番組情報がありません |
ニュース・気象情報 |
1/8放送スタート 大河ドラマ「どうする家康」5分PR[字]1/8スタート「どうする家康」主演・松本潤、作・古沢良太が見どころを語る!初出しメイキング映像!音楽・稲本響の家康ワールド!番組の魅力を5分にギュッと凝縮! |
Nスペ5min.「超・進化論 第2集 愛(いと)しき昆虫たち~最強の適応力~」[字]NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスペ5min.」。今回は『超・進化論 第2集 愛(いと)しき昆虫たち~最強の適応力~』のダイジェストをご紹介する。 |
桂文珍の演芸図鑑 選「笹野高史 タイムマシーン3号 春風亭三朝」[字]桂文珍がナビゲート。対談ゲストは俳優の笹野高史。波乱万丈の半生を語る・笹野さんが経験した余りにも意外な職業とは▽タイムマシーン3号・春風亭三朝の落語「子ほめ」 |
気象情報 |
ニュース |
【特選!時代劇】五瓣の椿 [終](5)「父と娘」[解][字]最愛の父を失い自らの出生の秘密を知った時、女は修羅となり復しゅうの炎に身を投じる。父が愛した赤い椿の花びら一枚一枚に無念を込めて。山本周五郎原作、2001年放送 |
気象情報 |
ニュース・気象情報(関東甲信越)[字] |
NHKニュース おはよう日本 人生100年時代どう生きる?識者が提言[字]「人生100年時代をどう生きる?」世界的ベストセラー著者リンダ・グラットンと三宅民夫が対談▽「モンゴルの子どもを救いたい」心臓病治療を無償支援する日本人医師 |
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)[字] |
さわやか自然百景「北海道 南日高の渓谷」[字]北海道・南日高の渓谷は、川も森も一面岩だらけ。森の岩場では多くのすきまに生きものが暮らし、川では砂利の川底にサケが産卵。独特の岩場が支える生きものたちを紹介。 |
小さな旅 選「最果ての鉄路で~北海道宗谷線~」[解][字]旭川から稚内までを結ぶ鉄路、JR宗谷線。実家の酪農を継ぐかどうか悩む高校生。父と同じ道を歩む駅の保線員。北海道の宗谷線沿線で、力強く生きる人たちを訪ねます。 |
ドキュメンタリー2022 ボクは小4農家 ~ゆうちゃんの米作り奮闘記~[字][再]神戸市に住む小4の新人農家、新宅佑輔くん。米が大好きで、無農薬の米作りに挑戦中。雑草や害虫との格闘、台風直撃など次々とトラブルが襲う中、7か月の米作り奮闘記。 |
1/8放送スタート 大河ドラマ「どうする家康」5分PR[字]1/8スタート「どうする家康」主演・松本潤、作・古沢良太が見どころを語る!初出しメイキング映像!音楽・稲本響の家康ワールド!番組の魅力を5分にギュッと凝縮! |
気象情報 |
日曜討論 党首に問う 2023年 政治はどう動く2023年、政治はどう動くのか、各党党首にインタビュー。日本経済の立て直しや賃上げは?子ども政策どう進める?外交・安全保障政策の課題は?そして今後の政局は? |
ニュース・気象情報[字] |
にっぽん百名山ミニ 3min「雪の西穂高岳」[字]北アルプスの西穂高岳独標(2701m)、白銀の稜線を登り、ダイナミックな風景に出会う!北風が雪面を削ってできる紋様を眺めながら、雪の岩尾根をたどり独標をめざす。 |
大河ドラマ「どうする家康」1分PR 家康弱虫編徳川家康の生涯を描く、大河ドラマ「どうする家康」、1月8日ついに放送開始! |
未来スイッチ「”声を集めて”通学路に安全を」[字]通学路での交通事故が後を絶たない。通学中の死亡・重傷事故は各地で発生、対策は急務だ。行政まかせでなく地域や子どもの声を集めて安全を守ろうという動きを伝える。 |
みんなのうた「たのしいね」/「小さな夢」「たのしいね」うた:天月/「小さな夢」うた:ヒグチアイ |
【連続テレビ小説】舞いあがれ! 第13週 向かい風の中で 第14週 父の背中[字][再]浩太(高橋克典)が救急車で運ばれたという電話を母・めぐみ(永作博美)から受けた舞(福原遥)は、急ぎ長崎・五島を後にし、東大阪へ帰る。 |
大河ドラマ「どうする家康」1分PR 王道大河編徳川家康の生涯を描く、大河ドラマ「どうする家康」、1月8日ついに放送開始! |
SDGsミニドラマ「安全な水とトイレを世界中に The Fish Man」[字]水の町・郡上八幡。ここでは昔から人々が水を大切に守ってきた。そこで都会のユーチューバーが好き勝手な実況をしていると、なんと、不思議な”さかな男”が現れた…! |
NHK関東甲信越地方放送番組審議会「12月の審議から」[字] |
ノーナレ 808 Revolution[字][再]20世紀の音楽を変えた伝説のリズムマシン、「TR−808」。いまも世界で愛される音を生み出したのは日本人だった。知られざる開発秘話と、名機がたどった数奇な運命。 |
名曲アルバム+(プラス) ワルキューレの騎行名曲アルバム+(プラス)「ワルキューレの騎行」映像:ユリウス・ホルストハウス(フラクタルアーティスト) |
