01:00 放送休止 |
レイチェル・クーのチョコレート「バナナスプリット&グラノーラ」[二][字][再]料理人のレイチェル・クーがチョコレートをたっぷり使ったお菓子や料理を披露、ヨーロッパのチョコクリエイターを訪ねて、チョコレートの魅力や歴史を探るシリーズ。 |
ブレッド図書館(ライブラリー)(2)「カレーパン」[字]これを見ればあなたもパン好きに!パンの魅力を5分にギュッと詰めてお届けする「ブレッド図書館(ライブラリー)」。今回は「カレーパン」に注目。おいしさの秘密に迫る! |
5分でみんなの手話「仕事忙しそうですね」[字]2021年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。「仕事忙しそうですね」を覚えましょう。 |
ハングルッ!ナビ(13)「Wi−Fiがつながらないんです」「ハングルって楽しい!」今回は「否定の表現」JO1河野純喜と学びましょう▽K−POPマンスリーゲストGolden Child(ゴールデンチャイルド)インタビュー |
テレビ体操[字]鈴木大輔、細貝柊、舘野伶奈、吉江晴菜、矢作あかり、新井庸太、石川裕平 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「オランダ」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
えいごであそぼ with Orton「Orton Town Tunes!」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです! |
ミミクリーズ「いろ いろいろ」[解][字]「ミミクリー(mimicry)」それは「似せること」または「似ているもの」という意味です。自然のなかのソックリさん=「ミミクリー」をさがしてみよう! |
スクる! あなたの勉強のおなやみは何?「社会」[字]「NHK for Schoolで検索する」=「スクる!」。勉強のおなやみや学校生活のおなやみ、さらには「もっと知りたいこと」まで、スクればヒントが見つかるぞ! |
ギョふんでサカナ★スター「ウグイ」[字]日本各地でみかける淡水魚・ウグイ。どこにでもいるのであまり注目されないが、実は”魚類最強”かもしれない驚異の生命力を誇る。ウグイの驚きの生態をさかなクンが解説! |
なりきり! むーにゃん生きもの学園「5本足のサル? クモザルになりきり!」[解][字]木の上をビュンビュン飛び回るクモザル。強力な「シッポ」があるからこそのワザだ。そのシッポの秘密を探るとなんと「骨の形」にたどりついた。さらに謎の衝撃映像も登場! |
ピタゴラスイッチ「はばのちがいをうまくつかう」[字]生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則やおもしろい考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「はばのちがいをうまくつかう」のまき。 |
おかあさんといっしょ 仙台3[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
パッコロリン「あのみち このみち」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか |
ノージーのひらめき工房「クラフト流 クレヨンのスキル」[字]4~5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。 |
アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん「フライトディレクター」[字]宇宙を目指すアニマルたちの日々の奮闘を宇宙豆知識を織り交ぜながら描くハートウォーミングコメディアニメーション。これを見れば、宇宙に一歩近づけるかも! |
アニメ おさるのジョージ「ビンゴ山」「新種だいはっけん」[二][字]世界中で80年以上にわたり、世代を超えて親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。 |
アニメ おしりたんてい(40)▽ププッ ゆきやまのしろいかいぶつ!?(前編)[字][デ]「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ! |
