映像の宝庫」一般には非公開の巨大収蔵庫に眠る8万本以上のフィルムから、重要文化財に指定された日本最古の映画作品や近年発見された幻の名画など、超貴重なお宝の数々を発掘する。
究極の短歌・俳句100選ベストセレクション(6)「家族と故郷」[字]今回のテーマは「家族と故郷」。寺山修司、佐佐木幸綱、前川佐美雄、良寛、小林一茶、西東三鬼などの短歌や俳句を紹介。ナレーションは、声優の梶裕貴と早見沙織。
中国語!ナビ イモトとはじめちゃう?(21)▽中国からの逆輸入俳優”木幡竜”登場中国語ができないまま中国映画に出演。体当たり演技が話題となり、日本人なのに中国人を演じるまでになった木幡竜が登場!たった3フレーズでペラペラになった勉強法とは?
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(91)英会話に必要な文法のレシピは7つだけ!さまざまな英語表現を取り上げながら、「7つのレシピ」を駆使して英語という言語の根底にあるルールを理解します。
旅するためのドイツ語(23)「『~はありますか?』と尋ねることができる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます!▽ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンをめぐるドイツ三都周遊記!
Eテレ2355 水曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
ETV特集「”看取り犬(みとりいぬ)”とワンダフルライフ」[字][再]全国でも珍しい愛犬と一緒に暮らせる特別養護老人ホーム。ここに文福という名の犬がいる。お年寄りに死期が迫ると寄り添う。共に求め合うように生きる人間と犬たちの物語。
放送休止

【動画リンク】(UPTOBOX)

VTR▶V001_放送休止 20220914-2( 168.0 MB)

VTR▶V002_放送休止 20220914-2( 8.1 MB)

VTR▶V003_放送休止 20220914-2( 319.9 KB)

VTR▶V004_美の壺・選「あの人に贈る 花束」 20220914-2( 312.0 MB)

VTR▶V005_美の壺・選「あの人に贈る 花束」 20220914-2( 7.8 MB)

VTR▶V006_美の壺・選「あの人に贈る 花束」 20220914-2( 5.2 MB)

VTR▶V007_旅するためのドイツ語(22)「控えめな気持ちを表現することができる」 20220914-2( 200.7 MB)

VTR▶V008_テレビ体操 20220914-2( 76.3 MB)

VTR▶V009_みんなのうた「魔法の絵の具」/「南の島の花よめさん」 20220914-2( 64.9 MB)

VTR▶V010_アニメ おじゃる丸「本田 きれる」 20220914-2( 82.0 MB)

VTR▶V011_オトッペ「秘密基地が大ピンチ」 20220914-2( 46.3 MB)

VTR▶V012_Eテレ0655 水曜日 20220914-2( 22.4 MB)

VTR▶V013_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽ボクらまんぷく探偵団“じゃがいも”収穫編 20220914-2( 162.2 MB)

VTR▶V014_アニメ はなかっぱ「ぼく、ミドリムシ」「感動しすぎ!」 20220914-2( 93.2 MB)

VTR▶V015_オハ!よ~いどん「朝の会“わたしの捨てられないモノ(3)”ゲスト:ケロポンズ」 20220914-2( 100.3 MB)

VTR▶V016_みいつけた! 水曜日 20220914-2( 160.7 MB)

VTR▶V017_おかあさんといっしょ 水曜日 20220914-2( 313.0 MB)

VTR▶V018_パッコロリン「おしろへようこそ」 20220914-2( 6.2 MB)

VTR▶V019_いないいないばあっ! 水曜日 20220914-2( 194.8 MB)

VTR▶V020_にほんごであそぼ「菊・栗・きく・くり」 20220914-2( 118.2 MB)

VTR▶V021_ピタゴラスイッチ▽装置「レモン」▽トンカッチのお悩み相談 20220914-2( 61.8 MB)

VTR▶V022_プチプチ・アニメ ニャッキ!「ニャッキペン」 20220914-2( 39.1 MB)

VTR▶V023_てれび絵本「マザーグースえほん」(3) 20220914-2( 70.0 MB)

VTR▶V024_みんなのうた「Replay」/「愛がお仕事」 20220914-2( 58.4 MB)

VTR▶V025_コノマチ☆リサーチ「“スーパーマーケット”につれていってくれ!」 20220914-2( 146.0 MB)

VTR▶V026_よろしく!ファンファン「特色ある地域~伝統文化を生かした地域づくり~」 20220914-2( 135.1 MB)

VTR▶V027_未来広告ジャパン!「どうする?これからの食料生産」 20220914-2( 115.6 MB)

VTR▶V028_歴史にドキリ「紫式部・清少納言」 20220914-2( 98.0 MB)

VTR▶V029_アクティブ10 レキデリ「定期市で庶民の生活はどう変わった?」 20220914-2( 93.5 MB)

VTR▶V030_u&i「特別回・クイズ!“悪いのはだ~れだ?”」 20220914-2( 113.0 MB)

VTR▶V031_NHK高校講座 地理総合「ものづくりが暮らしを支えている?」 20220914-2( 108.5 MB)

