?動画リンク
?◎?V01_NHKEテレ3東京 20211114-2( 29.4 MB)
?◎?V02_放送休止 20211114-2( 29.5 MB)
?◎?V03_放送休止 20211114-2( 20.1 MB)
?◎?V04_放送休止 20211114-2( 148.2 MB)
?◎?V05_放送休止 20211114-2( 8.1 MB)
?◎?V06_放送休止 20211114-2( 361.9 KB)
?◎?V07_こころの時代~宗教・人生~「わたしの言葉で語るお経~詩人 伊藤比呂美」 20211114-2( 507.5 MB)
?◎?V08_NHK短歌 題「痛い」 20211114-2( 176.9 MB)
?◎?V09_テレビ体操 20211114-2( 83.8 MB)
?◎?V10_NHK俳句 題「木の葉髪」 20211114-2( 146.4 MB)
?◎?V11_わらたまドッカ~ン「おいでやす小田 vs ルシファー吉岡」 20211114-2( 122.0 MB)
?◎?V12_SDGsのうた チョコレートプラネットバージョン 目標3すべての人に健康と福祉を 20211114-2( 8.3 MB)
?◎?V13_みいつけた! 日曜日 20211114-2( 122.8 MB)
?◎?V14_おとうさんといっしょ「本をよもう!」 20211114-2( 313.9 MB)
?◎?V15_おとうさんといっしょ「本をよもう!」 20211114-2( 5.9 MB)
?◎?V16_おとうさんといっしょ「本をよもう!」 20211114-2( 3.1 MB)
?◎?V17_みんなのうた「吹奏楽バージョン/東海北陸地方・愛知県バージョン」 20211114-2( 105.6 MB)
?◎?V18_趣味の園芸 やさいの時間 もえのプランター菜園「サヤエンドウ」 20211114-2( 253.0 MB)
?◎?V19_趣味の園芸 やさいの時間 もえのプランター菜園「サヤエンドウ」 20211114-2( 4.8 MB)
?◎?V20_趣味の園芸 やさいの時間 もえのプランター菜園「サヤエンドウ」 20211114-2( 7.1 MB)
?◎?V21_趣味の園芸 京も一日陽だまり屋「ヤマゴボウは秋の景?」 20211114-2( 57.3 MB)
?◎?V22_趣味の園芸「日本の美!サザンカ~晩秋から春まで~」 20211114-2( 247.9 MB)
?◎?V23_趣味の園芸「日本の美!サザンカ~晩秋から春まで~」 20211114-2( 5.6 MB)
?◎?V24_365日の献立日記「たきこみごはん」 20211114-2( 64.0 MB)
?◎?V25_日曜美術館「ルーブル美術館・美の殿堂の500年~革命とナポレオンのルーブル」 20211114-2( 257.3 MB)
?◎?V26_日曜美術館 アートシーン ▽“庵野秀明展” 20211114-2( 108.9 MB)
?◎?V27_日曜美術館 アートシーン ▽“庵野秀明展” 20211114-2( 4.7 MB)
?◎?V28_日曜美術館 アートシーン ▽“庵野秀明展” 20211114-2( 2.3 MB)
?◎?V29_将棋フォーカス「決定!第52期新人王」 20211114-2( 238.7 MB)
?◎?V30_第71回 NHK杯テレビ将棋トーナメント 2回戦第15局 菅井八段×斎藤四段 20211114-2( 550.6 MB)
?◎?V31_囲碁フォーカス「興味津々!棋士の扇子」 20211114-2( 242.5 MB)
?◎?V32_第69回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント 2回戦第15局 林八段×大竹五段 20211114-2( 538.9 MB)
?◎?V33_日本の話芸 柳家権太楼 落語「試し酒」 20211114-2( 228.6 MB)
?◎?V34_日本の話芸 柳家権太楼 落語「試し酒」 20211114-2( 5.6 MB)
?◎?V35_日本の話芸 柳家権太楼 落語「試し酒」 20211114-2( 5.7 MB)
?◎?V36_ねほりんぱほりん【香港のデモに参加した人】当たり前の自由が崩れゆく恐怖 20211114-2( 353.8 MB)
?◎?V37_ねほりんぱほりん【香港のデモに参加した人】当たり前の自由が崩れゆく恐怖 20211114-2( 7.6 MB)
?◎?V38_第44回NHK杯全日本カヌースラローム 20211114-2( 3.2 GB)