ギョギョッとサカナ★スター「ウグイ」[解][字][再]日本各地でみかける淡水魚・ウグイ。どこにでもいるのであまり注目されないが、実は”魚類最強”かもしれない驚異の生命力を誇る。ウグイの驚きの生態をさかなクンが解説! |
アニメ スマーフ「ガーガメルのママがやってきた」「ベイビーがいっぱい」[二][字]ベルギー生まれの妖精スマーフの活躍を描く3Dアニメーション。森の奥深くにあるスマーフ村を舞台に、個性豊かなスマーフたちが、楽しくにぎやかな物語をお届けします! |
ワルイコあつまれ 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー[字]稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が視聴者のみなさんと一緒に楽しく学ぶ教育バラエティー▽「昭和歌謡合唱団」ゲストは阿木燿子。誰もが知るあの名曲を指導者・草滝が熱血指導! |
すイエんサー「ナゾ男爵からの挑戦状!からだの不思議クイズ(前編)」[字][再]ふなっしー、あばれる君と一緒にナゾ男爵のクイズに挑戦!最高血圧、最低血圧ってそもそも何?動物園のオランウータンは、腸内細菌にいい”あの食べ物”が大好物? |
サイエンスZERO▽薬開発からバイオマシンまで”タンパク質”人工合成の世界[解][字][再]生命の超重要部品「タンパク質」を自在に作り出せる驚きの技術が生命科学に大変革を起こしている。ある生物のタンパク質を使ったガンを早期発見できるセンサーまで登場! |
週間手話ニュース[手]奈良市で安倍元総理大臣が撃たれました。イギリスではジョンソン首相が辞任することを明らかにしました。今週のニュースをお伝えします。【キャスター】工藤咲子・板鼻英二 |
おとうさんといっしょ「流れ星にねがいごと」[字]今日はたくさんの流れ星が見える日。流れ星といえば願いごと▽初登場MV♪「スパカラ」▽♪「こもりうた▽ゆめクロ▽父山のぼり(歌舞伎役者・坂東巳之助さん親子)、ほか |
すくすく子育て「なんでも質問スペシャル」[字]「左利きは右利きにしたほうがいいの?」「子ども用ハーネスって使って大丈夫?」「子どもがすぐにかむ。どうすればいい?」などいろんな悩みに答えるスペシャル回 |
こころの時代~宗教・人生~ アーカイブ 沖縄返還50年(4)沖縄は我が念仏[字][再]沖縄返還から50年を迎えた今年、過去に沖縄に取材した番組を「アーカイブ」シリーズとして放送する。沖縄からの問いかけを再考する。(初回放送2017年7月30日) |
将棋フォーカス「永久保存版 小学生名人戦列伝」[字]特集は「小学生名人戦列伝」。羽生九段・渡辺名人・佐藤康光日本将棋連盟会長など少年時代の映像を一挙公開。サバンナ高橋の注目棋士は将棋界の貴族!元名人のあの棋士! |
奇跡のレッスン 「ジュニアテニス女子 伊達公子」[字]元テニス世界ランク4位の伊達公子が日本の子どもたちに特別レッスン!テーマは自分の頭で考え、行動するテニス!次の大坂なおみをめざして、子どもたちが変わっていく! |
NHK高校講座 公共「民主政治と政治参加(1)」[字]新教科「公共」に対応した番組です。学習目標は「主権者教育」と「探究活動」。18歳で成人となる高校生に社会の中で”生きる力”を育みます。 |
NHK高校講座 公共「民主政治と政治参加(2)」[字]新教科「公共」に対応した番組です。学習目標は「主権者教育」と「探究活動」。18歳で成人となる高校生の社会の中で”生きる力”を育みます。 |
投稿!ワラカシッコ(2)[字]全国から寄せられた子どものおもしろ動画を紹介する新しいミニ番組!笑える表情や動き、ハプニング映像満載の10分間。笑わせてくれる子ども”ワラカシッコ”たちが大集合 |
おかあさんといっしょ 仙台3[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! |
あおきいろ「ツバメ」合唱バージョンSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」の「合唱」バージョン!出演:ミドリーズ、NHK東京児童合唱団 |
アニメ きかんしゃトーマス「ちゅうごくのすいしゃ」「あやまってよジェームス」[二][字]世界的知名度を誇るアニメ「きかんしゃトーマス」に待望の新シリーズが登場。トーマスが世界各地で出会いと冒険を繰り広げるほか、ソドー島にも新しい仲間がやってくる。 |
アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「天晴れレモン」[字]幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。 |
