2,118 PV

2ch 20220314 月曜日 (server UT)



目次

【動画リンク】

VTR▶V001_NHKEテレ3東京 20220314-2( 28.9 MB)

VTR▶V002_放送休止 20220314-2( 28.9 MB)

VTR▶V003_放送休止 20220314-2( 168.2 MB)

VTR▶V004_放送休止 20220314-2( 8.1 MB)

VTR▶V005_放送休止 20220314-2( 351.4 KB)

VTR▶V006_知りたガールと学ボーイ「感心・感動を伝えたい!」 20220314-2( 184.6 MB)

VTR▶V007_知りたガールと学ボーイ「感心・感動を伝えたい!」 20220314-2( 9.6 MB)

VTR▶V008_知りたガールと学ボーイ「感心・感動を伝えたい!」 20220314-2( 7.0 MB)

VTR▶V009_知りたガールと学ボーイ「感心・感動を伝えたい!」 20220314-2( 9.1 MB)

VTR▶V010_知りたガールと学ボーイ「感心・感動を伝えたい!」 20220314-2( 14.2 MB)

VTR▶V011_知りたガールと学ボーイ「感心・感動を伝えたい!」 20220314-2( 10.2 MB)

VTR▶V012_びじゅチューン!「火消しが来りて笛を吹く」 20220314-2( 35.9 MB)

VTR▶V013_ワンポイント手話「地名 国名」※字幕スーパー 20220314-2( 32.5 MB)

VTR▶V014_旅するためのフランス語(22)「ブルターニュのお宅拝見!」 20220314-2( 255.8 MB)

VTR▶V015_テレビ体操 20220314-2( 73.7 MB)

VTR▶V016_オトッペ「シーナにプレゼント」 20220314-2( 50.3 MB)

VTR▶V017_シャキーン!「10年たったよスペシャル」(1) 20220314-2( 171.6 MB)

VTR▶V018_Eテレ0655 月曜日 20220314-2( 23.0 MB)

VTR▶V019_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「シェルフィッシュ星のヒーロー、再び!」 20220314-2( 134.9 MB)

VTR▶V020_アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、演歌の道」「あっちこっちでぽよよん」 20220314-2( 86.7 MB)

VTR▶V021_コレナンデ商会「すりばち」 20220314-2( 128.1 MB)

VTR▶V022_みいつけた! 月曜日 20220314-2( 165.0 MB)

VTR▶V023_おかあさんといっしょ 月曜日 20220314-2( 260.2 MB)

VTR▶V024_パッコロリン「さかあがり」 20220314-2( 6.1 MB)

VTR▶V025_いないいないばあっ! 月曜日 20220314-2( 134.6 MB)

VTR▶V026_にほんごであそぼ「雀の子 そこのけそこのけ」 20220314-2( 101.2 MB)

VTR▶V027_ピタゴラスイッチ▽きょうのスレスレ▽こんなことできません 20220314-2( 82.6 MB)

VTR▶V028_プチプチ・アニメ おいどんと「おいどんとおいも」 20220314-2( 33.8 MB)

VTR▶V029_てれび絵本「ぞくぞく村のがいこつガチャさん」(1) 20220314-2( 38.5 MB)

VTR▶V030_みんなのうた「ママごめんなさい」~「今日の日はさようなら」 20220314-2( 54.1 MB)

VTR▶V031_すたあと「あわせていくつ?」 20220314-2( 35.3 MB)

VTR▶V032_おはなしのくに「金のがちょう」 20220314-2( 89.3 MB)

VTR▶V033_おはなしのくにクラシック「椰子(やし)の実」 20220314-2( 96.6 MB)

VTR▶V034_ことばドリル「ほんとうはどうだった?」 20220314-2( 98.6 MB)

VTR▶V035_キミなら何つくる?「ギュッ!箱で思いを伝えよう」 20220314-2( 98.0 MB)

VTR▶V036_さんすう犬ワン「はこ つくれる?~はこの形~」 20220314-2( 89.5 MB)