?◎?V39_あおきいろ YOASOBIによるテーマソング「ツバメ」完成! 20211114-2( 68.6 MB)
?◎?V40_ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! ▽雑談チュー!「ルーマニアのドラキュラ」 20211114-2( 266.1 MB)
?◎?V41_ミニアニメ ミッフィーのぼうけん「ミッフィーのかさ」 20211114-2( 37.2 MB)
?◎?V42_アニメ きかんしゃトーマス「トーマス、なんどもまちがえる」「わらうゴードン」 20211114-2( 224.8 MB)
?◎?V43_こども手話ウイークリー 20211114-2( 145.0 MB)
?◎?V44_猫のしっぽ カエルの手 選「愛するもの」 20211114-2( 328.6 MB)
?◎?V45_猫のしっぽ カエルの手 選「愛するもの」 20211114-2( 4.6 MB)
?◎?V46_岩合光昭の世界ネコ歩き「ニャンはシエスタがお好き~スペイン・マドリード~」 20211114-2( 191.1 MB)
?◎?V47_ごちそんぐDJ「炙(あぶ)りの祭典」 20211114-2( 63.4 MB)
?◎?V48_アニメ 映像研には手を出すな!(4)「そのマチェットを強く握れ!」 20211114-2( 210.4 MB)
?◎?V49_アニメ ざんねんないきもの事典(25) 20211114-2( 34.6 MB)
?◎?V50_NHKみんなの手話「明日はどこへ行こうか?」 20211114-2( 200.4 MB)
?◎?V51_NHK手話ニュース 20211114-2( 44.3 MB)
?◎?V52_日曜美術館「よみがえる 天平の息づかい~第73回 正倉院展~」 20211114-2( 345.8 MB)
?◎?V53_日曜美術館 アートシーン ▽“庵野秀明展” 20211114-2( 108.8 MB)
?◎?V54_日曜美術館 アートシーン ▽“庵野秀明展” 20211114-2( 4.7 MB)
?◎?V55_日曜美術館 アートシーン ▽“庵野秀明展” 20211114-2( 5.6 MB)
?◎?V56_クラシック音楽館 NHK音楽祭~未来へ~(2)九州交響楽団 20211114-2( 1.3 GB)
?◎?V57_美の壺・選「食卓を彩る 銅」 20211114-2( 323.9 MB)
?◎?V58_美の壺・選「食卓を彩る 銅」 20211114-2( 6.8 MB)
?◎?V59_美の壺・選「食卓を彩る 銅」 20211114-2( 4.0 MB)
?◎?V60_サイエンスZERO「探検!国立天文台#1 天体観測の最前線 潜入SP」 20211114-2( 328.0 MB)
?◎?V61_サイエンスZERO「探検!国立天文台#1 天体観測の最前線 潜入SP」 20211114-2( 6.2 MB)
?◎?V62_地球ドラマチック「海に消えた古代都市カノープス」 20211114-2( 471.0 MB)
?◎?V63_地球ドラマチック「海に消えた古代都市カノープス」 20211114-2( 7.2 MB)
?◎?V64_地球ドラマチック「海に消えた古代都市カノープス」 20211114-2( 5.7 MB)
?◎?V65_地球ドラマチック「海に消えた古代都市カノープス」 20211114-2( 5.6 MB)
?◎?V66_地球ドラマチック「海に消えた古代都市カノープス」 20211114-2( 4.1 MB)
?◎?V67_SDGsのうた アオ・キイ版 目標14 海の豊かさを守ろう 20211114-2( 7.3 MB)
?◎?V68_放送休止 20211114-2( 20.4 MB)
?◎?V69_放送休止 20211114-2( 306.2 KB)
?◎?V70_放送休止 20211114-2( 9.4 MB)
?◎?V71_放送休止 20211114-2( 8.8 MB)
?◎?V72_放送休止 20211114-2( 75.1 MB)
Program
2.NHKEテレ1・東京 |
---|
番組情報がありません |
こころの時代~宗教・人生~「わたしの言葉で語るお経~詩人 伊藤比呂美」[字]女の生き様をつづった詩やエッセイで知られる伊藤比呂美さん。10年取り組んできたのが、般若心経や法華経など”お経”の現代語訳。詩人が体感したお経の世界をひもとく。 |
NHK短歌 題「痛い」[字]選者:佐佐木頼綱、ゲスト:村上佳菜子(プロスケーター、タレント)。題「痛い」。ゲストの笑顔の魅力の元になった恩師から言われた一言とは。心の痛みの克服法を語る。 |