アニメ スポンジ・ボブ「ネコのケニー」「雪男ガニにご用心」[二][字]深い海の底にある海底都市・ビキニタウンに住むスポンジ・ボブとその仲間たちが繰り広げる,ユーモラスで楽しい日常を描いたハイテンション・アニメ! |
ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン「おはようカークン」ジリリリリ! 目覚ましが鳴って、カークンが起きる……はずが、まだ寝てる!? DJナビが、あの手この手で眠りから覚まそうと大奮闘! カークンは起きられるのかな? |
アニメ アオアシ(14)「たかがサッカー」[字]小林有吾の人気原作をもとに描く青春群像劇!サッカーJリーグのユースチームを舞台に、主人公・青井葦人(アシト)がプロを目指す仲間たちとともに挑戦の日々を送る。 |
ムジカ・ピッコリーノ「マズローの設計図」[字]ついにたどりついた工房都市。かつてモンストロが生み出されていた荒野の町。アルカ号のメンバーはマズローの秘密を探るべくマズローのかつての工房へ向かった。 |
地球ドラマチック 選「インド秘境の森 野生の楽園」[二][字]インド南西部カルナータカ州に広がる大自然。ジャングルに暮らすトラや、岩場で舞うクジャクなど、生命の鼓動が響き渡っている。秘境の大地に息づく動物たちの姿に迫る。 |
あおきいろ 5分版 その4[字]「あお」と「きいろ」2つは明らかに違うけど、重なりあうと同じ「みどり」になる。すべての生き物たちと共に生きていくためのヒントが詰まった5分番組。 |
まいにちスクスク 外遊びでのトラブル(2)「外傷」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】加藤小夜里 |
チョイス@病気になったとき「夏のアウトドアトラブル」[解][字]休日の屋外で医療機関をすぐ受診できないとき、その場で適切に対処できるかが経過を左右する。ケガ、虫刺され、やけど、熱中症の手当の方法や対策、受診の目安を伝える。 |
キソ英語を学んでみたら世界とつながった。「スイス」[解]世界各地の家族とオンラインでつながり、小学校で習う英語フレーズなどを使って会話。現地のリアルな暮らしや習慣、地元の様子などをクイズや映像で紹介してもらいます。 |
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック▽押し入れから音楽×エイミー・エルムホイ[字]ヒャダイン、岡崎体育がMCをつとめる音楽番組。スマホ、パソコン1つで気軽に音楽を作り、自宅の部屋からネットを通して世界へ発信!そんな新しい音楽の楽しみ方をご紹介 |
超多様性トークショー!なれそめ[新]▽おじさん役極めた元タカラジェンヌ&宝塚ファン[字]なれそめの数だけ、いろんな人生の楽しみ方がある!今回は「おじさん役を極めた元タカラジェンヌと宝塚ファン」のなれそめ。★田村淳、LiLiCo、中村嶺亜、中嶋涼子 |
ウィンブルドン2022 女子シングルス・決勝「リバキナ×ジャバー」[二][字]センターコート誕生100周年の新女王に輝くのは?多彩なショットで相手を翻弄するジャバー(チュニジア)か?強烈なサーブが武器のリバキナ(カザフスタン)か? |
ワルイコあつまれ 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー[字][再]稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が視聴者のみなさんと一緒に楽しく学ぶ教育バラエティー▽「昭和歌謡合唱団」ゲストは阿木燿子。誰もが知るあの名曲を指導者・草滝が熱血指導! |
太田光のつぶやき英語 選▽SNSで体感!エリザベス女王即位70年イベントSNSで話題のニュースやトレンドなど、注目のハッシュタグへの海外からの投稿を英語で読み解き、世界の”今”を知る英語情報番組。MC:太田光(爆笑問題)・森川葵 |
ETV特集 選「”玉砕”の島を生きて~テニアン島 日本人移民の記録~」[字]日米両軍が激突したテニアン島。戦前から島に住む日本人移民は、戦火の中で集団自決を余儀なくされた。重い記憶を抱える人々を20年以上取材。遺言ともいえる証言でつづる |
出川哲朗のクイズほぉ~スクール▽もうすぐ夏休み!花火や昆虫の秘密を解き明かせ[字][再]ここは夜な夜な特別なクイズが出される不思議な館…QuizKnockが出題する難問にチーム出川が挑戦!あした誰かに話したくなる「知恵の書」をゲットせよ! |
放送休止 |