番組情報がありません |
こころの時代~宗教・人生~ 選「今 互いに抱き合うこと−コロナ禍に読む聖書−」[字]長く困窮者支援を続けてきた牧師・奥田知志さんは、コロナ禍の中で、聖書の言葉に立ち返り、人間とは何か、そして孤立や分断をどう乗り越えるのか、人々に伝えてきた。 |
NHK短歌 題「カラオケ」[字]選者:栗木京子、出演:本髙克樹・矢花黎(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)。題「カラオケ」。矢花さんが歌声を披露するも、まさかのアクシデント!?司会:小沢一敬。 |
テレビ体操[字]多胡肇、幅しげみ、今井菜津美、矢作あかり、戸塚寛子、新井庸太、石川裕平 |
NHK俳句 題「啄木鳥」[字]選者は髙柳克弘さん。ゲストはお笑い芸人で愛鳥家のレイザーラモンRGさん。兼題「啄木鳥(キツツキ)」を入れた句作に挑戦。投稿作からは9句を紹介。司会は武井壮さん |
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! ▽「天才てれびくん」とインドネシアの遊び地球ネコ「ニャンちゅう」と宇宙人の仲間たちが、月にある放送カーから番組を放送チュー!地球の魅力を全宇宙に向けて発信します! |
ポップイン!クラフト「好きな色柄を選んで!メガネケース」[字]敬老の日に向けて、お気に入りの布で作るメガネケースを提案。ボール紙に木工用接着剤で布を貼ることで強固な材質になる。 |
みんなDEどーもくん!(320)ケロポンズと歌あそび(2)[字][再]ゲストは「エビカニクス」で大人気のケロポンズ!前回に続き楽しく歌って元気に体を動かせる歌あそびをたくさん教えてくれるよ。テレビの前のみんなも一緒に遊んじゃおう! |
趣味の園芸 やさいの時間 亜美&太陽のベジ・ガーデン▽ホクホクあま~い秋ジャガ[字]秋ジャガは、春ジャガに比べ難易度が高くて収穫量も少ないが、でんぷん価が高く、晩秋に収穫するので長く貯蔵できる。秋栽培の栽培ポイントは、ずばりタネイモの腐敗対策。 |
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋「窓かずら 見える見える」[字]何事にもきっちりしていて女性に振られた客、翔太とコノハは「窓かずら」をすすめる。葉っぱは穴だらけ、まるで窓のような窓かずら。その穴をのぞいた客は…。 |
趣味の園芸 ニッポン花づくし(3)「サボテン~岐阜県~」[字]花の魅力を産地に探る「ニッポン花づくし」。第3回はサボテン。東京ドーム2個分の農地を1代で築き上げた生産者を岐阜に訪ねる。三上真史(園芸デザイナー、タレント) |
no art,no life「西村一幸」[字]今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。日本各地のアーティストを取材、作品が生まれていく過程を記録する。同じ植物の絵を描き続ける西村一幸を紹介。 |
日曜美術館「ビルケナウ 底知れぬ闇を描く ゲルハルト・リヒター」[字]アウシュビッツのユダヤ人大量虐殺を描いた大作「ビルケナウ」。ドイツの画家ゲルハルト・リヒターは60年に渡る思索を重ね、悲劇の記憶に挑んだ。秘められた思いとは。 |
日曜美術館 アートシーン▽水のかたち―「源平合戦図」から千住博の「滝」まで―展[字]「水のかたち―”源平合戦図”から千住博の”滝”まで―」(山種美術館 7月9日~9月25日)ほか、展覧会情報 |
将棋フォーカス「谷川浩司十七世名人が語る!歴代名人秘話」[字]谷川浩司十七世名人がスタジオに登場!自らの将棋人生、将棋観、勝負観、そしてこれからの将棋界について語る!「NO将棋 NOLIFE」は「銀」が活躍する変則将棋。 |
第72回 NHK杯テレビ将棋トーナメント 2回戦第5局 郷田九段×服部四段[字]NHK杯テレビ将棋トーナメントは、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。2回戦第5局は郷田真隆九段と服部慎一郎四段の対戦。 |
囲碁フォーカス「囲碁界の一番熱い日 第47期名人戦リーグ最終一斉対局」[字]鈴木七段の講座、9月は「プロの実戦で復習しよう」。今回は「キレイに構える」。「フォーカス・オン」は「囲碁界の一番熱い日 第47期名人戦リーグ最終一斉対局」。 |
第70回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント 2回戦第5局 羽根九段×林八段[字]50名のトップ棋士がトーナメント方式で戦う早碁棋戦。今年度で70回目。2回戦第5局は羽根直樹九段と林漢傑八段の対戦。 |
日本の話芸 選 追悼・三遊亭金翁 落語「淀五郎」[解][字]8月27日に亡くなった三遊亭金翁さんの落語「淀五郎」をお送りします▽687回東京落語会(2016年9月16日 東京・虎の門 ニッショーホールで収録) |