VTR▶V032_NHK高校講座 地理総合「ものづくりが暮らしを支えている?」 20220914-2( 103.6 MB)

VTR▶V033_NHK高校講座 日本史「江戸幕府と大名・朝廷」 20220914-2( 92.5 MB)

VTR▶V034_NHK高校講座 日本史「江戸幕府と大名・朝廷」 20220914-2( 75.0 MB)

VTR▶V035_NHK高校講座 世界史「大航海時代」 20220914-2( 191.4 MB)

VTR▶V036_10min.ボックス テイクテック「力をつたえる」 20220914-2( 83.3 MB)

VTR▶V037_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(91) 20220914-2( 78.8 MB)

VTR▶V038_まいにちスクスク 子どもの足と靴(3)「元気に歩く時期の靴」 20220914-2( 67.4 MB)

VTR▶V039_きょうの料理ビギナーズ おうちでニッポン味めぐり(2)「じゃじゃ麺」 20220914-2( 57.4 MB)

VTR▶V040_きょうの料理 プロ直伝!「ムニエルを極める」 20220914-2( 245.4 MB)

VTR▶V041_きょうの料理 プロ直伝!「ムニエルを極める」 20220914-2( 3.6 MB)

VTR▶V042_きょうの料理 プロ直伝!「ムニエルを極める」 20220914-2( 7.4 MB)

VTR▶V043_まる得マガジン 野獣・松本薫の罪なきスイーツ(3)「米粉編」 20220914-2( 57.2 MB)

VTR▶V044_きょうの健康 新基準でチェック!脂質異常症「日常生活にインターバル速歩を」 20220914-2( 107.9 MB)

VTR▶V045_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(6)「スマホとお金」 20220914-2( 185.9 MB)

VTR▶V046_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(6)「スマホとお金」 20220914-2( 6.3 MB)

VTR▶V047_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(6)「スマホとお金」 20220914-2( 2.4 MB)

VTR▶V048_わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~「アルタイルの場合」 20220914-2( 27.0 MB)

VTR▶V049_わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~「ラベンダーの場合」 20220914-2( 19.9 MB)

VTR▶V050_わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~「ラベンダーの場合」 20220914-2( 6.7 MB)

VTR▶V051_わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~「ラベンダーの場合」 20220914-2( 7.5 MB)

VTR▶V052_みんなのうた「金魚のジョン」/「マカナアロハ~心からのおくりもの~」 20220914-2( 56.0 MB)

VTR▶V053_視点・論点「どう維持していく?医療システム」 20220914-2( 51.4 MB)

VTR▶V054_NHK手話ニュース 20220914-2( 36.0 MB)

VTR▶V055_趣味の園芸「バリエーション豊か!ポットマムを楽しむ」 20220914-2( 187.2 MB)

VTR▶V056_趣味の園芸「バリエーション豊か!ポットマムを楽しむ」 20220914-2( 7.5 MB)

VTR▶V057_ブリティッシュ・ベイクオフ2(11)「デザート対決・前編」 20220914-2( 391.3 MB)

VTR▶V058_ブリティッシュ・ベイクオフ2(11)「デザート対決・前編」 20220914-2( 7.4 MB)

VTR▶V059_旅するためのフランス語(23)「旅先で出会った人と身の上話!」 20220914-2( 208.0 MB)

VTR▶V060_名曲アルバム「グアンタナメラ」フェルナンデス作曲/塩谷哲・編曲 20220914-2( 69.8 MB)

VTR▶V061_将棋フォーカス「ユーモア満載!オモシロ解説列伝」 20220914-2( 254.2 MB)

VTR▶V062_囲碁フォーカス「仲邑菫二段 初タイトルなるか!第7回女流最強戦」 20220914-2( 249.6 MB)

VTR▶V063_ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」 20220914-2( 359.0 MB)

VTR▶V064_ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」 20220914-2( 6.7 MB)

VTR▶V065_ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」 20220914-2( 6.7 MB)

VTR▶V066_いないいないばあっ! 水曜日 20220914-2( 194.4 MB)

VTR▶V067_にほんごであそぼ「為せば成る」 20220914-2( 88.5 MB)

VTR▶V068_スクる! おたよりスペシャル「みんなのおたよりスペシャル」 20220914-2( 47.2 MB)

VTR▶V069_えいごであそぼ with Orton「Orton Town Tunes!」 20220914-2( 116.7 MB)

VTR▶V070_カガクノミカタ「あいだを考えてみる」 20220914-2( 92.5 MB)

VTR▶V071_考えるカラス~科学の考え方~(18) 20220914-2( 60.7 MB)

VTR▶V072_アニメ おじゃる丸「本田 きれる」 20220914-2( 81.6 MB)

VTR▶V073_オトッペ「秘密基地が大ピンチ」 20220914-2( 46.1 MB)

VTR▶V074_アニメ はなかっぱ「ぼく、ミドリムシ」「感動しすぎ!」 20220914-2( 92.9 MB)