VTR▶V037_さんすう刑事ゼロ「博士の居場所を推理せよ~立方体~」 20220314-2( 83.8 MB)

VTR▶V038_ツクランカー「ビオトープ(2)」 20220314-2( 79.1 MB)

VTR▶V039_ツクランカー「ビオトープ(2)」 20220314-2( 11.6 MB)

VTR▶V040_ツクランカー「ビオトープ(2)」 20220314-2( 13.3 MB)

VTR▶V041_ツクランカー「ビオトープ(2)」 20220314-2( 11.1 MB)

VTR▶V042_ツクランカー「ビオトープ(2)」 20220314-2( 13.8 MB)

VTR▶V043_ツクランカー「ビオトープ(2)」 20220314-2( 13.3 MB)

VTR▶V044_あそビーバー▽パックでシュー 20220314-2( 38.9 MB)

VTR▶V045_グレーテルのかまど「秀吉のうぐいす餅」 20220314-2( 249.5 MB)

VTR▶V046_グレーテルのかまど「秀吉のうぐいす餅」 20220314-2( 4.0 MB)

VTR▶V047_グレーテルのかまど「秀吉のうぐいす餅」 20220314-2( 4.6 MB)

VTR▶V048_名曲アルバム「パリのアメリカ人」ガーシュウィン作曲 20220314-2( 57.0 MB)

VTR▶V049_まいにちスクスク 歯みがき&口のケア(1)「0歳~1歳」 20220314-2( 48.4 MB)

VTR▶V050_きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「春の行楽弁当」 20220314-2( 219.1 MB)

VTR▶V051_きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「春の行楽弁当」 20220314-2( 18.6 MB)

VTR▶V052_きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「春の行楽弁当」 20220314-2( 3.0 MB)

VTR▶V053_きょうの料理ビギナーズ「ちょっとおでかけ 行楽弁当」 20220314-2( 47.8 MB)

VTR▶V054_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(5)「もてなしの準備~床」 20220314-2( 159.7 MB)

VTR▶V055_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(5)「もてなしの準備~床」 20220314-2( 4.9 MB)

VTR▶V056_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(5)「もてなしの準備~床」 20220314-2( 2.8 MB)

VTR▶V057_まる得マガジン 洗濯表示でバッチリ おうちで極上!洗濯術(5)漂白をマスター 20220314-2( 36.1 MB)

VTR▶V058_にっぽんの芸能「梅若実玄祥 不滅の花をもとめて」 20220314-2( 614.0 MB)

VTR▶V059_にっぽんの芸能「梅若実玄祥 不滅の花をもとめて」 20220314-2( 4.0 MB)

VTR▶V060_にっぽんの芸能「梅若実玄祥 不滅の花をもとめて」 20220314-2( 5.9 MB)

VTR▶V061_みんなのうた「水鳥」~「ありがとう・さようなら」 20220314-2( 52.4 MB)

VTR▶V062_NHK手話ニュース 20220314-2( 41.2 MB)

VTR▶V063_ハートネットTV「ドラマ“雨の日”×ハートネットTV 生理の話をしよう」 20220314-2( 206.8 MB)

VTR▶V064_ハートネットTV「ドラマ“雨の日”×ハートネットTV 生理の話をしよう」 20220314-2( 5.5 MB)

VTR▶V065_ハートネットTV「ドラマ“雨の日”×ハートネットTV 生理の話をしよう」 20220314-2( 4.6 MB)

VTR▶V066_きょうの健康 大腸の病気 最新対策「潰瘍性大腸炎」 20220314-2( 93.4 MB)

VTR▶V067_視点・論点「福島復興の到達点と課題」 20220314-2( 34.5 MB)

VTR▶V068_NHK高校講座 数学Ⅰ「2次関数を情報機器でかく」 20220314-2( 117.5 MB)

VTR▶V069_NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたが身のまわりの環境を マッキー」 20220314-2( 118.0 MB)

VTR▶V070_NHK高校講座 地学基礎「日本の自然環境の特徴」 20220314-2( 193.6 MB)