テレビ体操[字]多胡肇、細貝柊、原川愛、吉江晴菜、今井菜津美、新井庸太、石川裕平 |
NHK俳句 題「木の葉髪」[字]選者は阪西敦子さん。ゲストは美容家のIKKOさん。題は木の葉髪。冬の季題で、木の葉のように落ちる髪の毛をいう。IKKOさんに髪の手入れ法について伺う。岸本葉子 |
わらたまドッカ~ン「おいでやす小田 vs ルシファー吉岡」[字]大人気のおいでやす小田とルシファー吉岡という一人芸の実力派どうしの対戦!今回は福井県の9人の子どもたちがVTRでネタを見て判定。ドッカ~ンと笑わせるのはどっち! |
SDGsのうた チョコレートプラネットバージョン 目標3すべての人に健康と福祉を「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を紹介。今回はチョコレートプラネットバージョンだよ! |
みいつけた! 日曜日[字]ゲストのイスは「セモタロウさん」(声・森山直太朗)。コッシー、レグ、サボさんと一緒にゲームやトークで盛り上がるよ。日曜の朝も家族みんなで「みいつけた!」! |
おとうさんといっしょ「本をよもう!」[字]読書をするとすぐに眠くなってしまうパンタンさんは…▽シュッシュとポッポで物語を作っていくが…▽「うさぎとかめ」を歌ってみよう!!▽♪「ティンガリングダンス」ほか |
みんなのうた「吹奏楽バージョン/東海北陸地方・愛知県バージョン」「パプリカ 吹奏楽バージョン」うた:Foorin、演奏:伊奈学園吹奏楽部/「全国でパプリカ 東海北陸地方・愛知県バージョン」うた:Foorin |
趣味の園芸 やさいの時間 もえのプランター菜園「サヤエンドウ」[字]若いさやを食べるサヤエンドウ。あんどん支柱とひもを用いてプランターでタワー状に仕立てる育て方を紹介。ほかラッカセイの収穫など。出演:深町貴子(園芸家)、山口もえ |
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋「ヤマゴボウは秋の景?」[字]寿司(すし)職人見習いのお客さんが秋にぴったりの植物を注文。コノハは実をつけた姿が秋らしい「洋種ヤマゴボウ」をすすめる。ところが寿司のヤマゴボウと勘違いされて… |
趣味の園芸「日本の美!サザンカ~晩秋から春まで~」[字]日本の美!サザンカ。江戸以降300を超える園芸品種が作られ、色や形が豊富。秋から春まで長く楽しめ、香る品種も多い。庭木や生け垣だけでなく、鉢植えで身近に楽しめる |
365日の献立日記「たきこみごはん」[字]毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。 |
日曜美術館「ルーブル美術館・美の殿堂の500年~革命とナポレオンのルーブル」[字]ルーブル美術館の500年を8K映像で辿るシリーズ。今回はフランス革命とナポレオンの時代。英雄はルーブルを世界最大の美術館へ変貌させていく。しかし、その先には―。 |
日曜美術館 アートシーン ▽”庵野秀明展”[字]「庵野秀明展」(国立新美術館 10月1日~12月19日)ほか、展覧会情報 |
将棋フォーカス「決定!第52期新人王」[字]将棋の総合情報番組。講座は戸辺誠七段が、じっくりと指導。番組の司会は、乃木坂46の向井葉月と、髙見泰地七段・都成竜馬七段が交替で担当。 |
第71回 NHK杯テレビ将棋トーナメント 2回戦第15局 菅井八段×斎藤四段[字]NHK杯テレビ将棋トーナメントは、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。2回戦第15局は菅井竜也八段と斎藤明日斗四段の対戦。 |
囲碁フォーカス「興味津々!棋士の扇子」[字]下島陽平八段の講座、11月は「完成へのアプローチ」。今回は「境界線を主張する」。「フォーカス・オン」は「興味津々!棋士の扇子」。 |
第69回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント 2回戦第15局 林八段×大竹五段[字]50名のトップ棋士がトーナメント方式で戦う早碁棋戦。今年度で69回目。2回戦第15局は林漢傑八段と大竹優五段の対戦。 |
日本の話芸 柳家権太楼 落語「試し酒」[解][字]柳家権太楼さんの落語「試し酒」をお送りします(令和3年9月24日(金)収録) |
ねほりんぱほりん【香港のデモに参加した人】当たり前の自由が崩れゆく恐怖[解][字][再]モグラになった山里亮太とYOUが顔出しNGのゲストからねほりはほりする人形劇赤裸々トークショー。今回のゲストは「香港のデモに参加していた人」。 |