VTR▶V075_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン▽ボクらまんぷく探偵団“じゃがいも”収穫編 20220914-2( 161.5 MB)

VTR▶V076_天才てれびくんhello, ▽常識力クイズ!「決断ロード」▽岡田結実に相談 20220914-2( 260.4 MB)

VTR▶V077_おかあさんといっしょ 水曜日 20220914-2( 312.3 MB)

VTR▶V078_あおきいろ「リフォーマーズの杖」バージョン 20220914-2( 9.5 MB)

VTR▶V079_みいつけた! 水曜日 20220914-2( 160.3 MB)

VTR▶V080_ピタゴラスイッチ「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2」 20220914-2( 51.5 MB)

VTR▶V081_アニメ 忍たま乱太郎「時友四郎兵衛の計画の段」 20220914-2( 82.2 MB)

VTR▶V082_アニメ もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ▽はつめいたいけつチョキンはV 20220914-2( 212.7 MB)

VTR▶V083_ハロー!ちびっこモンスター「シャボン玉はお外でやるものだってさ」 20220914-2( 210.9 MB)

VTR▶V084_びじゅチューン!「私たちは元パルテノン神殿」 20220914-2( 41.2 MB)

VTR▶V085_ごちそんぐDJ「お絵かきホットケーキ」 20220914-2( 56.6 MB)

VTR▶V086_ハートネットTV 認知症×就労(2)「働き続けるためのヒント」 20220914-2( 265.7 MB)

VTR▶V087_ハートネットTV 認知症×就労(2)「働き続けるためのヒント」 20220914-2( 6.0 MB)

VTR▶V088_ハートネットTV 認知症×就労(2)「働き続けるためのヒント」 20220914-2( 6.0 MB)

VTR▶V089_きょうの健康 人に言いづらい 体の悩み「水虫」 20220914-2( 94.9 MB)

VTR▶V090_NHK手話ニュース845 20220914-2( 146.9 MB)

VTR▶V091_きょうの料理 比嘉家のオカズでちむどんどん!「ラフテー」 20220914-2( 245.3 MB)

VTR▶V092_きょうの料理 比嘉家のオカズでちむどんどん!「ラフテー」 20220914-2( 4.1 MB)

VTR▶V093_きょうの料理 比嘉家のオカズでちむどんどん!「ラフテー」 20220914-2( 7.7 MB)

VTR▶V094_きょうの料理 比嘉家のオカズでちむどんどん!「ラフテー」 20220914-2( 5.2 MB)

VTR▶V095_きょうの料理 比嘉家のオカズでちむどんどん!「ラフテー」 20220914-2( 5.7 MB)

VTR▶V096_きょうの料理ビギナーズ おうちでニッポン味めぐり(3)「れんこんのかば焼き」 20220914-2( 63.0 MB)

VTR▶V097_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(7)「暮らし便利に」 20220914-2( 168.7 MB)

VTR▶V098_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(7)「暮らし便利に」 20220914-2( 5.6 MB)

VTR▶V099_趣味どきっ! 使えてますか?スマホ(7)「暮らし便利に」 20220914-2( 2.3 MB)

VTR▶V100_まる得マガジン 野獣・松本薫の罪なきスイーツ(7)「ふるふるプルプル編」 20220914-2( 47.4 MB)

VTR▶V101_ザ・バックヤード「国立映画アーカイブ お宝映像の宝庫」 20220914-2( 398.2 MB)

VTR▶V102_ザ・バックヤード「国立映画アーカイブ お宝映像の宝庫」 20220914-2( 6.5 MB)

VTR▶V103_ザ・バックヤード「国立映画アーカイブ お宝映像の宝庫」 20220914-2( 5.4 MB)

VTR▶V104_究極の短歌・俳句100選ベストセレクション(6)「家族と故郷」 20220914-2( 133.8 MB)

VTR▶V105_究極の短歌・俳句100選ベストセレクション(6)「家族と故郷」 20220914-2( 11.9 MB)

VTR▶V106_中国語!ナビ イモトとはじめちゃう?(21)▽中国からの逆輸入俳優“木幡竜”登場 20220914-2( 180.6 MB)

VTR▶V107_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(91) 20220914-2( 79.1 MB)

VTR▶V108_旅するためのドイツ語(23)「『~はありますか?』と尋ねることができる」 20220914-2( 206.3 MB)

VTR▶V109_Eテレ2355 水曜日 20220914-2( 27.9 MB)

VTR▶V110_ETV特集「“看取り犬(みとりいぬ)”とワンダフルライフ」 20220914-2( 670.9 MB)

VTR▶V111_ETV特集「“看取り犬(みとりいぬ)”とワンダフルライフ」 20220914-2( 6.5 MB)

VTR▶V112_ETV特集「“看取り犬(みとりいぬ)”とワンダフルライフ」 20220914-2( 7.2 MB)

VTR▶V113_放送休止 20220914-2( 20.3 MB)

VTR▶V114_放送休止 20220914-2( 310.0 KB)

VTR▶V115_放送休止 20220914-2( 83.7 MB)

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。