VTR▶V071_日本の話芸 桂文枝「初恋」 20220314-2( 266.1 MB)

VTR▶V072_日本の話芸 桂文枝「初恋」 20220314-2( 3.9 MB)

VTR▶V073_日本の話芸 桂文枝「初恋」 20220314-2( 5.8 MB)

VTR▶V074_ツクランカー「ビオトープ(2)」 20220314-2( 79.0 MB)

VTR▶V075_プチプチ・アニメ おいどんと「おいどんとおいも」 20220314-2( 33.6 MB)

VTR▶V076_ピタゴラスイッチ「はばのちがいをうまくつかう」 20220314-2( 89.5 MB)

VTR▶V077_ブレイクッ! SDGsクリエイターズ列伝「アーティスト・ラッパー/なみちえ」 20220314-2( 57.3 MB)

VTR▶V078_みんなのうた「ふつうとは」/「想い出に話しかけてみた」 20220314-2( 61.1 MB)

VTR▶V079_いないいないばあっ! 月曜日 20220314-2( 134.6 MB)

VTR▶V080_おかあさんといっしょ 月曜日 20220314-2( 260.3 MB)

VTR▶V081_あおきいろ「ツバメ」ミュージックビデオ(親ツバメ) 20220314-2( 16.0 MB)

VTR▶V082_みいつけた! 月曜日 20220314-2( 164.8 MB)

VTR▶V083_にほんごであそぼ「雀の子 そこのけそこのけ」 20220314-2( 100.8 MB)

VTR▶V084_えいごであそぼ with Orton「“m”“oo”の音であそぼ」 20220314-2( 92.7 MB)

VTR▶V085_ミニアニメ おちゃめなシモン「木の上のおうちでねむりたい」 20220314-2( 36.4 MB)

VTR▶V086_アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、演歌の道」「あっちこっちでぽよよん」 20220314-2( 86.5 MB)

VTR▶V087_社会にドキリ「平和主義」 20220314-2( 113.4 MB)

VTR▶V088_ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「シェルフィッシュ星のヒーロー、再び!」 20220314-2( 134.9 MB)

VTR▶V089_オトッペ「シーナにプレゼント」 20220314-2( 50.0 MB)

VTR▶V090_アニメ わしも「わしもの謎とき脱出ゲーム」 20220314-2( 90.7 MB)

VTR▶V091_アニメ 忍たま乱太郎「へたならくがきの段」 20220314-2( 84.1 MB)

VTR▶V092_天才てれびくんhello, ▽【傑作選】検証動画やってみた/はかどる「コツ」 20220314-2( 270.8 MB)

VTR▶V093_わらたまドッカ~ン「和牛 vs GAG」 20220314-2( 128.5 MB)

VTR▶V094_わらたまドッカ~ン「和牛 vs GAG」 20220314-2( 6.8 MB)

VTR▶V095_わらたまドッカ~ン「和牛 vs GAG」 20220314-2( 4.3 MB)

VTR▶V096_沼にハマってきいてみた 選「平成をイマドキに!“Y2Kカルチャー沼”」 20220314-2( 326.8 MB)

VTR▶V097_おかあさんといっしょ うたのリクエスト 春スペシャル 20220314-2( 459.1 MB)

VTR▶V098_まいにちスクスク 災害で起こる子どもの不安と心のケア(1) 20220314-2( 43.3 MB)

VTR▶V099_ハートネットTV B面談義(20) 20220314-2( 289.1 MB)

VTR▶V100_ハートネットTV B面談義(20) 20220314-2( 6.3 MB)

VTR▶V101_ハートネットTV B面談義(20) 20220314-2( 4.6 MB)

VTR▶V102_きょうの健康 足のしびれ 部位別徹底対策「足の裏がしびれる!」 20220314-2( 98.6 MB)

VTR▶V103_NHK手話ニュース845 20220314-2( 134.3 MB)

VTR▶V104_きょうの料理 いちおしスイーツ「ストロベリーケーキ」 20220314-2( 237.5 MB)