ザ・バックヤード「九州国立博物館 最新巨大ミュージアムの世界」[字][再]俳優・中村倫也が案内人をつとめる裏側紀行。今回は、2005年開館の最も新しい国立博物館「九博」に潜入!北斎の肉筆画など門外不出のお宝や文化財修復の現場を探訪。 |
沼にハマってきいてみた「科学実験沼スペシャル ▽市岡元気&くられ登場!」[字][再]他では見られない驚きの実験が続々!アニメ「転スラ」名シーンの再現や、液体窒素のカラフルロケット打ち上げ!ぬっしーが巨大化して光る!?空気で動く夢の自動車作りも! |
キラキラムチュー「”釣り”が宝物」[字][再]「サビキ釣り」や「ルアーフィッシング」にハマっている、釣り好きの小学4年生。気持ちの切り替えが苦手だけど、みんなの応援があれば大丈夫!宝物を心の支えにガンバル! |
キラキラムチュー「”ゲーム作り”が宝物」[字][再]「特性」のある子どもたちの密着応援ドキュメント。今回の主人公は、”ゲーム作り”が大好きな小学5年生・ともきくん!この夏、超本格的なカードゲーム作りに挑戦! |
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! ▽「天才てれびくん」とインドネシアの遊び[再]地球ネコ「ニャンちゅう」と宇宙人の仲間たちが、月にある放送カーから番組を放送チュー!地球の魅力を全宇宙に向けて発信します! |
すイエんサー「グミ&マシュマロで作ろう!びっくりスイーツ」[字]今回はびっくりスイーツづくりだよ! グミとマシュマロが兄弟かも!? ふしぎな関係を知ると、おいしいスイーツをつくるヒントが見つかるよ。謎のグミ仮面も大変身! |
こども手話ウイークリー[手]山形県では中学生と高校生が投票を行ってみずからの代表を選ぶ選挙を行っている地域があります。いったいどんな取り組みなのか、ご紹介します。【キャスター】工藤咲子 |
ターシャの森から「107回目の誕生日」[解][字]ターシャの誕生日の8月。離れて暮らす家族が集まって祝い、思い出話に花を咲かせる大切な日。今年はターシャが上演した人形劇が40年ぶりに舞台で復活する…? |
ふるカフェ系 ハルさんの休日▽岐阜飛騨神岡~飛騨の匠のすごさがわかるカフェ[解][字][再]飛騨の匠の技がすごいカフェ!飛騨神岡は森の国、築100年の豪農屋敷がカフェに大変身、垂木とはりの見事なアンサンブル。ひのきの香りに包まれ、味わう極上カフェアート |
みんなのうた いろとりどり「ツバメ~手歌バージョン」「ツバメ~札幌バージョン」「ツバメ~手歌バージョン」うた&出演:ホワイトハンドコーラスNIPPON&ミドリーズ/「ツバメ~札幌バージョン」うた:ミドリーズ、出演:札幌市のみなさん |
アニメ パディントンのぼうけん「パディントン、ハトントンとくらす」ほか[二]イギリスに暮らすくまのパディントンがくりひろげる心温まる物語。好奇心と優しさ、そして愛があれば、日常が大ぼうけんに早がわり!? |
こちらベスト探偵団(5)「遠足大騒動/モーディーの手帳」[二][字]みんなの困りごと解決します!4人の小学生のゆかいな探偵物語!楽しみにしていた遠足が中止になっちゃう!?/大切にしていた手帳をなくしてモーディーは大ショック! |
まいにちスクスク 授乳の悩みとギモン(3)「痛みや不快感」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】赤堀仁美 |
日曜美術館「100年つづく人生のために ~デザイナー皆川明~」[字][再]流行にとらわれない独自の生地作りで注目のデザイナー・皆川明。服、絵画、さらに人生100年時代の幸せな生き方のデザインを目指す、異色デザイナーの頭の中に迫る! |
日曜美術館 アートシーン ▽「ボストン美術館展 芸術×力」[字]「ボストン美術館展 芸術×力」(東京都美術館 7月23日~10月2日)ほか、展覧会情報 |
クラシック音楽館 N響第1959回定期公演/密着!新首席指揮者ルイージの魅力1[SS]フランス出身の実力派指揮者ステファヌ・ドゥネーヴが登場!▽オール・フランス・プログラム▽音楽と文学が融合したフランスの耽美的な世界へ誘う▽後半はルイージ特集! |
美の壺・選「いのち宿る 草木染め」[字]大人気のアクセサリーから、草木染めライフ、紅花の魅惑の世界、伊勢神宮の御神宝、志村ふくみさん母娘のメッセージまで!植物による、めくるめく色の宇宙へようこそ!! |
サイエンスZERO 選「月が教えてくれる!? 地球と生命”共進化”の謎」[解][字]生命進化の謎を解き明かす大発見が月のクレーターから!隕石シャワーによる環境の激変が生物の大進化を引き起こした!?地球と生命の進化は互いに影響を及ぼしあっている! |
地球ドラマチック「メキシコ発!生き物たちの大移動」[二][字][再]大自然の宝庫・メキシコ。1年を通して、様々な生き物が、世界各地から驚くほどの距離を移動して集まってくる。クジラ・フラミンゴ・チョウなど多様な生き物の渡りに密着! |
放送休止 |