01:30 放送休止 |
レイチェル・クーのチョコレート「チョコレートケーキ&タコス」[二][字][再]料理人のレイチェル・クーがチョコレートをたっぷり使ったお菓子や料理を披露、ヨーロッパのチョコクリエイターを訪ねて、チョコレートの魅力や歴史を探るシリーズ。 |
ブレッド図書館(ライブラリー)(4)「たまごサンド」[字]これを見れば、あなたもパン好きに!パンの魅力を5分にギュッと詰めてお届けする「ブレッド図書館(ライブラリー)」。今回は「たまごサンド」。おいしさの秘密に迫る! |
5分でみんなの手話▽TwitterやFacebookにアップしたいな、と思って[字]2021年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。「TwitterやFacebookにアップしたいな と思って」を覚えましょう。 |
ハングルッ!ナビ(20)「本当においしいですね!」「ハングルって楽しい!」今回は「感嘆の表現」JO1河野純喜と学ぶ▽K−POPマンスリーゲストP1Harmony(ピーワンハーモニー)▽絶品!栗原はるみの韓国料理 |
テレビ体操[字]鈴木大輔、細貝柊、舘野伶奈、吉江晴菜、今井菜津美、石川裕平、杉井勇介 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「総集編(3)春~秋のヨーロッパ」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
えいごであそぼ with Orton「みんなであそぼ!」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです! |
ミミクリーズ「はがひらく」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう! |
スクる! あなたがもっと知りたいことは何?「自由研究 何を作ればいいの?」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ! |
ギョふんでサカナ★スター「ウツボ」[字]どう猛な性格から「海のギャング」とも呼ばれるウツボ。長細い体に鋭い歯。ヌメヌメとした皮膚。他の魚とは全く異なる体をさかなクンが大解説!ウツボの驚きの生態を深掘り |
なりきり! むーにゃん生きもの学園選▽森の忍者?カメレオンになりきり! 後編[解][字]獲物に忍び寄り、気づかれないうちに仕留めるカメレオンは「森の忍者」とも呼ばれる。そんなカメレオンと「本家」忍者をくらべてみたら、カメレオンのスゴ技が見えてきた! |
ピタゴラスイッチ「こんなところにはいっています」[字]世の中の仕組みや構造、考え方をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます!今回の人形劇は地下ゴラスイッチ。テーマは「こんなところにはいっています」のまき。 |
おかあさんといっしょ ダンススペシャル(6)[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!今週は夏の特集! |
パッコロリン「ねんど」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
ノージーのひらめき工房「ようふくをつくろう!」[字]4~5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。 |
アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん「ガイドさん」[字]宇宙を目指すアニマルたちの日々の奮闘を宇宙豆知識を織り交ぜながら描くハートウォーミングコメディアニメーション。これを見れば、宇宙に一歩近づけるかも! |
アニメ おさるのジョージ「ぶんぶぶんぶん」「ボォ~~」[二][字]世界中で80年以上にわたり、世代を超えて親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。 |
アニメ おしりたんてい(47)「ププッ おりのなかのけいかく 前編」[字][デ]「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ! |
ヴィランの言い分「ゴキブリ」[字]世間から嫌われる悪者「ヴィラン」。今回のヴィランは「ゴキブリ」。見たら思わず悲鳴を上げてしまうゴキブリは本当に「悪」なのか?常識を覆す驚きの能力にスタジオ騒然! |
アニメ スマーフ「クラムジー、大空へ!」「ライバルはおサルさん」[二][字]ベルギー生まれの妖精スマーフの活躍を描く3Dアニメーション。森の奥深くにあるスマーフ村を舞台に、個性豊かなスマーフたちが、楽しくにぎやかな物語をお届けします! |
忍たま乱太郎の宇宙大冒険「やっぱり地球は回っていた!の段」[字][再]ある日、忍術学園に少年ガリレオが迷い込んできた。地動説を確かめるため、忍たまたちと一緒に木星と4つの衛星を大冒険!宇宙の■に挑んだ天才ガリレオの生涯に迫る。 |
アニメ ざんねんないきもの事典[字]ユーモラスで意外な生きものの生態を紹介し、話題となった児童書がショートアニメに!個性派クリエーター陣が歌や笑いをまじえて描き出す!【声】玄田哲章、日髙のり子 |
すイエんサー「クイズで防災力をUPした~い! 前編」[字][再]水害・火災・地震!いつ起きる分からない災害に立ち向かう防災力を楽しくクイズでUPした~い!実験施設からの出題にみんなで答えて考える前編だ。だいすけ先生の実験も! |
サイエンスZERO「恐竜化石がザックザク! よみがえる”白亜紀ニッポン”」[解][字][再]恐竜の時代の日本にはどんな環境が広がり、どんな生き物が暮らしていたのか?その手がかりが岩手県の地層から次々と発見。最新調査から見えてきた白亜紀ニッポンとは!? |
週間手話ニュース[手]岸田首相は新型コロナ感染者の全数把握を見直す方針を表明した。東北勢が初優勝した夏の高校野球など今週のニュースをお伝えします。【キャスター】小野広祐・板鼻英二 |
ワンワンわんだーらんど「たのしいなつやすみ」[字]わんだーらんどにジャンコちゃんが遊びにきたよ。みんなでなつやすみの思い出を発表!ワンワンは工作、ゆきちゃんはパンづくり、コロバウは夜のたんけんだ! |