VTR▶V105_きょうの料理 いちおしスイーツ「ストロベリーケーキ」 20220314-2( 4.7 MB)

VTR▶V106_きょうの料理ビギナーズ「ボリューム満点 かに玉のっけ弁当」 20220314-2( 52.4 MB)

VTR▶V107_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(6)「もてなしの準備~点前の道具」 20220314-2( 173.6 MB)

VTR▶V108_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(6)「もてなしの準備~点前の道具」 20220314-2( 4.8 MB)

VTR▶V109_趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(6)「もてなしの準備~点前の道具」 20220314-2( 2.4 MB)

VTR▶V110_まる得マガジン 簡単!便利!魔法のびん調理(1)「トマトケチャップ」 20220314-2( 51.5 MB)

VTR▶V111_グレーテルのかまど「“ティファニーで朝食を”のデニッシュ」 20220314-2( 276.3 MB)

VTR▶V112_グレーテルのかまど「“ティファニーで朝食を”のデニッシュ」 20220314-2( 4.8 MB)

VTR▶V113_グレーテルのかまど「“ティファニーで朝食を”のデニッシュ」 20220314-2( 4.3 MB)

VTR▶V114_100分de名著 エドガー・アラン・ポー(2)「作家はジャンルを横断する」 20220314-2( 184.9 MB)

VTR▶V115_100分de名著 エドガー・アラン・ポー(2)「作家はジャンルを横断する」 20220314-2( 4.8 MB)

VTR▶V116_100分de名著 エドガー・アラン・ポー(2)「作家はジャンルを横断する」 20220314-2( 4.6 MB)

VTR▶V117_シン・にっぽん聴こう!(3) 20220314-2( 269.9 MB)

VTR▶V118_大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(89) 20220314-2( 78.2 MB)

VTR▶V119_旅するためのドイツ語(23)「『~はありますか?』と尋ねることができる」 20220314-2( 206.0 MB)

VTR▶V120_Eテレ2355 月曜日 20220314-2( 34.9 MB)

VTR▶V121_アラビーヤ・シャベリーヤ! モロッコ編(11)「いつ出発しますか?」 20220314-2( 251.1 MB)

VTR▶V122_ギョふんでサカナ★スター「サバ」 20220314-2( 99.5 MB)

VTR▶V123_イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング▽“世界はほしいモノにあふれてる”編(前半) 20220314-2( 723.7 MB)

VTR▶V124_放送休止 20220314-2( 20.4 MB)

VTR▶V125_放送休止 20220314-2( 303.4 KB)

VTR▶V126_放送休止 20220314-2( 5.7 MB)