第44回NHK杯全日本カヌースラローム東京オリンピック日本代表ら国内トップ選手が集結!世界屈指の激流コース、五輪会場を舞台に日本一を争う。男子カナディアンにはエース羽根田卓也が出場! |
あおきいろ YOASOBIによるテーマソング「ツバメ」完成![字]こども向けSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソングが決定!MVに加えて、YOASOBIの2人、振付担当のMIKIKOさんのインタビューを公開 |
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! ▽雑談チュー!「ルーマニアのドラキュラ」地球のネコ「ニャンちゅう」と宇宙人の仲間たちが、地球の魅力を全宇宙人に向けて発信する幼児向け国際理解の番組。月にある宇宙放送カーから楽しく放送チュー! |
ミニアニメ ミッフィーのぼうけん「ミッフィーのかさ」[二]新しい傘がとても気に入ったミッフィーは、晴れているのに傘をさして出かける。傘をさしたミッフィーはいろんな人に出会うが… |
アニメ きかんしゃトーマス「トーマス、なんどもまちがえる」「わらうゴードン」[二][字]「トーマス、なんどもまちがえる」「わらうゴードン」 |
こども手話ウイークリー[手]海底火山の噴火で噴出された軽石。沖縄県や鹿児島県の奄美地方などに大量に漂着し、問題となっています。さまざまな影響などについてお伝えします。【キャスター】工藤咲子 |
猫のしっぽ カエルの手 選「愛するもの」[解][字]オープンガーデンに向け、造園家の椿野さんと庭の手入れに励む。長年の友人を迎え、ハーブと紅茶のブレンドティーでおもてなし。息子一家も訪れ、心安らぐひとときを過ごす |
岩合光昭の世界ネコ歩き「ニャンはシエスタがお好き~スペイン・マドリード~」[字][再]動物写真家・岩合光昭がスペインのマドリードを訪れる。まぶしい太陽の下、ネコたちは人間同様、午後はシエスタでまどろむ。(25分版) |
ごちそんぐDJ「炙(あぶ)りの祭典」火であぶればおいしくなる!そんな真実をあなたのカラダが知っている。体内に潜む「炙(あぶ)り欲」を知っている?今日はあぶってワクワク!あなたなら何をあぶる? |
アニメ 映像研には手を出すな!(4)「そのマチェットを強く握れ!」[字]芝浜高校の1年生、浅草・金森・水崎の3人は、「最強の世界」を表現するため”映像研”を結成し、活動を開始する。アニメづくりをアニメで描く、青春冒険部活ストーリー。 |
アニメ ざんねんないきもの事典(25)[字]ユーモラスで意外な生きものの生態を紹介し、話題となった児童書がショートアニメに!個性派クリエーター陣が歌や笑いをまじえて描き出す!【声】玄田哲章、日髙のり子 |
NHKみんなの手話「明日はどこへ行こうか?」[字]カフェ「みんなの手話」へようこそ。過去、現在、未来といった、時制の表現を覚えましょう。 |
NHK手話ニュース[手]【キャスター】赤堀仁美 |
日曜美術館「よみがえる 天平の息づかい~第73回 正倉院展~」[字][再]奈良国立博物館で今年も開催される「正倉院展」。1300年にわたって守り伝えられてきた宝物から感じる天平人の息づかいとその魅力を、たっぷりお伝えします。 |
日曜美術館 アートシーン ▽”庵野秀明展”[字]「庵野秀明展」(国立新美術館 10月1日~12月19日)ほか、展覧会情報 |
クラシック音楽館 NHK音楽祭~未来へ~(2)九州交響楽団[SS]今年のNHK音楽祭は日本各地のオーケストラと若手ピアニストたちの饗宴▽今回は九州交響楽団と金子三勇士による熊本公演の模様をお届け▽後半はアンサンブル金沢公演から |
美の壺・選「食卓を彩る 銅」[字]食卓を彩る銅の道具。どんな料理もおいしくする魔法の道具の奥深き世界をご案内。新潟・燕市に伝わる芸術的な銅の器は世界を魅了。半世紀以上、銅を相棒とする達人たち。 |
サイエンスZERO「探検!国立天文台#1 天体観測の最前線 潜入SP」[解][字]日本の天文学の中枢、国立天文台を探検する特別編。ハワイの巨大望遠鏡で銀河の撮影に挑戦!打ち上げ目前の超精密な観測機器の製作現場にも潜入。天文学の最先端に迫る。 |
地球ドラマチック「海に消えた古代都市カノープス」[二][字][再]海底から次々に引き上げられる巨大彫像や宝石。クレオパトラも愛したといわれる古代都市カノープスについて、最先端の技術を使い、その全貌を明らかにする。 |
SDGsのうた アオ・キイ版 目標14 海の豊かさを守ろう「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメで紹介していくよ! |
放送休止 |