すくすく子育て 選「子どもに感情をぶつけてしまったら?」[字]乳幼児期の子育てにはイライラはつきもの。子どもに感情をぶつけてしまったときのアフターケアはどうしたらいい?子どもの心や発達には影響は出ない?お悩みに答えます。 |
こころの時代~宗教・人生~ 無宗教からの扉(5)「不条理を生き抜くために」[字][再]遠藤周作や三木清など多くの作家や哲学者に愛読された「歎異抄」。日本人の多くが自らを”無宗教”だとする現代、そのメッセージを、シリーズ6回にわたり読み解く。 |
100分de名著「100分de水木しげる」[字]水木しげるは、幼少時からの「妖怪」への関心、戦争体験に裏打ちされた独特の人生観と不屈のバイタリティーで様々な作品を生み出していった。彼の作品を今、読む意味とは? |
第38回全国小学生陸上交流大会各都道府県を代表する小学生が躍動!多くのオリンピアンが出場経験のある全国小学生陸上交流大会。小学生アスリートたちの大人顔負けのパフォーマンスをお伝えします。 |
おかあさんといっしょ ダンススペシャル(6)[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!今週は夏の特集! |
あおきいろ SDGsかるた その13SDGsをいっしょに学ぼう!この番組では全国から寄せられたみんなの「SDGsかるた」を紹介するよ。きみも絵札と川柳を作って、NHKに送ってね!詳しくはHPへ! |
アニメ きかんしゃトーマス「ハンナははやいのがすき」「クランキーのさいなん」[二][字]「ハンナははやいのがすき」「クランキーのさいなん」 |
アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「ふしぎなお客様」[字]幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。 |
アニメ スポンジ・ボブ「クラゲ・コンベンション」「子守りのはずだったのに」[二][字]深い海の底にある海底都市・ビキニタウンに住むスポンジ・ボブとその仲間たちが繰り広げる、ユーモラスで楽しい日常を描いたハイテンション・アニメ! |
ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン「新幹線が来た!」モービルタウンに新幹線が開通したよ!双子の新幹線シンとカンがいよいよ出発!と思ったらクラシックカーのクララさんがまだ乗ってない!カークン、おとどけだ! |
アニメ アオアシ(20)「本当に弱い奴は」[字]小林有吾の人気原作をもとに描く青春群像劇!サッカーJリーグのユースチームを舞台に、主人公・青井葦人(アシト)がプロを目指す仲間たちとともに挑戦の日々を送る。 |
ムジカ・ピッコリーノ「モレッティのマル秘情報局3」[字]モンストロ開発時の秘密が明らかになるにつれ、ムジカムンド国王のねらいが見えてきた。ムジカドクターたちの未来はどうなるのか。これまでの出来事をおさらいする。 |
地球ドラマチック「メキシコ発!生き物たちの大移動」[二][字]大自然の宝庫・メキシコ。1年を通して、様々な生き物が、世界各地から驚くほどの距離を移動して集まってくる。クジラ・フラミンゴ・チョウなど多様な生き物の渡りに密着! |
あおきいろ 5分版 その6[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった5分番組。 |
まいにちスクスク 子どもの防犯(2)「親が気をつけるべきこと」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】加藤小夜里 |
チョイス@病気になったとき 選「進化する 帯状疱疹(ほうしん)治療」[解][字]胸や背中、腹などの体の片側に、赤い発疹が帯のように広がる「帯状疱疹」。新しい治療薬やその場で分かる最新の検査キット、予防効果の高いワクチンなど、最新情報を紹介。 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「インド」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
中国語!ナビ「ASIAN LIVE スペシャル」[字]アジアにはまだ見ぬ、アメイジングな自然や絶景がある!そんな各地と中継をつなぐ。スタジオではイモトアヤコ、EXILEの橘ケンチ、ふなっしーが中国語学習の成果を競う |
世界サンライズツアー[字]時差を利用して世界各地の日の出を巡る、バーチャルだからこそできるダイナミックな映像ツアー。美しい日の出と、その土地に暮らす人たちの朝の過ごし方を紹介する。 |
虹クロ「男でも女でもないボクは成人式で何を着たらいい?」[字]自分の性のあり方に悩む10代が胸の内を打ち明け、メンターたちが自らの体験を語りながら受け止める。メンター:井手上漠、ロバートキャンベル、下山田志帆、みたらし加奈 |
ETV特集「女たちの戦争画」[字]戦争末期に描かれた異色の戦争画。大画面を埋め尽くすのは働く女性たち。描いた画家たちも全員女性だ。彼女たちが戦時中に見た夢とは─。「女たちの戦争画」の真相に迫る。 |
ハナシティ(5)「”好き”と伝えたいけれど…」[字][再]今回のテーマは恋愛!ちゃこさん(高1)には苦い経験がある。中学の時、好きな人に告白したことがいつの間にか学校中の噂になっていた…。トラウマを克服する方法はある? |
#ふつうアップデート(3)「ファッション編」[解][字]Eテレ・バリバラ発のミニ番組。ファッションサイトもマネキンも「立ち姿」ばかり。「座り姿がないのが”ふつう”」なアパレル業界に、車いすユーザーたちが突撃! |
漂流兄妹~理科の知識で大脱出!?(2)板橋駿谷★井上咲楽 無人島でサバイバル[字][再]無人島の守り神(声:飯塚悟志<東京03>)が、筋肉自慢の漁師の兄(板橋駿谷)と理系大学生の妹(井上咲楽)のサバイバルを見守る。ちょっとドラマっぽいお話のつづき。 |
映像記録 東京2020パラリンピック NHK/IPC国際共同制作[解][字][再]2021年8月、コロナ禍の東京で開催されたパラリンピック。NHKと国際パラリンピック委員会の国際共同制作による「東京2020パラリンピック」の映像記録。 |
放送休止 |