【Program】

2.NHKEテレ1・東京
01:00 放送休止
知りたガールと学ボーイ「感心・感動を伝えたい!」ゆりやんレトリィバァとミキの”新感覚英会話番組”。今回のテーマは「外国人はほめられたときに謙遜しないのか?」
びじゅチューン!「火消しが来りて笛を吹く」マネ「笛を吹く少年」がテーマ。グレー一色で何も描かれていない背景は、もしや煙?少年は火事を知らせる火消しだと発想。正義感にあふれちょっと早とちりな少年活躍です!
ワンポイント手話「地名 国名」※字幕スーパー初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。北海道、宮城、イギリスなどの単語を学びます。
旅するためのフランス語(22)「ブルターニュのお宅拝見!」いつか旅するときのために!豊かな現地映像と実践的な練習でフランス語を楽しく学ぶ番組。パリ、そして北フランス各地の絶景、アート、美食を巡る旅へ出発しましょう!
テレビ体操[字]多胡肇、幅しげみ、原川愛、吉江晴菜、矢作あかり、杉井勇介、新井庸太
オトッペ「シーナにプレゼント」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
シャキーン!「10年たったよスペシャル」(1)[字][デ]心と体が”シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメ等のコーナーが盛りだくさん。ジュモクさん、ネコッパチ、ここちゃん、はるか、むちゅう人たちと一日を元気に始めよう!
Eテレ0655 月曜日1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「シェルフィッシュ星のヒーロー、再び!」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。
アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、演歌の道」「あっちこっちでぽよよん」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
コレナンデ商会「すりばち」[字][デ]今回のテーマは「すりばち」。曲は「ワンルーム・ディスコ」「それが大事」。コーナー「コレナンデえほん」もあります。出演:川平慈英 声の出演:えなりかずき・吉木りさ
みいつけた! 月曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
パッコロリン「さかあがり」[字]まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
にほんごであそぼ「雀の子 そこのけそこのけ」[字][デ]今回は、俳句「雀の子 そこのけそこのけ 御馬が通る(小林一茶)」です。はいくのえかきうた、文楽、野村萬斎、第26回NHKハート展入選作品、うた「ありふれたい」。
ピタゴラスイッチ▽きょうのスレスレ▽こんなことできません[字]私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
プチプチ・アニメ おいどんと「おいどんとおいも」新米力士のおいどん。日本一の関取を目指して、土俵の上だけでなく、自然や動物、おいどんを取り巻くすべてのものを相手に、今日もけいこにはげんでいます。
てれび絵本「ぞくぞく村のがいこつガチャさん」(1)ぞくぞく村でいちばんの、夢見る男。ロマンチストのがいこつガチャさんが主人公。ゆかいな「ぞくぞく村」シリーズが始まります!
みんなのうた「ママごめんなさい」~「今日の日はさようなら」「ママごめんなさい」うた:中尾ミエ/「走馬燈」うた:岩崎宏美/「今日の日はさようなら」うた:本田路津子、東京放送児童合唱団
すたあと「あわせていくつ?」[解][字]【すたあと】新しく学校生活をスタートする小学1年生をサポートする番組。今回は、「あわせていくつ?」げえむを紹介します。
おはなしのくに「金のがちょう」[解][字]ココリコ・田中直樹が一人九役!『金のがちょう』(グリム童話)。優しい少年ハンス。不思議なおじいさんから授かった”がちょう”が運命を変える?ドタバタ劇の結末は…
おはなしのくにクラシック「椰子(やし)の実」[解][字]唱歌によく見られる七五調や文語調の詩を取り上げる。今とは異なる言葉や表現の違いに注目しながら、その響きの朗読を味わう。出演:清水ミチコ
ことばドリル「ほんとうはどうだった?」[解][字]子どもたちは作文を書くとき、つい何でも「楽しかったです」とまとめがち。でも「本当はどうだったか」をよく思い返して書くと、より実感が伝わる文章になる。
キミなら何つくる?「ギュッ!箱で思いを伝えよう」[字]図工大好き3人組が、思いを込めた三者三様の作品を製作する「キミなら何つくる?」。今回は、大切な人に贈るメッセージボックス作りに挑戦する。出演:COWCOW