気象情報 |
ニュース[字]【キャスター】中山果奈 |
ニュース(関東・山梨・長野)[字] |
NHKのど自慢~おうちでパフォーマンス~(15)[字]視聴者から投稿されたパフォーマンス動画を紹介するオンライン版「のど自慢」。ゲストはデビュー50周年の天童よしみと連続テレビ小説「舞いあがれ!」出演の山口智充。 |
ニュース・気象情報[字] |
第59回全国大学ラグビー選手権 決勝「帝京」対「早稲田」[多][字]ラグビー大学日本一が決まる!▽連覇をねらう帝京は大学最強の攻撃力と守備力を持つ。過去最多優勝の早稲田は3年ぶりの頂点を目指し伝統の力で挑む▽副音声はルール解説 |
ニュース・気象情報[字] |
大相撲(2023年) 初場所 初日[字]【解説】正面(十両)…荒汐(元蒼国来),【アナウンサー】正面(十両)…佐藤洋之 ~国技館から中継~ |
大相撲(2023年) 初場所 初日 ▽今場所の見どころは[二][字]いよいよ始まる大相撲初場所 大関・貴景勝は新小結・若元春 関脇の若隆景は明生 豊昇龍は翔猿 髙安は大栄翔 正代は御嶽海 新小結の琴ノ若は先場所優勝の阿炎の好取組 |
ニュース[二][字] |
超ギョギョッとサカナ★スター「マダイ」[解][字]”魚の王様”マダイ。その体には激しい荒波で生きるための秘密が詰まっている。マダイの驚きの生態をさかなクンが徹底解説。さらに家族で楽しめるお寿司作りの特別講座も! |
ニュース645(関東・山梨)[字] |
気象情報 |
NHKニュース7 中国ゼロコロナ政策終了 国内外の影響は[二][字]新型コロナの国内死者400人超 背景は▽宮崎県知事が知事動静の修正依頼で陳謝▽ウクライナ「停戦」実現せず ロシア攻撃続く▽動物園の飼育環境 調査へ |
ダーウィンが来た!「お正月特集 激レア!?日本のウサギ大捜索」[解][字]2023年はうさぎ年。日本ではめったに姿を見られなくなった、ニホンノウサギの撮影に挑戦!さらに、ウサギの2大派閥、走るウサギと穴を掘るウサギの驚きの生存戦略も! |
どうする家康 [新](1)どうする桶狭間[解][字][デ]今川義元に仕えていた松平元康(松本潤)は瀬名(有村架純)と結婚、幸福な毎日を送っていた。ある日、織田信長(岡田准一)の軍勢が押し寄せ、衝撃が走る!どうする元康! |
ニュース[字] |
ニュース・気象情報(関東甲信越)[字] |
NHKスペシャル 超・進化論(3)「すべては微生物から始まった」[字]大型シリーズ「超・進化論」。最終回は「微生物」。目には見えない微生物だが、その単純さゆえに高速で進化する能力を持つ。生物進化にも欠かせない驚きのパワーに迫る。 |
サンデースポーツ[字]初場所白鵬生解説&アイバズ宮城野部屋に潜入!親方直伝稽古を相葉雅紀体験▽教えて落合博満新年SP!素朴な疑問にオレ流回答▽パリへ体操超新星を村上茉愛オシ▽ラグビー |
ニュース・気象情報[字] |
DOC(ドック) あすへのカルテ(10)「ふたり」[二][字]イタリア発!12年間の記憶を失ったエリート医師の愛と再生の物語。アンドレアに処方された薬の影響が現れ始めた。12年前以前の記憶まで失いそうになり…。 |
【土ドラ】探偵ロマンス 1/21(土)夜10:00スタート![字]20世紀初頭。荒廃した街で、若き江戸川乱歩(濱田岳)は伝説の探偵・白井三郎(草刈正雄)と出会い弟子入り。世間を騒がす難事件に巻き込まれ、巨大な陰謀に立ち向かう |
ドキュメント20min.「コーヒーの香りに誘われて」[字]熊本市の外れにある小さなカフェには全国から人びとが集う。絶品のコーヒーの味だけではなく、胸に抱えたある思いを吐露するために…。大切な人と再び会いたくなる20分。 |
【夜ドラ】ワタシってサバサバしてるから 1/9(月)夜10:45スタート![字]2023年1/9(月)22:45~放送の夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」。丸山礼主演のオフィス”あるある”コメディーの魅力を5分で紹介! |
放送休止 |
大相撲(2023年) 幕内の全取組「初場所 初日」 |
あの日を胸に~阪神・淡路大震災28年~ 将棋で神戸を元気に将棋の谷川浩司永世名人。あの日は王将戦2局目の直前だった。「神戸にタイトルを持ち帰るために」その一心で防衛を果たした。いまも神戸を思う気持ちは変わらない。 |
ふたりのビッグショー「美川憲一・前川清」[字]男っぽく語る美川憲一さんにみんなが戸惑い、前川清さんが歌うと会場からは大爆笑。二人の珍妙な会話は楽しく温かい。「柳ケ瀬ブルース」「神戸」ほか。1998年放送。 |
【連続テレビ小説】舞いあがれ! 第13週 向かい風の中で 第14週 父の背中[字][再]浩太(高橋克典)が救急車で運ばれたという電話を母・めぐみ(永作博美)から受けた舞(福原遥)は、急ぎ長崎・五島を後にし、東大阪へ帰る。 |