さんすう犬ワン「はこ つくれる?~はこの形~」[字]算数の得意な警察犬ワンがお巡りさんと一緒に事件を解決する痛快コメディードラマ。雑貨店で箱がバラバラにされる事件が発生!元に戻す条件を考える。出演:スギちゃんほか
さんすう刑事ゼロ「博士の居場所を推理せよ~立方体~」[字]算数で事件を解決するミステリードラマ。博士が建物の一室に閉じ込められた。手がかりは立方体の箱に記された印だけ。博士はどこ?出演:モロ師岡、加藤慶祐、須藤公一ほか
ツクランカー「ビオトープ(2)」[解][字]子どもの問題解決能力を育むSTEAM教育番組。今回のテーマは、生き物が自然に集まる場所「ビオトープ」。学校にトンボが来てほしい!トンボのすみかになる条件って何?
あそビーバー▽パックでシュー[字]手軽にできる遊びのアイデアを紹介。Eテレの人気番組から遊びのヒントになるコーナーも。
グレーテルのかまど「秀吉のうぐいす餅」[解][字][再]はなやかな若草色に包まれて、春の香り漂う和菓子、うぐいす餅。茶の湯を好んだ天下人秀吉が名付け親だと伝わる茶菓子とうぐいすをつなぐ、物語をご紹介。
名曲アルバム「パリのアメリカ人」ガーシュウィン作曲「パリのアメリカ人」(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)秋山和慶 ~フランス・パリ~
まいにちスクスク 歯みがき&口のケア(1)「0歳~1歳」[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「春の行楽弁当」[字]大原千鶴の「春の行楽弁当」は、ふだんのおかず作りとはちょっと違う、弁当ならではの役立つコツが満載。お弁当を毎日作っている方も、これから始める方も、必見ですよ!
きょうの料理ビギナーズ「ちょっとおでかけ 行楽弁当」[字]彩り豊かでつまみやすいアイデアが詰まった行楽弁当を紹介。俵型のおにぎり、ゆで卵をアレンジしたり、煮物を串に刺したり。また箸休めの梅きゅうりちくわも詰めます。
趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(5)「もてなしの準備~床」[解][字]表千家の「茶の湯」を学ぶシリーズ。第5回は客を迎える亭主の「もてなしの準備」として「床」のしつらえを習います。道具を学ぶコーナーでは永樂家の焼物をご紹介します。
まる得マガジン 洗濯表示でバッチリ おうちで極上!洗濯術(5)漂白をマスター[字]衣類を取り扱うための大切な情報源である「洗濯表示」を解説しながら、極上の洗濯術を伝授する。第5回は洗濯表示を確認しながら、漂白剤の選び方や漂白の仕方をマスター。
にっぽんの芸能「梅若実玄祥 不滅の花をもとめて」[字][再]▽能楽舞踊劇「鷹の井戸」【出演】梅若実玄祥(老人/人間国宝)、上野水香(鷹の精/バレエダンサー)、大貫勇輔(空賦鱗/ダンサー・俳優)▽【語り】真矢ミキ(女優)
みんなのうた「水鳥」~「ありがとう・さようなら」「水鳥」うた:谷理佐/「ふたりは80才」うた:天地総子、下條アトム、東京放送児童合唱団/「ありがとう・さようなら」うた:中井貴一、吉田直子
NHK手話ニュース[手]【キャスター】工藤咲子
ハートネットTV「ドラマ”雨の日”×ハートネットTV 生理の話をしよう」[解][字][再]生理のこと、みんなで考えてみませんか。生理やPMSに向き合う人々を描いた特集ドラマ「雨の日」の主役を演じたコムアイさんたちと、番組に寄せられた声に耳を傾ける。
きょうの健康 大腸の病気 最新対策「潰瘍性大腸炎」[解][字]潰瘍性大腸炎は、大腸の粘膜に炎症が起き、下痢や腹痛などを繰り返す指定難病。新薬が次々と登場し、症状を抑えることが可能になってきた。最新の治療法を詳しく解説。
視点・論点「福島復興の到達点と課題」[字]「福島復興の到達点と課題」川﨑興太(福島大学教授)
NHK高校講座 数学Ⅰ「2次関数を情報機器でかく」[字]数式の計算から三角比、データの分析まで…数学が得意な人も苦手な人も、基礎から楽しく学びましょう!
NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたが身のまわりの環境を マッキー」[字]「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座です。
NHK高校講座 地学基礎「日本の自然環境の特徴」[字]私たちの身の回りの自然の成り立ちについて学ぶ地学基礎。今回は火山活動や川のはたらきなどによる日本の自然環境の特色を見ていきます。
日本の話芸 桂文枝「初恋」[解][字][再]第422回NHK上方落語の会から桂文枝さんの口演で落語「初恋」をお送りします(2022年1月13日(木)NHK大阪ホールで収録)。
ツクランカー「ビオトープ(2)」[解][字]子どもの問題解決能力を育むSTEAM教育番組。今回のテーマは、生き物が自然に集まる場所「ビオトープ」。学校にトンボが来てほしい!トンボのすみかになる条件って何?
プチプチ・アニメ おいどんと「おいどんとおいも」新米力士のおいどん。日本一の関取を目指して、土俵の上だけでなく、自然や動物、おいどんを取り巻くすべてのものを相手に、今日もけいこにはげんでいます。
ピタゴラスイッチ「はばのちがいをうまくつかう」[字]生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則やおもしろい考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「はばのちがいをうまくつかう」のまき。
ブレイクッ! SDGsクリエイターズ列伝「アーティスト・ラッパー/なみちえ」[字]まじめな学習サイト「NHK for School」で一緒に楽しく学ぼう!おもしろい動画や企画を、体操や歌でアレンジするぞ!今回はSDGsをテーマにした歌だ!
みんなのうた「ふつうとは」/「想い出に話しかけてみた」「ふつうとは」うた:東京事変/「想い出に話しかけてみた」うた:財津和夫
いないいないばあっ! 月曜日[字]0歳~2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。
おかあさんといっしょ 月曜日[字]2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
あおきいろ「ツバメ」ミュージックビデオ(親ツバメ)子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は、ちょっと難しい「親ツバメ」バージョンだよ!
みいつけた! 月曜日[字]4~6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「できる喜び」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
にほんごであそぼ「雀の子 そこのけそこのけ」[字][デ]今回は、俳句「雀の子 そこのけそこのけ 御馬が通る(小林一茶)」です。はいくのえかきうた、文楽、野村萬斎、第26回NHKハート展入選作品、うた「ありふれたい」。
えいごであそぼ with Orton「”m””oo”の音であそぼ」[デ]アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートンタウンを舞台に、実験、コント、歌、ダンス、アニメなど多彩なコーナーがいっぱいです!
ミニアニメ おちゃめなシモン「木の上のおうちでねむりたい」ツリーハウスで遊ぶシモンとガスパール。寝る時間になってパパが呼びに来た。二人はここで寝ると言うが、部屋に連れて行かれる。諦めきれないシモンは部屋を抜け出し…。
アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、演歌の道」「あっちこっちでぽよよん」[字][デ]頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
社会にドキリ「平和主義」[解][字]社会の仕組みを研究する研究員のアッキーが(中尾明慶)、相棒のAIキリと”ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「平和主義とみんなの暮らしの関係を調べよ」
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「シェルフィッシュ星のヒーロー、再び!」[字][デ]アニメ×実写の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン伝説の島を舞台に、クックルン3人と遠い星からきた姫が繰り広げる大冒険の物語。
オトッペ「シーナにプレゼント」音から生まれた不思議な生きもの・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
アニメ わしも「わしもの謎とき脱出ゲーム」[字]おばあちゃん型ロボット「わしも」が、小学生の女の子「ひよりちゃん」のもとにやってきた。新幹線より速いスーパーおばあちゃんが、楽しい騒動を巻き起こす!
アニメ 忍たま乱太郎「へたならくがきの段」[字]乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
天才てれびくんhello, ▽【傑作選】検証動画やってみた/はかどる「コツ」[字][デ]▼「天才ねっとくん」はてれび戦士がちまたで話題の動画に挑戦!今回は「検証動画」編▼「こつコツ調査隊」は日常がはかどるコツがいっぱい!平野レミさんの伝説の料理も!
わらたまドッカ~ン「和牛 vs GAG」[字][再]和牛とGAGという1年前と同じ先輩後輩対決が再び!今回も9人の子どもたちがVTRでネタを見て判定。前回は9−0で和牛の勝利!今回ドッカ~ンと笑わせるのはどっち!
沼にハマってきいてみた 選「平成をイマドキに!”Y2Kカルチャー沼”」[字]今、20年前の流行が10代のブームに!ルーズソックスやY2Kファッション、使い切りカメラなどを紹介する。ゲストはギャルモデルの華さん。スタジオでギャル語さく裂!
おかあさんといっしょ うたのリクエスト 春スペシャル[字]「おかあさんといっしょ」に届いた歌のリクエストにおこたえし、人気の歌をたくさん紹介する特別番組!
まいにちスクスク 災害で起こる子どもの不安と心のケア(1)[字]健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
ハートネットTV B面談義(20)[解][字]ぶっちゃけトークのB面談義、最終回!デフリンピックの金メダリストが登場!知的障害者の「本人活動」とは?急逝された呼吸器ユーザー海老原宏美さんへの思いを語り合う!
きょうの健康 足のしびれ 部位別徹底対策「足の裏がしびれる!」[解][字]足裏のしびれは、その原因によって、しびれの生じる範囲などが変わる。足裏の前方がしびれる「足根管症候群」、足裏全体がしびれる「糖尿病性神経障害」について解説する。
NHK手話ニュース845[手]きょう一日の国内外の主な出来事や最新のニュースを手話と映像でコンパクトにお伝えします。
きょうの料理 いちおしスイーツ「ストロベリーケーキ」[字]今月は、いちごをふんだんに使った、初心者でも簡単にできるお菓子をご紹介します!
きょうの料理ビギナーズ「ボリューム満点 かに玉のっけ弁当」[字]かにたまをご飯にのせて天津丼風に。甘酢あんの酸味と副菜のきゅうりの食感がアクセントに。アスパラは薄めに切ると火が早く通ります。甘酢あんは堅めにするのがポイント。
趣味どきっ! 茶の湯 表千家 掃径迎良友(6)「もてなしの準備~点前の道具」[解][字]表千家の「茶の湯」を学ぶ第6回は、「もてなしの準備」として、茶わん、茶器、茶しゃくなど「点前の道具」の取り合わせを習います。季節感を表す菓子もご紹介します。
まる得マガジン 簡単!便利!魔法のびん調理(1)「トマトケチャップ」[字]材料をびんに入れて湯煎するだけ。どんなに不器用な人でも簡単においしい調理ができる、魔法のびん調理をお楽しみください。
グレーテルのかまど「”ティファニーで朝食を”のデニッシュ」[解][字]1961年公開の名画”ティファニーで朝食を”。主演のオードリー・ヘップバーンが高級宝飾店のウィンドーを眺めながら食べるのがデニッシュ。なぜデニッシュ?
100分de名著 エドガー・アラン・ポー(2)「作家はジャンルを横断する」[解][字]陰鬱な屋敷に旧友を訪ねた語り手の「私」。神経を病み衰弱した友と過ごすうち、恐るべき事件が次々に生じる。病み衰えて死んだはずの妹の遺体のある部屋から謎の音が…。
シン・にっぽん聴こう!(3)[字]森山直太朗と元・乃木坂の高山一実が送る、歌謡曲・J−POPの系譜をひもとく新しい形の音楽教養番組!今夜も卒業ソングがテーマ~「卒業」「さくら(独唱)」!
大西泰斗の英会話☆定番レシピ MENU(89)誰もが身につけたい英会話の「定番レシピ」をたっぷり紹介。レシピに沿って料理を作るように、決まった表現と会話の流れを覚えれば英会話をもっと楽しめるようになります。
旅するためのドイツ語(23)「『~はありますか?』と尋ねることができる」▽現地映像をたっぷり味わいながら旅先で役立つドイツ語フレーズを学びます!▽ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンをめぐるドイツ三都周遊記!
Eテレ2355 月曜日きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
アラビーヤ・シャベリーヤ! モロッコ編(11)「いつ出発しますか?」金子さんは旅の最終目的地・サハラ砂漠に到着。未来について尋ねたり伝えたりする表現を学びながら、砂漠のどこかにあるという”お宝”を探す。
ギョふんでサカナ★スター「サバ」[字]古くから日本人になじみ深いサバに秘められた謎をさかなクンが深掘り!サバのスピードの秘密とは?そしてサバとマグロの意外な関係とは?出演はさかなクンとモデルの香音
イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング▽”世界はほしいモノにあふれてる”編(前半)4月4日にサイトオープンする「NHKラーニング」は、スマホひとつでスキマ時間にいろんなことを動画で気軽に学べる新しいサービス。その魅力を放送でもお届けする。
放送休止

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。